1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ct45s+bBMNIKU
モンワー使ってスイッチ叩き潰すはずだったのに…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnANaYj8dNIKU
>>1
利用されてざまあねえな
利用されてざまあねえな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x+nFmVo0NIKU
>>1
むしろ映画で脚ををひっぱってくれてるんだがw
むしろ映画で脚ををひっぱってくれてるんだがw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nu6s5yX0NIKU
アイスボーンからよく持ち直したよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qApYCQPjaNIKU
Gの代わりだったはずのアイスボーンで大きく落としたから
カプコン的には成功だったのかも知らんが
カプコン的には成功だったのかも知らんが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnANaYj8dNIKU
カプコンはその世代で最も勢いがあるハードに注力するサードとして当たり前のことをしてるだけ
それを強奪だの買取だの頭のおかしい奴がワンワン喚いてる
それを強奪だの買取だの頭のおかしい奴がワンワン喚いてる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTKoKOLy0NIKU
アボーンの尻拭いやぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgoxgENo0NIKU
最初からそのつもりでしょ
「モンハンは携帯機がメインで据え置きやスマホなどは携帯機への導線である」
ってのがカプコンの変わらない主張だったじゃん
「モンハンは携帯機がメインで据え置きやスマホなどは携帯機への導線である」
ってのがカプコンの変わらない主張だったじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgvYs64H0NIKU
>>10
こうみるとやはりカプコンはやり手だな
ハードメーカーを上手く手玉に取ってる
こうみるとやはりカプコンはやり手だな
ハードメーカーを上手く手玉に取ってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ew2mJQ/orNIKU
アイスボーンのせいで出荷数減らされたな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vt8uRBr5rNIKU
カプコンのしたたかさなめすぎ
ワールドを経てライズがあったようにライズを経て次はPC向けのモンハン作ると思うぞ
ただしSwitchにも出すだろうけどな
ワールドを経てライズがあったようにライズを経て次はPC向けのモンハン作ると思うぞ
ただしSwitchにも出すだろうけどな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQ1mB9m+HNIKU
今ライズやってるメインライト層
ワールドやってない
そもそもワールドの存在を知らない
ワールドやってない
そもそもワールドの存在を知らない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPL54sjQaNIKU
その前にもモンハン出てるんですけどねぇ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvblWXC70NIKU
ライズの踏台にされたワールドIBプレイヤー今どんな気持ち?www
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beHW029x0NIKU
IBでコケてなきゃもっと多かったって事か
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFzP9SlyaNIKU
MHWタイアップモンハン映画憤死したので意味ないと思うわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E26k+sRr0NIKU
3DS時代のモンハンは進化を辞めて停滞し続けたからな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6PDFT6IMNIKU
>>21
停滞してるのはお前の感性定期
停滞してるのはお前の感性定期
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tit3eRBuaNIKU
SIEは最初期に買取保証で本数伸ばすことぐらいしかやってねえだろ
その後の伸びはほぼPC版オンリー
steamは常に上位にいたのにPS4パッケは一旦ランク外に行ってからは戻って来ず、
PSストアはセール時くらいしか上位に来なかったことからも明らかな事実
その後の伸びはほぼPC版オンリー
steamは常に上位にいたのにPS4パッケは一旦ランク外に行ってからは戻って来ず、
PSストアはセール時くらいしか上位に来なかったことからも明らかな事実
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DP1ZfmKT0NIKU
ワールド→アイスボーンで数字下げてることの説明ができないじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyJkY8hg0NIKU
いい踏み台になってくれたよなモンワーってw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbbECwRH0NIKU
カプに良いように利用されたなSIE
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RljlZm0R0NIKU
>>34
そもそもサードってのはそういうものなのにサードソフトに勝負所をおいたSIEのミスだよ。
そもそもサードってのはそういうものなのにサードソフトに勝負所をおいたSIEのミスだよ。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQo9/M330NIKU
アイスボーンみたいなウンコ投げつけといてよく持ち直したもんだわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cauldaQY0NIKU
アイボーなかったらもっと売れてただろ
あれのせいでモンハンブランドの欧米アピールに失敗した
映画もこけてるし
あれのせいでモンハンブランドの欧米アピールに失敗した
映画もこけてるし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7ec80WhdNIKU
>>37
これ。ソニーがウンコ投げまくった片付けを一瀬がやってるだけ
これ。ソニーがウンコ投げまくった片付けを一瀬がやってるだけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zp2FIcl0NIKU
アイスボーン爆死で逃げたんやろw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIQibXrirNIKU
SIEが撒いた種から実った作物を任天堂が刈り取っちゃったってこと?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlXeoL2q0NIKU
PV再生数から金掛けてたな
ライズはニンダイ→モンハンダイレクトだけだろ? CM程度は当然入れるけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2IQE5kk0NIKU
うんちからよく立ち直ったPSに出さなくても良くなって草
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg5+cPl30NIKU
カプコン「サンキュー、毎回、踏み台にしてるんやで」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAzW6xU8aNIKU
かなりの悪条件の中で、MHWの初動に近い水準行けたのは凄いわw
しかも、PS4/5だと初動や投げ売りでしか大して売れないけれど、
Switchなら普通にジワ売れも期待できるしなww
これはアイスボーンの失敗で灯った危険信号を打ち消したかもしれんよ
【MHRの悪条件—–※MHWの残した傷跡含む】
・MHWの過剰発注による値崩れの反省で小売りが発注数を控え目にする
・MHWアイスボーンの失敗で小売りが警戒して発注抑制
・MHWで飽きてしまった海外勢が割と居る
・MHXXの放置がユーザーの印象を悪くしている悪影響
・Switchに任天堂ソフトや桃鉄等の大ヒット作が有るので目立たない不利さ
・Switch版の発売前にPC版の告知を行ったので、PC版待ちが起きる不利さ
・PS4よりもSwitchの販売国数がずっと少ない不利さ
・MHRは、Switchのみ発売の単一機種だけの不利さ
・海外では一般受けしない和風要素の不利さ
コメント
MHRって書くと別のゲームになるから注意な
カプ「サンキューSIE!」
あれ?せっかく蒔いた種をswitchが刈り取っちゃった?
折角蒔いた種をアイボーで枯らしてライズで畑変えて復活させたのよ
でもそれ元々任天堂の畑だった気がするんですが……
GIFサムネ初めて見た
カプコンは大阪の会社だから東京の地の利を喰らわないために任天堂にはトップにいてもらわなきゃ困るし
PSP捨てて3DSに移動したのもそれが理由だし
会社の方針としてソフトとスタッフ達が大事であって一人のクリエイターが大事なんて環境は作らなかったし、それがカプコンがソフトオンリー屋としてトップに立ってる理由だし
真逆を行ったのがコナミ
同じ大阪なんで任天堂とズブズブでいっときゃなきゃお前ソフト屋の立場なくなるぞて会社だったのが大阪のコナミだったんだけど、MSX、PCエンジン、PSと一人のクリエイターに会社の運命乗せすぎて埋立地移動したり、東京移動したり、そうやってクリエイターを勘違いさせちゃったから破綻してああなっちゃった ソフト屋としてのサービス業の組織と環境を作れなかった。1人のクリエイターの会社になっちゃお終い
福岡のレベル5もコナミ型の失敗して潰れかけてる
カプコンが任天堂とソニー天秤にかけてると思ってるやつは馬鹿だぞ
コナミ戦略になっちゃお終いなんてカプコンのトップがそんなこと百も承知してる
そもそもDSじゃ無理だったからPSPに行っただけなんだよな。つまり3Gが本来出したかった携帯モンハンなんだよ
結果的にPSPを救ってしまったから、
簡単に使いこなされたら悔しいからとわざと作りにくくしたPS3が窮地に陥ったんだよな
広告費だけは桁違いのソニーには逆立ちしたって勝てないからな
ライズで内容に関しては高評価を得られるという自信あってこその戦略とはいえ
海外ゲーマーにモンスターハンターというIPを認知してもらうという点だけはワールドも役に立ったかもな
???「相棒、ついにやりましたね私達」
ライズの海外での成功を受けてワールド2のキャラクターはいくらか美形化するんじゃないかな?
ポリコレうるさいハードがあればPCメインでもいい訳だし
映画のお前はホント美人だな
それだけ大半の人に速攻で飽きられたモンワーがダメだったってだけでは?ライズも体験版が出るまでは警戒されてたし。
いつものモンハンに戻ったとわかったからブレイクした
ありがとね。ワールドも次がんばれよ!
これまで散々他社を踏み台にしてきたの棚に上げて被害者面かよ
むしろワールドアボーンの後とか悪条件過ぎるわ
サクナヒメよろしくdirectのおかげじゃね?
当初の予想だと100万だぞ?
ちなみにMHWは予想600万だっけ?
MHWは買取保証分が込みだから大きい数字出せたのかな?
100万は世界全体の目標じゃない定期
質疑応答で思いっきり明確に世界100万本と答えてますが?
https://www.capcom.co.jp/ir/data/explanation.html
アドレスはここな
A 下期のコンシューマ新作が業績に与える影響を伺いたい。
Q 『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』は移植タイトルということもあり、特別大きな影響は織り込んでいません。
『モンスターハンターライズ』については100万本以上の販売を計画していますが、3月末の発売であること、対象ハードが限られることを考慮しています。
だからそれ世界で100万とは正式に言ってないでしょ
そもそも本当に世界で100万目標なら初週400万出荷する訳無いだろ
こういう質疑では普通世界含みで話すぞ?
じゃなきゃ「日本の目標は解りました。では世界での目標は?」って二度手間になるんだから
これは前々回の決算の発言で目標100万
前回で見込み以上の予約があったので上方修正済み、結果400万
どこにも不思議はないが
資料の方見りゃ世界と書いてあるが
100万の根拠も
3月末の発売であること、対象ハードが限られることを考慮しています
だとさ
日本人じゃないことはわかった。100万以上と100万は違うぞ。千本桜の意味わかる?3月末でハードが限られてるので200万とか具体的な数字は避けるが100万単位でみてるって意味だぞ。
質疑応答じゃなくて資料の方見てこいよ
ワールドワイドで100万本予想と書いてあるぞ
世界同時発売ソフトで株主向けに公開した販売目標数が日本だけの数字と思ってるんだ?
経済をイチから勉強してこい
おかえりなさいとかしょーもない事言うからこんなに言われるんやぞ……
>3DS時代のモンハンは進化を辞めて停滞し続けた
むしろ4で乗り、Xで狩り技とシステム面で色々試して進化していった印象だわ(3Gは水中があるけどあれは3のWii時代の産物なので置いとく)
むしろ400万しか売れなかったのはワールドが足引っ張ったからでは?
宣伝効果ってもアイボーでふるい落とされなかった中韓限定じゃないか?
つべのもんわの初出PVの米に「XXは海外じゃ出ないの?」と書き込まれた理由は何だと思う?
3DS版のモンハンが海外でも売れて下地が出来てたからだよ(辻ボンが4gの時に「海外で150万売れました」と喜んでたじゃないか)
むしろIBでガタ落ちしたじゃねーか無能ども
あとモンハンファンならその反動を跳ね除けたことを讃えるところだろ
マジで脳味噌を少しは使う努力しろ
ライズが売れたらPSのおかげ
ライズが売れなかったら任天堂のせい
こう言いたいわけね
ライズ400万の半分は国内なんだろ?
MHW→IB→RIZEと海外売上が落ちてるけどMHW2大丈夫か?
とは言え海外も売り切れてるからな
ワールドでさえ時間を掛けて数字伸ばしてたのもう忘れてしまったかー
なんで初週煽りなんて間抜けな事するかねえ
PSは初週しかまともに売れないからだろ?初週で行き渡ってしまうのか、買取保証は初週しかしないからなのかはしらんが
カプコンからしたら売れると思ったハードで出してるだけなんだよなぁ
それをPSに対する不義理だというなら
ファンボーイが大好きなスクェアがFF7のときによっぽど不義理なことしてる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgvYs64H0NIKU
>>10
こうみるとやはりカプコンはやり手だな
ハードメーカーを上手く手玉に取ってる
任天堂はカプコンを利用しカプコンは任天堂を利用する
悪いように聞こえるが、持ちつ持たれつであり相互利用が良い方向に作用している
サードはファーストの作った土壌で稼いでファーストはサードのタイトルを使ってさらに土壌を広げる
もちろんスタッフ個人単位では私的な相互交流もあるだろうが、会社単位ではあくまでビジネスライクな関係
あちこちで発狂してるソニー教信者には分からないだろうがファーストとサードの関係なんて普通はこうだわな
連中はサードなら商売度外視でPS優先するのが礼儀だか当たり前だか本気で思ってそうだからな
理屈が通用しないからお話にならないのよね
ライズが出てなかったらアイスボーンと駄作映画のズッコケ2連チャンでモンハンIPが終わるとこだった
Dゲイルがワールドの400万は超えれませんでした!って嬉しそうに言ってたわ。