1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yB+1FFYcpNIKU
プレステやPCの高難易度ゲームで鍛えられてきた真のゲーマーにはちょっとヌルいわ
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeugyOUU0NIKU
>>1
3回ゲームオーバーになった時点で諦めるゲーマー様が多いハードで、そういうこと言う?
3回ゲームオーバーになった時点で諦めるゲーマー様が多いハードで、そういうこと言う?
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iahX6ezzrNIKU
>>1
簡単にはなってないぞ
上位からはちゃんと従来くらいの難易度になってる
簡単にはなってないぞ
上位からはちゃんと従来くらいの難易度になってる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfMXP//T0NIKU
前作ワールドの失敗で方針転換したのだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyUqgXRz0NIKU
転身不動のこと知らないエアプがなんか言ってら
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ja3Q24NErNIKU
ワールドがよすぎて今更低性能糞グラモンハンでゲームしたくないわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPP9S/Kg0NIKU
1にゲーマーって単語があるだけで笑うようになってしまった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RebCOMh10NIKU
簡単っていうかユーザーフリーだよな
簡悔精神があんまりない
簡悔精神があんまりない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKVY4ABy0NIKU
G級と上位比べてるやつ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znSbstGcaNIKU
ワールドクシャが嫌がれてる理由が理解できないジジイじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvVYgqyDdNIKU
そもそもMHPで売れた3rdも散々簡単簡単言われてたのをもう忘れたのか、っつーかMHRは新規の中高生狙いなのにいきなり
エンドコンテンツ級にしてたらそれこそ愚か過ぎるだろ
エンドコンテンツ級にしてたらそれこそ愚か過ぎるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYcCJFwl0NIKU
ワールドで失ったキッズやライトユーザーを購買層に取り戻すためだろ
ストーリーズ2も売るためにな
ストーリーズ2も売るためにな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6rY19DQ0NIKU
今の所上位だけならライズのほうがどう見ても高難易度だぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cB92nnzaNIKU
簡単になったから新規が入りやすくなった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJYzxlXo0NIKU
PSにはキッズはいないってこと?
ラチェクラや鬼滅売れないじゃんどうするの
ラチェクラや鬼滅売れないじゃんどうするの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyQMwkFsdNIKU
ライズは簡単すぎるわ
ps5のワールド2はアイスボーンのような歯ごたえ有るゲームにしてくれよな
ps5のワールド2はアイスボーンのような歯ごたえ有るゲームにしてくれよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcnt3vl1aNIKU
モンスター図鑑見れば分かるが名前の横に「通常」て書いてるから歴戦個体的なモンスターが出るの確定してる
キッズ向けな難易度は5月までだぞ
キッズ向けな難易度は5月までだぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZ1eYuqd0NIKU
>>18
その頃にはキッズもプロハンになってるから問題ない
その頃にはキッズもプロハンになってるから問題ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvVYgqyDdNIKU
>>18
要は後からで良いんだよなエンドコンテンツ級の難易度は、今回は狙いが違うんだから
クリアまではシリーズやってた人なら簡単に思うぐらいでええ
要は後からで良いんだよなエンドコンテンツ級の難易度は、今回は狙いが違うんだから
クリアまではシリーズやってた人なら簡単に思うぐらいでええ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFPz3jFd0NIKU
キッズ向けというより新規向け
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOKNFnBXMNIKU
キッズの方が反射神経衰えた大人よりゲームうまそうだけど?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cbk2/Iij0NIKU
ワールドだって当初はヌルゲー簡単すぎとか言われたんだぞ
それを開発が真に受けた結果がアイスボーンだ
それを開発が真に受けた結果がアイスボーンだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6W7u51w5aNIKU
>>22
アイスボーンはG級だから難しいのは当たり前だろ
一番のクソゲーは4Gの極限なの忘れるな
アイスボーンはG級だから難しいのは当たり前だろ
一番のクソゲーは4Gの極限なの忘れるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15sMF3ZH0NIKU
あんまり簡単とか言って簡悔を刺激すると
4Gの悪夢再びだぞ
4Gの悪夢再びだぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWtXsRdJ0NIKU
難易度の低さで言えばPS3がダントツで、その次がWでしょ
IBも理不尽なのが居るだけで難易度は低い
純粋に高難度はドスと4だと思う、4Gは理不尽
プレイヤースキルに大きく左右されるって意味ではクロスとライズ系
IBも理不尽なのが居るだけで難易度は低い
純粋に高難度はドスと4だと思う、4Gは理不尽
プレイヤースキルに大きく左右されるって意味ではクロスとライズ系
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDaLkK47MNIKU
住み分けできていいじゃん
どうせワールド路線もつくっとるでしょ
どうせワールド路線もつくっとるでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ax0uw+oDdNIKU
簡悔じゃないなら買うか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kt+8DiL50NIKU
真のゲーマーと言う
真の自虐自己紹介w
真の自虐自己紹介w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5ccSDZ6aNIKU
そもそも難しいのはG級
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4+41s6+MNIKU
プレステに高難易度?どれ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QC/7VrwodNIKU
追加G級のIBと本編のライズで難易度比較しちゃったの?w
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RebCOMh10NIKU
新規を取り込みたいからだろ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMtw2FWD0NIKU
プロハン向けの簡悔仕様に突っ走りがちなMHの首根っこつかまえて
一般人でも楽しめるようにしような、と引きずり戻すのが一瀬の役目
P3もクロスもそうだった
一般人でも楽しめるようにしような、と引きずり戻すのが一瀬の役目
P3もクロスもそうだった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46DhPaej0NIKU
高難易度(理不尽簡悔クソモンス)
コメント
ゲームしないファンボーイが安易に難易度を語ってもすぐにバレるだけなのに…
またエアプが難しいだの簡単だの適当なこと言ってるのか
結局どっちにしたいんだこいつらは
売れてほしくない、話題にしてほしくないが根底にあるから、そのためにはどんなガバ理論も許されるってことかね
反吐がでるわ、ファンボーイという連中のクズさは
>ライズは簡単すぎるわ
>ps5のワールド2はアイスボーンのような歯ごたえ有るゲームにしてくれよな
PS5買わずにSwitch買ってんじゃねーよ
そう!彼もPS5を買っていないのである!!
難易度上げ過ぎると格ゲーみたいに廃れてくからね
廃人様は簡単とかいうなら裸でやれよといつも思う
というか簡単にした、だからここまで一般層に浸透できた、ってのが解らないからPSは死んだんだよね。
難易度の高いゲームには相応の良さはあっても万人が遊べなければ売り上げには限界があるのは当たり前のことなのにね。
ゲーマーを名乗るならたまにはゲームしようぜ(火の玉ストレート)
ライズは難易度を上げることではなく面白さを重視したんだろうな
それでもヌシ単体とかなかなか歯ごたえあるし今後イベントや
G級相当があることを考えると新シリーズとしてちょうどいい感じ
クソゲーを高難度と勘違いしてるガーイww
Wはイビルやナナが来るまではむしろスパアマ装衣で唯一ゴリ押しができたんだよなあ…
ストレス糞システムが大好きならワールドなんかより4Gにでも籠ってろ
初心者には感動を、上級者には満足を…だっけっかな
なんかのゲームのキャッチコピーだったと思うんだけど、大事な言葉よね
プロハン様はヌシやればいいのよね
俺はあんなクソゲーやっとれんから百竜でヌシ素材集めるけど
ヌシは別にクソゲーじゃないだろ
真のゲーマーを鍛えたプレステやPCの高難度ゲームを実際に挙げてみてほしいもんだわ。比較対象が不透明なのにライズがヌルいと言われてもね。
PCゲーマー「modでゲーム性も変えれる!(ニチャァ」
なお低難度化modのもよう、まぁ設定通りのPCにしかない高クオリティゲーム&高潔プロゲーマー様なら改造行為に手を出すはずもないんだけどねw
モンハン大好きな連中ですら言葉は濁していたけど
物足りなさを訴えていたからな
フルフルとか、咆哮から動けるまで待ってくれている時点でヌル過ぎる
下位でもトラウマ級の強さだったのに
実際に物足りなさを訴えてるソースを要求されたときに、表立って主張してるわけじゃないから出せないと言い訳するための「言葉は濁してたけど」って意味かな?
正直あんたみたいな底の浅い奴の考えてることなんてお見通しなんだよね
裸でやれよ
2G時代フルフルやディアが咆哮風圧出したらほぼ回避不可能とかクソゲーすぎた
2G時代のディアはガンナーで高級耳栓ないと事実上、詰み状態だったな。
「射撃→怒る→咆哮→突進→ハンターが耳押さえてて回避出来ない→即死」この流れは酷かった。しかも体力少なくなると小ダメにすら反応して怒るからタチが悪かった。
確かハリウッドジャンプの無敵時間よりディアの咆哮持続時間のが長く無かったか?
あと尻尾に削りダメ判定がずっと出てて大剣の溜め3の間に体力半分削られるみたいな理不尽さもあった記憶
フルフルはガードできるだろ
振り向かないで行う行動は限られてるし
咆哮モーション見てからガードで間に合う
入り口やホールは広く明るい方がいいのよ、奥の方に行くにしたがって難易度が上がる感じで、G級とかも後々来るんだろうから、そんな焦りなさんな。まぁ、ファンボーイ御用達のゲームは、入り口の前の道の段階で狭く暗くじめじめしてるみたいだから、落ち着かないんでしょうけど
モンハンの高難易度を語るのに今は亡きFを無視してる時点でお察しでしょ
ライズはヌル過ぎる→で、どうするべきでそれをやればどうなったかまで書かないなら
議論にすらならないんだけど
ワールドのせいで離れた人を呼び戻す以上にswitchで久しぶりや始めてゲームに触れた人を呼び込む為やろ。
ワールドはチュートリアルで挫折したからなあ
RISEが難易度簡単である事によって起きる問題が真のゲーマーとやらからヌルゲー扱いされるだけなら別に問題ないだろ
ゲハにおける真のゲーマーの定義は確か「自分はゲームで遊ばない癖に何故かPSに出てないゲームを叩く暇人」だったよな?
そんな層から文句でたとこで何の影響もない
というかIBもストーリー進める上ではMR装備に切り替える必要無いくらいには難易度低めだったんだがな、下手な防具よりドラケンや王カイザーのが強いし
ライズよりワールドのほうが簡単だったぞ
でもワールドは簡単だからと言ってサクサク進めるかというとそうではなく、長いロードや不便な施設の配置や痕跡探し等で無駄に時間がかかる仕様
だ〜れもいない過疎大陸にこもって狩りでもしてろよw
君たちの大好きな高難易度(笑)が待ってるよ〜
転身不動回カスでゴリ押せたワールドの方が簡単だったよ
歴戦王やアボーンみたいなアプデ要素は別だけどね
購買層とか意識してるんだったら4Gがあんな理不尽でワンパターン要求ゲーだったのが説明つかんだろ。
ライズが快適性重視してるのはディレクターの手腕だろう
結局作ったのが藤岡か一瀬かの違いでしかないわな
任天堂ハードでも藤岡が作れば簡悔ゲーになるしソニーハードでも一瀬が作ればユーザーライクゲーになるだけのこと
そもそも4Gやワールドとかは難しいんじゃなくって、”プレイスタイルや遊び方の押し付けが酷い”が正しい
開発者の想定する遊び方以外は即ゲームオーバーって感じの。
玄人好みのゲームや2DSTGとかでよく見る調整。
ヌシクエのソロとか楽しいけどなぁ
初見クシャルダオラに翻弄されまくりながらなんとか倒していやー手応えあったなーとか思いながらググったら過去作、それも直近のアイスボーンで評判最悪すぎてドン引きした
高難度と不快をはき違えたゲームはマジでノーサンキューですわ
アイスボーンおじさんがどこでも出張ってやれ激昂ラージャンがどうのだのイキリ倒して印象悪いし鬱陶しいからやめてほしい
P3ヨイショしてた奴らがライズ批判とか意味不明の極だから
P3を全否定して3Gをヨイショしてた奴がいうならまだわかるけどさ
爆破属性が大暴れしてたから分かりにくいけど3Gもいま考えればめんどくさい難易度調整してたからな
1番売れたPSPのソフトがヌルゲー言われたP3の時点でPS=ゲーマーって認識はカプコン側には無いぞ
難易度の差はDである一ノ瀬と藤岡の違いよ
一ノ瀬は初心者でも楽しめる難易度を優先に
藤岡は癖のある操作導入で自由度を目的にしているに過ぎん