1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bq2CjBYoM
まったく効いてないぞw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn+hkRSN0
これ意味わからんのだが
別に うん好きだよ と言える人は少ないってことか?
わいは好きやで
別に うん好きだよ と言える人は少ないってことか?
わいは好きやで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tsXP9Dep
>>6
任天堂やら箱やらにネガキャンしてるやつに「プレステとか好きそう」って言う使い方する言葉だからね
「バイオ楽しい」って言ってるやつに「プレステとか好きそう」って言っても煽りにもならない
「うん、好きだよ」で終わりだよね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGPwJ3E/a
>>6
このワードはほんとにプレステが好きかどうかなんて別に関係ない
公衆の面前でチー牛と同じポジションの烙印を押される事に抵抗ない人なら気にしなくていいよ
このワードはほんとにプレステが好きかどうかなんて別に関係ない
公衆の面前でチー牛と同じポジションの烙印を押される事に抵抗ない人なら気にしなくていいよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz/dLvcM0
>>6
任天堂はガキゲーだの真のゲーマーは寄り付かないだのを唾飛ばしながら主張してる奴に対して感じる印象だからね。
任天堂はガキゲーだの真のゲーマーは寄り付かないだのを唾飛ばしながら主張してる奴に対して感じる印象だからね。
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX8siX+D0
>>6
具体的に好きなゲームタイトル挙げてくれると偏見回避できそう
具体的に好きなゲームタイトル挙げてくれると偏見回避できそう
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AjqsbLe0
>>6
「あいつプレステとか好きそう」って陰で言われてるんだから
答える機会なんてないぞ
「あいつプレステとか好きそう」って陰で言われてるんだから
答える機会なんてないぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXknbrupM
好きなら買ってやれよ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5kYCuPrM
でもプレステとか好きそうって言われたらショックですよね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCMPa5El0
>>10
俺ならショックで言葉失うわ
俺ならショックで言葉失うわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2scB0pJd
効いてないならどれだけ言っても問題ないだろう
胸張ってなさい
胸張ってなさい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1nm05sIp
Switchとか好きそう、は秒で止めたのにね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKM+P8YfM
>>13
みんな素直に肯定するからつまんなくなったんだろうな
みんな素直に肯定するからつまんなくなったんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAHyziwep
ご好評につき継続されます
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcGB8qMl0
プレステとか好きそう だとコレ言われるとどういう心理状態になるんだ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvl+cTTiM
本当にこれ嫌なんだろうなって感じる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXaaLiK4r
陰キャ
マイノリティ
中二病
ガジェオタ
中年独身こどおじ
キモオタ
色んな要素含み過ぎやろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dK0s1Wjv0
>>22
悪いイメージ多過ぎだろw
きっと良いイメージもあるはず
悪いイメージ多過ぎだろw
きっと良いイメージもあるはず
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCMPa5El0
>>22
クレカ持ってなさそうも追加で
クレカ持ってなさそうも追加で
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2XXIvaw0
>>22
ガジェオタは、自分としつとしてはそこまで悪いイメージはないが、
ガジェットに拘る割に、ガジェットとして正直微妙なPSを好むのはやはり変だ
ガジェオタは、自分としつとしてはそこまで悪いイメージはないが、
ガジェットに拘る割に、ガジェットとして正直微妙なPSを好むのはやはり変だ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn+hkRSN0
本当に嫌がられる言葉を教える
アケアカすらSwitch先行になりましたな
これ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXaaLiK4r
SONYがAppleにブランド力で負けたのめちゃくちゃ大きいと思うわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSFGbNgV0
プレステとか好きそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXaaLiK4r
SONY 黒
Apple 白
で対比だしな
Apple 白
で対比だしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1wnKzoq0
効いて無いなら華麗にスルー出来るんだよ
効いているからこそやめて欲しくてスレ立てちゃうんだろ?
ほんとPSとか好きそうだなwww
効いているからこそやめて欲しくてスレ立てちゃうんだろ?
ほんとPSとか好きそうだなwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5aG3b2w0
すまん。
PSのソフト好きだしPS3以外のPSあるけどPS好きそうってリアルで言われたら結構ショック
怒るとかじゃなくてショック
PSのソフト好きだしPS3以外のPSあるけどPS好きそうってリアルで言われたら結構ショック
怒るとかじゃなくてショック
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0CpZZO9M
>>35
これだよな
仮に本当に好きでも公にできない恥ずかしさがある
趣味が撮り鉄というのに近い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80WL9M+YH
デュアルショックがカチカチいう音とヘッドホンからの音漏れだけがする静かな暗い部屋で
プレステデザインのゲーミングチェアに座って1人でブツブツ言いながらプレステの殺人ゲームで遊んでそう
プレステデザインのゲーミングチェアに座って1人でブツブツ言いながらプレステの殺人ゲームで遊んでそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81dSio760
五等分されたFF7Rありがたがってそう
アニメ会社にガソリン撒いてそう
好きなの選んでいいぞ。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn+hkRSN0
昔の ファミコンとか好きそう とよく似たもんだろ?
任天堂も好きだけどエポック社の方が好き とか言い返せばいいのに
任天堂も好きだけどエポック社の方が好き とか言い返せばいいのに
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apBT01zM0
なぜプレステとかが好きそうな人だなぁとい感想をそんなに嫌がるのか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY8q4YsNd
なら辞める必要ないね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLnAjBfpM
プレステとか好きそうの何が悪いの?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81dSio760
そうだよな。
プレステ好きなら胸張れよ。
ああ好きさ?だから何か?くらい言いな?
腹抱えて笑うけど。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xeu2a78Ad
多分こんな感じの人らが今のプレステを支えているような気がする
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqjrHQGO0
効いてないならほっとけよw
コメント
PS5買ってなさそう
わりと効いてて草
こうかはばつぐんだ
これは絵に描いたような、効いてる効いてる
やめねぇよww
効いてんじゃねーか
絵踏みたいなもんだよな
普通は気にしないのに何故かすごく気にしてる人がいる
だってPSって5なら市場0%、4なら3%
絶滅寸前の小数民族レベルでゴッリゴリの超絶にノイジーな絶望マイノリティだもの
「PS好きそう」ってのは「あなたは激烈に少数派の変わり者(変人)ですね」って意味になるからな
ファンボって自身をいまだに主流派と思いたいからそらショック受けるやろ
なんて言うか本当にPS好きなら、それでも別に気にしないと思うんだよね
要は、PSは世界一売れてなきゃいけないんだって言う夢見てるファンボーイが過剰反応してるだけの話で、PS5どころかPS4すら所有してない可能性がある
分かるわ
プレステが好きなんじゃなくて、プレステ好きな自分が好きな人ですよね
真のゲーマーなら真っ向から好きだと肯定しなよ。「いい加減やめないか?」はないわ。
なんでわざわざスレ立てまでして自ら効いてますって自白するんですかね…何も思わないなら黙っていればいいのに。
過去にもわざわざスレまで立てて色々恥ずかしい事実告白してるしな
そもそも、PSおじさんってのもそうか
「効いてない」と主張しておいて「やめろ」…? 妙だな…
笑って誇れよ
プレステ好きからは大人向けの高級志向、やっててステータスに成るハードって事になってんでしょ?
本格的とか本気で言っているなら胸張るべきだな
エスプリの効いた返しの一つでも作ったらいいのに
できないからファンボーイなんだよ
いつも的外れな高級&庶民に例えて比較してるような奴らやん
効いてる効いてる(笑)
・・・って書くのが伝統的な返し方だと教わりました
まぁSwitchもPSもやるけど実際煽り合う意味あるのかな?
ただ現在は贔屓目無しにSwitchが優勢だと思うよ。
PS5はまだ欲しいと思わせるものが無いのも事実だし。
消費者の多くはここで言うライトな層な人達だ。
そういう人達を取り込めるものが無いと先細る。
グラフィックや性能はあったらいいな程度のものでありブームを起こすものじゃない。
殺し合うものが多くの人を魅了するとは思えない。
スプラトゥーンと戦争ゲームの差にヒントがあると思う。
普通のPS好きはまったく問題じゃなく
PS以外を認めず意味不明のことを連呼する、ファンボーイが問題なんだよ
プレステ愛があるなら胸を張って肯定できるよなあ
好きなら早く買ってやれよ、ハードもソフトも
これファンボーイが最初に「ソニーとか好きそう」とか自画自賛で言い始めたのが、即そのまま返されて皮肉というか蔑称扱いになっただけだからな
自業自得で救いようがない
煽りとか抜きに何で好きなものを好きと言えないのか分からん
どこかで恥ずかしいと思ってるんじゃないのか?
使ったことないな
スイッチにしろプレステにしろ好きそうという事が煽りになると思ってる方が恥ずかしいし
単なる感想だぞw
それを「煽られてしまった…」って感じるのは後ろめたいからであって要は本人自身の問題
全機種持ってるからプレステ持っててもセーフって心理が少しあったわ。
なんか最近のプレステは一般層の話題にしずらいんよね。
スイッチなら興味ない人でもリングフィットとかで健康に気をつけてるとか
ギリギリ話題に出来る感じ。
?????「チー牛とか食べてそう」
効きすぎワロタ
Switchならファーストタイトル、性能やガジェットオタクならXSXやPC
そこで中途半端で利点のないPSを選り好みしてるわけだからね
何かしらあると察する事が出来る
それが優越感や他の何かなのかまでは知らないが
効いてるって事は何か思い当たる事があるのだろう
プレステとか好きそうw
確かにコレ面と向かって言われたらショックかもな
それ程までにプレステには負のイメージが付きすぎた。
寧ろ何時ものソニーをやればやる程挽回は更に不可能というw
PS好きは硬派な大人だと常日頃から自称してんだから褒め言葉として受け取るべきだよなぁ
好きなら胸を張って好きだと言えばいい
それすらできないのにゲームを語ろうとするのがそもそもの間違いなんだよ
ゲームが好きじゃないならゲームを語るな
本スレ>6とか>35は本当の意味でPSやゲームが好きなんだろうな。
ただゲーム好きというガワを被ったファンボーイのせいで被害を食らってるというね…
もう純粋なPSファンからも他のゲームファンからしてもファンボーイという存在が害しかないな。
アメリカにおいて、そいつらの行いが悪いせいで呼び方を変えたところで
その呼び方が差別的な意味合いを帯びて、また呼び方を変えて...
それを繰り返しているうちに、とうとう面倒になって “it” と呼ばれるようになった
連中がいたのを思い出したわw
Switchとか好きそう
→マリオゼルダスプラあつ森ポケモンetc楽しー!
箱とか好きそう
→ゲーパス最高!
プレステとか好きそう
→
自分は「XBOXとか好きそう」と言われても「大好きだよ」としか返さないし、違うなら違うで良いのにな。PSが侮蔑表現になってるのが笑える。全部ソニー自身のまいた種だが。
PSとか好きそうだけが、チー牛とか好きそうと同列になってるところがね。名越でかした。
やめて欲しいならよそのハード煽るのやめな
ネットじゃPS推してるけど
本心じゃ好きでもなんでも無いっていうことかw
マジで分裂症なんじゃね?
「プレステとか好きそう」に対する回答が
「2までは好きだった」とか「3まではなんとか」っていう人は多そう