PS4/5『Ghost of Tsushima ディレクターズカット版』、レーティング登録wwwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+cKsQSz0

https://www.esrb.org/ratings/37845/Ghost+of+Tsushima%3A+Directors+Cut/

Ghost of Tsushima: Director’s Cut
Sony Interactive Entertainment
Platforms: PlayStation 4, PlayStation 5

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3hsNVkjMNIKU
PC版は?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wju25RXJxNIKU
縦マルチの誉れ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrgJwemP0NIKU
あれ?監督と同じ完全版タイトル…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idQnVBrV0NIKU
PCに出していいんだぞ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvzyAQhWdNIKU
新作じゃなくてこんな下らんもの開発してたのか?
オンラインとかいうゴミとかも作ってたし本作がいいだけで、その後はガチで無能やな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mV8DHE/z0NIKU
デスストと同じやり方ならPCもある?

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aH3Hkbuo0
>>9
デスストのディレクターズカットはPC版無くね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tizDKq9LaNIKU
PS5って本当に必要だった?w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alIuN0DedNIKU
この令和時代にディレクターズカット版が出るとは思わなかったわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahoxbFMJ0NIKU
大きなアップデートがあるってこれの事だったん?w

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JJ3ksvj0NIKU
いくらソフトが無いからって完全版で水増しするのはクソすぎだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCFg5wB60NIKU

>>16
スパイダーマンもそうだったけど、普通にDLCとしてファン向けにひっそりと出すもんを完全新作みたいに喧伝すんだよね

で、箱には何もないって連呼

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zC093jCd0NIKU
まあ新作なんてまだまだ出来上がらないだろうけどと思ったらPS4も出すのかよw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGrFVCrb0NIKU
元もPS4なのにどういう売り方だよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUEA0kb/0NIKU

最近マジでSIEファースト売れなすぎて
しょうもない追加とかですぐ完全版するな

いい加減もう作らなくていいよクソゲーばっかだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mV8DHE/z0NIKU
撤退戦のイメージが拭えない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOLmxpRr0NIKU
ゲームにおけるディレクターズカットって何なんだろう?
映画と違って完成してから色んなシーン/要素をカットする事は
ゲームであまりしない気がするし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTAAC1ih0NIKU
インターグレードって名前の方がいいんじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tizDKq9LaNIKU
>>24
その名前だと20000しか売れないからあかんw
一応ツシマってPSにしては売れてたと思うが本当に客をバカにしてるなw
一年前のソフトは不完全版でーすって喧嘩売ってるんじゃねw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQC1RI1dMNIKU
完全版、買ってください

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRQ91hpP0NIKU
カットされてた未完成品がフルプライス詐欺
PS4で出したら意味ないじゃん 無料アプデしてあげるのかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDokPPbt0NIKU
俳句でも増やしたのか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ir0STruCdNIKU
これPS4版は買い直しすんのか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48WJqhtW0NIKU
>>32
名前が違えば別ソフトって如くで学んだろ
インターグレードはあくまで無印とユフィのセットだ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS4wMk8SdNIKU
ファーストが完全版商法するならアプグレなんて要らなくない?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6eAOsl70NIKU
監督に対抗

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZRW6N4/0NIKU
結局リマスター地獄じゃねえかw
中途半端な互換で名前変えて買い直させてやんの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6ywP8rI0NIKU
ってか移植の比率やべーなPS5
しかもSwitchと違ってほぼほぼ前世代に出たやつだし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7PZWcATMNIKU
ディレクターズカットとか言っていいの?
無印買った人馬鹿にしてるけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OuReJeG0NIKU
去年出たソフトはやり方エグいわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaZkDjA40NIKU
リマスターはええからPS5ならではの体験させてくれや

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJkpU7jXpNIKU
違いが知りたい

 

引用元

コメント

  1. ディレクターズカット出すなら、今更追加DLCの噂があるのも納得かなーって感じ

  2. 他社をあおってたらこっちのがもっと移植リマスター地獄でしたとさ

    • 5年とか10年前のタイトルならともかく1、2年くらい前のタイトルなのが余計にね…

  3. ハリウッド映画は監督に編集する権利がないからディレクターズカットに意味があるけど
    ゲームは一体どういう理屈なんだ?

  4. またブーメランか

  5. 互換有るハードからの移植ばかり…

  6. しかも縦マルチってことはps5は相当売れてないみたいだな

  7. 酷い市場・・・

  8. ますます新作の買い控えが進むと思うんだが。

  9. DLCじゃ駄目なんですかね?

  10. PS4で出さずにPS5ロンチで出しとけば出来は良かったから話題にもなっただろうに
    売上は酷いことになってたかもしれんがファーストだったら採算度外視でロンチを引っ張るのも仕事だろう

  11. どうせ1年もすればフリプになる

  12. ・発売から1年
    ・完全版
    ・縦マルチ
    クソの欲張りセットかな

  13. いつもいってるだろディレクターろカットしろと

  14. ソニー製、縦マルチの完全版。

  15. ディレクターズカット版()が許されるのは技術不足やオンライン環境が不十分だったPS2の頃とかだろ
    思ったより売れてプログラムがDLC前提じゃなかったから仕方なく2を出したフィットボクシングとかならまだ分かる
    ツシマは売れること前提だし予算も期間も十分にあったはずなのに完全版はおかしい

    DLCやりません、って言って完全版出したドラクエ11は名作だけどそこだけは許せない
    買ったのが3DS版とSwitch版で被害がなかったとしても

  16. ちょっと前に「移植、ゴルフ、移植、移植」とか言ってた奴いたけど
    ブーメランぶっ刺さったな。

    そもそもミートピアもメトロイドも新作なんだがな。

  17. お侍様の売り方じゃない…
    P5Rでも叩かれた同一機種完全版とか馬鹿だろ

タイトルとURLをコピーしました