【STEAMサマーセール】国内売上1位は、なんとファイナルファンタジーⅠ~Ⅵバンドル

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGYmjcxU0

https://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers&os=win

なんか連日売上1位なんですけど・・・
お前らFF好きすぎですね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGYmjcxU0
1位:FFバンドル
2位:サクナ姫
3位:サイパン
4位:隻狼
5位:ペルソナ4G
6位:ハーデス
7位:オクトラ
8位:ニーア:レプリカント
9位:ヴァルヘイム
10位:モンハンストーリーズ2

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uwMS9x+r
>>2
ストーリーズ2入ってるのね。
これ見てるとPS4からPCにユーザー流出してるなと。

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6ZYivLg0
>>2
ホンモノの大人向けTHE GAMEはどれだ

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Z48WhmU0
>>2
プレステ和ゲー層消えたと思ってたがsteamに居たんか

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvtQEmKK0
>>114
完全に移行したね
日本軽視の影響は大きい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrGuaqGU0
6までがFFだからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nmxfu9vH0
これの酷いのは、4-6は発売日が2021で未定って事

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGYmjcxU0
でも変に現代風になってて買う気しないんだよなー
当時と同じドット丸出しなら買ってたんだが
つかたけぇよw

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2O01v+F0
>>6
これ当時と同じ粗いドットのやつ
スマホ用の高解像度リメイクは全部販売終了

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3otZx3zf0

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUjL8EpM0
>>9
MSゲーだらけで困惑する

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TUyfJcQd
>>9
全世界だとサクナヒメ入ってないのはなんで?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysLxRIlP0
サクナ姫日本2位世界300位くらい
日本でしか売れてないだろうからゴミみたいな市場だな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPzBOQTY0
日本人ってなんだかんだ言いながらFF好きだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0hxVqY20
日本の1位なんて5000本くらいだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:928BcfHY0
サマセ直後はずっとSEKIRO一位だったがさすがに落ちたんだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SbPIPqZ0
サクナ300位で数千本も売れてると思えんから日本の1位で1000本くらいじゃね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fab4ZL7E0
クリアしてるかあやしい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUu2W3eu0
PCで和ゲーも普通に出るようになったしもうCSいらんよな
タイトルの数も質もPCが圧倒的すぎる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fnN5bqB0
これまでの冷遇が一変して
すべてのDQ&FFが遊べる唯一のプラットフォームになりそうだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEpzF3oJ0
なんだかんだ言って国内でも海外でもサイバーパンク売れ続けてるんだよな
セールやってもまだまだ高いのに

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqPd+8D60
この中だと3がやりたい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AD/rl5v80
MSをそう認識してるやつ初めて見た
ダメになったらソフトメーカーて
セガかなんかだと思ってんのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4o8XsHi0
これBGMアレンジし直してるんだよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uwMS9x+r
これでスクエニはsteam直販メインに舵切ったら面白いw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jdq9FfNc0
9000円ならそらそうなるでしょ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3cDTMuC0
こんなの来年のサマーセールで50%OFFになってるでしょ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s75r8MU30
FFが凄いというデータより、購買層が高いと言えるデータなのが面白い
ジジイしかいなくね?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcLleto+d
本数出ないと分からないな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvtQEmKK0
FFが好きだった客層がPCに移行してるんだね
つまりPSからの流出

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWccaNRO0
>>49
元はファミコンスーファミで出てたの奪われてるんだけどね

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zZEui820
>>49
シンプルにこれ据え置きで出てないから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9Fw01y80
初期の最終あたりのダンジョンがクソ長くてセーブも出来ないみたいなのは直るんかいな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alE6Np9K0
スカネク、ここでも売れず

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oAY+yNP0
PC民ならエミュで好き勝手やってそうだが意外と誠実なんだな
それとも1位でも大したことないんだろうか

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGnkeVKH0
>>55
ピクセルリマスターで追加要素も多少あるらしいから
エミュでやっていても買う人はいるだろうね

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90nCLb3Cr
>>55
エミュは手間暇かかるし、逮捕リスクがある。

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90nCLb3Cr
日本ランキングを見てる限り、明らかにPS4からPCに移行してる流れが確立してるな。
PS5枯渇でしびれを切らした中高生や大学生が進学就職のタイミングで、
ゲーミングPCを購入みたいなこと起こってそう。

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWPHnJK00
>>59
PS5買えずににしびれを切らしてというよりも
初めから「ガチでやるならPC」ってのが今の10代の認識かと
入学祝とかでも親から買ってもらいやすいしな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhoapWQW0
pcでゲームやってる人もスーファミが大半なんだね
性能いらないじゃんw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUSob5u10
公式はFF病だのなんだの言ってたが
結局FFで人気があるのは初期作ってのを
スクエニ自ら証明してしまったな

 

引用元

コメント

  1. どこ行こうと買うゲームは代わり映えしないのな
    何年も前のゲームやswitchで遊べるものばっか
    どの辺がガチなんだこのランキング
    あとこのドット当時と同じじゃねぇよ打ち直しだ
    どれも酷いけどな

  2. 日本版ランキングは本数じゃなく売上額だから見る価値ないだろ

  3. 完全にPSからユーザーが移行してて草

  4. PS4、PS5のソフトが売れないわけだ

  5. PS2時代まではあった中学辺りからPSへの流れはもうPCへに変わっちゃったね。
    つまり今後の若者世代でPSが見向きされることが無くなったのだけは明言できる、と。

    このコメントへの返信(1)
  6. 海外勢にとっては2DのFF3を合法に遊べるのは初めてだからかなり期待されてる
    5もかなりマイナーなPSとGBA版しかなかったから今回初めて遊ぶって人が多い

    あとサクナ全世界じゃゴミって言ってるけど、自称海外大人気の如く7より上なんだけどな

    このコメントへの返信(1)
  7. それPSP限定の現象

  8. サクナヒメは100万本超えた時点で国内60万本以上だから海外だけでも40万本近くは売れてるんだよな

タイトルとURLをコピーしました