1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZccTymAF0
ただし今のPS5から機能は減らないものとする
個人的にはそれでも買うのためらうけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR8eWOmF0
>>1
躊躇うだけマシだな俺は無料でも要らない
PS5に追加して10万貰えるよって言われて初めて検討するかな
躊躇うだけマシだな俺は無料でも要らない
PS5に追加して10万貰えるよって言われて初めて検討するかな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4NeLj7jM
>>1
どれくらいのサイズだよ?
どれくらいのサイズだよ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qE8IIQ610
DEと変わらんじゃん
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yztICom/M
>>3
PS5ID付きで見せてよ持ってるんだろ?
PS5ID付きで見せてよ持ってるんだろ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ortN3K260
スリムになってるのはファーストだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eEDT8mD0
スリム版なんかその後アップグレード版出んのわかってんだからもうアホしか買わん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxJ+PV4+M
スリムに出来るわけないじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qyKHmRu0
性能そのままで消費電力がPS4スリム並みならかなり凄い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSG0U4UKr
ハードよりもまずはソフトだべ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxdzOGYt0
ソニー広報が空気清浄機と区別ついたら買う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WgmoIZxa
PS5を買いたくなる様なソフトを出してからだな
ハードを目的に買う人はそんなに多くない
ハードを目的に買う人はそんなに多くない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4h7P0BYid
値段の問題じゃないって事に気付こうね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GaIJ49K20
ともかくソフトだろ
出揃う頃にはそれくらいの値段になっていて欲しいが
出揃う頃にはそれくらいの値段になっていて欲しいが
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gB1LFpf0d
>>13
いったい何年後になるんだか。
今のところPS3路線まっしぐらやで
いったい何年後になるんだか。
今のところPS3路線まっしぐらやで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZVDrhlUM
普通に売れる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yUW12Aoa
欲しいソフトがあれば買うかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhI7r0sm0
バランを遊ぶのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMwvKkJhd
やりたいゲームがあるかによる
現状ないけど
現状ないけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdE127kp0
スリムが出るまで、例年三年程度かかってる
XSSと三年ゲーパスで様子を見るのが正解
XSSと三年ゲーパスで様子を見るのが正解
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTbrz2Osr
貧乏人が多いのは分かった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHE/E+SS0
スリムにしたらM.2スロット削られそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL/RDUZr0
PSは本体の話しかしねぇな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kiSPVNR0
要らない。
それよりプロだろ性能足りてないんだから
それよりプロだろ性能足りてないんだから
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/uw1nddM
>>25
アレよりデカくなるとか
もうタワー型PCだよな
アレよりデカくなるとか
もうタワー型PCだよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn0lVu6Qp
4の時は初期型ずっと使ってPS4proですらバンバンで買わなかったからPS4pro2状態の5はちょっと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyEOoJOOd
どんな金持っててもいらんもんはいらんわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bcfv/R/d
やりたいゲームがあれば現行機種でも買うわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2VGvs2s0
欲しいソフトがないのに何故ハードを買うと思うのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG8Hkyr5a
PS5が人気無いのは価格じゃなくてソフトの弱さだからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcm/nzZz0
ps4スリムのサイズで29980円
モンハンW2が時限独占だったら買う
モンハンW2が時限独占だったら買う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPhH0LLT0
にいきゅっぱになったら考える
そん時に欲しいタイトルあればだけど
もう尻S買っちゃったし、今回はスルーするかもなあ
そん時に欲しいタイトルあればだけど
もう尻S買っちゃったし、今回はスルーするかもなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TC0TK+WJ0
で、ソフトは何が遊べるの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJG270QMM
19800になってから検討しても遅くない気がする
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf/oklwlF
PSが売れないのは一般ゲーマーにで、一般ゲーマーは2台目持たないと言ったろ
Switchが全盛期の今そんなしょうもな改善やっても、元々買うつもりだった奴が買うだけ
某勢力がどんなに呪詛を繰り返してもSwitchはすぐ衰退しない
そもそも日本で100万売れるようなソフトをPSで和サードが全然作れていない
Switchは本体で売れてるわけじゃない、ソフトが魅力的だから売れる
Switchが全盛期の今そんなしょうもな改善やっても、元々買うつもりだった奴が買うだけ
某勢力がどんなに呪詛を繰り返してもSwitchはすぐ衰退しない
そもそも日本で100万売れるようなソフトをPSで和サードが全然作れていない
Switchは本体で売れてるわけじゃない、ソフトが魅力的だから売れる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGwz39Ex0
やりたいソフトが出なきゃ3万でも買う気せんわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMAoycskH
現段階でスリム版なんて到底出せないだろうな
逆ザヤでしかもソフトも売れてないのに
逆ザヤでしかもソフトも売れてないのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2a1iyBY0
冷却システム考えると今でも設計的にギリギリだからな。
コメント
遊ぶゲームがないからいらない
ムスリム版
9800なら買ってもいいかな
でもそれなら5万のXSXのがいいしなぁ
–では、少しは買う可能性がある?
「ない。」
相変わらずハードありきなのな
買ってほしかったらまともなソフト用意しな
金額ではなくソフトの問題
まだ高い
ソフトによる
仮にPS4が同じ値段なら、ソフト出てる分まだそっちのが買う可能性ある
PCあるからいらない
でもただならさすがに貰って売る
安ければ買うという問題ではない、例えSwitchより安くなろうとソフトが無ければ検討にも値しない。
XBOX seriesXはゲームパスがあったから買ったし何かPS5専用の魅力的なサービスか
PS5じゃないと出来ない神ゲーが発売されたら考慮する
PS5と互換性無さそう
いつもの事ですね
AMD「無理じゃね?」
本体を買ってでもやりたいくらい魅力的な独占ソフトが出ない限り買わない
既にメディアに露出するにあたってはわざとディスク有りの価格載せずにDE版の4万円を強調した状況な訳でもう答えは出てるという
ハードが優秀になってもソフトがポリコレ規制が入った″偽物″だからどっちにしろいらない
一昔みたいにps独占がそれなりにあるならともかく今はSwitchなりpcなりとほぼマルチだからなぁw
無理じゃない?w
その頃にはヨドバシすら売り場が消えてそうだな
FF後に良ゲーが増えたら29800になったら買う
サイズはPS4スリムくらいが理想
ならないなら永遠に買わない
例えばな、ブレワイの続編がPS5独占で出るなら俺はハードごと買うよ
要するにハードを牽引するようなソフトがねぇだろ?って話なんだけどな
こういう「ハード、いくらなら買う」みたいなの、マジでゲームやらねぇ奴らの発想だよなぁ
そりゃ安い方が買いやすいのはあるけどよ…フツー何が遊べるかじゃねー?
大きさと排熱と騒音と消費電力とコントローラーとデザインとソフトラインナップをを改善してくれたなら検討しないこともない
それはもうPS5ではなくて別の何かだな
正直今の半導体供給体制でどうにかなると思えない
あと3年はこのままだぞ
兆単位の設備投資をしてもらわないと焼け石に水
この業界でファウンドリーに投資をしたのはAppleとnvidiaだけだし
最悪AMDはこのまま沈むぞ
まず大前提として値段以前に、転売だの抽選だの抜きで普通に買えるようにしてからにしろ
そうしなきゃslimだろうがProだろうが話にならねぇ
それでもSSの方がスリムで安くて性能上という現実
セガサターン
まだPSブランドを信じてる一般人でも3万を切らないと動かないだろ
3万を切ってもその前に先にめぼしいソフトが出てることが前提ではあるけど
半導体の供給が安定化して、PS5が日本で普通に買えるようになる頃には時代遅れの性能の低いゲーム機になっていそう
で、PS5 Proが発表されて、PS5よりも一万円ぐらい高くなると思う
遊びたいゲームでてないのに買うわけないやん?
PS4が横置きだとディスク読み込まなくなったので29800円なら買う
いや最低でも3万まで落とさないとスタートラインにも立てないよ
まあでもソフト無いからどうあがいても無理かもな