『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』 が世界的大ヒットになりそうで草

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GRUL2mJa
ぴろしの先見の明が凄すぎる

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdjMsMlO0
>>1
なにわろてんねん

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3q4NMrse0
>>1
奴は流行ってる人気コンテンツに乗っかってゲームをつくって
それによってその熱気に水かけて流行る前の状況に戻すプロだぞ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rVWZZ7V0
人気シリーズの格ゲー化をジョジョASBの時で懲りなかったのが凄い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjhSQOnca
CC2はまた恥の上塗りをするのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+7H/heT0
これ発売されたらブーム終了だからな。
映画業界から出さないように圧力かかってるだろ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vr0BjN7Vd
これヒットすんの?
単純にプレイ動画見ててつまんなそうだけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoxV1jFb0

ぴろしは既に逃げをうっているから

松山洋@チェイサーゲーム
@PIROSHI_CC2
ぶっ続けで2コマ授業やって来ました『3年B組ぴろ八先生』、その中で今回もアンケート取ってみました。

春吉中学校の1年生の所持ゲーム機

Switch=95%
PS4=30%
スマホ=50%

みんなゲーム業界に興味がある学生ばかりとはいえSwitchの所持率が相変わらず凄い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DrIEMk+M
>>7
それでもスイッチには出せないほどスイッチ向けソフトを作るハードルは高いってこと

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyZcnpOtd
>>14
それより開発期間だろ
3年前に今更始めても
もう下火になってると思われてた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoxV1jFb0
>>14
開発のスタート時はPS4が市場を制圧してキッズ層も取っている予定だっただけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJV3yk+n0
これだけ牌が揃っててアガれないならある意味天才だろぴろし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBOts+3k0
中一の30%がPS4持ってるってマジなんか?
13歳がPS4でどんなゲーム遊んでるんだ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psGEbLTc0
>>10
ゲーム好きの中一の中の30%だからな一応
モンハンでもやってるんじゃないの あとは親兄弟のものとか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4sGUcwv0
ジョジョASB。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ET/T6mfw0
ジャンプフォースも海外じゃ割と売れたしそれなりに売れるんじゃない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHxkv2M50
本体ごと買う可能性はあるけど
今の時点でアニメは綺麗で内容は糞普通な格闘なんで
ファンアイテムくらいにしか思ってない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJV3yk+n0
>>18
なんせ全米1位とったタイトルのファンアイテムだからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plYCUEg40
>>19
世界中で大受けしてるマーベルヒーローが出てくる格闘ゲームなんか売れに売れてるんだろうな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+T/a0Ki0
ジョジョブームを終わらせた男を許すな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DrIEMk+M
開発始まったのはスイッチ人気あった頃だろうしスイッチに人気出ると思わなかったから作らなかったなんてことはない
箱やPCに作ってんのにスイッチにないってのはスイッチは開発ハードルが高いってだけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KId8gZkd
>>21
そうではなくて、サイバーコネクトツーだからだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyZcnpOtd

>>21
2021年ならもうswitchは下火だろとたかを括ってただけだろ

その時点で労力に見合わないと

桃鉄見てどう思ったかは知らん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAjdQ7Ix0
ナルティメットのガワだけ変えたものなんだからswitchでも出せないことはなかったと思うんだがな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKQUUK0uM
せっかくの鬼滅ゲーなのに格ゲー&PS4のチー牛コンボでブーム終了の引き金になりそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DrIEMk+M
スイッチに作るってことはもう一本ソフト作るようなものなんだよ
ドラクエ11だってスイッチに出すのにほぼ作り直してる
だからPS4に出すときもアップグレードではなくスイッチ版をそのまま出すしかなかった。だから劣化してた

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUhDn/TI0
>>26
モデル差し替えぐらいなら対応難しくないはず
最初のやつ解像度悪かったから単に最初の目標が悪かったのと手抜きだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DrIEMk+M
>>30
でそれは誰がやるの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DrIEMk+M
PS箱PCの普及台数をスイッチがこえればスイッチメインの開発をおこなってスイッチにもマルチが出るようになるだろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjz+eoaM0
よっぽど出来が悪くなきゃ売れるんじゃないの?
ジョジョは無料で遊べちまうんだでかなり評価下げたけど流石に二の舞にはならんだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6W8jBTD0
ハードルは国内900万な
あつ森より人気!と比較しまくってたし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DrIEMk+M
PC箱PSは同じ開発ラインでできるけど、スイッチは別の開発ラインも必要だよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sA50SWO0
仮にヒットしてもガワを鬼滅に取り替えたナルティやしあーうんってなりそう

 

引用元

コメント

  1. 国内1000万、世界4000万は行くよな?
    ファンボーイがあつ森を超えると豪語してるし
    PS4と5も何十万も牽引するだろうし

    散々イキリ倒してくれたんだ、逃げるなよファンボーイども

    • すげーな鬼滅w
      こりゃSwitch終了だな、になればいいねw
      まず国内1000万台ps5をユーザーに行き渡らせるところから詰んでるけどねw

  2. >スイッチに作るってことはもう一本ソフト作るようなものなんだよ
    >ドラクエ11だってスイッチに出すのにほぼ作り直してる
    >だからPS4に出すときもアップグレードではなくスイッチ版をそのまま出すしかなかった。だから劣化してた

    遊んでないのに何故「劣化してた」と分かるんだ?

    • スイッチ版は最新版エンジンを待ってたんじゃなかったっけ?でバージョンが違うからPS4版はアプデなし、これで完成。と言っていたと

  3. ジョジョブーム終わらせたの忘れたの?

  4. 去年の12月ぐらいに出せば確実にヒットしただろうけど今出して売れるかはわからんな
    二期に合わせて出すのだろうけど二期でもヒットするかはわからんし、一期がヒットで二期がそれほどヒットしないっていうの大量に見てきたからなぁ

    • けものフレンズ…(ボソッ)

      • あれはあまりにも色々とやらかしすぎたからなw

  5. これが本物()のTHE GAME.って事でいいのかな?w

  6. 後「Switch向けに一から作り直しても労力に見合わない」ってSwitchをネガってるつもりだけど
    コレ鬼滅の方馬鹿にしてるよな。

    • せやな、鬼滅にはSwitchに作り直しても売れるだけの力がないって言っているな。

      • スカイリムやフォトナやAPEXは作り直す価値があったけど鬼滅はその価値がないってだけだよね

        • せやろか?
          あくまで、ファンボーイの言い分としてはそう言っているって文脈でしかないが。
          鬼滅がそうかどうかについて君が決めることが出来るのは、君の感性だけで、他人の感性と同じと短絡的に決め付けない方が良いよ。

          もしSwitchに出ることになって売れたとしたら、馬鹿を見るのは君になるから、そんなことはそうそう無いとしても、決め付けはよくないよね。

  7. よくもまあジョジョ満点伝説をつくった会社を信じられるもんだわ・・・

    • ジョジョ満点伝説(未来への遺産)

    • 今回はソニーがついてるから別の意味で安心感でもあるんじゃないの?w
      ファミ通は間違いなく満点つけてくると予想するw

  8. Switchの開発ってPCベースだから最適化するだけだろ。人材いるのはその通りだけどCC2ってSwitchの開発ラインも確保できないファルコム並の零細企業なんか?

  9. アメリカで映画ヒットしたし、海の向こうでも売れそう。

  10. 特典山盛りにすればソフトは売れるよ

  11. DQ11の場合はPS4版のUEバージョンが古かったせいなんだよなあ
    PS4版独占のつもりで見切り発車で開発スタートしたものの、
    PS4だけでは採算とれないから3DSとSwitchを追加したスクエニの先見性の無さ

  12. コックローチの「Switchは作るの難しいんだ!」ってウソでも唱え続ければ「そうなんだー、じゃあSwitch向けの開発やめるわ」ってサードが考えるとでも思ってんのかねえw

  13. 今の時代、もう鬼滅みたいな国内人気が大半を占めるコンテンツでSwitch無視するって選択自体が不自然極まりないからな。
    理由なんてSONYが金で囲ってる以外にあり得ないんだけど、それを何とか正当化しようとしてSwitchはマルチ費用ガー連呼してるPSおじさんおるし。

    • アニプレ案件だからってのはフェイトの料理ゲーがスイッチに出たからもう通じない

  14. 「有名なIPを使えば売れる」というのが正しいなら、なんでスクエニのアベンジャーズは開発費も回収できないほどの売上なんですかねえ

  15. >スイッチに作るってことはもう一本ソフト作るようなものなんだよ

    ふつうに嘘だよ
    どんだけ技術力ないメーカーなんだよw

    • まぁCC2は技術力の足りてないハリボテメーカーだし嘘ではないのかもしれない

  16. 「Switchのソフトを作るのは技術が低い証拠」「真のゲーマー企業なら金儲けより難しい開発に取り組むべき」とか抜かしながら別のスレでは真逆の事を言うのか…

  17. ASB作った会社のゲームに何を期待しているのか…

  18. 何度見てもswitchで出さないとか正気かよってなる

  19. ファンアイテムっていうけど鬼狩り同士で斬りあったり炭次郎とねずこ戦わせたりするのが解釈違いすぎて無理ってファン多そう

    • 鬼滅ってわりとその辺りの設定やら弄るのは絶対NGの熱心なファン多いしな。
      二次創作で炭治郎が鬼の王になったIFのSSとか、アカザを役立たずの狛犬ネタで煽る一発ギャグとかでも受け入れられないってファン結構いるくらいだし。

  20. このゲームのヤバいところは
    自分みたいにファンボと違ってソフトちゃんと買ってるPS持ちユーザーは
    そもそもCC2の格ゲーって時点で購入候補にならない所よねw

    鬼滅ファンの子に売るんだったらswitchハブはアホの極みだし
    逆にPSユーザーに売るんだったらDBファイターズみたいに
    アークに作らせてガチの格ゲーにする方がまだ売れたと思う

    今の中途半端さではゲーム好きにも鬼滅好きにも刺さらんと思う

  21. 鬼滅はジョジョやナルトみたいな技やキャラの動きの個性がない
    この売れないだろ感は原作自体にプレーして考えた時の魅力を感じないからだろうな
    色違いの同じ技使う奴らのゲームとかすぐ飽きる

  22. ナルトが鬼滅に変わっただけだからつまらんだろう
    しかし鬼滅は大ブームになったので日本でも海外でも売れるでしょう
    売れなきゃオカシイ

  23. たとえソニーの思惑でSwitch出せないんだとしても去年のうちに発売しなかったのは明らかに無能
    まあ鬼滅に罪はないし売れるといいね
    周囲の鬼滅ファンは「動画で見る笑」とか無邪気に言ってますけど

  24. 海外じゃDBでも大したことなかったのに格ゲーが世界的は難しくない?

  25. 発売されたらSwitchが終わるシリーズは鬼滅に引き継がれたんかな?

  26. そもそもなんで対戦アクションにしちゃったんだろう?w
    アクションRPGの方が原作的にマッチしてると思うけどw

  27. ゼノバースみたいにオリキャラ作って追体験のようなのならいいけどなぁ。
    鬼滅は無双には向かないしナルトみたいに敵も忍者でキャラ数多く無いしな。プレイ時間短そう。

タイトルとURLをコピーしました