1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j17V2PrM0
『ベヨネッタ3』は、充実した内容の情報が出てからしばらく経ち、E3 2021での続報はなかったものの、任天堂によると本作の「進捗は順調」とのことだ。
GameSpotに対して、任天堂のNate BihldorffとBill Trinenは、本作が依然開発中であることを認め、Trinenは「進捗は順調」だと語った。
「お見せする準備が出来た時にはお見せしたい。そして、開発元の準備が整えば、必ずお知らせしたいと思っています。E3では続報はありませんでしたが、このままお待ちください」とTrinenは述べた。
Nintendo Switch独占タイトルの『ベヨネッタ3』はThe Game Awards 2017で発表されたが、その時からほとんど音沙汰がないままだ。なおゲームディレクターの神谷英樹は2021年内の本作の続報について、「期待していい」と語っている。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sq1uKZD70
神谷は信用ならんが任天堂が言うならまあ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIOw+HW1r
>>2
ピクミン4はどうなりましたか?
ピクミン4はどうなりましたか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ft2eoIE0
>>3
3の時点でもう目新しさはないから作るの消極的だったからな
で、できたのが産業廃棄物
4とか企画まとまるはずがなくね、出来てもどうせ駄作
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1YUu6u5d
正直セガがベヨネッタ(というかプラチナ)から手を引いた理由がわかってきた気がする
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:earWZjHL0
ポケモンも5~6年かかったし
任天堂としてはちゃんと作ってるんであれば待つということかね
任天堂としてはちゃんと作ってるんであれば待つということかね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/Zs1dlx0
何年かかってるんだ
一時期完全に凍結してたんだっけ
一時期完全に凍結してたんだっけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhuOeF4+0
順調に遅れてるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfC8HcCu0
みんなプラチナから手を引く理由が分かった気がする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YqzUQ9rr
というかベヨネッタ3出す前にアストラルチェイン出す判断が意味不明過ぎる
普通はベヨネッタ3→アストラルチェインの順番だろうと
普通はベヨネッタ3→アストラルチェインの順番だろうと
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gEvqjP/M
これ、神谷がひっくり返してねぇか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gEvqjP/M
大体出来たのに
神谷「やり直し!」
橋本「また始まったよ…ほな退職しま~す」
な予感
神谷「やり直し!」
橋本「また始まったよ…ほな退職しま~す」
な予感
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1YUu6u5d
任天堂を見ているユーザーも居れば、スケバンでやらかした前例のあるプラチナを見ているユーザーもいるだけだぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZ9shLaqp
神谷のあの発言でよくまだ関係続けようと思うな。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoI0bkypa
新型待ちかどうかは置いておいて
リリース時期は他のソフトウェアラインナップ考慮して、いろいろ戦略的な判断はあると思う
額面通りにただただ時間かかってるだけとは思えない
そこまで予算かけてもペイできるほど売れるタイトルでもないしね
リリース時期は他のソフトウェアラインナップ考慮して、いろいろ戦略的な判断はあると思う
額面通りにただただ時間かかってるだけとは思えない
そこまで予算かけてもペイできるほど売れるタイトルでもないしね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEgbFPzlM
さすがに順調は無理がある プラチナは体力以上の仕事抱えこむ癖があるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eROwNh0j0
売れないタイトルを売れるようにするために改修してるのか
売れないタイトルにパトロンついたから好き勝手してるのか
はたまたハードの販売戦略的事情で完成してるのリリースされないのか
発表だけ先にやってしまってるせいで外からじゃぐだってるように見える
売れないタイトルにパトロンついたから好き勝手してるのか
はたまたハードの販売戦略的事情で完成してるのリリースされないのか
発表だけ先にやってしまってるせいで外からじゃぐだってるように見える
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCpTkPL/0
順調ならもう出てるだろw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvT+9S+8H
カービィと同じで情報公開の前にマスターアップしといて生産体制入ってダイレクトとかで来月発売ってするスタイルぼいな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR7nIM/x0
もともと大して売れなかったからセガは手を引いたんだろ?
ペイできるんかね
ペイできるんかね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1YUu6u5d
セガから売上本数見たら龍より上だぞ、使い回し面で負けるから利益率は低いんだろうけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8Whr+opa
別に開発順調だろうが本当は停滞してようがどうでもいいけどあの人にTwitterやらせない方がいいと思う
実際がどうあれユーザーにあんな絡み方する人間放置しちゃ駄目だろ
実際がどうあれユーザーにあんな絡み方する人間放置しちゃ駄目だろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBuZmnRfd
>>43
ユーザーじゃないからなあ
ユーザーじゃないからなあ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RStwbE3Y0
プラチナゲームズから、レトロスタジオに開発変わってたりしてな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9H8/eMM0
いや何年開発してんだよ
そんなに時間かけるゲームじゃないだろ大して売れんぞベヨ
そんなに時間かけるゲームじゃないだろ大して売れんぞベヨ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m73ZaqU00
ロードが一番心配だよね
毎回30秒以上とか洒落にならない
毎回30秒以上とか洒落にならない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCvrdZAq0
どうせ100万ぐらいの龍が如く規模のIPに時間かけすぎ
3で完結させろよ、プラチナゲー面白くないし
3Dマリオ、BotW、スプラトゥーンやった後にベヨなんかやってもつまんねえよ
アクションなら任天堂一強だからな
3で完結させろよ、プラチナゲー面白くないし
3Dマリオ、BotW、スプラトゥーンやった後にベヨなんかやってもつまんねえよ
アクションなら任天堂一強だからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLbSXKEn0
>>50
龍が如くを擁護するわけじゃないけど
あれはそこそこのクオリティで毎年発売できてたから会社としては使いやすかったと思う
延期ばかりしてるプラチナは糞すぎ
龍が如くを擁護するわけじゃないけど
あれはそこそこのクオリティで毎年発売できてたから会社としては使いやすかったと思う
延期ばかりしてるプラチナは糞すぎ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBRt1tTy0
作ってるならまだいいか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFaH4/gA0
他のゲーム会社も3年間音沙汰なしでも順調って言うことを許可する
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zW+4s/rd
適当に押しても色々技でるから連打ゲーと思われがちだけどちゃんと避けないとすぐ死ぬ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lheoeafo0
発表から3年以上たってる時点でそう言われてもなって感じ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCvrdZAq0
プラチナゲームズって仕事遅いよな
フロムはゴロゴロチャンバラ量産してるから早いのはわかるが
プラチナもやってることはワンパターンの演出過剰のコンボゲーに何年かける気だ
コスパ悪すぎでそりゃセガにも捨てられるわ
プラチナ開発でヒットしたのって2Bとかいうキャラゲーだけで残りは大して売れてねえし
フロムはゴロゴロチャンバラ量産してるから早いのはわかるが
プラチナもやってることはワンパターンの演出過剰のコンボゲーに何年かける気だ
コスパ悪すぎでそりゃセガにも捨てられるわ
プラチナ開発でヒットしたのって2Bとかいうキャラゲーだけで残りは大して売れてねえし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QClzlR/A0
>>60
アストラルチェインは妙に早かったけどな
企画は田浦と任天堂でそれ以前から動いてたみたいだけど
ニーア開発が終わった2017年春以降から2019年夏で発売してる
アストラルチェインは妙に早かったけどな
企画は田浦と任天堂でそれ以前から動いてたみたいだけど
ニーア開発が終わった2017年春以降から2019年夏で発売してる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3YZs80X0
単純に発表の順番待ちじゃないの
年内に出す隙間ないからE3はスキップされただけで
年度内発売なら秋には情報出してきそうなもんだけど
年内に出す隙間ないからE3はスキップされただけで
年度内発売なら秋には情報出してきそうなもんだけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPeLDJ+c0
プラチナは会社の大きさと抱えてる案件の規模と数が合わないって言われてたからなあ
いろいろ切った(切られた)のは当たり前だしむしろ良い方向に舵を切れるチャンスだと思うよ
いろいろ切った(切られた)のは当たり前だしむしろ良い方向に舵を切れるチャンスだと思うよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8gEYak70
>>63
開発してるゲームの規模は全然違うけどM2も同じだな
案件抱え込み過ぎな癖に発表早くて発売遅いってそっくり
開発してるゲームの規模は全然違うけどM2も同じだな
案件抱え込み過ぎな癖に発表早くて発売遅いってそっくり
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCvrdZAq0
ゼノブレのように広大で高低差のある世界を構築しなきゃならんわけでもないのに
この開発の遅さは凄い
しかもJRPGに売上でも負けてる
プラチナゲームズさんでしたっけ?
早く自社パブになって任天堂に寄生するのはやめて頂きたい
この開発の遅さは凄い
しかもJRPGに売上でも負けてる
プラチナゲームズさんでしたっけ?
早く自社パブになって任天堂に寄生するのはやめて頂きたい
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFaH4/gA0
正直プラチナはMSやコナミでもやらかしてるから中の人の印象悪いだろ
コメント
2から間隔空きすぎてて3よりアスチェの続編出した方が売れそう
3出したら撃たれる覚悟の無いダサいTwitter芸人とは手を切ろう
ベヨネッタって基本的にセガが権利を持って任天堂は借りてる立場だから、任天堂単独でパブリッシャーになってるアスチェの方が利益は全然良いんじゃないのかなと思う
比率は分からないけど、3でもセガと利益を分けるのは間違いないだろうし
(ただアスチェ続編を作って同じように売れるかという話はまた別として)
個人的に2面白かったので良い状態で発売されるまで待つわ
何年も待って未完成のクソゲだったら怒るけど
例年の9月ダイレクトか去年のような連続ミニダイレクトか分からんけど
年内に情報は出して年明け発売を期待してるけどなあ
まだ碌に出来てないのにタイトルだけ発表するから騒がれるんよな。
直近で1と2のswitch版を出す都合上、3も作ってるのでご購入よろしく!って意味で
アナウンスせざるを得なくなったのかもしれんけど。
結果論だが、3が2022年とかに出せるんであれば、
今年のE3でサプライズで発表→隙間の夏あたりに1と2のswitch版を発売、のほうが流れがよかったろうな。
本来ならもっと早く完成できる予定だったけどプラチナの方でゴタゴタでもあったのかね。自社パブ願望あるし、仕事抱え込み過ぎてたし。田浦によるアスチェ続編には期待できるがなぁ…
マイクロソフト案件をポシャらせ、サイゲからは切られ、任天堂の気が長いのをいいことに何年も寄生。
何がしたいんやこいつら
その傍ら101のリマスター作って出してんだよなプラチナ
優先順位というかさぁ
その上でパブリッシャーに振り回されたくないから自社IP作るとか言ったそばからテンセントと資本提携したり本当に理解できない動きをしているのがなぁ
開発期間が特別長いように見えるけど、大型タイトルは数年かかるのは今時ザラだし、タイトル発表が早すぎただけだと思う。
メガテンは今年発売、メトロイドはプライム4は作り直したけど別口で2Dの新作を今年発売…ベヨネッタとか一番初めに出てもいいタイトルだろ、これ終わったらプラチナと関わるのやめーや
>神谷のあの発言でよくまだ関係続けようと思うな。
どの発言か特定し切れん
メガテンも無事出るし5年くらいは黙って見てるしかないな
スピード出ないのに手を広げ過ぎってのはあるな
零細なんだから2ラインまでに絞っとき
3開発中を早々にばらしたのが失敗だったな 他のゲームみたいに発売日決まってから発表するべきだった
任天堂にはヴェルサス戦法をあまり使って欲しくなかったね。
モノリスソフトIPもお手伝いが評価されて潤沢な資金と期間をもらって開発してるんだと考えよう