40代までの大人はSwitchが多い事は認めてやってもいいが、50代男性に限ればPSが多いわけじゃん

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEfA7oNc0

俺らの年齢からしてみたら40代などクソガキなんだから
Switchは女子供ガキゲーって事で決定な

女子供ガキゲーはカウントしないというルールにより
つまりは大人ゲームのPSの勝ちでいいな

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgsnOvH9M

>>1
勝ちでもいいけど
大人ゲームの定義を教えてくれませんか

土下座しますから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egEW4ZXbr
>>1
そうだね
いいと思うよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5os+k4X0
>>1
いい歳してガキ以下の考え方で草

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0JgJTq10
>>1
本当に50代でこれ書き込んでるのなら
痛々しくて哀れみしか感じないぞ・・・

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S11tsgkhM
発想がガキで草

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yw+33xSR0
60代以降から見ればお前だってクソガキだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etdwIbWha
この文章をオッサンが書いているという事実

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wDxfS2+0
お前何歳だよ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYkWMA4za
なりゆき世代だし妥当だな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeM1+iR60
ガキは敬語使えよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6H8VTBJd
つまりR50のゲームを作ればバカ売れするんだな?
R18じゃガキゲーだもんな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCMwQyb40
実際年取ってみると20代30代なんてガキにしか見えんよ
そいつらがスイッチ買ってるって聞いてもやっぱりとしか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUE6bbkr0
>>13
そのうち40代50代に対してもガキって言い出しそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egEW4ZXbr
>>25
むしろこういうのは
80歳が70歳をガキ、と言ったり
200年近くその土地にすむ家系の人が
100年近く住んでる家系の人を余所者扱いしたり
いろいろあるぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fKp9RO00

>>25
そりゃ70歳以上なら言うだろ

子供の頃に高野山に行った時、俺のオヤジ(当時50代)が
お坊さん(推定80代)とちょっとした口論になって
「やかましいわ若僧が!」って一喝されてた

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7T4qmp50
大人向け(初老)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JHasliQ0
未来が無いってきついな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Syt7EI6ga
だから滅んだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZRcm83w0
50代って本人がゲーム遊ぶ事あんの?
子供や甥姪の遊び相手だって卒業しとるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC+RAT7wd
50代むけの大人ゲームってアクアノートの休日みたいな戦闘もない風景みるだけの緩いゲームとか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRUJrWQY0
そろそろ脳トレが必要な年代だな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvrDBEl/M
ゲームは好きだからハード買うけど、実際にソフト遊ぶのは年齢的にキツいからこの結果なんだろな
語ることはスペック自慢ばかり

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVGtBkmi0
ある程度年齢行ったらPCが多いだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGQLSVHzd
30代40代抑えてないって相当やばくね?
PS世代だろ?ここ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy4M1Pw5d
>>28
その世代はちょうど子供が小さい頃WiiDS世代だからな
家庭持ってたらちょうど巻き取られてる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2mk5WVj0
結局、年齢でしかマウントが取れなくなった連中が縋るのがPSということだな。
そんな連中が遊んでいると吹聴するのが真の大人ゲーマー向けゲームというふんわりとした概念というのが、また泣かせる。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCMwQyb40
スイッチしかやったことない情弱世代にいきなりPS5のゲームやらせて反応見てみたい
凄すぎて失神でもするんじゃねえの

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfQ0eefgp
>>35
やっぱ40代までとか情弱だよな
ワシら50代、60代、70代こそ情強

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2mk5WVj0
>>35
こういうこと言う奴はたびたび出るけど、具体的に何を遊べば失神するほど凄い体験ができるのかは一切言わない。
本当に概念しか存在しないんだよな。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfQ0eefgp

>>41
ラチェックラがマリオフューリーワールドに勝てる所を教えて!

売上(人気)→マリオフューリーの勝ち(比較にならない)
メタスコア→マリオフューリーの勝ち
アマレビュー→マリオフューリーの勝ち

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsBOPtDg0
PS50代のやるゲームは五等分の花嫁だからな

 

引用元

コメント

  1. 50代男性のメインコンテンツ=五等分の花嫁

    このコメントへの返信(1)
  2. 惨めなPSおじさん・・・

    おじさんゲーマーを馬鹿にする気は微塵もないけど、それだけ歳重ねてソニーにコントロールされてる部分に関しては惨めと言わせてもらうしかないですー

  3. 50代にもなってソフト買わないでフリプ待ちって

  4. 50代や60代である本人が自分より下の世代を子供だなんだと認識する事と混同すんじゃないよ…
    世間一般っていうか常識で見りゃ30代40代も大人の範疇だっての

  5. 年齢は関係ない、本当にユーザーがいるならソフトが売れてるハズだろ

  6. その年になってたかだかゲームで大人だ子供だってやるのが、脳に障害でもない限り惨めさをアピールすることにしかならないって分からないの?

  7. 知識も経験も一切重ねることなく
    ただただ無意味に歳だけ重ねた人生か
    虚しいな

  8. 何で自分勝手な妄想で上から目線なんだよ。敵しかできんだろ。奴と半地下ひきこもりとこれを雇ってる奴は頭おかしすぎだね。

  9. そういえばぎっくり(識者)も50代だったな…

  10. しかし、五等分の花嫁が万能すぎて草

  11. 50代でもswitchとPS4で3%の差なんだけど。PS5なんて論外だし。
    イキるほど大人の割合高くないじゃん。

  12. そのままユーザー層が60代、70代と上にスライドしていって消滅するんだろうな

  13. もう謎のパワーに溢れすぎだな五等分の花嫁

    このコメントへの返信(1)
  14. 50代ってファミコン全盛期にもう成人してたぐらいだろ?
    そんなにゲームしてる印象ないけど
    SONYかぶれが多いのか?

    このコメントへの返信(2)
  15. 家庭を持っていれば高確率でSwitchを買うことになるだろうから、50にもなって独身のおっさんがこれいってると思うとPSの罪は深いと思うわ
    マジで信仰心だけで精神を保ってるんだろうな

  16. 50代のおっさんが、ガキゲーだせえとかゲハにスレたてして煽りまくってるとか、現代ホラーだよな。

    公園でボール遊びとかしてる子供にうるさいって怒鳴るならまだしも、ボール遊びとか単純でダサいって怒鳴り混んでくる爺やで?

    妖怪やん。

  17. お・・・おう・・・よかったな・・・

  18. 50代でPSやってるんですか?
    高性能PCとやらを買えるお金すらないんですか…?

    このコメントへの返信(1)
  19. 何日も何日もPSが勝ってる証拠を血眼で探し求めて
    やっと見つけたのがこの誤差程度の表なんだろうな
    可哀想に

  20. 50代で括ったら50代女性に失礼だろうが!

  21. 年上だからって敬意を払ってもらえるのは学生の間だけ
    大人の世界では敬意は結果ありき
    なんの成果も残せてないのに年上だから敬えは無理。それどころか無駄に生きてきたと見下される可能性もある

  22. ソシャゲやる人に向けたアンケートの一部分なので偏った層の回答になってるんだよ

  23. ひとの趣味にガキだのオトナだの時代遅れな罵倒する理由が分かったわ

  24. 皮肉目的でスレ立てたんだよね?
    まさか本気で言ってないよね?

  25. 前々からおじさんしかいないって言ってたじゃない
    かたくなに認めようとしなかったのファンボどもだろ

  26. 哀れな負け犬

  27. まじで五等分の花嫁かわいそう。

  28. 数字じゃどうしようもないから精神的に優位に立ってると思い込むなんて惨めだね

  29. ファミ通「PSユーザーは高齢男性無職独身が多い」

  30. 50代ゲーマーに受けるゲームって思い浮かばんな
    小金持ちで話題のゲームを無差別に買ってやらずに積んでいる印象
    で、当該ソフトの動画見て満足しちゃうみたいな
    でもイッチみたいなのはハード未所持で煽るだけなので例外

    このコメントへの返信(1)
  31. 前からおっさん御用達ハードいわれてろ
    実証されただけだ

  32. PSがお先真っ暗なのを見せつけられた触れるべきではない負の情報だというのにそこで精神勝利の活路を見出すとは…
    皮肉で凄いと言うことすら躊躇うくらい壊れてるな

  33. 8050問題と併せて考えると笑えない話なんだよなコレ

    このコメントへの返信(1)
  34. 歳食って反射神経要求されるゲームがしんどくなったから、ソフトが全然売れないんだな
    お先真っ暗じゃん

  35. なんでゲーム系ブログでこんな気持ちになるんでしょうね…

  36. 孫と一緒にSwitchでゲームするファミリー層は無視と

  37. 画面見て世情が分かったつもりになるなって怒鳴りつけてくる
    新聞凝視するだけの70代みたいなこと言うなよ・・・

  38. 50代がこんな事言ってると思うとね…

  39. そもそも、ファンボーイどもは小金持ちですらないからなあ。
    高級品には「高級ブドウワイン」とか言っちゃう一方で、下の方の例はやたら具体的だったりとかw

  40. だからPSユーザーはどんどん減っていってる

  41. PSよりも年齢層はXboxの方が高めなんだが
    ジジイがゲーム遊ぶのが気持ち悪いってんならXbox最悪やんw

  42. 至極どうでもいいが、その理論で言えるのはガキゲーまでだろ
    男の50代以外はSwitch優位なんだから
    あと大人なら子供とガキが二重表現だってことくらいには気づこうぜ

  43. 子供特有の考え方で草

  44. 言ってて情けなくならんのかな。

タイトルとURLをコピーしました