1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iqhhAgf0NIKU
PS5の初期設定では全てのコンテンツがHDR出力されていますが、HDR非対応の古いSDR(Standard Dynamic Range/従来型の映像)コンテンツは正しく表示されないとの調査結果が報告されています。
これはゲーム映像などの検証でおなじみDigital Foundry所属のAlexander Battaglia氏が、Twitter上で説明していることです。PS5では残念ながらオリジナルのSDRコンテンツは正しく表示されず、後方互換タイトル(過去のPS4タイトルだがPS5でも動くもの)では確実に発生するとのことです。
ソースhttps://japanese.engadget.com/ps-5-unalbe-sdr-black-crush-070009880.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw8qbVLJMNIKU
プレステはもう終わりだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfsabEiL0NIKU
気づかずに幸せに遊んでいた人もいるだろうに…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGbvE6se0NIKU
発売前は99%以上の互換率を誇ってたのに
本当は100%正しく表示されないとかさ・・・・
本当は100%正しく表示されないとかさ・・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46x6fXE+MNIKU
箱はオートHDRあるから問題ないけど、PS5はPS4互換タイトル全部黒潰れ?
◎×ボタン逆問題といいPS5で互換タイトル遊ぶのはかなり難ありって感じだな
◎×ボタン逆問題といいPS5で互換タイトル遊ぶのはかなり難ありって感じだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itF192wx0NIKU
PSの互換は、う互換
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxleEcZmMNIKU
>>6
座布団一枚
座布団一枚
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkTcs4v/0NIKU
Xboxなら問題ないのか
じゃあソニーの技術力がヘタレなだけじゃん
じゃあソニーの技術力がヘタレなだけじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itF192wx0NIKU
>>7
レンダラでやるべき処理か? エンコーダでやるべき処理か? エミュのコンバータがやるべき処理か?
で押し付け合って、それぞれが対応を拒否したんだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Orz9z7TJ0
>>7
いやむしろXboxこそHDMI 2.1接続でAVアンプ通して表示できないんだけど?
いやむしろXboxこそHDMI 2.1接続でAVアンプ通して表示できないんだけど?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88lpmzM3a
>>30
それはAVアンプのチップセットの問題だから
それはAVアンプのチップセットの問題だから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L7QbSy20NIKU
Windowsも似たようなもんだろ
特に黒の表現がおかしいから映像を扱う時はHDRは切るようになった
特に黒の表現がおかしいから映像を扱う時はHDRは切るようになった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x+nFmVo0NIKU
黒潰れってPS1-2とか、PS2-3でも起こるし、接続が旧規格の関係でケーブルとかコンバータ系でよく発生するんだよなぁ
比較しないと分かり難いが、比較すると一目瞭然
それが現代のハードで正規の手順でも起こるのか
これはがっかりだな、わざわざPS4を劣化PCの仕組みにした意味が無い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO2OVqgb0
>>11
PS3のゲーム動画をたまにアップするが、レンジを合わせても黒潰れするので
キャプチャ時に明度を上げてエンコ時に下げるという面倒な事をやっている
PS3のゲーム動画をたまにアップするが、レンジを合わせても黒潰れするので
キャプチャ時に明度を上げてエンコ時に下げるという面倒な事をやっている
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrlqQYDE0NIKU
ps5 黒潰れ互換
箱 自動HDR+fps向上互換
これでps擁護できる人は
SONYを甘やかし過ぎる
箱 自動HDR+fps向上互換
これでps擁護できる人は
SONYを甘やかし過ぎる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46x6fXE+MNIKU
PS4のタイトルにもHDR対応したものは勿論あったけど、それも駄目なのかね
だとしたら酷いな
だとしたら酷いな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2V9iFQf0NIKU
ソフト側で対応すればいいだけかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eK764JPMNIKU
これってつまり、PS4pro以下の色調って事だよねえ…
もうダメだなPS5は
もうダメだなPS5は
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9v4MtoeD0NIKU
まぁPS4出やれって話だけどPS4は内部電池の死亡でなんとかかんとかって噂あったしなぁ
PS4エミュとかも希望ないしサード含めて独占ゲーは後からでいいからPCに出してくれないか
PS4エミュとかも希望ないしサード含めて独占ゲーは後からでいいからPCに出してくれないか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L7QbSy20NIKU
PS5買ってないから知らんけどHDRを切ればいいだけの話じゃないのか
PCはそれで直ってるが
PCはそれで直ってるが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eK764JPMNIKU
オートHDRとFPSブーストある箱かなやっぱ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L7QbSy20NIKU
ついでに言うとSDRの映像がHDRのスクリーンで暗く映るのは正常の動作だから
単に補正が弱いだけという気もする
単に補正が弱いだけという気もする
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tppXomNl0NIKU
PS4の互換タイトルで非HDRタイトルは色合い変だからHDR切ってるな
controlなんかはPS5なのに非HDRっぽかったから切ったけど
こういう紛らわしいのは自分の目を信じるしかないから面倒だわ
controlなんかはPS5なのに非HDRっぽかったから切ったけど
こういう紛らわしいのは自分の目を信じるしかないから面倒だわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Orz9z7TJ0
>>27
最初4K HDRテレビが出た時に画面が暗いとか言ってたのもこれが原因だったのかな
最初4K HDRテレビが出た時に画面が暗いとか言ってたのもこれが原因だったのかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL0H8a77000000
タイトルごとにSDRとHDR出力が切り替わらないなら
HDR出力の時にSDRをどう映すかの設定が要るよなぁ
HDR出力の時にSDRをどう映すかの設定が要るよなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6s4j+zJy0
オートHDRではなく強制HDRか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HyrdfGhp
黒塗りカグラはこれが原因だったの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOWkGKZw0
HDRされてるならいいじゃん
Gj
Gj
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84ZlqX16d
最新のRTX3000シリーズや最新のXBOXで起きるHDMI2.1の問題が、なぜかPS5では発生しない…だと…!?
どういうことか、わかるよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88lpmzM3a
ゲームがSDRかHDRかを意識して設定を毎回変える必要があるってのは面倒だねぇ
そういう面倒がなくていいのがPCに対するゲーム専用機のアドバンテージのはずなのに
そういう面倒がなくていいのがPCに対するゲーム専用機のアドバンテージのはずなのに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sp9IQgGd0
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJbaZM6r0
>>47
流石に観るに堪えないな…PS5ユーザーはこんなのを「キレイ」とか言うのか
流石に観るに堪えないな…PS5ユーザーはこんなのを「キレイ」とか言うのか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUcKIlGc0
>>47
想像以上に酷いな
PSユーザーはなんで誰も疑問に思わなかったんだ?
想像以上に酷いな
PSユーザーはなんで誰も疑問に思わなかったんだ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsF/Q3v/0
DF検証の動画だとSXが黒潰れして画面が赤っぽかったけどな。嘘だと思うなら確認してみるといい。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88lpmzM3a
PS4のHDR対応ソフトもあるからなぁ
それぐらいファームウェア側でなんとかすりゃいいのにね
対応ソフトのリストをファームウェア側に入れたっていいわけだし
ネガキャン扱いにして改善の可能性を止めにいくのはちょっと
それぐらいファームウェア側でなんとかすりゃいいのにね
対応ソフトのリストをファームウェア側に入れたっていいわけだし
ネガキャン扱いにして改善の可能性を止めにいくのはちょっと
コメント
グラガーも誤魔化し効かなくなったってだけ
でぇじょうぶだ!
体感なら世界で一番綺麗だろうから・・・
素人目にはPSのゲームはどれもうす暗くて青っぽく見えるから大丈夫
据え置きの縄張り争いも負けそうだな
どこまで産廃やねんこいつ
動画だと瞳が黒い人種は気づかんくらいの違いだろうか。スクショで大分ガン見して解ったぞ。
それはモニタか眼が悪い
明るさ調整の問題かも知れんので決め付けはNG
スクショ見たのスマホだからなあ。海外発のニュースだから余計にそう思ったんよ。
元記事通りホラゲとかだと黒つぶれとか日本人には死活問題じゃないかな。
PSのコア層である貧困層はHDR対応モニター買う金なんかないしな
HDR対応モニターが買えるなら、
ゲーム買ってやれよと言いたいw
これのポイントは箱はちゃんと対策してる所じゃないかは
つまり浅慮だったり怠慢だったりでしかないのね
???「ps5はRTX2070sに圧勝し3060tiを少し上回る性能だと判明」
ソニーレイならぬソニーダークネスだな
ほんとに何でも隠すのが好きなんだなコイツ等
いいかげんPSの存在自体も消えてみたらどうだ