エルデンリング見る限りフロムソフトウェアの方がモノリスより遥かに技術力は上だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTIXFFDy0
モノリスの新作アクションがダークソウルやセキローやエルデンリングより面白くなるとは
どうしても思えない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgUeyuBnp
限られた環境限られたスペックであれだけの技術出せるんだからモノリスの方がすごくね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5ZyDaGh0
駆け引きあっても
言う程アクションしてないよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/DG7iLt0
そもそもモノリスはアクションゲームで名を上げてきた会社じゃねぇし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVuspbpA0
カプコンやスクエニよりも?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6OH5/Yv0
フロムが持ち上げられてるのが本当に滑稽だわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxMInWM60
>>7
滑稽なのは売上もメタスコアもソウルシリーズに勝ててないゼノブサ信者の方でしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkk/zifp0
デモンズリメイクの会社の方がすごくね?
炎などのエフェクトや挙動が日本はかなり遅れてる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJ0G/M970
モノリスはファルコムとかと同じ括りでしょ
スクエニやカプコンやフロムみたいな天上人と比較していいような立場じゃない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/kc9Kx6r
>>10
ほんまこれ
モノリスはファルコムと同レベやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/kc9Kx6r

フロムよりモノリスの方が上とか言ってるやつ見たことねぇわ

ていうかマルチなんだから叩き棒にすんのやめろゴミ
お前らのものじゃねぇぞそのソフト

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZ/49q6f0
正式にPSリリースがアナウンスされた途端ウッキウキでイキリ倒してるな
箱独占が噂されてた時は疑心暗鬼でケチ付けまくってたのにどんだけスレ立てるんだ
「Switchには出ないッ!Switchには出ないィィィッ!!」って煩い煩い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/kc9Kx6r

お前らは黙ってラチェクラとFF持ち上げとけ

もう一昔前の全てのサードがPS独占だった時代じゃねぇんだ
現実見ろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YT3ABooA0
モノリスはPS3時代に任天堂の奴隷にされPS2時代のままだから
独立して本来のモノリスに戻って欲しい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zD3uue3d
>>15
バンナム「解散か身売りな」

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqPkr4Rs0
ダクソが日本人に人気無いのは難しいからだろうね
所詮ニッチゲーム

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxMInWM60
>>17
ゼノブサより売れてる定期

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAzqTOX60
えっどんだけモノリスを羨ましがってんの…..?
怖い怖い怖い怖いw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iD12fokUM
何か本格的()なソフトが出るとすぐゼノガーだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tzKh9r5p
モノリスのハードル上がりすぎだろ
新作テイルズと比べろわせめて

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bLWIMYF0
いうてもモノリスが凄かったの1とクロスやし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX0bq9LuM
言われて口惜しかったんのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6YHEe0Pa
時代遅れのタイトルに未だに劣等感を抱いて消せないって事?
そりゃ可哀想だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPOTsPlM0
ゼノブレ相手だと構って貰えるから何時までたってもゼノブレいい続けるとか子供か

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNc7C3Z90
モノリスのオープンワールド技術に勝ってから言えよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6YHEe0Pa
劣等感ってのは劣っている事を自覚しているからこそ発生するもんなんだよな…
時代遅れのタイトルを何度も引き合いに出してくる姿勢を見ているとなぁ…哀れだ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEWdFbVb0

モノリスって低性能チョンテンドーハードで
PS2レベルのゲーム出していきってるだけの井の中の蛙でしょ

フルHDも4Kも作ったこと無い素人集団だし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfYj3CClr
なんでゼノコンプが続いてるんだ
ゼノブレイドより売れたソフトなんてたくさんあるのに

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YT3ABooA0
ゼルダのブレスなんとかの葉っぱがただの三角形だったの見て
坂口が箱で葉っぱ自慢してたのもそれなりに意味はあるよねと思ったよw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXsbAZzU0
モノリスとゼノブレイドの存在が人々を惑わせる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6YHEe0Pa
ゼノブレイドとゼルダへの消せない嫉妬が凄い

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lStwqyo60
クソグラでいいからSwitchで出して欲しいわ
物置にしまってあるps4持ってくるのだるい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAnPkvPY0
厄災無双も叩かれてるけど、本家無双よりすごいことやってるし面白い

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxqPrYfzd
グラフィックはどうしても劣るからな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6YHEe0Pa
PS5ユーザーはエルデンリングより前にFF7RIGを買い支えた方が良い
そんな有様だからPS5独占ソフトが無くなって全部PC箱マルチで出されちゃうんだから

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jl78N2Jo0
>>50
次世代機が追加されたから喜んでるんですが

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6YHEe0Pa
SIEは日本スタジオを維持できずに解散しちゃうくらい甲斐性無しだからモノリスを獲得できてたとしてももう潰してただろうね

 

引用元

コメント

  1. またゼノコンプ?
    なんでフロムの比較対象に畑違いのモノリスあげるんだよ

  2. モノリスコンプが治らない

  3. 本日のゼノコンプ入りました

  4. どちらが上でどちらが下と言うつもりはないが、擁護している側がこんなんじゃフロムに同情するね

  5. モノリスが今の拡大ペースが今後も続くならその内超えるんじゃない

  6. オープンワールドのフィールド作成技術はフロムより遥かに上じゃないの?

    このコメントへの返信(2)
  7. まだ発売されてないもので何で開発力がわかるのか謎

    このコメントへの返信(2)
  8. 上だと思うならそれでいいんじゃね? 俺はモノリスのソフトこれからも任天堂機で楽しみだけだからw

  9. ゼノシリーズがPSで出なくて悔しいですまで読んだ

  10. 発売半年後にゼノブレより買取価格が高ければ認めてもよい

  11. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  12. E3でモノリスの新作が発表されたらどうなりますやら……。

  13. モノリスがそんなに気になるか?w

  14. さすがにファルコムと同レベルはないよ
    PS信者のなかでファルコムってどんだけ技術集団なの?
    あいつら中小インディーにすら及ばないレベルだぞ

    このコメントへの返信(1)
  15. >>限られた環境限られたスペックであれだけの技術出せるんだからモノリスの方がすごくね?

    Switch以外はスペック無限なのか…すごいなぁ()

  16. >モノリスはファルコムと同レベやろ
    つまりフロムはファルコムより下だった…?

  17. PSおじさん発狂シリーズ、今回はモノリス(ゼノブレ)ガーのターン

    最近一巡するのが早いけど、次はもし○○なら任天堂終了かな?

  18. ファンボは高齢者一歩手前だから
    昔のファルコム基準で話してそう

  19. フィールド以前にあのクオリティのオープンワールドを作るノウハウがあるだけで国内トップクラスなんだよな

  20. 比べる対象を世界に広げてもそんなにない
    さすがにそれはフロムが可哀想

  21. 100歩譲ってグラフィック云々で開発力は言えないこともないかも知れないが、面白いまで言うのはむちゃくちゃだよなあ

  22. フロムは死にゲーしか作らないんだからロード時間を短くする努力をしろ

  23. 技術力笑

  24. フロムがスイッチにどんなゲーム作れるかでしか測れないんだし一生わからんことだろ
    スイッチのスペックでゼノブレ2以上の物が作れるかって話なんだし

  25. 発売前のPVやカットシーンを派手にすれば騙せるアホは多いからな
    6000万ポリゴンだの、ハードの現実的ではないスペックの理論値見てキャッキャッしてるアホと似たようなもんだ

  26. この辺見てるとマジでゼノブレイド2をPSで出して欲しかったんやなぁと思うわ

  27. モノリスが独立してクレクレw
    売上がフロムゲーよりもショボクて任天堂ハードのような低性能なゲーム機での開発経験しかないようなメーカーってバカにしておいてどうゆうこと?w

タイトルとURLをコピーしました