ぶっちゃけベセスダって日本での認知度はコンパ以下なわけだが、本当にプレイしてるやついるの?w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYLCFu1Q0

FO
TES
Doom
Rage
Dishonored

↑このシリーズものを最低1作ずつプレイしているユーザーなんて皆無でしょ?w
所詮は、自称ベセスダファンとかいうノイジーマイノリティが実態

サイコブレイクはTangoだから除いておく

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfGrIOZE0
シリーズを1作ずつプレイしてないとダメなの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9owbGEnZM
>>2
ベセスダファンなら全作品やっていて当然
1作ずつとかファンとして最低ライン

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVM5528S0
本当に認知度がコンパ以下なら恥ずかしい国に思えるわw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQ3Hp3D5M
>>3
任天堂ハードで出来ないゲームの認知度ってそういうものだと思うけど?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+fgmvXXM
>>3
たかが娯楽ごときに何をほざいているの?
欧米人が誰も知らないスポーツが国内人気No.1という国があったとして
それの何がおかしい。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBDamtFz0
都合が悪いからってサイコブレイク抜いてんじゃねーよカス

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INsepkfc0
ベセスダのゲームがもうPSに出なくなって本当によかった。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQqcVzo1r
日本なんてどうでも良いって言ったり日本では知名度無いって言ったりマジでどっちなんだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXpCtAn7a
そのシリーズ一通りやってるのはPSが喉から手が出るほど欲しがった「コアゲーマー」じゃないのかい?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhGprqC90
ゲーパスでできるようになるぞw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMVOqwILa
サイコブレイク抜く意味あるんか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVM5528S0
ベセスダ効いてるなあ
ブラックキャップ並みやで

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vmp+zBLRa
>>13
勝手に巣に持ち帰って何も知らない仲間を巻き込んで纏めて憤死
負の感情は更に生き残りを蝕み被害を拡大…って
確かに結果としてはまんまやな
マジモンのブラックキャップは良いとこ5連鎖位で効果が無くなるらしいけど
こっちは自ら毒性高めて行ってるから
被害は天井知らずになりそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W9N90o60
宗教で買えないやつもPCで買えばいいんだから割とネガる理由もない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qeWm9q00
コンパのゲーム一作もやった事ないわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0SNo4/T0
むしろコンパの方が認知度低いだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VH+Unkmip
自称コアゲーマー様がお怒りになるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BcQaG0B0
洋ゲーやる人からすればベセスダは大きい
Switchで満足してる人はまったく関係が無い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc+67si1r
そりゃ世界的有名ゲーのぷよぷよ作った会社だぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIKx6v0hM
XSSゲームパスで初めてベセスダタイトル遊んだけど自分には合わなかったなぁ
かと言ってコンパのタイトル以下とは思わないけどw
日本だと龍が如くレベルでしょ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDoHKvW50

Skyrimが10年掛けて世界で3000万売ってるのは凄いなと思う反面
洋ゲの中ではそうでもなさそう感は今はある

あと最近はオンラインやソシャゲになんとか展開しようとして失敗し続けてるメーカーというイメージ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jn21Auda
みんなPCか箱でやるから問題なし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd74Ibi7M
オブリとスカイリムは随分やったわ、他は知らん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynj0k4f2r
PSのカンファかなんかでネプテューヌのPS5版が発表された時に海外でもねぷねぷ愛されてる!!ってホルホルしてたぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5F19WdU0
昔はベセスダ知らんかったが、オブリビオンが大絶賛なのが気になって360ごと買ったくらいだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcqKxtzWd
ウルフェンシュタインは3はやくやりたい
完結する

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR7+8Pz/M
この手のスレで某陣営から放たれるパワーワード
「スカイリム2出たらPS◯買うわ」

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVM5528S0
>>43
スカイリムでFF10-2みたいなのが出たら笑えるかもw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGEn8mRTr
>>43
オブリビオン2はPS独占!も言ってたから…

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTaBJ1K/0
日本での知名度なんてベセスダも気にしてなさそう

 

引用元

コメント

  1. >>そりゃ世界的有名ゲーのぷよぷよ作った会社だぞ

    それは広島最後のゲーム会社、コンパイルであってスレタイはコンパイルハート(ネプテューヌと赤眼鏡社長が取り柄のゲハ恩義サード)だから…

  2. YouTuberやVtuberあたりの影響で若い世代のほうが知ってるんじゃないかな、コンパどうこう言ってるのが恥ずかしいレベルで

  3. コアゲーマ―まで否定してきた
    けどDoomって今だしれるがベセスダってだけのものでベセズダファンならやって当たり前ってもんでもないような

  4. 一人称視点という時点でほぼ脱落
    98版DOOMをやったときに初めて3D酔いを体験した苦い思い出

  5. 早速ネガキャンはじめてんな

  6. > 任天堂ハードで出来ないゲームの認知度ってそういうものだと思うけど?

    TES5「いやSwitchに出てるし」
    DOOM「ワイはスーファミから出てるで」
    Wolfenstein「ワイも」

  7. 日本での知名度なんて関係なくね?
    市場として規模が小さい地域は世界の流れの結果をただ受け入れるのみだろ
    どれだけ箱を貶そうとも世界の流れが箱に向いてるなら遠くないうちに
    日本でも箱の知名度が上がっていくしメーカーも無視できなくなるさ

  8. ベセスダコンプも無事発症

  9. コンパとコンパイルをごっちゃにしてる奴多いけど詐欺師と詐欺被害者くらい違う別物だぞ

    コンパはコンパイルの元社長を「落ちものゲーム作らせてあげるから」と担ぎ上げて
    コンパイルの後継者面する体面だけ得たら半年で追い出したデータイースト残党の作った会社

  10. ベセスダは知ってるけどコンパっていうのは知らん

    このコメントへの返信(2)
  11. ベセスダゲーをプレイしてない癖して偉そうに大人コアゲーマー名乗ってたってマジ?
    自称コアゲーマーさんって何なら遊んでるんだよ

  12. まーーーーーーーーーた酸っぱいブドウが増えたのか
    コンパイルハート好きなだけしゃぶってろよ

  13. コンパで何か意思が通じると思ってる時点で終わってるな

  14. ベセスダの酸味がどんどん増していますね

  15. こっちに舵を切ったって事はようやくベセスダを諦めたんだね
    遅すぎィ!

  16. 知らなくていいぞ安心して

  17. そういうコンパイルハートのゲームも
    「本当にプレイしてるやついるの?」
    ってレベルの売上じゃん

  18. 五等分の花嫁がAAAな世界に生きてる人間はベセスダ知らなくて当然だと思う

  19. >サイコブレイクはTangoだから除いておく
    開発元がTangoってだけで発売はベゼスダだろうがよ
    Doom、Rageも開発はId発売はベゼスダ
    Dishonored も開発はArkane発売はベゼスダ
    そうやってなんで自分に都合のいいカテゴライズでごまかそうとするわけ?

  20. Doom ってid Software のイメージがある老害のワイ、参上

  21. ベセスダの知名度>ファンボーイのコンプの知名度>コンパの知名度

  22. ベセスダのゲームを戒律でプレイできなくなるなんてかわいそ・・

  23. あのハードでは大作AAA洋ゲーできないデキナイ騒いどいて
    都合が悪かったら認知度()ですか

  24. けど>>1はそのコンパのソフトも買わないんでしょう?

    このコメントへの返信(1)
  25. 何いってんだ
    あいつらにとってゲームは買うものじゃなく配給されるものだぞ

  26. 売上的にFOがある時点で知名度がコンパ以下はない

  27. でも日本の売り上げだけじゃやっていけないから
    その日本じゃ全然知名度のないメーカーのゲームを時限独占までしたんやぞ?

  28. 男女が集まるあれじゃね?(すっとぼけ)

タイトルとURLをコピーしました