有吉「ゾンビからの安全地帯は木の上。登ってるの見たことない」 マツコ「海の上も安全よォ!」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX/GmHKZM
一理ある

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y3cFUnTM

ソース

blank

blank

blank

blank

blank

blank

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPE7eJnHM
確かに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1vmMuwaM
ええんよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+u2RKr40
6のゾンビは銃撃ってくるぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jC+9EZfi0
映画でよく見るわ…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBKqHUf3M
海は分かるけど木は囲まれたら終わりじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzk7HTPj0
無人島に逃げるならそれはまた別のサバイバルゲームが始まるじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48m60I2w0
藤子不二雄の短編で人類全員吸血鬼になるみたいなのあったな

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzpI+dGx0

>>12
生き残った主人公が吸血鬼を殺しまくり、
逆に吸血鬼からは血も涙もない「流血鬼」だと恐れられるという展開。

・・・まぁ、これはリチャード・マチスンの地球最後の男のパクりなんだけどね。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mb2kuYQq0
豪華客船でゾンビが沸いたみたいなゲームそういえば思い浮かばないな
探せばあるんだろうけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCP7pOLC0
>>13
水死体だけどバイオリベ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mb2kuYQq0
>>16
あーなんで出てこなかったんだろ
ありがとう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtDHuSQa0
>>13
豪華客船とかカプコン製じゃなくても大抵ロクな目にあわないきがする

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkJrhSX+0

>>13
ゲームじゃないけど
ジョジョ 第一部最終話

エリナが乗って逃げた筈の棺桶の謎は忘れるんだ

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBNI8abd0
>>89
あのシチュを真面目にゲーム化したらゾンビとポセイドンアドベンチャーを掛け合わせたよさげなの出来そうだけどねぇ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koSuW6Tn0
>>13
客船じゃないが、サターンのDEEP FEARを思い出した。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMe9oGZEd

何のホラーだったか忘れたけど
豪華客船も積み荷のなかに何故か紛れ込んでて
逆に逃げ場がなくなるってのが有った気がする

救命ボートとかは少人数で乗り出して最終的に足りなくなるパターン

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCP7pOLC0
海の上でも樹の上でも水が飲めないぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxt4wZN0
木の上って……食糧とかどうすんだよ
ずっと助けを待ってるのか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZK39Dghn0

木の上とかじり貧もいいところだろ
まぁ、最後の手段なんだろうけども

にしても簡単に登れる木って案外少ないと思うがな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OUkhQEy0
ゾンビのいないところに逃げたら人間同士で殺し合う第二部が始まる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STn0N1n90
>>19
ゾンビがただのステージギミック化する奴な

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vZbjMNX0
>>19
それがドラマWalkingDeadのテーマなんだけどな

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtAabXMp0
>>19
そうなったら大抵話としては終わりやな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZfQBv8DM
下ゾンビだらけで降りられなくなって水と食料どうすんの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZK39Dghn0
>>21
救助を信じて待つしかないだろ
木の上に逃げた人を見た場合はおとり役になるとか倒すとかじゃないの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os1Tz4Ibp
まず人間が木に登るのが結構難易度高いぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnJNyFq1p
ゾンビって存在しないのに共通の認識持ててるのは凄いと思う
基本鈍くて人肉食いたがる設定ってのは絶対なんだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TTMldqA0
食べ物どうすんのよ。
一時避難ならいいけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzk7HTPj0
木の上に登ったらもう降りられねえよ
降りたらガブリじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRockEkIp
木はへし折られるよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HC+7sfKw0
割とあるネタ。死霊のえじきではラスト主人公たちはヘリで脱出して孤島に逃げ延びる。
ショーンオブザデッドの特典では主人公グループの中のビッチは木の上に逃げて助けを待って成功してた。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulP4gIT+0
木の下に数匹いるゾンビ放置したまま寝れねえよ・・

 

引用元

コメント

  1. やはり対ゾンビ要塞を作るしかないな。

  2. 自分のゾンビ基準がバタリアンだと勝てる気がしねぇ…

  3. 結局突破されるかジリ貧で限界が来るパターンいくらでも思いつくあたり、詳しくない人の浅知恵と言わざるを得ない…

  4. そもそもゾンビ自体が架空の存在なわけで、木の上にさえ居れば安全(ゾンビが木に昇れるわけがない)って思うのは何か違う気がする
    元々ゾンビって体が脆いからゆっくりとしか歩けず噛みつくしかない存在だったのに、今じゃ走るし飛び掛かるし体液飛ばすし下手すりゃ武器持って振り回すのもいる
    木くらい登れるし泳げるゾンビだっているんじゃないの

    • 何なら恋愛もするしアイドルもやる

      のろくて火が怖いゾンビ帰ってきて…

    • ゲームオブスローンズのゾンビは
      木に登ってた

  5. ゲームのWWZの東京ステージ後半は豪華客船だろ
    と言うか映画でもWWZでバカ高い壁をゾンビピラミッドで超えて来たし木の上もどうかと

  6. アイ・アム・レジェンドなら進んでゾンビになる方が幸せそうだ

    • アイ・アム・レジェンドの主人公がゾンビになってハッピーエンドなのがスレにも出てる藤子不二雄の流血鬼

      • 人間よりも丈夫で健康で、主人公が杭を胸に刺して倒したと思ってたのも倒れただけ、で普通に復活していたとかいうひどいオチでもあるがねw

        設定上、血を吸うのは人間を同族に変化させるためだけ、というのが有るから出来ることだけどね
        吸血鬼は人間の血を吸うって生態が有ると元同族を苦しめることになるからちょっと幸せとは言い切れない

  7. 噂だけど、ラットの実験で脳機能の一部を破壊して脳改造したラットは以前の日常を繰り返す存在になるらしいからゾンビも死んだ記憶がなければ駅で電車待ちとかしててもおかしくない
    というか同種族の人間を襲うほうがおかしい

    なんで人肉を生でかじりつこうとしてるんだろうな
    元人間なら理性がなくなっても生肉ましてや人肉なんてそうそう食べないはずなんだが
    そもそもゾンビは生者と死者をどう区別してるのか
    いや、そもそもと言うなら何故細胞分裂が止まってるのに動き回れるのか

    そして何故残った人類は非効率的な銃火器で対抗しようとするのか

  8. 海上は普通にある展開
    マツコはやっぱニワカだな

  9. どんなゾンビかにもよるけど、基本的には道具を使わないといけない場所は安全そうではある
    船じゃないと行けない離島ならありだけど、木はたぶん良い選択とは言えないかな
    自力で登れるならゾンビが登れてもなんの不思議もないし、高所に登れる道具があるならもっと安全な場所確保できるはずだもの

  10. ゾンビ3で投げナイフで2階にいた女性に命中させたゾンビがいたので木の上は無理。

  11. 189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzpI+dGx0
    >>12
    生き残った主人公が吸血鬼を殺しまくり、
    逆に吸血鬼からは血も涙もない「流血鬼」だと恐れられるという展開。

    ・・・まぁ、これはリチャード・マチスンの地球最後の男のパクりなんだけどね。

    え?
    最後友達の女の子に噛まれて吸血鬼なって夜も悪くないねって言いながら友達と女の子とと3人で夜の街散歩して終わってなかったっけ?

    • ラストはそうだけど地球最後の男のオマージュなのは確か
      原作から大分改変されてるけどアイ・アム・レジェンドの方が分かりやすいかな

      • 地球最後の男、を知らないと人類全滅して生き残った唯一の人類のお話としか思えんからなw

  12. 災害対策はゾンビ対策にも応用できるので、みんな災害対策は忘れずにな!

  13. シャークネードはどこへ逃げても無駄だぞ!

  14. 豪華客船ゾンビはCODBO4のゾンビであるやん

  15. ゲームだと7DTDとか登ってくるわ、建物壊すわ、穴掘ってくるわ、水の中歩いてくるわでどこ行っても安心できない仕様だな
    要塞作って、キルゾーンで迎え撃たないときのこれない

  16. ゾンビが出たらどこかの国が核ミサイル撃ち込んでくるから救助待っても助からないゾ

    • いや待て!軍隊が来てるぞ!助けに来てくれたんだ!
      おーいこっちだ!

  17. 海上に逃げてもゾンビ映画からサメ映画に変わるだけだろうな
    ゾンビを食べたサメがゾンビ化して人間の乗った船を襲う
    ありそうじゃね?

    • ゾンビを食べてゾンビシャークとなったサメに対抗するため、メカシャークを作成して戦うゾンビシャークVSメカシャーク
      無人島へ逃げついた人類を竜巻に乗ったゾンビシャークが襲うゾンビシャークネード

      • とまあこんなふうに、人類はボコボコのグッチャグチャな感じになりました

  18. 彼岸島は蚊で感染拡大に繋がったから逃げ場は無いか

タイトルとURLをコピーしました