【疑問】いつから性能じゃなくて売り上げだけ重視されるようになったんだ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctSMdNlV0
PS1PS2の時代とか任天堂の低性能ゲーとかだーれも興味持ってなかったのにな
今や本当に違いの分かる人間だけがPS5やるような状況になった

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CP762arj0

>>1
高性能であるPCEがFCに負け
高性能であるDuoがSFCに負け
高性能である64がPSに負け
高性能であるGCがPS2に負け
高性能であるPS3がDSとPSPに負け
高性能であるPS4が3DSに負け
高性能であるPS5がSwitchに負け

ゲームの歴史上、性能が重視されたことは今までなかった

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chq3eUo20
>>7
それな。メガドラもそのリストに入れてやってくれ

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vm6m2xxg0
>>7
wiiuがps4とxbox oneに負けたでしょ

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJbSpYwwd
>>146
WiiはSCEに借金8000億背負わせて会社潰したけどな

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/tgkcawa
>>1
面白さでずっと負けてるもんなソニーは

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAjkaECvd
売り上げが気になってしょうがない>>1

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nSiumcxp
>>1
その頃からPSWは思いっきり売上煽りしてたぞ
売上は良かったけど性能的には他機種の方が高かったから
・売れてないゲームは糞
・性能は関係ない
・ここは日本、海外は関係ない
・洋ゲーキモい
・ギャルゲーキモい
と、今と真逆の煽り方していた

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3IWFEuk0
>>1
PS1PS2の時代とかホモの低俗パレードとかだーれも興味持ってなかったのにな
今や本当に違いの分かる人間だけがチョニーホモパレードやるような状況になった

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77yLvrq9d

>>1
プレステ1登場から

行くぜ100万台とか間抜けなコピー打ってたメーカーが始まり

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6UVVK2a0

×
今や本当に違いの分かる人間だけがPS5やるような状況になった


時代に取り残された老害だけがPS5やるような状況になった

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+2DTKn00
>>3
つまり老害は○を押してしまう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyvpzNA/p
やかましい、リターナルやらすぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMDlZxgk0
PS2の時代はそもそもPS2が一番低性能なのでその頃から変わってないじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jQLCyGm0
昔はPSでリッジやってSFCでマリカーとか平行してやってたけどな
残念ながら先に死んだのはリッジでしたね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZDmG1gw0
性能が重視されたなんて時代は無い
いつの時代もソフト重視

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvY2YrNA0
GCはクソステ2なんかより高性能だったんですけど
つか性能語るなら箱一択だろーに
PCは微妙に板違いだし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p9rIRaB0
>>10
というか最高性能であるPCがこの板では除外されるべきで、その時点で性能で語ることが間違ってるからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K65I5X1Ga

昔から注目されていたのはソフトのほうじゃん

多分、ハード性能がソフトより強い売り文句になったのってPS3からじゃない?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlLBIGn10

メーカー品よりやっすい中華製品が売れてるのと同じ

値段が安いほうが売れるから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6QAxVL+0
いや、ゲームの面白さありきで、性能なんか最初から誰も話してない。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dz8Ptxn0
PS2の時代は任天堂のGCの方が高性能だった、という隠された真実

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uO4z/w60
ソフトとタイミングだと思うわ
売上は重視とかじゃなく結果だろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jQLCyGm0
最初は性能なんて気にしないんだよ
そのうち変な知恵つけて拗らせた奴が性能を気にし出してマイナーハードを買ってドヤり出すw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPYgcfi+0
売上って欲しい人の数イコールだからじゃないかな?
売れないってことは欲しい人がいないってことだよね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUfdkKQ50
>>23
もちろん欲しいけど買わないという人もいるけど
それでもそういう連中も大半は、その価格ほどの価値は無いと判断するから買わないんだしね
そもそもswitchだって安い物ではない、というかswitchを安いと思う経済力ならPS5だって安い

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPYgcfi+0
>>33
買えないって2通りあるからね
本当に金がない場合と金はあるけどそこまでの価値ないって思う場合
大半の買われないゲームは後者だろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+o4xzTN0
いつから売り上げばっか重視されるようになったんだ?→わかる
いつから性能が軽視されるようになったんだ?→重視したことなんてないけど?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4u1GWjq0
性能じゃソフト開発を維持出来ないってもうとっくにバレてるじゃん
AAAですら最低動作環境をどこまで下げられるかってやってんのに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV4pNRVi0
家庭用ゲーム機の歴史は最低性能の機種が勝つと相場が決まってる
ファミコンくらいでしょ例外は

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LadbZPQN0
PS発売後1年間の売り上げを表彰したPSアワードより前があるかどうか
なければPSアワードが最初

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTAuf0vb0
性能で夢があったのはPS3まで
PS4以降は性能面では劣化PCでしかない
ソフトの話になるのは当然だよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/Nn2MT+0
>>30
PS3の中に入ってたのはソニーと東芝ですら扱いに苦心したゴミだったけどな………

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jQLCyGm0
>>30
そのあとはただの劣化PCだな
コントローラーとか機能増やされてもランニングコスト上がって邪魔くさいだけだしな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqHwUIgF0
GCよりPS2が売れた時からですかね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tONa/OB0
シンフォニアとバイオ4は劣化版の方が売れたんだから日本人は性能興味ないよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiuG3Jup0
昔からソフトありきで性能など二の次だから

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87ysVn4rx
初代XBOXの頃からじゃね
性能では太刀打ちできないから売り上げの話しかしない人が急に増えた

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HREBLLrv0
売り上げでマウントの創始はSCEとその取り巻きのオンギーたち

 

引用元

コメント

  1. PS4をイチオクイチオク言ってSwitchの売上台数を煽ってたファンボーイがなんだって?

  2. ps5もお前も低性能だろうがよ。いい加減そこに気づけ。

    • しれっと高性能側にいるのが解せない

      • PSが他社より高性能だったことなんて無いのにな

  3. 高性能が一番だった時代が無いが1ミリ秒も

  4. 一億台どころかPS2まで狙える空気になってきたから慌てておかしなこと言い始めたのかねファンボーイは

  5. 重視されてるのは面白さだろ

  6. VITA「やっぱソフトは大事だと思うよ。」

  7. ズバリPS1からだろ。下らない次世代機戦争とかぶち上げて販売台数を競う事始めたのって。
    とはいえ最初はサターンに先越されてたんだよね。だから、あのいくぞ!百万台のコマーシャルはじめたんだったね。

    • しかもとっくに百万台作ってた
      いくぞじゃなくていかないとマズイぞ百万台だった

  8. >いつから性能じゃなくて売り上げだけ重視されるようになったんだ?

    してたのお前らやぞ

  9. PSハードにどれだけミリオンタイトルがあるのかを世界に誇る為のイベント、PSアワードと言うのが始まって以来売上こそ全てと言うファンボーイが増えたよねえ

  10. ノイジーマイノリティが嫌われてるだけの話だぞ

  11. ???「ミリオン!ミリオン!!」

  12. >今や本当に違いの分かる人間だけがPS5やるような状況になった

    「いつ止まるかなドキドキ(はぁと」
    ドMですか?

  13. GTA5「まぁとにかく」
    もんわ「うちらを煽りの材料にしてる内は」
    つれぇわ「そういう事言うべきじゃないと思うんだよね」

  14. 散々売上でマウント取ってきてた癖に
    被害者ヅラしてんじゃねーよ!

    • WiiU時代に、あいつらソフト売れてない癖に元気で生意気なんだよ、とかファンボーイが愚痴った書き込み見た事ある

  15. いい加減一般人は性能なんて気にしてないことに気づけよ

  16. 負けハードでもユーザーは結構満足してたけど
    PS5は難しそうだ

  17. そもそもゲハ板は関係ない板でもウリアゲウリアゲわめいてたファンボーイとそれに構う連中の隔離のために生まれた板定期。

    • 構うなとか言ってスルー出来ない輩か

  18. 年数経つほどに性能でもPS5がハイエンド市場の落ちこぼれになっていくぞ

    • 今でもすでに箱にボロ負けなので。

  19. 実際当時高性能として覇権取ったのファミコンだけじゃね?

  20. ファンボが一貫性を持たずに主張してきたことに自分達が振り回されてるという
    狂ってるなあ

  21. 今でも事あるごとに「PS5はもうすぐ○○万台売れるから!そしたら任天堂は終わり!」
    って売上意識しまくってるくせにどの口が言ってんだ

  22. PSが同世代比較で一番高性能だったことなんて過去一度もないぞ

  23. 散々槍玉に上げられたGTA5が可哀想だと思わないんですか!!

  24. 無印XBOXは当時としては性能圧倒的だったんだけど全然売れなかったなぁ……
    まぁHALO無印と2アホほど遊んだから買って後悔は無かったけどw

  25. いつから?
    最初からだ

  26. PS4はジェネリックPCでPS5はまともに動かないゴミ。
    この事実から目を反らし続ける限り、真実には一生たどり着けない。

  27. あのポンコツハードでいつまで高性能を装うつもりなのかな?

    • やつらは高性能を見ているんじゃない、高性能であるという情報を見ているんだ(ラーメンハゲ風)

  28. 過去を遡れば売れるのに性能は関係ない
    PS1やPS2よりも高性能だった64とGCは死んだ
    ソフトの方が重要だったんだよ
    なのでXboxよりも低性能なPS5にもチャンスはあるぞw

  29. ゲーム業界に売上煽りをもちこんだのはPSだろ

  30. ???「何が好きかより売り上げを語れよ!」

  31. ハートメーカーが率先して他ハードを煽るようになったのはプレステからだろ
    ほんとろくなことしねえ

  32. ・スイ()の性能を低いと理解した上で
    ・開発者が性能低すぎて開発マジ大変て声があることを無視して
    ・あの画面とゲームジャンルならスイ()で出せるでしょ

    とぬかす凄まじいアーアー見えない聞こえないが解って膝から崩れ落ちて泣いた😔さすがチョンテンドー。

  33. チョンテンドー信者:アーアーミエナイキコエナイSwitchは高性能でPS4やPS5は低性能ダー。高性能だから任天堂様にひれ伏せ!チョニー倒産しろー。
    こんなやつしか居ないね。チョンテンドー信者って

    • 大人として恥ずかしいと思わない?

    • 「至極」←これ読めなさそう

  34. 高性能機種がいいならPC買えばいいじゃん
    PS5とは比べ物にならんよ

    • なら箱買うわ

  35. 処理速度が性能の一つなのは間違い無いが、価格、省エネ、コンパクト化、携帯性なども性能なんだと言う事を悲しいくらい理解してないよな。

  36. 基本的に欲しいと思う間は品切れ
    もう要らない、別の新型出てるやんけ→投げ売り

タイトルとURLをコピーしました