堀井「ドラクエ12は大人向けで~ダークで~」→ゲーム画面すら用意できず

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSUfLsmar
これで呆れた奴多いだろ
12だけに限らず他のゲームも時期もハードもろくに分からない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSUfLsmar
FFとやってること変わらんぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0zyl46pp
制作開始!は流石に苦笑いした

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSUfLsmar
大作気取ることが出来た時期なんてもうとっくに終わってんだぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENtiiBHy0

作ってないからな

また株主騙すんだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LX/kw71TH
今からスタッフ募集はさすがに草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DO6y83OG0
まる4年だよな11からほぼ
こっからまた4年くらいかねえ
11からして未完成突貫工事臭したからな
伝説のフリーランとか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4WV2IaAr
>>8
それでも纏まってたのはさすがだった
FF15よりも見切りが早かったのかな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYyDZAxj0
11の発表は良かった。あのくらい見せられるまで作ってから発表してほしいよ。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGLkZ/gKa
コンセプトアートすら無いからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMMPXIEM0
11の発表は3DS版だけが移動、戦闘、イベント、2D3Dのリンクをすべて見せたんだよな
PS4版はゴーストタウンを歩く詐欺くせぇデモだけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34K4BnpL0

今までのドラクエでロゴだけの発表ってあったか?なかったよな?

正直だいぶ見損ないました

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0kQdbM70
勿体ぶってあの体たらく
時間が本当に無駄だった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2wpgtuc0
何で出さなかったのか考えるべき
鳥山切ったという意見もあるしグラが別ゲーみたいなのになってる可能性

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENtiiBHy0
>>18
ありえるな鳥山が断ったのかも

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3B5jASF0
ぶっちゃけまだ何一つ出来てないと思う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtFF1ppzd
UE5の正式が来年だし、マジで5年後位で考えてるんじゃね
正直まだペーパープランレベルだと思ってる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VZvmtwKr
ラフ画1枚すらないのはねぇ…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nr2mY5S80

タイトルだけ発表して、ハードも発売時期も決めず、いざハードと発売時期発表したら、年単位で延期しまくる。

もはや伝統だろ、忘れたのか知らないのか。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ4dAJ4wr
>>25
ドラクエなんてかつて延期しまくりだぞ
なぜナンバリングの番号が後発のFFより少ないのか考えてみろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34K4BnpL0
>>28
延期しまくりは知ってるわ
タイトルだけ発表なんて今までなかったわ
だからショックなんよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8AAK8eQa
堀井は11で引退した方が良かった
いやな予感がする

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF71K3Dr0
圧倒的勝ちハードに出せない新作って初めてになりそう

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9O9EAur0
>>27
出せないってのが意味わからん
大人向け→Switch除外 ならはぁ?だし
UE5はSwitchも対応している

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDKSoi7i0
鳥山モンスターでダークはないわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wW6hyhG60
「試作して遊んでる」とか言ってたな
タイトル発表すら出来る段階ではないだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6d/CnAQa
ダークなんだから画面が真っ暗でも問題ない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOVaw7700
海外ウケ狙って変な勘違いして大爆死って今まで色んなIPで散々繰り返してきたのにまさかまた同じ事やるつもりなのかね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XsFEw9Nd
勝ちハードの意味がわからないけどナンバリング12番を買う客層のことを考えれば
こどものオモチャに出すのはミスマッチというだけのことだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9a2Y+sSha
ダークで大人向けなのにスライムがいつもの顔でやってくるとかシュールだな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qbqRynvM
>>35
ダークの見せ方は絵だけじゃないからな
常にDQ4や7並の胸糞シナリオ続けば明るいダークファンタジー

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9a2Y+sSha
>>37
まぁ元々ストーリーだけなら暗かったり重たかったりと決して明るいとはいえなかったしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jo60UKN0
目つきの悪い頃の 鳥山絵に戻ったとしても
曲があれじゃ ダークな雰囲気でないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8ncj0930
完全に子供は知らんって感じか
オッサン向けにやっていくと
ダイ大が受けなかったのだろうか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLnp3cSHd
開発途中に堀井かすぎやまがポックリ逝きそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34K4BnpL0

よくよく考えたらFFでもタイトルだけ発表ってないよな?FFのほうはあんま知らんけど
それ以外のゲームでもリーク以外であんま聞いたことないわ

こんなバカにした発表ってあるかよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUERceObM
ダークっつってもDQ10の魔界編くらいじゃない?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1okchFB4r
ダークとか言われても
キャラデザもだけど
あのショボいSEで台無しな気がするけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soFJTy480
開発してて当然のもののタイトルロゴだけ出されてもな
開発してると思ってないものだったらロゴだけで盛り上がるのもわかるけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd2tWnJt0
大人向けでダークとかいわれてもな
時代遅れに時代遅れを重ねてきやがった
時代は変わったので疲れないテーマの方が今は新規も入ってきやすいというのに

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EwCLSZt0
世界を目指してるからスイッチ版にかまけてたらまた日本だけしか売れないことになる
PS5に出すのは今後の種まきのためにも賢明な判断だ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/PHZkcvr
すぎやんが保つか保たないか、のそっちの意味のダークなジョークかと

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCFQ06ha0
最後の作品になるだろうから、思い切って作風変えるんだろうな
堀井雄二最後の挑戦だろう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUSN2LQx0
ひと昔前と違い今は派生作品てんこ盛りで小銭稼ぎ時間稼ぎできるからダラダラと延期しそう

 

引用元

コメント

  1. UE5の宣伝も兼ねてたんだろうなって感じ
    ドラクエの発表の後UE5が情報出してきたし

    だから発売ハード未定、ゲーム画面なしでタイトルだけ

    発売する頃には40周年迎えちゃってるよ…

    このコメントへの返信(2)
  2. 見切り発車はいつもの事でしょ
    だからこそニンダイの優秀さが際立つ訳だが

  3. 12以外に発表したソフトもろくな情報がなかったから、すごくしょっぱいイベントだったわ
    35周年(笑)

  4. とりあえず宣伝絵だけ書いた連載初期ドラえもんかな

    このコメントへの返信(2)
  5. 35周年で制作発表して
    40周年で発売でしょ
    あのハードが撤退してないと良いけどね

  6. スクエニに限らずこれやめてほしいわ
    やるにしてもプレス発表だけとかでイベントとかではせめてスクショだけでも見せてくれ

  7. FFと同じ会社なだけに嫌な予感のする紹介ではあった
    なんにせよ正式に発売時期が決まるまではあんま気にする必要もなさそうだ

  8. やっぱサードの発表ってのはこの程度だな
    無駄な時間の方が圧倒的に多い

  9. 寧ろ40周年で発売できるならマシでしょ。11から9年経つことになるけど。

    このコメントへの返信(1)
  10. さすがにタイトルだけとは思わなかったわ
    番組の空気も寒かったし

    このコメントへの返信(1)
  11. そもそも出すんなら初報から1年、遅くても2年以内に出してほしい
    5年なんて論外

  12. 嘘!?って思ったら11は2017年発売で既に4年前のソフトだったのか…

    このコメントへの返信(1)
  13. スクエニが事実上ソニーのセカンドと化してるし
    かつてのセガみたく、ハード発表すると偉い人ににらまれるから
    そこは何も出せませんでしたとかありそう

  14. 11S含め暫く擦ってたから実感湧きにくいよね。本来ならそろそろ12出る時期だったんだがねぇ…

  15. 35周年以内に発表会したいってのがありきでの放送だったからな
    ue5使うなら去年くらいからやり始めたレベルだろうし
    下手したらps5や箱sxの次が見えてくる発売日になるかもしれん

  16. まだタイトルだけだけど嫌な予感はするわな

    最悪の展開は鳥山じゃなくなって映画のドラクエのような見た目になる
    今までのドラクエのSEなんかも変わる
    誰がそんなドラクエ求めてるんだろ?

  17. すごーく面白いんだ!すごーく愉快なんだ!

  18. 「DQ12製作開始!」視聴者「おぉ!まぁせやろな」
    「・・・・・・・・」視聴者「えっ!?」

  19. FFのやり方を見て何も学んでないのは会社として終わってる。

    このコメントへの返信(1)
  20. つか俺、鳥山のラフ画ってあまり見た事ねえんだけど
    ドラゴンボール含めてもあんまねえだろ

  21. 「DQ12期待のピーク、今」説
    あると思います

  22. スクエニの開発力なら有能な会社に委託したほうがスピードもクオリティも高いんやろなぁ

    このコメントへの返信(1)
  23. 同じ35周年だったマリオは発表だけでなく全て発売したからな
    計画性が全然違う

    このコメントへの返信(1)
  24. ある意味ffに学んだんじゃない?w
    ffのやり方は松田が好きそうじゃんw

  25. E3だったらタイトルしか明かせないメジャーソフトの新作発表も納得できるけどさ
    35周年っていう自前のイベントでそういう発表するのはイカンでしょと

  26. JOY君の頑張りに涙を禁じ得ませんでした
    ぶっちゃけ3リメイク以外全部期待外れ
    特にあれほど時間かけてどんなゲームかすら分からないトレジャー

    このコメントへの返信(1)
  27. マリオは35周年を記念としたコンテンツを発表してその年度内に発売してたけど
    ドラクエは35年を節目として今(これから)開発してるものをまとめて発表するよって感じで
    35周年を記念としたコンテンツを用意してるようには見えなかったからな
    特にゲーム画面を見せたドラクエ3リメイクですら開発開始と発表してるくらいだから、タイトル以外何も発表できなかったドラクエ12が発売される頃には40周年迎えてそう

    このコメントへの返信(1)
  28. そんな宣伝ユーザーは知らんがなやのに
    政治でユーザー振り回すなマジで

  29. いつも決まって弱小デベロッパー使うからそれも無理という

    このコメントへの返信(1)
  30. ユーザー目線が有る会社と無い会社の違いが如実に出たな

  31. 順調に開発が進んで早くても4年後だろうけど、もっと時間がかかってもおかしくはない
    冗談抜きで、現在のゲーム機の次世代機にすべて入れ変わってからの発売も普通にありえる

    35周年といいつつ発表だけで、今年のホリデーシーズンに新たに売るものが今のところ何もないんだが…
    ユーザーの年齢層が上がりっぱなしの作品と常に新規層が入る作品の差って、こういうところでも分かれるんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  32. そういやDQゲーを弱小デベロッパー委託開発したものの頓挫しかけた時、元カプコンの岡本吉起がスクエニ直々に助っ人依頼されたんだが、結局開発失敗して契約書に書いてあるからと開発費1億補填させられたってYoutubeで暴露してたな

  33. 何も無いだって?
    けしケシがあるじゃないか!

  34. 内容がショボかったのもアレだが、あんだけ煽ってあの内容ってのがほんま
    期待を煽れば煽るほど期待値上がるの解ってないのか

  35. 正直、こんな何にも出来てませんって段階で良くドヤ顔で発表したと感心すらしたわ。

    コマンドバトル一新しますが具体的にはなにも言えません。
    次世代機かどうかも言えません。
    コンセプトムービーもイメージ画像の一枚もありません。
    正式発売が一年位先のエンジンで作ります。
    開発メンバーは今から募集します。

    こんな内容でよく笑顔で発表してたな。凄いわ。

  36. ドラえもんは延期なく翌月号に間に合ってるから全然ちゃうやん

  37. 番組の空気が寒かったのは同意
    でも割りと新規情報は多かったんだよねえ
    それだけに演出ダメ過ぎて残念

  38. JOY君は必死に盛り上げようとしてたけどシナリオがダメ過ぎたな
    イルルカの完全新作は面白そうに思わなかったか?

    このコメントへの返信(1)
  39. カミュとマヤか
    天然で間違えたw

  40. ていうかUE5で作ってるからスイッチに出せないって時点でもう国内すら終わってるじゃんドラクエ
    ていうかスイッチに出ないってこと隠すための対応ハード隠しなんじゃねーの?
    だって今スイッチに出ないってわかったら一気にみんな醒めるでしょ

    このコメントへの返信(1)
  41. UE5は全てのSwitch対応予定。
    これだけ何百回もあちこちで公表されているのに知らんってことは文字が読めないのかお前?

    このコメントへの返信(1)
  42. UE5の制作元にソニーが出資したから、その関係で何らかの方法でswitchハブる機能(switch向けにするとUE5の機能の一部が使えなくなるとか)または契約があるのではって言われてるんだよ

タイトルとURLをコピーしました