【悲報】メガテン5、延期されそう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fIUnfDM0
前回の続報から7カ月以上経ってますけど続報の一つもないってどゆこと?
あとゲーム画面一切出てないのヤバいわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LxQtF6k0
ヒント:ゲーパス

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0L8DEjUk0
PS5で出るのかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pH679Z0S0
開発スタッフが3人くらいしかいないんだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ia4PZAcg0
2021年に出るって言ったんだから2022年に出るだろ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rX8G4xIqM
>>7
これもう(よく訓練されたゲームファンじゃないと)わかんねぇな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4LeNeRy0
マジレスするとセガサミーが決算でSwitchで2021年中と言ってるから
発売は今年後半だよ
そしてニンダイの今年後半のラインナップ紹介はまだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3Yxdyk/0
>>9
普通に来年以降のソフトも発表してるやん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLO3jKyIa
ペルソナ5もそんなんじゃなかったっけ
ディザーサイトだけ立ち上げてしばらく放置してたような

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUD57zpI0

>>10
P5はペルソナ4の直後から始動していたからな。

P5を作り始める→HDゲーム作ったことないからお試しでHDのアクションパズルゲームを作ってみよう。アクションパズルだから時間かからん→キャサリン作るのに2年以上かかる→そろそろ本格的にP5作ろっかなー→さらに5年かかる

アトラスってこんな有様だからな・・・

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UFssOpT0

正直遅いとは思う
これまでのハードサイクルだと時期を逃すレベルだし
今回Switch爆売れで良かったけどWii UコースだったらメガテンV自体終わってた

つーかなんでこんなに時間かかってるかが純粋に疑問
なんか優先して他タイトル作ってたっけ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3Yxdyk/0
>>11
ドラクエ11Sも難航してたしブレイブリー2はロード地獄と処理落ちが多い
UE4での開発にもなれてないだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3U2o6YO0
>>17
アンリアルだけの話じゃねえっての

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3Yxdyk/0
>>20
ガストなんか量産しまくってるやん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvdxnsVW0
アトラス第一はHD開発にまだまだ不馴れなんだから大目に見てやろうぜ
#FEやってなかったらデモムービーさえ作れてたか怪しい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVfVviu00
発売日って決まってたっけ?
目処が立ったらニンダイに出てくるだろと思って全く調べてない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDgLKsND0

アトラスが最後に出した自社開発新作はこちらwwwwww

3DS用ゲームソフト
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
リリース日: 2018年11月29日

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeovmULO0
P5R全機種展開の噂が本当なら延ばすだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3U2o6YO0
女神転生てモンスター素材の更新もまともにせず
古いキャライラスト永遠につかいまわしていたしな
3の素材から流用も難しいだろうし
エンジンがどうこう以前に工数が多すぎて処理しきれてないんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zy4gEWha
>>19
それは以前から言ってるね
悪魔がガシガシ動くので今までの3倍以上の労力が必要らしい
しかもメガテンはペルソナより悪魔の数多いからね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prfZm2zPM
メガテン4のリマスターやDSJの完全版リマスターとかのお茶濁しもないよなぁ
もうコエテクに作ってもらった方が良いんじゃないか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsW1L0NI0
任天堂ならまだしもアトラスだからもう年内は厳しいだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMvpffmn0
ドラクエモンスターズも一切音沙汰ないから
物量があるものは一律して遅い感じ
3DSの頃なら早かったけど流石にHDになると
あの頃の速度で発売は無理なんだろ
ただニンテンドープレゼンツで発表したソフトで唯一まだなんの続報も発売日も発表してないのメガテンだけじゃね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6aAdQig0
ベヨ3の情報もまだだからswitch新型に合わせてきそうな感じがする
E3付近に注目

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbjmH5tG0
もう終わったメーカーですし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZc59TxJM
延期もなにも
発売日決まってたか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C++gFA5v0
東京五輪やコロナをどう扱うかだけでも二転三転してそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0j+QbMfk0
2021年に全世界同時発売と言ったキリ続報無いだろ
多分スプラ3も7ヵ月以上続報無いんじゃね?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EYe9/ie0
初報PVから4年経つからな
もうろくに作ってすら無いだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7iT7Otw0
>>35
Reファンタジーは…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EYe9/ie0
>>38
あれももうポシャってると思うが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iV5YO+Iad
真ⅣはⅢから大分空いたけど発表から発売まではわりと早かった気がする

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7iT7Otw0
>>39
P5は発表から発売まで3年かかったからな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EThjrvow0
>>39
詳細発表する時点で売るためのスケジュール組んでるだろうから
そりゃなあ
発表だけして放置のFFとかの方がむしろおかしい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EYe9/ie0
Switch発売前からメガテン発表されてて、まだ出てないのはなぁ

 

引用元

コメント

  1. お、そろそろメガテンVのネガキャン開始か?

  2. ファンボーイはクレクレしすぎだろ

    • しかも上から目線で「PSに出さない理由がわからない」って感じだからなぁ。
      日本ではPSWのパイが少なくなった&だが買わぬ、のせいなんだけど。

      • 一億歩譲って大きなシェアとってたPS2時代ならともかく、高々3%未満の分際で頭が高過ぎる

  3. ダイレクトで来年以降のラインナップを発表されてる事と今年後半のラインナップが未発表なのは別に矛盾してないが

  4. 世界的に普及して日本市場をほぼ独占してるハード捨てて0.3%市場に賭けるアホが何処に居るんだか

  5. E3の時期に何かしら動きなかったら今年もう無理だろ

  6. 延期してクレクレ

  7. もう少し先だろう(9月)と思ってたが、逆神様が騒ぎだしたって事はそろそろあるのかもね。モンハンの2トップも見事に予見してたし。

  8. アトラスが仕事遅いのはいつものこと。
    まして拾ったの名越体制下のセガサミーだからな、予算や人員などどんな横やり入れてたか。降格したとはいえ名越の残した傷跡は大きい。

    • コナミも復活に随分時間掛かったか、な
      桃鉄は超絶大ヒットしたものの完全復活まではまだまだ時間掛かるレベル
      セガはもうダメかも知れないがアトラスは頑張って欲しい所

      • 桃鉄は3DSで復活してswitchで完全復活したよ

  9. 自称ゲームファンなのに何故かペルソナの開発が遅かったのは無かったことにしてSwitchを煽る叩く
    ゲームファンとは…

  10. 開発中止してクレクレからトーンダウンしてるの笑う
    もう出ることからは逃げられないんやな

  11. 往年のファンやってるから待つのは慣れてるものの、さすがに次になにかしら発表がある時は、発売直前であって欲しいと願う

  12. コメ欄何だかんだ言いながら釣られ過ぎやろw

タイトルとURLをコピーしました