【朗報】ラストオブアス3、発売へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdwj5tfZ0

「The Last of Us Part 3」の大まかなストーリーは既に存在する、Neil Druckmann氏がNaughty Dogの今後に言及 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2021/04114960.html

先日浮上した初代のリマスターに関する噂やスタジオの今後に
注目が集まるなか、新たにNeil Druckmann氏とライター
Halley Gross氏が“The Last of Us”続編の可能性に言及。
なんと、2人が既にパート3の大まかなストーリーを
書き上げていることが明らかになりました。

これは、2人がScript Apartのポッドキャストに出演し語ったもので、
Neil Druckmann氏は、続編のストーリーのアウトラインが
存在する一方で、開発を進めているわけではないと明言。
ただし、いつか日の目を見させたいと伝えています。

Naughty Dog内部でパート3の議論が多く交わされていると
説明しているものの、“The Last of Us”規模のゲームを作るためには
非常に多くの年月が必要となり、予算や時間、情熱、
人材といった要素を含む膨大なコミットメントと、
その全てにまつわる機会費用を考慮する必要があると強調した。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gleztlgca
美少女だすなら買ってやるぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51paBtXz0
なぜかエリーとアビーのバディものになってたりしてw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6ZL7CVS0
オンライン出してから言えよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF44LK800
2が正直、イマイチだった
ゴリラ女とかは別に良いけど
ストーリーがイマイチ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL/hKXxHd
>>6
最高ストーリーだったよ
他社のファーストじゃ無理

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkajffC0M
観測気球だよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoY4plF10
2をなかったことにしないとどうにもならん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARNqAju80
政治的に正しいゲームだったからな
ソニーからすれば評判に関係なく続編作って欲しいだろう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ifqki0t0
ノーティドッグ社長と化したニールドラックマン先生のポリコレにご期待下さい!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+8Lip1XM
次ゴリラ女と少年の話やぞお前らワクワクすんの?アビーの旅がストーリーメインとかwwwww

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mLeXZhW0
デイズゴーンスタッフが作るらしいね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+8Lip1XM
1ヶ月で80%OFF

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElJaUuLK0
2がPS4の6年目に出たんだから3はPS6の頃だろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdEW0jjE0
実はジョエルは死んでなかったんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRL/sYoga
約束されたGOTYゲームか
今度はどんなポリ…展開を見せてくれるんだろうな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2y5AtHN0
というか1の時点で糞ゲーに感じたわ
ゲーム性ゴミでストーリーも既視感オンパレード

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qvYMVEX0
やっぱりパンデミック直後じゃないとグラもおかしいよな
ラスベガスはランナーの山とかゆうてたが()

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/qQ2SK50
次は誰が死ぬんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPHQreE0K
>>22
ゲイかレズ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxiIr/qEr
全然「ラスト」じゃねえなあ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRL/sYoga
>>23
FF「ホントだよw」

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BB8miVp0
ウォーキング・デッドみたいに人間同士の争いを延々と続けるだけになるんだろうなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAQOY6oBM
へーポリコレを重視すれば例え売れなくても続編が出せるわけね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWuoakRt0
>>28
2が出た年だけ不自然なまでに評価するメディアが湧いてきて
歴代最多goty受賞とかしてる時点で今更だろ
あの結論ありきの脚本でナラティブ賞とかなんの冗談だよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uf8JbtdRM
ちゃんと人類を救う話を軸に描けば名作になる余地はある
2のストーリーはラスアスでやる必要がない存在が蛇足

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoY4plF10
人類を救うのはもう飽きた

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BdL/LLS0
2やってるプレーヤーは誰も買わねぇだろ
20年ぐらい置いて過去の栄光を脚色しまくって無知なやつに売りつけた方がいいと思うわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rE+Fn7cj0

トランスジェンダーの黒人が主人公で敵は全員男
エリーは指オナ

これで確定だろう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/Zrj8Q10
どんなブス出てくんのか見るだけで買わないっす

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1UkPwy/0
2の事を神ゲーっていぅてた奴等は絶対に買えよ?
俺は買わん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrmFWbic0
次は黒人大勝利か

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+ji4Zst0
ゲームをリアルにすればするほどポリコレの侵食が痛い。今じゃゲーム性を損なうレベルでメス入れてくる。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRhFdkH/0
またアビーですか
ていうかアビーパケで嬉しょんしてーんだろうな

 

引用元

コメント

  1. 黒人性転換女子が主人公だな

    • ポリコレ属性をどこまで盛れるかの勝負になっとるね

      • ポリコレゲーの最先端を進んでいってほしいw

  2. THE LAST OF ASS

  3. 1の主人公を56して闇落ちさせた2の主人公がハッピーエンドを迎える話かな?

  4. SIE「PS版発売日にゲーパス&PCに出します」

  5. あの2のストーリー良かったとか言ってるやつ他の映画や小説見てないだろ
    ポリコレじゃなかったら絶対に評価されてなかったと断言できるわ
    またアニータに洗脳されたニールの自慰見せられるの確定してるから普通にイラン
    ノーティの元スタッフが言ってたようにあの世界観で復讐劇がすでに矛盾してて成り立たない

    有名作に圧力かけて無理矢理ポリコレにするんじゃなくてポリコレゲーム新規に作れよ鬱陶しい
    まあPS5の現状鑑みても日本では壊滅的売り上げになるだろうけど
    GK買わんしな

  6. PS4でも出るのか??

  7. アカデミー賞が完全にポリコレ天国になってるからこれにゲーム業界も追従するんでしょw
    映画みたいなゲームを目指すソニーは必然の流れだなw
    そしてユーザー置いてけぼりもアカデミー賞と同じ道w
    ハリウッドがかつての輝きを失ってる状態見てもお先真っ暗だなソニーポリコレ業界w

    • 「今年のアカデミー賞は酷かった。」とシュワちゃんとトランプが同じ感想持つなんてw
      あとサーアンソニーが主演男優賞取ったことに文句を言ってる奴がいてドン引きしたわ。ボーズマン氏もお情けで賞もらったって嬉しいわけ無いだろうに

  8. 黒人女VSアビーのステゴロ対決ゲームなら買うぜ

  9. あれが続くのか
    地獄やな

  10. 2でジョエルを消して、エリーを同性愛者にしたのは失敗だと思うけど
    この出がらしからどんな3作目になるのかは興味がある
    発売日には買わないけど、世間の評判よければ買うかも

  11. 海外ドラマも大概そうだけど、ダラダラ続けるほど作品の質は下がってくんよね
    勿論もともと三部作とかだったならその限りではないけども

    まあ2みたく直ぐ値崩れする可能性も大いにあるし、様子見するのが無難かな

    • 元々2とか作るつもりなかったけど、あまりに要望が多かったから作られたんがアレだからなあ
      打って変わって3はニールが乗り気だったスタッフが大量に抜けた後だってのに
      あの能天気ぶり余程後ろ盾が心強いんだろうなって

  12. 全然知らん黒人の女(レズ)が主人公だな

    • そしてノーマル男子を小馬鹿にするまでがテンプレ

  13. 今回カバーしきれなかった分も含めて、
    車椅子の韓国生まれのレズ黒人か

  14. 知ってる
    今度エリーが死ぬんでしょ?

  15. 2は無かったことにして1の続編として作るしかないな。ターミネーターみたいにパラレル扱いにして。

  16. >デイズゴーンのスタッフ
    案の定内製じゃ無理だったか
    つーかゴーンてメカ要素が無くなったホライゾンって言われるぐらい微妙だった気が
    それでなくてもなんだかんだ技術で魅せてたノーティの持ち味も消えるな

  17. 一つ疑問点が残るのだけど。
    このゲーム何処で作るの?
    作るスタジオってまだ残ってるのか?

  18. 2をリブートしてジョエルは死なずアビー組が序盤で死ぬならいいんじゃない?

タイトルとURLをコピーしました