1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUMAB3o7d
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6U6qnfCa
>>1
ドラクエはネット配信とか見ない老人がメイン層だから
ドラクエはネット配信とか見ない老人がメイン層だから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCgamm8oa
>>21
これ
これ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gtGq5NY0
>>1
ミラー配信してる人達も結構いたからね
ミラー配信してる人達も結構いたからね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iC9aughR0
まあずっとファンだけどおじおばコンという自覚はある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENtiiBHy0
発表の発表した挙句12はまだ何も作ってません発表だったから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwEBhfWT0
ドラクエはモンハンより売れないから当たり前だろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgVnoV5j0
もうドラクエが天下とかの時代じゃないんだろう
今は令和だし
今は令和だし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYSCjOoAd
よく見たら123万再生で草
語呂いいからドラクエの勝ちだな
語呂いいからドラクエの勝ちだな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Svy0vHv10
>>7
語呂いいからドラクエの勝ちは草
語呂いいからドラクエの勝ちは草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFXnh9cf0
スマホでブランドを安売りしすぎた
序曲が流れるのは数年に1回とかじゃなきゃ
序曲が流れるのは数年に1回とかじゃなきゃ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wj0qBDFgM
そもそもずっと前からモンハンの方が売れてるのに天下もクソもないだろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENtiiBHy0
日本三大RPG
ポケモン
リングフィット
モンハン
良かったこれで解決ですね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxBp3LG20
ウマ娘の方がもうブランド力ありそう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCjYLhZBd
>>14
今見たら昨日のウマ娘の生配信が119万でもう差が無い状態だったわ
今見たら昨日のウマ娘の生配信が119万でもう差が無い状態だったわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRandioZa
現在ライズは700万
ダークな大人向け12は超えられるの?w
ダークな大人向け12は超えられるの?w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwgSDZRI0
だらだら1時間以上やってろくな情報なしとかそういう事やるから伸びんのだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boQ+7y840
>>16
それ以前にどうせ大したことが発表されるわけでもないだろうって思われている可能性もあるね
それ以前にどうせ大したことが発表されるわけでもないだろうって思われている可能性もあるね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SS6PQiYU0
未定ばっかりのドラクエ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rJF1W0v0
正直コンテンツとしての勢いに翳りが見えてると言うか、堀井のおじいちゃんの体力が時代に付いて来れてない感じあるわ
3リメイクしますって言って蓋を開けたらオクトパストラベラーの二番煎じでしかも今から「制作開始」とか
言っちゃ悪いけど本業のRPGでまで他のゲームの表現パクっちゃったらもうお前何が出来んの?と
3リメイクしますって言って蓋を開けたらオクトパストラベラーの二番煎じでしかも今から「制作開始」とか
言っちゃ悪いけど本業のRPGでまで他のゲームの表現パクっちゃったらもうお前何が出来んの?と
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSkzheVM0
バーチャファイターとか、恩義さんの最終回とか、ホライゾンもあったのに…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgvh4oIP0
同接なら昼間だからという言い訳は出来たがアーカイブはキツいな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtJ2tnel0
ライズの内容より中身なかったの?
ダークドラクエの方がインパクト自体はあるけど
ダークドラクエの方がインパクト自体はあるけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NQ81zjda
>>25
堀井がダーク言っただけでご飯おかわりできるのおっさんおばさんだけだぞ
堀井がダーク言っただけでご飯おかわりできるのおっさんおばさんだけだぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENtiiBHy0
モンハンとコラボしてくれないかな
ゴーレムなら出せるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCLP3NzE0
ドラクエっていうかスクエニの放送観るのなんてマジで時間の無駄でしかないから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRandioZa
ガチで時間の無駄だった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDUk8ddg0
モンハンは同接50万だったけどドラクエは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZRto9/3d
ダークなドラクエ云々とか言うけど、もう最近は堀井のハードル上げに対して出てきたものがショボ過ぎてどうせ大した事無いんだろうなって分かってしまう
ドラクエ11SのSは喋るのSです!とか言っておいて、リップシンク無し・9割パートボイス・モブキャラ声無しのPS2レベルだと誰も思わんだろ
ドラクエ11SのSは喋るのSです!とか言っておいて、リップシンク無し・9割パートボイス・モブキャラ声無しのPS2レベルだと誰も思わんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUhSFWdd0
平日の昼間なのにこんだけしか差が無いのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APoPSMQzM
余程出演者に興味があるならともかくだらだら続けて新情報はちょろっとしかやらないから後でまとめ見ればいいって思われてるんじゃね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pj/AIPSV0
放送時間帯が違うから同接では比べられないけど再生数でここまで差がつくのはな…
むしろ平日昼に放送したドラクエの方が伸びやすいはずなのに
むしろ平日昼に放送したドラクエの方が伸びやすいはずなのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgoUeE+f0
当然じゃね?
カプコンは新作を毎年に近い間隔で出してる
スクエニ松田はどうだ?
次の新作まだアーリーの昨日配布されたばっかのエンジン使うんだってよw
PS5待ちで5年後かな?
スイッチはソニーが巨額投資のエピックUE5の対応が遅れて仕方なく後発
出るころには出涸らし
新規学生にドラクエ流行るわけねーじゃん
一作も新作出ねーんだから
カプコンは新作を毎年に近い間隔で出してる
スクエニ松田はどうだ?
次の新作まだアーリーの昨日配布されたばっかのエンジン使うんだってよw
PS5待ちで5年後かな?
スイッチはソニーが巨額投資のエピックUE5の対応が遅れて仕方なく後発
出るころには出涸らし
新規学生にドラクエ流行るわけねーじゃん
一作も新作出ねーんだから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiLLlfoSd
>>39
どうなるかわからんがあんたのいう通りだったらとんでもない無能だよね
どうなるかわからんがあんたのいう通りだったらとんでもない無能だよね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caEAetaY0
声優侍らせて堀井がニヤニヤしてるだけのろくに続報出さないスクエニの放送なんて期待してる奴いないからな
コメント
PS独占で発表しておけば_/ ̄してもらえたのになw
ある意味その方がマシだったかもなw
発売日未定機種未定祭りよりはなw
スクエニの生放送ってわざわざ見るほど内容が無いって知れ渡ってるんだろ
モンハンの方が売れてるのはそうだけどこの話のキモは「一応天下のドラクエの新作発表動画」が「発売済みソフトの更新情報動画」に負けてるって話だからw
国内売上だけ見てもモンハンは普通にPSP時代から400万本タイトルだけどな?
中身が無いから動画にしてもわさわさわ見に行く価値が無いという
ドラクエの購入層は配信とか見ないんじゃ
ドラクエの配信同接は10万人ちょいと記憶してるけど、モンハンは50万人超えてたよね。
戦国無双5発表会もドラクエ発表会もモンハンアプデ発表会も見た、情報自体はどれも悪くない、それどころかライズが一番イマイチまである
やっぱ動画の長さだと思う…
モンハンアプデは必要な情報をわかりやすく短時間に伝えてるからねw
長さの問題もあるけど情報の伝え方の問題もあるように思うよw
辻やんがニンダイやツリーハウスから学んでるのがよく分かる
この10年学ばなかったのがスクエニ
>39 >44の流れは多くの人が予想してるよな
「ハード未定はPS5のため」と予測言ったら、エピックにソニーが投資してるの知らない人が「switchに出さないでクレクレでちゅか(笑」とか返してきたヤツいたけど
兎も角、まだアーリー段階のUE5を使うと言った時点でいろいろ読めてしまう
それが”政治判断”であること、それを抜きにしても発売にこぎ着けるまで5年はかかるということ
もちろんそこまでDQを待ってる子供なんて居ない。だからこそ「ダークで大人向けの~」なんて言ってるんだろう。初めから若年層を諦めて既存のユーザー対象に絞ったわけだ
この時点で所謂”御三家”がもはやスクエニ社長に対して何の力も持ってないことも分かる
UE5使う理由はDQ11でUE4使った理由と同じでフルマルチするから以外の理由ないでしょ
配信動画でも言ってるけどハードを増やす事がDQ11でしたかった挑戦、DQ12は次の挑戦をする、と繋げてる
汎用エンジンを使うという事は分け隔てなく対応してるハード全てに出せる事になるからね
今から何年も後だと流石にUE4もきついだろうし
あとソニーの投資は型落ちミドルウェアに対応してもらうための資金、epicストアへのソニー参入の対価だろう
PS5確定なら既にあるんだから未定にする必要ないよね?
メタルサーガのSwitch+その他で言われた
Switchの次のハードが出てる可能性と
PS4を切ってPS5に対応するかPS4のままにするか、の可能性ぐらいしかないと思うが?
epicへの投資が何でサードに影響すると思ってるんだ?
XSX独占のUE5対応ソフトが全部PS5でも出来ると思ってんの?
さすがに今の時代に「ハード未定はPS5のため」なんて間抜けな予測したら、そりゃからかわれるのはしゃあない
控え目に言ってどうかしてる
坊や、汎用の意味を辞書で引くところから始めようか
むしろミラー配信なんて小細工使って負けてるって事だろ恥ずかしい
長さ以前にドラクエ発表会は何を見せたいのか行方不明なのがあかんわ
淡々と流す程度の内容しか持ってこれないなら開発者のスピーチとか要らん
しかも3リメイクは今になって制作開始と言う発売日の目処すら立てなさそうな状況ってのはどうなんだ?
発売日が決まってるのは10関連とスマホゲーしかなく最早35周年祝う気さらさら無い酷さが長さもあってより鮮明になってしまった
まあそもそもが「35周年」って名目だし
ユーザー目線がまるで無い
あの内容で再生数稼げると思う方がどうかしてるでしょ
自分で自分のゲームの発表する立場の堀井がVIP待遇みたいな扱い受けてるのを見せられるのいつまでもやってるよな
そりゃ堀井は凄いし周りが気を使うのもわかるけどそれを客に見せても意味ないだろうに
別に熱望されてるわけでもない方向にスクエニが全力出してるとこ言うのは気の毒だけど
11とオクトラ終わった瞬間からスイッチ向けにHD-2DでDQ12作っておけば
35周年に合わせて発売出来てただろうし利益もそっちの方が出せたと思うよ
いい加減発表から数年経たなきゃゲームが出ないって言うのをやめろ そんなんだからいざ発売って時にもう冷めてるんだろうが
ヴェルサス、FF7R「おっ、そうだな」
そりゃ11であんだけやらかせばねぇ・・・
「ハード未定」「これから作ります」
こんなの1,2年前に放送しておいて発売を35周年の節目に合わせなきゃ駄目でしょ…
製作開始もハードが何処かもどうでも良いけどさ
その間に世界が止まっている訳じゃないんだよな・・・
来年になればスプラ3でさらにswitchはブーストかましてくるだろうし、
BofWの続編もライズのG級コンテンツだって残っている。
こんな状況で王者の貫禄みたいな真似してる余裕があるとか思っている時点でな・・・
日本でももう圧倒的な強さはないんだから、あんな変な放送してる場合じゃないのにな・・・
もうRPGはモノリスしか期待しなくなったわ
25周年の時はWiiの123パックが出たんだよなあ、当然25周年内どころか数か月後に
35周年じゃそんなべた移植すら出さず、しょーもないスマホゲー1個やっと出るだけ
昼休みだから見てたけど最初の30分興味なかったので半に戻ってきたけどJOYが頑張ってるなーぐらいしか感想ないわ