Switch「ゲームしか出来ません」PlayStation5「ゲーム以外にも色々な機能があります」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wy9pyagZd
これで結果はSwitchの圧勝
もしかして色々な機能とやらを削っても大して影響が無いのでは…?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsu/oogkM
ソフトが売れてないのが小売りにとってマイナスでしかない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UzATlkPi0
ネットフリックスどれだけ人気か知らんのか
下手したらPS2のDVD再生と同じ要領で爆売れする可能性すらある

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R30VMye9M
>>3
今はテレビに機能ついてんぞ知らんのか?w

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltSom3NjM
ゲームがやりたいからゲーム機買うんやで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCnJblwO0
つか、マルチメディア路線が上手く行ったのってPS2だけの気がする
PS3もブルーレイとかで同じような成功パターンを狙ったが
結局ブルーレイは大して普及しなかったし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pfcb5hC70
ゲームに自信が無いって事か…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Us3VC8ULM
できるゲームの幅はSwitchの方が遥かに広いんだよなあ。PS5は高画質高fps。でも目立つタイトルはFPS.TPSばっかり。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bl6eDc1ba
ゲーム機はゲームできてなんぼ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCnJblwO0

そして今マルチメディア的な事が出来る機械としては
スマホが市場を席巻してるからなぁ

中途半端なものを出してもスマホに勝てないんだよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SPy8Ehy0
洗濯できる電子レンジが売れると思うか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AekEfI+gd
ヒント:PS5は販売してからまだ半年しか経ってない

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5LsHb4t0
>>14
半年経ったSwitchより遥かにソフトも無いし売れてないな

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QD5tIVJ20
>>14
販売期間の違う累計で散々PS4イチオクってイキってたんだからその言い訳は筋が通らんよ。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cr9vG840a
PS5「遊ぶゲームはありません」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBSLusXP0
スイッチだと映画を見るならyoutubeがあるし
音楽ならレコチョクがあるな
他のハードは持っていないし興味がないから知らんがな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StdIRZ7Nd
そりゃいろんな機能片手で気軽に操れるスマホがあるからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pfcb5hC70
やるゲーム無いのはキツいな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScCao9GS0
ハードの性能差がシェア率の絶対的差ではない事を教えてやる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IL2k6c0f0

その色々な機能
安価なものがいくらでもある

わざわざクソデカなものテレビの近く置いて
電気バカ食いさせる無駄いらない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69nlxXdad
Switchは
スマホでできることは全部スマホに投げる
で徹底してるからな
ボイスチャット機能すらついてなくてスマホアプリで外付けだし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9C/ZTBwL0
ゲーム以外ならいろいろできるゲーム機と
ゲームしか出来ないゲーム機

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rreVAQsca
色々な機能と言われても一般人には少しも伝わって無いやろな。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3TZbrgy0
PS5の静かさでSACD再生出来たらPS3よりは良かったのに

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSLqoXCKd
>>29
再生できるはず

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Us3VC8ULM
>>33出来ない。SACDは対応外

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmYNdBl0d
毎週の様にブラウザブラウザスレ立てして騒いでたのに
PS5も無くなったらピタリと止んだ
PS4より機能減ったんしゃないの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTXKdtzA0
ps5はインターネットでヤフー見たりとか出来ますか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ijd+3CITa
馬鹿「PS5ならネトフリ見れる」
一般人「今時テレビについてるぞ」
馬鹿「それ4K見れんの?」
一般人「そもそも4Kテレビなくてどうやって4K見るつもりなの?」

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxsdR+Or0
>>42
あでもswitchでネトフリやアマプラ見れたら便利かも

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ijd+3CITa
>>58
タブレットで済むからなぁ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01qtUt3rr
ゲーム機で動画再生とかレスポンス悪いだけのPC劣化版でしかないとなぜ気が付かん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYg1ajcf0
やかんにディスプレイつけたやつくらいセンスない
今はミニマリズムなんだよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3TZbrgy0
あのボタンやめてくれ
買おうとしてるリモコンにきったないボタンが8つも並んでる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLcZ94Hpd
PS5は早くディズニー+対応してくれませんね…?
まぁdocomoが悪いんだけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFOmwkfRr
テレビがリビングの王様って発想がもう手遅れなんだよなぁ

 

引用元

コメント

  1. だってゲーム機だしw
    多機能性求めるならPCがあるわw

    • switchはPCに出来ない事をカバーできるのが強いな
      そうじゃなきゃPSみたいに全てPCが上位互換という自体になる

  2. XB1Sは激安小型UHDBDプレーヤーでなおかつ動画配信アプリ関連も揃っててブラウザも普通に使えてあの有様だったんだぞ
    そして高いしデカいし機能も足りないPS5はそもそもメディアプレーヤーとしてもいまいちだよ

    • PS5をメディアプレイヤーとしてみた場合、XB1Sより劣っているからね
      Dolby Atomosにも対応していないし

  3. PS2はゲーム機としても当時としては優れてた部分もあったからな。
    ただ生まれた理由がPSはCD普及、PS2はDVD普及、PS3がBlu-ray普及、PS4がPSN普及的な所あるし、
    PS5は何が革新的でPS4と何が違うのって言われたら困る感じだよな…
    つーか一般層からしたらPS3,4,5の違いってスペック以外何?ってなると思う。

    • 一般層からみたらスペックもよくわからないと思う
      狩野がPS5だから凄い綺麗です!とか言っていたバイオ体験版みたけど
      あんまり綺麗に思えなかったし

    • あのクソデカ本体しか印象に無いと思うw

    • PS2は新宿のヨドバシで中国人が大量に買ってのが印象的
      やっぱりDVDプレーヤーとして買ってたんやろな

      • 古い話だが、PS2で最も早く100万本売れたのはマトリックス(DVD)
        因みにPS3で最も早く100万売れたのはtorne(録画用周辺機器)

  4. 家電屋の考え方と玩具屋の考え方の違いかもな

  5. ゲーム機に対して、ゲーム以外の性能持ち上げて誇るなんて、全く意味ない話じゃねーの。
    ゲーム機買う基準って、それで遊べる興味惹かれるゲームがあるかないかで決まるもんでしょ。

  6. Switch「ゲームしか出来ません」PlayStation5「ゲームがありません、色々な機能もps4で足ります」

    の間違いだろ

  7. PS5はあんな形に作ったんなら空気中のウイルスや細菌等の有害物質を99.9%除去出来る機能でも着けとけばゲーム機より役に立つのにな

  8. あの手この手でSwitchを貶そうとしてるけど、現実としてそれに負けてるPS5がよりみじめになるだけだよな

  9. だいたいプレステでできることはPCでできるしソフトもPC版て発売されるし
    じゃあPCでいいかなて思ってしまう

  10. ゲームが出来なく無くなるハードより良くない?
    っていうかゲームが出来る以上のものなんか求めてないっていう

  11. その「色々な機能」って
    ネットとネトフリみたいなサブスクと、あとBD見れるってだけでしょ?
    それ今やスマホとテレビで出来るんだわ
    スマホとテレビが無い人には超使えるかもねw

  12. >ヒント:PS5は販売してからまだ半年しか経ってない
    半年しかたって無い、普通ならまだまだハネムーンタイムの最新ゲーム機がこの冷めきった状態ってやばいですね?って意味だよね?w

    • それでなくてもどんどん性能上がってくPCやスマホに比べて日々劣化してくPS5なのだし、なるべく早く普及しなければ価値はどんどん下がって行くと、なぜ理解出来ないのだろう

  13. ラーメン屋に行く客はラーメン食べたいんだよね
    売れないラーメン屋がやたら定食メニュー増やしたりするけど、それで持ち直した店は
    見たことないわ

    • メニュー多いのは不味いラーメン屋に有りがちなので要注意、とはよく聞く話だな

      • そういうことやな
        自分とこのラーメンに自信がある店主は「チャーハン食う余裕あるならもう1玉食え!」というらしいし

  14. 機能いっぱい持たせようとして中途半端だったのがWiiUだしゲーム機にゲームを遊べる以上の機能は要らん
    今後もSwitchにはゲーム機として輝き続けて欲しい
    さんざん言われてるけど多機能マシンが必要ならPC買うしかねーよ

  15. てかswitch煽る前に一応家電屋であるソニーのPS4やPS5がAV機器としての機能もソフト屋であるMSの箱に負けてるとかどれだけヤバい事なのか少しは自覚した方がいいぞ

  16. PCゲームやりながらYou Tubeやネットも見れるパソコンにはもう勝てないんだよ
    そこに韓国パネル売ってるだけのソニーに居場所なんかもうない
    お前ら技術の敗北者なんだよ

  17. PCゲームやりながらYou Tubeやネットも見れるパソコンにはもう勝てないんだよ
    そこに韓○パネル売ってるだけのソニーにマルチメディアの居場所なんかもうない
    お前ら技術の敗北者なんだよ

    • NGワードじゃなくて反映が遅いだけだから無駄に連投するなよ

      • 投稿したコメントにNGかかったのか判別できるの?

        • しばらく待ってりゃ判るさ
          そもそもNGになるようなもんを投稿しようとするのがイカレてるんだしさ

  18. 時代によってゲーム機に求められてるモノが違うってのはある
    今はスマホやテレビでストリーミングとか見られるからあれやこれやをゲーム機でやる意味が薄れてしまった
    Wii Uも電源を入れてもらう為に色々と試したけどSwitchでは継続収入が得られるカラオケくらいしか生き残ってないしね

    結局のところ家庭用ゲーム機はゲームを売って儲けるかサービスを売って儲けるビジネスモデルなので金がプラットフォームホルダーに流れてくるようなもの以外を載せるのは益が少ない

  19. ストリーミングサービス対応はスマートTVではない同機能があるTV類と対象サービス範囲がほぼ被ってるのが痛い。Dアニメみたいなのまで対象広がればTVのが色的に視聴向いてる面もあるからありがたい層はいそうなんだけどなぁ…

  20. マニア向けゲーム機の末路

  21. Switch「ゲーム機です。Youtubeも見れます」
    PS2「ゲーム機です。DVDも見れます」
    PS5「家電です。ゲームも出来ます」

  22. ゲームに限らないけど日本のメーカーって「色々な機能」ってのをつけたがるからな
    そりゃあったら便利ってものもあるけどほとんどが使わない機能でそれで価格が高くなるなら
    余計な機能をつけないシンプルなものを低価格で出してくれと思う

    • シンプル低価格なモデルも出してると思うけど

    • まさにこれが理由で日本の家電は世界レベルから脱落したんだよな
      技術者が考えた「出来ること」ばかり詰め込んで高付加価値と称して売る
      この方式が敗北したんだ

  23. でも、ぶっちゃけSONYがスイッチ出しても、ここまで売れてないよね

    • ハード単体じゃ意味が無いからね
      面白いソフトと使いやすいハードの両輪が揃ってこそ売れるんだし

  24. テレビがandroid内蔵しちゃうなんて予想してなかったからなあ
    お茶の間のセットトップボックスを狙う!とか言ってたのが完全に陳腐化してしまった

  25. 双方中身は同じでも、万能クリーナーより液晶専用クリーナーのほうがなんかより綺麗になりそうなイメージにはなる
    実際、売上も上がったそうな

  26. その結果ゲームを遊んでも貰えなくなったただの粗大ゴミ

    • まるで他の機能が使われているかのように装うのはNG

  27. スイッチさ、LAN経由で地デジとかレコーダーの動画が見れるようになったら
    最強なんだけど。ネットワームメディアプレーヤーのスイッチ用の再生アプリとか
    出そうなのに、出ないよね。

  28. 地デジなんか見たい番組本当にないからそんな余計な機能こそ一番いらんわ
    ゲーム機はゲームが出来ればそれでいい

  29. PS2でDVDが強みだった頃から退化してる

    • というより、成功体験が忘れられなくて同じような事ばっかやってんだと思うw
      あの頃はVHSがメディアとして限界が来てて、ちょうどその位置にDVDがピッタリ来た(シークも楽になってユーザー的にもメリットが大きかった)ってのが成功の一番の要因だったのに。
      その後に状況の変化を認識できずに同じような成功体験を得ようと新しいメディア乗っけようしたりとか、多機能にしたりとか見当違いの事やってるあたり、韓非子の守株のたとえそのまんまだがw

  30. なに言ってんだ?
    PS3は当時のBD再生機より安いからってそれだけで買われた事もあるのに(ゲームしない層
    BD普及とは別問題だ

  31. スイッチってYouTubeとニコニコ動画が観られるし、カラオケも出来るし、ゲームだけじゃないんだけどね。個人的にはアマプラとDAZNも観られたら良いかな。

  32. switchの時は「売ってるけど買い手が多すぎて」なのに、
    PS5は「そもそも売ってない」だからな。その上でまともなソフトも無いと来た。

  33. そもそもこの時代に家庭用ゲーム機やる奴なんて家にPCやテレビくらいあるとおもうんだけど

タイトルとURLをコピーしました