1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqZ8XFkA0
任天堂のゲーム全部を子供向けとか幼稚って言われるとすごく腹が立つ…
老若男女問わず楽しめるシンプルな操作で奥の深いゲー厶だよって言うとそれが幼稚なんだろって言われた時はもう…ね?……
ポケモンとかやってる時にその年でまだやってるのか、みたいな目で見られるとかね?
https://twitter.com/moi19831/status/1411334089047638021
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlItw5hbd
>>1の時点で「もう…ね…?」とか誤魔化してて草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cChYuB9e0
>>1
大人にも子供にも選ばれないPS5は何向け?w
大人にも子供にも選ばれないPS5は何向け?w
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYXXmotBd
>>13
老害向け
老害向け
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwS5NEMV0
>>1
実際子供向けだろ
面白さを追及とかほざいてるけど、
他のゲームやったこともないくせにな
まさに宗教
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu0l9Osu0
>>25
確かに任天堂のゲームもやらずに面白さを語る奴は信用できないよな
確かに任天堂のゲームもやらずに面白さを語る奴は信用できないよな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVM5528S0
>>1
考えかたになんか柔軟性がない
要するにアホ
考えかたになんか柔軟性がない
要するにアホ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfmVe39ma
言ってしまえばゲームその物が子供向けなのにな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROtT4dpba
スパイディになりきってわるものをやっつけるのは何向け?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxzmBM160
そういうとこやぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUV54YW0
任天堂は子供向け!
この思想の根底にあるのはオタク差別じゃないか?と提起する動画を誰かが挙げたら結構バズりそう
そしてそれはオタク被差別世代が最も恐れる状況
この思想の根底にあるのはオタク差別じゃないか?と提起する動画を誰かが挙げたら結構バズりそう
そしてそれはオタク被差別世代が最も恐れる状況
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk81u5vn0
実際子供向けじゃないだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y61c/k/j0
そりゃあ全部がそうではないからなぁ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWA00c5I0
誉め言葉なんだから
喜べばいいのに
何であいつらキレるのか
喜べばいいのに
何であいつらキレるのか
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY6I2Ecq0
>>37
>>10を書いておいてその言い草は、精神分裂気味かな?
記憶力とか無いんだろうな
なんせ老人だからしょうがないよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3gkD1+9a
ツイッターがソースっておこちゃまかな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOsRuSr7M
スイッチゼルダは楽しかったしカートもWiiU版楽しかったけど
他は浅いクソゲーばっかりだった
ガキ向けばっかりなのは事実
他は浅いクソゲーばっかりだった
ガキ向けばっかりなのは事実
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWA00c5I0
任天堂自身がガキに寄せてるのに
お前らみたいな訳分からん奴らに否定されても困るだろ
お前らみたいな訳分からん奴らに否定されても困るだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZB40+SYa
まあ子供向けだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARAKHTotd
PSはオタク向けだけどな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk81u5vn0
全年齢向けね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qckI2+pM
任天堂はコア層ガン無視でガキや女向けに振りきってるからまともなゲーマーには相手にされてない
振り向いてほしけりゃ対馬やラスアス?FFのような本物のゲームを出すしかないわな
振り向いてほしけりゃ対馬やラスアス?FFのような本物のゲームを出すしかないわな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzpoQIET0
子供向けのゲームと子供にも向けたゲームって全然違くね?
マリオデとかブレワイとかそうだが全然子供向けではないと思うんだがw
マリオデとかブレワイとかそうだが全然子供向けではないと思うんだがw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etElh5rwd
今の任天堂が人がプレイしてるとこを映すタイプのCMだって別に子供に偏らせて無い、勝手なイメージで
語ってるんならSCE時代の佐伯と言ってる事は変わらないぞ
語ってるんならSCE時代の佐伯と言ってる事は変わらないぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppVAxjOO0
>>27
誰も共感してないから、PSはソフトが売れないのよね
大人ですら買わないんだから、PSソフトは
誰も共感してないから、PSはソフトが売れないのよね
大人ですら買わないんだから、PSソフトは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY6I2Ecq0
年齢層低め対象なのは確か
でも大人がやっちゃいけないというものではない
アンパンマンだって隠れて見てる分には別に誰も困らない
その人には必要かどうかは誰にもわからない
ゲーム全般、アホでも出来るように作られているので、プレステのゲームをやっていれば大人とか頭良いとかにはならない
なんというかもう無茶苦茶なのよね
ただ任天堂(他社)を貶める戦略しか出来ないから言い続けてきた虚構だと皆わかってるのに
いつまでも壊れたスピーカーのように言い続ける
皆から無視されてる政治プロパガンダみたいでキモい
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXlo911C0
>>29
アンパンマン視聴、隠れる必要も無いよ
アンパンマン視聴、隠れる必要も無いよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFZfeldd0
一般向けと底辺無職向けでいいやん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75FTVmV5a
ライト層のがソフト買うんだから文字通りライト層こそコア(中心)なのでは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+xcVGDl0
任天堂ファンだが普通に子ども向けだと思うが
俺らは間借りさせて楽しませてもらってる身なんだから表に出てこようとするな
任天堂にも迷惑だから
俺らは間借りさせて楽しませてもらってる身なんだから表に出てこようとするな
任天堂にも迷惑だから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWA00c5I0
>>33
との事だ
独身男やワープアは近寄るなよ
いい年こいて任天堂か?まったく
との事だ
独身男やワープアは近寄るなよ
いい年こいて任天堂か?まったく
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXkjOVz+0
どの年齢層でもPSが1位を取れることは無かったんだっけw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pi4wYCWH0
言わせときゃいいんだよ
任天堂が絶対的に強いまま旧態サードは海外やインディーにも嬲られ
佐伯に嵌められて自分らが淘汰された現実を知っただけだ
任天堂が絶対的に強いまま旧態サードは海外やインディーにも嬲られ
佐伯に嵌められて自分らが淘汰された現実を知っただけだ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etElh5rwd
そんで任天堂は子供向けと言ってる人は印象じゃなくてちゃんと何かしらデータを持って言ってるんだろうな?
任天堂自体はそんな事言ってないが
任天堂自体はそんな事言ってないが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXkjOVz+0
>>43
任天堂どころか
SIEですらポケモンやマリオは全年齢層向けって
ラチェクラ出る時に話してたよ
馬鹿が子供向けって言ってるだけ
任天堂どころか
SIEですらポケモンやマリオは全年齢層向けって
ラチェクラ出る時に話してたよ
馬鹿が子供向けって言ってるだけ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BN7YZxyFa
そうだよ、50代男性も結局一位はPC
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ga7e5ZVv0
アンケートで30代までswitchが多くなってしまってPSは50代でトップという初老推薦のゲーム機だからねぇ
コメント
たった一つのツイートでスレ立てとか草生えるわ
主は、そういうモノサシでしか測れないだね
浅いなぁ、人間として。
これからも頑張って下さい
子供もいない初老が自分の年齢以下を子供扱いして叩くのって控えめにいって怖くない?
子供向けというより全年齢向けだな。別に子供向けと言われても腹立たへんけどな。楽しんだもん勝ちや。
大人は「オレのやってるゲームは高尚な大人向け」とか言わないしそもそも思わない
どっちでもいいんだがどうしても子供向けで無いと困るやつらがいるんだろうな
特にコアゲーマー()を気取るやつなんかが言ってそう
好きに言わせておけばいい、市場が全てを語ってくれる
ファンボがどれだけ貶そうが選ばれているのはSwitchであり任天堂のゲームだ
ファンボーイの言うところの子供の年齢は50代以下だぞ
その前提だったら子供向けで問題ないな
そもそも50代以上はゲームあんまりやらないからな
70代のお袋さんから見れば、手のかかる子供だゾ♪
そういえばこの前40代はガキの範疇ってスレ立てて任天堂叩いてた奴いたっけw
全年齢向けが正しいよな、任天堂の場合。子供向けと考えた場合にFEとかどうなんのって話よ。今でこそキャラロストのないカジュアルモードあって遊び易いとは思うがな。でも基本テーマ重めでとてもじゃないが子供向けとは言い張れん。
大人だの子供だのどうでもいいんで全く腹は立たないけど。
しかしこれだけ高齢化が進んでるのに、プレステとかいう大人向けハードは爆死してるよね。
面白ければなんでもいい。
エンタメなんてそんなもんだろ。
全年齢対象は子供向け! 女子供全振り!
って考えはどうなんでしょうねー。
スポーツ全般で考えてみると、子供から出来る物ばかりなんだが、
野球やテニス、バスケやサッカーは子供向けのスポーツなんですかね?
では、大人向け!本物の!スポーツって何?
ソニー兄さんがその“子供向け”を作りたくてもまったく成功できてないもんな
ソニーボーイが子供向けを毛嫌いするのも当然か
トロ「大事にしてくれてたなら(泣」
サル「大事にしてくれてたなら(泣」
ゴンじろー「大事にしてくれてたなら(泣」
答. 解なし
イデオン「俺なんとかしてみようか?」
洋ゲー好きそうな奴らこそ「本場ではガキゲーだし日本で年齢制限かかってるただ一点のみで幼稚な奴らが大人マウント取る叩き棒にしてる」って本当の事言うと怒るよね
洋ゲー好きそうじゃなくてプレステ好きそうって言ってもらえません?
洋ゲー好きだって任天堂嫌いなわけじゃないので
洋ゲーを神聖視してるバカマウンターも全て同じレベルだと思ってるからそれは無理な相談だな、「理解を示してほしい」なんて幼稚な甘えよりも自分たちで駆除しろ。そういうところも嫌いだよ洋ゲー好きそうな奴ら。
コイツらに遊ばせて少しでも頭が良くなるようにセサミストリートの権利を得て知育ゲームも作ろうと考えているのだ
「子供も遊べる全年齢向け」と「子供騙し」を勘違いすると
子供すら騙せないバランみたいなもんが出来あがる
佐伯の呪いがPSを限界老齢向けハードに追いやってなお
当時の狂信者はその呪いを盲信し続け地獄への道を加速させていく
これを因果応報という
何でも良いけど、自分の意見が少数派だと理解した方が良いんじゃないか?
確か50代以外はスイッチの所持率の方が高いんだっけ?
ただまあ任天堂は緩いゲームの中に唐突に大人には難しい高難易度ステージを混ぜたきたりする点では反射神経に優れた若い子向けかなと思うことはある
マリオとか普通にクリアする分には適切な難易度だけど
コンプしようとすると殺しにくるからな
どこ向けにしろ本物だとか大人向けだとかいちいちつっかかってこないと会話もできないユーザーだらけのどっかのハードよりは遥かにマシだろうよ
ずいぶんとこの貶し方がお気に入りらしい
繰り返せば繰り返すほどよりキチガイに見られてより嫌われるんだがな
まあこの手の事を言う奴はネット上ならゲハ脳患者だし
現実なら今のゲームの事よく知らない人なんだなと思ってさらっと流すけどな
どっちにしろ真面目に相手するだけ無駄だし
決して子供相手とバカにせず、大人達が本気で子供に向けて作るから、子供だけじゃなくて幅広い層に受け入れられるモノが作れる。
子供達がメインでいいじゃん。ついでに大人。
まあ、あくまでもオモチャの範疇だからな、ゲームって。
こういう適切な扱いゲームにすると、大人向けゲームガーって発狂するのが、コアゲーマー様みたいだが。
洋ゲー好きな人だってPSでやる選択肢なんかないだろ
売上死んでるし、洋ゲー推し始めたのがPS4からでデカイ面してるだけの洋ゲー中心プラットフォームの中では低性能だし
子供向けっていうか初心者向けやな
実際ある程度ゲーム慣れしてくると任天堂のゲームは刺さるものがないから選択肢から外れがち
名作を聞かれても任天堂のゲームが上がってこないのはそれ
ちょっと何言ってるかわからないですね…
任天堂のゲームに名作がなかったらこの世に名作なんて存在しないことになるが
一見まともそうなこと言ってる様だけど的外れもいいところだな
スマブラは今に至ってもGCコンを好んで使う人がいる程なんだけどな
任天堂ゲームの購買者には新規も多いというのをリピーターがいないと捻じ曲げたのかな
>実際ある程度ゲーム慣れしてくると任天堂のゲームは刺さるものがないから選択肢から外れがち
「任天堂のゲームは(厨二病患者にとっては)刺さるものがないから」
だったら納得
その厨ニ患者もカービィスタアラでしっかりとフォローするスキの無さ。
スーマリ2クリア出来ません、赤コインコンプ出来ません、まで読んだ
PSファンボーイに名作聞いて任天堂タイトルがあがるわけないだろw
どんな名作があがるのか興味はあるけど(嘘)
スカーレットネクサスのがよっぽど子供向けだったわ
スマブラ絡みのコメント一つから謎の飛躍してて怖すぎる
ソニーハードファン「PS全部を子供向けとか人種差別ポリコレカマホモって言われると腹が立つ」
ゴンジロー「実際そうだろ」
子供向けとか言って切り捨ててるけど「子供にも安心して買い与えられる」ってイメージは超重要だぞ
それと初心者向けってコメントあったけど、
子供だけでなくゲーム初心者でも飽きさせない、上達を感じさせる、グラフィックやサウンドにもヒントや仕掛けを小気味良く入れるっていうゲームの作り方は、単に大人(というかゲームに慣れてる人)向けに難しくするとか、見た目をリアルにするとかよりもよっぽどセンスと技量の必要なことじゃない?
今は一本で初心者から上級者までカバーするゲーム作りが要求されてるから作る側は大変だと思うよ
でもそうしないと市場が先細ってしまうから頑張ってもらうしかないけどね
だけどカレーやハンバーグやアイスクリームを
子供向けとか幼稚だとか言わないよな
こうして10年も20年もガキをバカにし続けた結果が今のps市場の状況ってやつか( ´・ω・`)
大人は自分がやってるゲームが子供向けとか気にしない