1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf3vBs9bp
開発途中でいいので今すぐ出す
序盤で終わる感じで仕方ない
残りはDLCでとのたまう
早く出せば早くソニーの時限独占が早く切れる
時限独占が切れた瞬間、マルチで製品版を出す
これ以外に生き残る方法ある?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgCpn8KuM
>>1
PV見た感じだとGOTの二番煎じな感じのシリアスストーリーに見える
米欧でのGOT人気にあやかるつもりだろうから今のままです良いと思うよ。
キャラのモデリングやテクスチャはもっと米欧好みをリサーチして修正した方が良いけど。
PV見た感じだとGOTの二番煎じな感じのシリアスストーリーに見える
米欧でのGOT人気にあやかるつもりだろうから今のままです良いと思うよ。
キャラのモデリングやテクスチャはもっと米欧好みをリサーチして修正した方が良いけど。
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq27a4Iv0
>>1
どうせ開発費はソニー持ちだろ
どうせ開発費はソニー持ちだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfF4gWbX0
助からなくていいから死んでくれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKzIsVor0
>>2
冷たすぎて草w
冷たすぎて草w
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvUhd+Jv0
>>2
ほんこれ
ほんこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcT3Cos3p
自分たちで決めたことは自分たちで最後まで全うしろ
他社に擦り寄るな
他社に擦り寄るな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LP3VnI7ra
箱にも出して初日からゲーパス入りで全て解決する
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICE/Dzny0
もう既に買取保証の契約済みで開発費回収勝確だろ?
PS4の惨状を経験した上で採算度外視の恩義価格で独占契約とかしてたら商売向いてないから爆死して潰れた方が良いよ
PS4の惨状を経験した上で採算度外視の恩義価格で独占契約とかしてたら商売向いてないから爆死して潰れた方が良いよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcT3Cos3p
スクエニはとにかく日本のゲーパスにFFを出さない努力だけはしてるから、ゲーパスには来ないよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LP3VnI7ra
>>7
箱に対応してゲーパスに来なけりゃスクエニが自分の首締めるだけ
箱に対応してゲーパスに来なけりゃスクエニが自分の首締めるだけ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcT3Cos3p
>>48
FF9も12も10も海外ゲーパスだと出てるのに日本じゃ死んでも出さないからな
ドラクエだけ何故か出てる不思議
FF9も12も10も海外ゲーパスだと出てるのに日本じゃ死んでも出さないからな
ドラクエだけ何故か出てる不思議
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEora/e/a
>>52
ドラクエどころかアウトライダーズは初日からゲーパス
オクトラ、ニーヤ、ビルダーズとFF以外はガッツリゲームパス入り
FFだけだよ必死に国内ゲームパスから姿を消して海外でコソコソ出してるの
ドラクエどころかアウトライダーズは初日からゲーパス
オクトラ、ニーヤ、ビルダーズとFF以外はガッツリゲームパス入り
FFだけだよ必死に国内ゲームパスから姿を消して海外でコソコソ出してるの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12fK23k4M
スクエニが定価の倍で買い取りする
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHGjPkie0
もし早めに完成してたとしてもまだ完成してないって言って
PS5が普及するまで待つと思う
FF15が出た時PS4は5000万台だった
PS5が普及するまで待つと思う
FF15が出た時PS4は5000万台だった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NELZcHs0H
>>9
10年くらい待てばいいかな
10年くらい待てばいいかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npNuQ3lu0
>>29
今普及800万台位じゃないっけ
今普及800万台位じゃないっけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWLQBvGa0
なんで坂口博信でもない人間が勝手にFF作ってんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p022xKdca
よっぽど評判良くない限り、FF15と同じでゲーパスに来るまで手を出さないだろうな
まあ、PSみたいなクソダサ負けハード買う気ないから、どんなに評判良くても箱版待ちだけど
まあ、PSみたいなクソダサ負けハード買う気ないから、どんなに評判良くても箱版待ちだけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGZJcej60
とりあえず7R潰して財布を独り占めするところから始めようか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0uNINWj0
FF16として出すよりFF14の大型イベントにしたほうが利益が出る
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p531QQFQ0
特損出して取りやめる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN92yPhb0
売れなくてもソニーから金出るから
問題無いんじゃねーの
問題無いんじゃねーの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gew1BtxA0
浅野のRPGが衰退しようがFFという不健全性の象徴に客は戻らない
ここでくたばれ
ここでくたばれ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4GYLdeP0
発売を中止して小説にすると発表する
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc8Qmt7X0
吉田やら降板させてスクエニエースの野村さんに作ってもらう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8tWdAHja
契約上バイオみたいな条項あるでしょこれ
ゲーパスは一年後、後発マルチもPS5以上のものにはできない
ゲーパスは一年後、後発マルチもPS5以上のものにはできない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KMmC9GW0
FF14拡張版とセット販売
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUX9M4iE0
>>25
これだな
プレイヤー激増中の覇権MMOだから数百万は容易い
これだな
プレイヤー激増中の覇権MMOだから数百万は容易い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdwOeWTW0
PS4版と縦マルチで耐え忍ぶ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcvyK3/K0
SIEとスクエニの利害関係はもうウンザリ
こんなIPさっさと潰れてくれ
こんなIPさっさと潰れてくれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nSnoBL20
発売までにPS5市場が盛り上がるように天に祈祷を捧げる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKzIsVor0
まぁ今回のFF16だけに関しては、好評なFF14の吉田が作ってるし、野村は関与してないんでしょ?
キモイ造語のオンパレードやイケメンと美女だらけのマネキンみたいなキャラからの脱却は出来そうだが
FF7以降腐女子が喰い付きそうな世界観に偏り過ぎてて、RPGが好きな一般ユーザーが離れてる印象がある
今後は野村は一切関与させず、FF~FF6までのような天野の絵と純粋なファンタジーRPG全振りで行けばいい
キモイ造語のオンパレードやイケメンと美女だらけのマネキンみたいなキャラからの脱却は出来そうだが
FF7以降腐女子が喰い付きそうな世界観に偏り過ぎてて、RPGが好きな一般ユーザーが離れてる印象がある
今後は野村は一切関与させず、FF~FF6までのような天野の絵と純粋なファンタジーRPG全振りで行けばいい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nDpFxX+0
縦マルチにするしかない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZ8x7dD80
PS5独占ならソニーから何十億円かもらえるだろ
それでなんとかしろ
それでなんとかしろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPNsi/hLa
PS5独占を貫く
コメント
ギリFFと言えるのは12までかな
それ以降のはFFじゃないんで好きにしていいですよ
FF13の2年前に出たロスオデが真のFF13って言われるくらいだし
12も変わり種ではあるけど、過去のFFシリーズに対するリスペクトは所々で感じられたからな
それ以降は開発者の都合のいいように弄くり回してるだけ
12も結局は外伝にナンバリング付けた松野ゲー
実際当時リアルでプレイしたけど全く以てFF11オフラインだったからな
マクロをキーボードで記述せず用意されたキーワードを並べて簡易プログラム事前に仕込むっつーFF11とは別ベクトルで面倒臭い仕様だった
そのくせFF11同様に2体以上のリンクは乙覚悟っつーバランスだったし、全体や範囲魔法はPS2が低性能なせいで一つずつ順番に処理されるからクッソ意味ないし、フィールド広いように見えて、段差や柵や小岩は立派に障害物になってるから結局遠回りさせられる仕様だったし、飛空挺も10同様ただの移動マーカーだったし、召喚獣は使ったらPS2の性能限界で召喚者以外消えて二人きりにさせられ、しかも攻撃がショボイので肉壁にしかならないが、結構脆いので壁にもならない使うだけ無駄魔法だったし(2~3体敵リンクしたら一瞬でHP溶けて消滅するからな)、ストーリーも「国の復興!復讐!」→「戦争イクナイ!」→「女の幸せさがすわ」アホなのかナマデン
> PS5独占を貫く
それは救う方法ではなく止めを刺す方法
16を最後にFFを止めるなら会社を救う事にはなる
天に召されるのが救済的な話なのかも
山内「○○。」←ひらがな二文字の言葉を入れよう
山内「よし。」
山内「(逝って)よし。」
昔はハード戦争に止めを指すような大駒だったけど
今じゃ見る影もないもんな、そりゃもう逝ってよしなシリーズだよ
ない
口に出さないだけで、作ってるほうもプレイする方も次世代SWITCHロンチに合わせて出す以外にねえって皆分かってるんだけど、無理な事は誰も言わない
流石にそこは抜かり無く契約で縛ってるんだろうね
ファンボーイ曰くff信者は14には移ったってさw
だからffブランドは今も強固なんだそうなw
だからこのままps5に独占で出してもらおうぜw
きっと14やってる信者が買ってくれるよw
いや、14信者は14で忙しいから。
今6.xでアシエンとの因縁に終止符打つところで他のゲームに構ってられないんよ。
14信者は14という隔離された世界に生きてるからな
ゲームとは無縁の存在
そうだよなw
MMOって時間泥棒だからどっぷりハマってるやつはほかのゲーム遊んでる暇ないよなw
なんかの間違いでたまたま神ゲーが出来たとしてもPS5が死んでるんだもんなあ
Switchに出すしかないがスマブラとかでアピールしてるのがクラウドとセフィロスだから売れる保証は…
せや、今からストーリー内で世界線超えてミッドガル行けるようにしてラスボスをセフィロスにするのでどうだ?7Rの遺産も使えるでしょ?
発売二週間後に3000円くらいで投げ売りされるからソフトを5千円以下で売る。
後は13以降寒いシナリオなんで物語りをしっかりと書く。10くらいまでは感情移入できたが13あたりからキャラに共感得られず現実に叩き出される感じで興醒めしてしまう。
とにかく一緒に冒険した感のするものを出して欲しい。
ニーアのゲシュタルトとレプリカントみたいに2つ作って片方Switchに出したら良いんじゃないかな
それFF15でもやって、出してきたのがポケットエディションだぞ
「switchの性能じゃこれが限界ですwwwwwww」ってアレを出してきた
ゼルダやゼノブレ2、いまでいえばmhライズが動くハードであれだぜ
イヴァリースで話を作る
FF7Rを見てたらFF16も当然のように分作で出してきそうだな
今のpswの惨状からして、どうせ縦マルチにしてもジリ貧なんだからこのままps5に殉じるべき
「大丈夫は寧ろ玉砕すべきも瓦全する能わず」って言うし
16を出します→吉田が流れ星になります→社長に経営責任を問いただし退陣要求出します→17に野村起用します→無い頭絞った結果きれいなウ○チが出てきます→1516以下の本数で記録作ります→野村介錯します→吉田と坂口と植松を呼び戻します→18に勝負を賭けましょう
FFはスクエニのいろいろなものを壊してきた
野村を追い出し生まれ変わるために一度凹ませるべき
これは必然の事象
botで水増ししたプレイヤー人数に騙されてペテン師に16作らせてる時点で終わりだよ
PS5バイオ村の売上を見て顔真っ青だろうな
自分達の走ってるレールが谷底に続いてるんだから
PS5独占はサードにとってゴミだという証拠になるからこのまま頑張ってくれたまえ
売りたいなら売れるための努力をしてから言ってくれ
10年はフリプになりませんって宣言すれば多少は買う人増えるのでは?
???「おおかみがでたぞー!」
開発費はS社がある程度だしてくれてそうだし、PC版だして最終的に投げ売りで〇百万本達成ってやれれば良いんでしょ