【疑問】DQ12の対応ハードをここまで隠す意味ってなに???

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9u3PnOqd
なに????

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGNol0A80
>>1
(身に覚えのある所は)もっと本体売れや

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99/AN2D7d
トレジャーズまで
隠してるのはなぜ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6FdKuX80
Switchの後継に対応なんでしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGLhameUd
12は
PSには出そうだな
全世界同時で世界見てるならPS無視はできん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZErOsYwpa
ぜーんぶ機種未定
発表会の意味ある?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+orbN4rd
まだタイトルしか作ってないから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PS+u9CuC0
まだ何も出来ていないから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMmsF0Js0
隠したほうがこうやってお前らが話題にしてくれるじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tST1iUAq0
新Switchのマルチだからだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF3LOpcZ0
スイッチほか現象

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkc/TJjL0
あの2Dぽい画面が本当なら完全に国内向けだからSwitchは確定だわ
あとはPSにも出るかどうか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJ499DEBd
ソニーファボが何処に売ろうがネットで荒らすから
ギリギリまで控えないとな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URs4Dh5U0
PS5の状況があまりにもヤバ過ぎて引っ込めた説

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHXm0ciha
>>22
それな
あとSwitchの勢いが予想外でハブれなくなって緊急会議パターン

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mBWNZD40
5年後とかどうなってるか誰にも分からないからだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtSYQdCX0
こうやって話題になるからだよ
まじで

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft23jVad0
Switch後継機来るからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqLhOair0
全機種ともいえないあたりちょっと様子みたいんじゃないか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rl2jmTv4M
PS5が売れてないから出せないよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJhd2Buy0
リーク通りSwitch PS4PS5Steamなら隠す意味ないよね

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QM5wlKSFa
>>30
発売時期が未定だけど、余りに先だと可能性あるPS4ですら出るか怪しいな
PS5専用は論外だろうし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faNdjOVZd
まだコンセプト段階で何もできてないんだろう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdDc5/2xr
ハード未定タイトルロゴだけ。なんじゃこりゃ。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rl2jmTv4M
国内でしか売れないIPなんだから
察しろよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJhf78Gwd
リリースされる頃には現行機ないからだろ
5年後とかだぞ?
PS5すら存続してるか怪しいのに発表できんだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awnK29Era
PS5がちゃんと売れてればPS5って発表したと思うよ
そうじゃないから再検討になっちまってるんだろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qfz0bNl0
Switchのほかはどうしようかなという感じか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueOUs5FA0
PS5が普及しないせいであらゆるタイトルが便秘みたいになっとるやんけ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icNDOGoY0
ソニーと任天堂で戦争してるからな、どちらか一方だろう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJfXSRVx0
PS5の普及具合みて決めかねてるんだろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xh6tMEUF0
軽い放送事故だったな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A06XrgT40
任天堂次期ハードの販売時期や現在低調のPS5の今後の推移が読めないってのが最大の理由だろうな

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu9VLMfSd
>>59
いや
ドラクエ3とかドラクエ10オフとか
トレジャーズとかそこまで先じゃないだろ
それすら秘密ってどういうことだよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11LuYEabM

見たけど、でどーすんのって感じ

ハードも発売日も解らんからワクワク待つ事も出来ないし

 

引用元

コメント

  1. 本当にまだ何も決まってなくて何も作ってない可能性

  2. メタルサーガのSwitch+その他と同じかな
    その時の時勢に合わせたハード
    Switch後継機や上位が存在してたらそれも入るだろうし
    PS5が普及してればいいがそうじゃないならPS4にも出すしかない
    まだまだ先の話だし、そのために汎用エンジン使うんだろ

  3. 松田と堀井の抗争が終わってないとか?
    絶対意見衝突してるだろうし…

    • PS4で11出して化けの皮が剥がれたせいで堀井騙せなくなったんだろうなぁ…

    • 抗争とかは妄想だろうが、11をPS4に後出ししたことで”前例”が出来た
      前例ってのはかなり強くて、これが在ると無いとでは話の通りが全く違う
      松田側の強力な一手となったろうし、そう考えるなら「抗争」とやらがあったとしても11PS4後出しが実行出来た時点で松田側の大勝利の終わってる
      もう堀井の意見は無視しても良いレベルでね

      • むしろPSは危ないという前例が出来ただけなんですが

  4. 全く企画もしてなくて「とりあえず名前出しとけ」をやらかした感はある気がしないでもない
    スクエニだし…

  5. ドラクエはもうスイッチに出さない理由はないよなぁ 新型スイッチがあるとかくらいしか思い浮かばんけど、それでも現行のスイッチに対応しないことはないだろうし

  6. Switchとsteamでいいんじゃない?
    そもそもドラクエにはそこまでのグラフィックいらんし。
    正直、ドラクエよかオクトラやブレイブリーを育てて欲しい。堀井、杉山ラインがもう次あたりがラストだろう。
    ブレイブリーのRevo。オクトラの西木。どちらも音楽良かったので勿体無いよな。
    後は名シナリオがあればブレイクする素性はあると思う。

    • どっちもブレイクしたしこれからも続いてくだろ

  7. 35周年だからってだけで何も考えてないんじゃない?
    どれだけ待たせてもいざ出せば売れるやろの精神

  8. PSやxboxの次世代機はすでにあるがswitchの次世代機がまだないからかな
    噂のVerUP版で出すのかもしれないがそれも噂だし
    DQは開発遅いのでいつ出るかもよく分からん

  9. つーか普通に昔の『その時一番勢いのあるハードor売れてるハード』方式に戻せばいいのに。
    まぁやっぱりスクエア側のソニーの呪いがエニックス側にも大分浸食してる部分あるんやろな。

    • マルチとは言え一番勢いある3DSには最初から出したし、完全版はSwitchにも出した
      PS4にも出た、だけに注目してるが結局の所、一番勢いあるハードに出さなかった事は一度も無いんだよ

  10. とりあえずドラクエ10オンラインは
    秋以降もps5非対応なのは発表されてるんだよな

    • 本気でPS5を考えるのなら、PS5版DQ10は間違いなく出すわな

  11. セカイガーとか相変わらずな奴がいるけど、PS独占又はPSでもでるならとっくに情報漏れてるでしょ。マルチにしてもメインプラットフォームが何所かは明白。

  12. あの放送自体が古くさいフォーマットだよな
    くだらんバラエティ臭漂わせなくてもいいのに

  13. ・PS5が想定以上にヤバい
    ・PS4も後がない
    ・Switch独占でもサードソフトが売れることを、桃鉄とMHが証明した
    ・Switch/PSのマルチでもSwitchの方が売れることが多い

    この辺りの理由で方向転換せざるを得なかったんだろう

  14. PS5はどんなわずかなそよ風でも追い風が欲しいはず、
    逆に向かい風だともう死んでしまうからな。
    FFは心中するつもりみたいだしスクエニなりに精一杯SIEに気を使ってるんだよ。

  15. 実際この状況下でPS5独占です!なんて言ったら株価大荒れするかもしれん

    • FF16さん…

  16. 35周年だから名前だけ出したけど何にも考えてないってだけでしょ 正直開発のご老人方が生きてる間に出るかも疑ってる

  17. ドラクエ12はあまりに発表会の中身が空っぽすぎて、煽りも期待もやりようがない。
    完全に妄想で語るしかない有様。

    • あんまりはっきり言われても妄想すら破られるし良かったのでは?
      まあスクエニが公で言ってるのにSwitchにドラクエ11は出ないとか言い張ってた連中ではあるが

  18. まあ単にPS5普及待ちだな、あそこのこったから
    もう11でPSをメインにしたい意図はバレてるにもかかわらず、一応「普及しているハードに出す」という体裁は取り続けたいんだろう
    たとえマルチでも今ハード名明記しちゃうと、「じゃああれは嘘ですか」っていうのがユーザーにではなく”任天堂の役員に”明言しちゃうことになるから、お付き合いを考えると正直にぶっちゃけれないってトコかな
    まあサードあるあるだけど、ユーザーの方見てるんじゃなく、しがらみの方見てるんだよね
    そしてそのしがらみはPS方面に頭を下げるってこと。「これでどうかお許しください」てね
    だからユーザーから見ると、先日の発表はどこかぎこちなく、誰かを気にしてるようでイヤーな感じになる

  19. PS5外してもいいかなと思ってるけどワンチャンソフト発売の頃にはもう少し普及してる可能性を考慮して控えたんだろ

    • まあ台数だけはPS4超えるペースだし4年もまてばかなりの台数にはなるのかな
      PS4ですらギリギリ100万本ならその半分も売れない可能性は高いけど

  20. NX時代のSwitchに「11出します」と明言できてたのに今回PS5が普及するまで発表控えるってことは
    PS5の今後は当時の任天堂より先行き不透明ってことになりますが

  21. そりゃまだ目処が立ってないうちに公表してしまって、後から変更したら発狂する奴がいるからだろ
    PC-FXにおける天外3だったりワンダースワンにおけるFF3RだったりPS5におけるFF16だったり

  22. PS4を切るか否か、PS5を互換で対応するか否か、Switchの後継機版を用意するか否か

    • Switchの性能向上版は自然に解像度上がるとか出来そうだしわざわざ対応はさせなくても恩恵ありそうだけどね
      DLSSとかドラクエでは使わないんじゃないかな、とも思うし

      • 11sはpc版でやるとスイッチオンリーの部分は画質下がってるのわかるんよね
        ps4proみたいにゲーム側で対応は必要だろね

  23. switchPS4PS5って発表したら
    PS5で出さなきゃいけなくなるからね
    発表したけどPS5がぜんぜん売れてないからやめますなんて
    ソニーのセカンドであるスクエニは絶対言えないわけよ
    かと言って今PS5じゃ出しません!なんて発表したらソニーにめちゃくちゃ怒られるわけ
    だからハード隠して様子みてんのよ

  24. 普通に考えてUE5なんだからスイッチには出せない
    でも今スイッチにでないと判明すればブランド価値は国内ですら一気に低下
    11の時みたいな3DSで難を逃れるってのはしたくないだろうしな、ゴタゴタしたし
    かと言ってソニーがうちソニしないわけがないしスチームや箱に同発も考えにくい
    したがって、おそらくPS5リードで作ってるけどそれを発表するのは現状得策じゃないから
    人気と勢いのあるスイッチに出るかもと誤認させるために隠してるとしか思えない

  25. ↑UE5はスイッチはおろか現行機全てに対応している。スイッチで出す事は可能。
    てか、今発表できないってのがなんのハードなのかの答え。
    11それ以前のヒーローズ発表の時、PS4でのドラクエ展開を匂わせる話題がアホみたいに出ていた。そして、発表会では堂々とPS4ですと名言(3DSもあったが)。
    PS4やPS5だったらとっくに発表してるよ。話題にできるしハード売上に少なからず貢献できるからね。けどしなかった。大方、するとどっかがマズイから今は出来ない。そんなところだろう。もうわかるな。なんのハードに出て、なんのハードには出ないのか。

  26. 全く映像出してないしこれから2年かけて作るんだろよ、ps4を切ってps5とpcスイッチproで出すかはこれからps5の売れ行きとスイッチproの性能次第だろな。
    なんだかんだドラクエは新ハードの特徴を活かす傾向があるから11よりはスペックや特徴的な機能が要求されるけども、11の感じ無難なとこついてくるだろ

タイトルとURLをコピーしました