PlayStation VRのVRヘッドセット専用のスタンドをリリースした。
ソニー公認のPSVR対応VRヘッドセットスタンド
VRヘッドセットを所有することで困ることは、今までに似たようなデバイスが存在していなかったため、
うまく収納できないことだ。
メガネケースには入らないし、かと言ってそのまま放置するわけにもいかない。
Playstation VRに関しては、そんな悩みを解決するモノが、イギリスで生まれた。
それが、Numskullが販売するソニー公認VRヘッドセット・スタンドだ。
同スタンドは、マネキンの頭部のような形状をしており、
VRヘッドセットをその頭部状の箇所にひっかけるようにして収納する。
頭部状の箇所の下にはポールがついているのだが、
このポールは伸縮するのでスタンドの高さを38?48cmのあいだで調節できる。
VRヘッドセットのケーブルは、ポールに巻き付けられるように設計されている。
また台座の部分は、クロムメッキ加工がされているのでキズに強いうえに見た目も美しく、
Numskullのロゴが刻印されている。
日本国内からの購入は現状個人輸入のみ
ただ、悲しいことに同スタンドは現時点ではイギリスでしか購入できない。
日本を含めたイギリス以外の地域で同スタンドを購入したい場合は、
同スタンドの公式販売ページから個人輸入する方法しか手段はないようだ。
スマホの普及に伴ってスマホケース市場が形成されたように、
VRヘッドセットが普及するにつれて、
同スタンドのような気の利いた周辺機器の市場も開拓されるのではなかろうか。
ちなみに、同スタンドの価格は?29.99(約\3,600)だ。
Numskullのソニー公式PlayStation VRのVRヘッドセット・スタンド販売ページ
http://www.numskull.co.uk/products/official-sony-vr-headset-stand-ps4/#prettyPhoto