1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpBfC2tm0
【本作はPlayStation Plusのフリープレイ、PlayStation Nowで同時配信とのことですが、無料配信にした狙いや意図を教えてください】
青木 端的に言うと、「多くの人に手に取ってもらいたい」という思いからこのプロジェクトは始まっています。『バーチャファイター』って聞いたことはあるけど遊んだことがないという世代の人も多いと思うんです。そういう人たちに知ってもらって、プレイしてもらうにはどうすればいいのだろうと考えたときに、手に取りやすい価格設定にしよう、というコンセプトは最初から決まっていましたが、まさか無料にするとは当時思ってもいませんでした(笑)。
先日、古参プレイヤーさんに遊んでいただいた際に「キレイになった」と感想をいただき、我々がやってきた方向性は正しかったんだと確信に変わりました。また、eスポーツと名付けるからには、eスポーツシーンに特化した新機能“トーナメント戦、リーグ戦、観戦機能”を強く意識して開発しました。コロナ禍によってすべてがオンラインで完結できるようになるときを見越して、オンラインで大会の開催や観戦を行えるようにもしています。まだやりきれていないことがあるので、今後アップデートなどで追加していきたいです。
https://s.famitsu.com/news/202105/28221768.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZPqNPdT0
セガにはオンギマンに洗脳を受けた連中しかもうおらんのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89CJWYJ80
ソニーになんでもいいからかき集めろて言われて出しただけやろwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ows+oGkz0
セガのオンギ開発者がまた一人コメントを
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6VbSpxz0
ゲームそのものがつまらんから廃れたのにな
つまらんゲームに新機能つけてもね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l69HoHu0r
>>7
こんなユーザーばかりだからPSのIPは育たないんだろうな
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRxrxb7na
>>7
いや、ゲーム自体は面白いのよ。ただそれが10年以上新作を出していなかったって話で
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AU4eSXVPp
>>151
自分はかなり楽しんでこのゲームの良さは知ってるけど
10年新作出なかった理由として一般的に面白く思われなかったからと認識してるけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewKjKg7Z0
オンライン人口を分散させないのは賢い選択
どれか一機種ならPS4一択だろうし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kmHJSYaa
>>8
クロスプラットフォームも考えられない問題児
ボンバーマンですらできてるのに
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PledDD40
>>26
コナミに出来ることがSEGAに出来ると思うな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p426UbtKd
新サクラと同じでIPにとどめ刺すためのプロジェクトにしか見えない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewKjKg7Z0
>>9
VFなんてとっくに死んでるタイトルだぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p426UbtKd
>>12
アケ版のサーバーがまだ電気食ってるから殺さないと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vosEFFGVM
次世代スイッチにもでるから安心しろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IWDD2xa0
>>10
次世代スイッチは互換無し別ハードあつかいってことか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4duToSGr0
キレイになったで確信w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KFYIB0s0
クロスプレイができなくて単一ハードって言う思想は理解できなくもないが、無料は悪手だと思うけどなぁ。
手に取る人は増えるだろうけど、金を払わずに手に入れたものに愛着って沸かないし、新作を出した時に「前は無料だったよね?なんで金取るの?」って思われて損しかないと思うわ。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewKjKg7Z0
>>14
ベースは15年前のゲームだぞ
それにお金を払う云々は古い考えだ
もしその理論が正しいならF2Pのゲームはとっくに存在しないよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVCDsiuvH
新規はしゃがパン投げだけで速攻辞める人多そう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeutZpEva
SEGAから恩義は消えたはなんだったのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9p0w2Ia20
センスのカケラもない
どのハードで展開しようが無理
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EvAxh6kM
セガの凋落は矛盾している発言を平気で出来るほど頭が悪いことだろう
まともな知能があるなら恩義だとしても辻褄は合わせる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJeJsfNp0
e-sports謳ってPS4独占はマジで滑稽
完全に恩義>e-sports
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRCSdRtUM
開発費を出したのがSIEなんだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRCSdRtUM
ちゃっかりNowにも入るようだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89CJWYJ80
ゲーセン事業売っ払ってから格ゲー引っ張り出してくるとか経営のセンスも全くないな
ゲーム開発のセンスもねえけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfi6aogp0
フリプで配信っていうのはびっくりしたけど元々古いゲームだから読み込みも早けりゃいいけど
PCにも出さずCSというスペック固定にしてなるべくフェアな状態だけにしてみるのかね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89CJWYJ80
なりふり構わず必死でplusの駒集めてるのはわかるけど
こんな古臭いもんしか出てこねえとは
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOn47u5z0
もう地縛霊に餌やるの辞めなよ
早く成仏させてやれよ バーチャはもう死んだんだって
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd2tWnJt0
PSなら5用でつくって存在感だしていけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZuAoU7z0
セガは最近全方位にマルチする方針を打ち出してたから
これは名越時代の案件なのだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hhuv6LO60
相変わらずマイナーハード体質やな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dF4jNcjjd
クロスプレイは箱がやりたいだけだろしね
PCは改造しやすいしやりたくないし、PSだけでオン人口が困らないし必要性感じないんだよな
アウトライダーズでPS5とPS4はクロスプレイオフで出来たけどPS4版の人とマッチするとロードが長くなるからPS5の人が増えてきたらPSでも同じ機種だけでいいのかもな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgqIISdXa
>古参プレイヤーさんに遊んでいただいた際に「キレイになった」と感想をいただき、我々がやってきた方向性は正しかったんだと確信に変わりました。
しょーもなw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XC637/XW0
今なら2並にシンプルな物をswitchで安売りして、eスポ以前に先ず子供に格ゲーを遊ばせるのが常套だろうけど
これはチームかりんとうがメインのプロジェクトだからな
PS以外で出すくらいならタイトル消滅を望んでるだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HakKqnntM
亙の退社前最後の仕事らしいな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdCMNjFop
「面白いですね」じゃなくて
「キレイになった」って実質中身に対する感想ゼロってことやぞ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz8XZyDX0
>>42
だってただのリマスターだし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEYqj0t2a
アホは古参プレイヤーが今更面白いて言うと思うのね
違いを述べるならまずグラでしょう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdCMNjFop
>>44
「やっぱりバーチャファイターいいですね」とか「フリープレイは面白い試みですね」とかあるやん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nRQsSB6r
10年前の作品をeスポーツってアホだな
そんなんだからセガは売れないんだよ
バーチャファイター6
今までとは違うグラフィックで作って
それをeスポーツにしろよ
10年振りの完全な新作として
みんなはそれを期待してたんだ
だから鉄拳に負けるんだよ
バーチャ2の時は鉄拳に勝ててた人気なのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vosEFFGVM
>>45
Uちゃんをアドバイザーで呼んでPS5で6作ってるよ!期待してや
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP71OIRBM
>>45
売れる見込みの無いものを金かけて作るバカがどこにいるかwww いまさら墓から掘り出すこと自体アホだが、復活させるならこの方法がベターだよ。マルチにしなかったのはSIEから金貰ってんだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vosEFFGVM
デイトナ3とスパイクアウト2もたのんます
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfi6aogp0
シェンムー3が全世界で5万本とかいう噂があるし今更VFやる人は少ないだろうからなー
シェンムーとVFは同じ層多いだろうし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPzZ0FIQ0
だからPS5じゃなくて4にしたんだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewKjKg7Z0
お前らVFごときに予算おりると思ってるのか
クロスプラットフォームだの、新作だの現実が見えてなさすぎる
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrwXzWywd
>>50
本当にロリコンはソニーに関するものはなんでも擁護するのな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KD93IyJeM
他機種での展開に一言も無いんだな
セガらしいな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdCMNjFop
多くの人に遊んで欲しい
↓
低価格にしよう
↓
古参プレイヤー「キレイになった」
↓
我々の方向性は正しかった
..
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz9EBf1Y0
「キレイになった」と感想→我々がやってきた方向性は正しかった
それ方向性初っ端から間違えてない?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfi6aogp0
ユーザーの意見でどれぐらい調整する気あるんだろうね
いまズンパスでやってるスト5や鉄拳は調整に長期間コストかけてそうだけどね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+j+R5GVn0
そもそも今更格ゲーなんて売れないわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05oVT5LVd
久しぶりに見たら「キレイになった」とか
同窓会での社交辞令じゃないんだから
引用元
コメント
ソニーさんからお金貰ったから一本も売れなくても儲かるんだよねw
ウチのお客さんはソニーさんなんで一介のチー牛ユーザーが客みたいなこと言わないでもらえます?
バーチャファイターは好きなんだけど、どうしてもプレイ画面が地味なのよな
だから鉄拳に負けた…んだけど俺は鉄拳嫌い
みんなに手にとってほしいでPS独占ってギャグ?セガのオンギマンって名越だけじゃないのか……
いっそのことPS5独占にすればよかったのに
PSと組むとクロスプラットフォームの道もたたれるからな
クソ過ぎ
どれだけ入るか分からん売上に頼るくらいなら
独占権をソニーに買わせる方が確実に儲かるという
合理的な判断やぞ
効率的な自滅ですね
独占させてはした金もらうだけのまさに焼き畑
撤退後は焼かれたIPだけが残る。
ほんと疫病神だよ…
アキラ「十年遅いんだよ(泣)」
一時期セガの看板タイトルだったものがソニー資金でどうこうなるタイトルになったとか落ちたものだなあ・・・
Xboxなら下位互換で5FS遊べるからいいけどさぁ
もう過疎なんだけどそれでもやってる人いるみたいでマッチングする時あるんだよね
強すぎて手も足も出ないけどw
ps界隈の時代遅れ感はすごいなw
まぁおっさんしか居ないみたいだからこれでもいいんだろうけどw
本当に
「多くの人に手に取ってもらいたい」という思い
が有るなら、現行機は当然の事、オンライン非対応でいいからPS3やWiiUにも出せよ。
話題にもなって良い宣伝になるぞ。
バーチャ6作らない言い訳のために5をpsとゲーセンなんてプラットフォーム限定にしたんかな?と疑ってしまうわ
クロスで出せば良いものを
ベセスダ持っていかれXSXにやられっぱなしのPSだから
SIEがクロスを嫌ってんのよね、少しでもコンテンツ囲いたいだろうけど
結果的にコンテンツの寿命を縮めてるのに
まあ分かった上で出してるSEGAもそこまでやる気がないのだろ
e-sportsもシーズンいくつまでやれるのかね?シーズン0で終わったりしてな
そんなにきれいになったのかな?ドラゴンエンジンを使ったみたいだけど、元の方がよく見えるキャラが多いのはなんとも言えないんだけど。
なんかキャラのデザインが若干デフォルメされた感あるんだよな…
ちょっとアニメっぽい大袈裟なデザインというか
かりんとう体制時の案件でドラゴンエンジンで如くチーム担当でPS4
何だか色々とお察しな感じやな
セガのゲームとか独占する意味ない
アクティブの多いswitch/Steam/GamePassの何れでもなくクロスプレイに制限のあるPSを選択する「どん判」としか言えんな
手に取ってもらいたいと言われても格ゲーでそれは無理な願い…
名越体制の墓から出して完膚なきまでに潰すプロジェクトのサクラ大戦の次のターゲットだったのかな?
PS版はフリープレイからスタートって、それじゃあいつら、それで満足して買わんだろ?アホなのかな?