1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OsdE3BNd
まさしくゲームよりも台数を楽しむハードだな😄
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caebz1dO0
>>1
サードの主力(笑)
サードの主力(笑)
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIuwfKSEd
>>1
ゲーム楽しむはずのPSが全部合わせて10万本ってお笑いだよな
ゲーム楽しむはずのPSが全部合わせて10万本ってお笑いだよな
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kcbb/cKx0
>>1
スレタイ間違ってるぞ
サードの主力さん、Switchをガン無視するも大爆死してしまう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSu2YePfM
主力ってまさか、ファイナルファンタジー(笑)とかじゃないよね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdwDmq0V0
コナミは?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZL2uWqhd0
>>3
メタルギアはSwitchにだしていないぞ
メタルギアはSwitchにだしていないぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M43ir2esM
仕方ない
Switchの性能に付いてこれるハードが無いからな
Switchの性能に付いてこれるハードが無いからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbvkxljWM
これって世界的にAAAタイトルにウンザリしてるってことなのかもな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXjfSue0
>>6
二ノ国2 世界100万
FF15 世界840万
MGS5 世界500万
MHW 国内300万
AAAは普通に売れているぞ
二ノ国2 世界100万
FF15 世界840万
MGS5 世界500万
MHW 国内300万
AAAは普通に売れているぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjCvD0j0d
>>20
時の流れは残酷だね
時の流れは残酷だね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4NucxMad
>>20
FF15って1000万越えてなかったのか
FF15って1000万越えてなかったのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caebz1dO0
>>20
FF15とか980円でワゴンに入ってましたが……
FF15とか980円でワゴンに入ってましたが……
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30qFolmI0
>>20
得意のGTAを入れないあたり少しは成長したな
得意のGTAを入れないあたり少しは成長したな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQIvIk220
バンナム原田『任天堂からソフトの開発頼まれるとうちの社員そっち行きたがるんすよ…』
哀しいなあ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID5V6p6ua
>>7
「俺テイルズ製作に関わってるんだぜ」とか言っても「テイルズって何?」か、知ってる人からは「んほぉってそうw」と返されて終わりだけど
「マリカの製作に協力したんだぜ」って言ったら間違いなく評価されるしちやほやされるだろうしな
「俺テイルズ製作に関わってるんだぜ」とか言っても「テイルズって何?」か、知ってる人からは「んほぉってそうw」と返されて終わりだけど
「マリカの製作に協力したんだぜ」って言ったら間違いなく評価されるしちやほやされるだろうしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKt8FB2Vr
>>7
しゃーない
しゃーない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/1wzlSnH
>>7
ちゃんとダメ出ししてくれてクオリティコントロールしてくれるんだから
そらみんな任天堂さんの下で働きたいわな
ちゃんとダメ出ししてくれてクオリティコントロールしてくれるんだから
そらみんな任天堂さんの下で働きたいわな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E23/dqYud
>>7
TOV樋口も今やスマブラ側のプロデューサーとか完全に勝ち組だな
TOV樋口も今やスマブラ側のプロデューサーとか完全に勝ち組だな
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlrfdiM90
>>7
ゴッドイーター、コードヴェイン、スカーレットネクサスにテイルズか…
そらアニメオタクにしか響かないようなしょぼいアクションゲームよりはちゃめちゃで楽しい任天堂のソフトの方が開発してて楽しいやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC4JiVdPM
バンナムタイトル開発した実績よりも任天堂タイトル開発した実績のほうがキャリアになるしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4xIFsDEa
モンハンライズ 桃鉄 マイクラが今のサード3強だろ?
そのサードのエースタイトル3つが遊べるswitchが勝ちハードになるのは当然ってことだな
FF?なんだっけ、そのゴミ
そのサードのエースタイトル3つが遊べるswitchが勝ちハードになるのは当然ってことだな
FF?なんだっけ、そのゴミ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i19DlcQ90
>>10
その次はドラクエだけどドラクエ12もSwitchは確定やろうし
サードの主力も結局Switchなんよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTFuFhv80
サードが全部マルチに組み込まれるようになったら終戦だぞ
PSと箱はスイッチの性能が上がらないように祈るしかない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acZXFvz30
てかAAAってサイパンの大失敗で完全に崩壊して今や死語でしょ
E3みりゃわかるけどそどのスタジオも身の丈に合ったタイトルしか出してない
スタフィーが話題だけどあれも箱独占だから、
マルチ時代の金ドブAAAとは毛色違うしな
E3みりゃわかるけどそどのスタジオも身の丈に合ったタイトルしか出してない
スタフィーが話題だけどあれも箱独占だから、
マルチ時代の金ドブAAAとは毛色違うしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BXjfSue0
>>14
PS5にはFF16、FF7R-2、ホライゾン2、GT新作、バイオ8があるのだが
PS5にはFF16、FF7R-2、ホライゾン2、GT新作、バイオ8があるのだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbvkxljWM
>>27
全部ワゴンで買えそうだな
全部ワゴンで買えそうだな
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VPmqDWF0
>>27
ワゴン戦隊じゃんw
ワゴン戦隊じゃんw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xi9gGNEt0
200万も売れるソフトは主力じゃなかった?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9ibGIVza
無視されてる、って
コナミにガン無視されてるPlayStationのこと?
コナミにガン無視されてるPlayStationのこと?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xi9gGNEt0
んほおおお、このグラたまんねええ、スイッチにも出ねえええ
だが買わぬ(文字通り
だが買わぬ(文字通り
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP/f+2Tt0
任天堂サイド コナミ、マーベラス
ソニーサイド スクエニ(セカンド)、バンナム、セガ
中立サイド カプコン、コエテク
スクエニとバンナムに関してはPS事業が続く限りベッタリは変わらんだろう
スクエニはセカンドみたいなもんだし、バンナムは映像・出版の意向の絡みもある
セガがオンギ降格してからどう動くかが見ものではあるな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxkmwPI60
>>30
任天堂サイドはほぼ任天堂寄りになってるのに対して
ソニーサイドは完全にソニーサイドではないのがポイント
スクエニは浅野チームや堀井がSwitchを重視してるし
セガもアトラスの第一は任天堂ハード担当的な立ち回りしてたり
ソニックやぷよぷよのリードプラットフォームがSwitchだったりする
バンナムはキッズ向けはSwitch一択だし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xi9gGNEt0
セカンドって他社にもソフト供給出来るの?
定義壊れるなあ
定義壊れるなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+v2aFxnO0
サードの主力って死んでいったやつ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBru6CGF0
Switchで出てるゲームを全部除外すればSwitchには1本もゲーム出てないもんな!
PS5大勝利!
PS5大勝利!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xi9gGNEt0
真面目にあのソフト売り上げじゃ一切の発言権無いからな、層とか語るのもおこがましい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frOSMbSYa
つか割とマジレス的にサードが勝手に自滅していった印象
PS5含めて
任天堂一人勝ちは必然だったのかもしれん
PS5含めて
任天堂一人勝ちは必然だったのかもしれん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IINDO1yF0
ファイナルファンタジーとかいう2万人しかやりたい人のいないゲームを主力っていうの違和感あるな
コメント
Switchが勝ちハードなのはもう否定しないんだな
いやいやこの人病気だから、気分ですぐに否定するよ。ネタ切れしたらすぐに否定する。
サードに限って言えばPS4の上位2作、VITAのトップが出てるわけだけどサードの主力とは…?
太鼓より売れるバンナムタイトルとは…?コナミは…?
何も分からん
売れない主力タイトルなんて存在しないよ
それは「昔は主力だったこともあるタイトル」でしかない
二ノ国がAAAとかもう本格的にAAAの定義崩れてきてね?
それとも自分が無知なだけで二ノ国2ってサイパンクラスの費用掛けてたのか
サードの真の主力のライズや桃鉄はちゃんとswitchに集まって結果を出している。PSにとっては出して貰って有難い超大作とされるサードの主力でも任天堂タイトルの二番手、三番手以下の凡作でしかない。下手したら凡作以下の方が多いかもしれない。
モンハンはもうサードの主力じゃないのな‥
おもちゃ売り場に置いていいのはDX日輪刀でPSソフトなんて危険物はお断りだから
敗北宣言しながらも精神勝利宣言
ますます狂ってきてるな
あとこのブログは現在10人にbadくらうだけで非表示にされつつ消えずに恥が残り続けるというのに恥晒しに来るのは何なんですかね
ぼろは着てても心は錦じゃなく心もぼろなのがな…
Switchにはサードの主力タイトル出て無いのか…
確かにAAAが集まるらしいPS5には未だモンハンもドラクエも確定してないもんね
そんな主力でもない半端なタイトル高名なPS5さんには要らないよね
鬼滅って明らかに手抜きソフトだけど
そんなのがバイオよりも売れて嬉しいのかな
そりゃあテイルズ作ってたよりはスマブラ作ってたの方が ね
五等分が可哀想なくらい主力な件
サードの主力とやらがswitchを無視したんじゃなくて、ユーザのニーズを無視したサードの主力がソフトとやらが結果としてシェアを失っただけだろ。
まだ勘違いしてるんか。
switchで売れたからモンハンもバイオもプロスピも無双もゴッドイーターもルンファクも
ぜ〜んぶ主力タイトル降格じゃ!
サードの主力タイトルはFFと竜が如くとテイルズ以外は認めない!
懐かしの裏切りサードリスト的な
それらが主力だとして全く生かせてないPSは指揮者として役立たずだって事でいいのかな
本スレ>>1
>まさしくゲームよりも台数を楽しむハードだな😄
真にゲームより台数を楽しむハードと言うのは「世界1億台」を自慢しておきながらソフトの売り上げはトップ3以下はどんぐりの背比べのやつじゃないの?(トップ10でハーフ切ってたはず)
ゲーム一番売れてんのもスイッチだろ
馬鹿がよ
売れてるゲームが主力なのだよ…
あらためて見るとこんなゲームがPS5にあるし!って言っても
それらがPCや箱、下手すりゃPS4やSwitchでも遊べるってのがきついな
結局の所、PS5でしかできないゲームが少なすぎる
スレ20
PS4は十分がんばってたとは思うよ
でも今のPS5がその状況を引き継げてる?
バイオ8は4万本だったっけ
低性能なスイッチで、MHRレベルのクオリティすら出せないサードだらけだもんな
面白さで誤魔化せなくなったらそりゃ売れなくもなるわ
バンナムはPSよりといってるが殆どのソフトを最初PS独占で出すが、
後々switchでバグとかバランス整えた上DLC何本かいれた完全版だしてるし、
SIEから予算だけ貰って最終的に完全版マルチ商法とでもいえばいいかな?w
まぁバンダイ側は協力的だがやっぱナムコが潜在的反任天堂派閥多いんだろうな。
でも改めて悲しく思うのは、ps4 pro2の戦略の卑劣さを目の当たりにすれば少しでも改心するかなと期待していたが、甘すぎた考えだったね。
それどころか、悪い意味で尖鋭化する一方で見るに耐えない…同じ人間だと認めたくないぐらい悲惨な状態だ。(このコメント欄にも湧くてる通り)
やはりソニーは業界荒らしなのは実感するとともに、去るぐらいなら焼畑商法で場をかき混ぜ捲らないと気が済まないようだ。
より良い未来の為にも、任天堂とMSがしっかり業界を支えて行くことを黙々と応援するつもりだ。
仮に、仮の話として一応サード主力が無いと仮定しても(ホント無理がある)、ファーストと一部の主力じゃないとされるサードが爆売れしているのは事実なのだが。
>まさしくゲームよりも台数を楽しむハードだな
これどういう意味?まさかスレタイに書いたことすら1の時点で忘れてる??何故言葉喋れるのか不思議なレベル。九官鳥ってすげーな。