【悲報】五輪開会式、元々はマリオが競技紹介する予定だった

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi4YS7960

『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌
https://bunshun.jp/articles/amp/44482?page=2&device=smartphone&page=2&__twitter_impression=true

>各国のアスリートたちが行進。各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。

➡トップが電通の佐々木氏に代わり演出チームが解散しボツに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOzwLJVb0
そういう事か

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyXfvfez0
けもフレが2になったときレベルの落差ありそう

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/9DZ0vk0

>>3
経緯もかなりけもフレと同じやな

無能が手柄欲しさに政治工作でリオの閉会式メンバーを蹴落として
開会式メンバー総入れ替え
そして出来上がったものがこの様

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJUVnmDe0
>>3
あーそれだわ
利権まみれで金の匂いに釣られて集まった無能が
才能を追い出してゴミコンテンツにしてしまう
けもフレ2そっくり

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XImFzrQ0
つうか野村萬斎が辞める前は
チームに宮本茂も居たのよね…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCFJNkt/0
ドット絵マリオが各競技のカッコで走り回るとか絶対盛り上がるわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ3Cbbfra

任天堂が協力を打ち切った本当の理由

>この頃、MIKIKOチームの案は渡辺直美の演出などを除いて、完成形に近付いていたからだ。キャストやスタッフなども決まり、約500名の大所帯となっていたMIKIKOチーム。漫画家の大友克洋氏や任天堂の宮本茂代表取締役らの参加も決まっていた。

> プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。
>「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)
> ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。

> MIKIKO氏は自分で辞めたわけではなく、森会長や電通の意向に沿わないという理由で排除され、本人が知らないうちに電通出身の佐々木氏が新たに統括責任者に就任し、
> IOCに別案がプレゼンされた後だった。だがその佐々木氏も女性蔑視で辞任、そして現在の小山田氏や小林氏の辞任へ繋がっていく。
https://twitter.com/GraceReason426/status/1418315180463706112


 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTTUIkpaM
>>7
こっちが見てみたかったなとは思うな
もう仕方ないけど

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OpDUqv00
>>7
海外知名度皆無のゲームの曲が大量に混ざるわけだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdmjTWGw0
開会式
ダサいショボいと批判連続
https://dot.asahi.com/dot/2021072300044.html

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi4YS7960
任天堂が映像製作とかの協力もしてたんなら勝手に電通の都合で仕事ボツにされたんだから怒るわなと

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kioHAQvW0
電通佐々木はこの落とし前どうつけてくれるんや?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8sa0Bx3d
>>12
既に渡辺直美への侮辱発言で責任者から降りてる
トップを何度もすげ替えることで責任の所在を曖昧にしてるんだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY/O1WZS0
正直、取ってつけたような演出だったな
こんなんやっとけばいいかな~くらいの発想

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNRXoIh70
音楽鳴らしてドローン地球儀(すでに原案あり)だけとまあこの構想から相当な工数抜かれてますねこれは

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjKYcWmh0
自分達のコンテンツを軽く扱うゴミには関わらないスタンスは一貫してんな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC7RMj1n0
絶対MIKIKOのが良かっただろな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TtqxCu10
でもミキコのプランて相当金掛かってそうだったわ~~~
最近まで五輪は中止にすべき!なんて大勢が喚き散らしてたわけだし
もしマジでそんなことになってしまってたら
ミキコのプランに乗っかるのは相当リスキーですもの
ショボいシンプル路線でいくのは止むを得なかったのかもね~~~

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8sa0Bx3d
>>21
ほぼ完成して準備してたものをキャンセルして作り直す方が金かかるでしょ
映像製作とか何年もかけてたのにボツになったろうし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMKjd/v8r
>>21
料金なんて変わらんどころかナカヌキで有名な電通が関わってる今回の演出の方が2倍ぐらい金かかってるだろ
まぁBGM垂れ流しただけだけで演出料、何十億もらえる美味しい仕事w

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw2XGxq0a
>>37
今年もJASRAC金賞はドラクエがいただきだな☆

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5DZO74w0
>>21
元々の予算を少し超過してたミキコ案に対して、今回のやつはさらに予算大幅超過なので…

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4A2EdI50
>>21
演出の予算、MIKIKO時代の倍以上に増えてるから
マリオの方が安かったと思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8sa0Bx3d

ちなみに今回使われたゲーム音楽は全てJeSU加盟メーカーの曲
つまり利権です

https://twitter.com/sm_hn/status/1418551702739816454?s=19
入場曲が偏ってるのは楽曲提供が日本eスポーツ連合加盟企業だからなのかな。任天堂はJeSU非加盟。でも電通から交代させられる当初企画案ではマリオが各競技を紹介するはずだったから本来ならバランス取れてたのかしら

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjKYcWmh0
>>22
もう利権塗れなのを隠す気すら無いんだよな
どんだけ腐ってんだよ
五輪ネタ出てくるだけで反吐が出る

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKNJnY4+0
>>22
うわああ
なるほど謎は解けた(名推理

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqXc4vmNd
>>22
JeSUの立ち上げはガンホー、セガ、カドカワ、カプコン、コナミとかでスクエニ参入は立ち上げ4ヶ月後の外様なのになんであんなスクエニ中心なんだ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8sa0Bx3d
>>39
献金が多いとか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSm7BVFv0
利権中抜き…
いかにも日本らしい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VvAjTPJ0
すげ変わった上に辞任とかw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8sa0Bx3d
JeSUが「なんでうちに加盟してない任天堂を使うんですか!」って苦情でも言ったんじゃね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA1HY+kyd
電通がいる時点で

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55WsSZCB0
テイルズ、キンハー、ニーア
この辺の雑魚が入ってる時点でもうね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XImFzrQ0
>>36
最初の3曲がドラクエ、FF、テイルズだったから
日本の3大RPGと証明されてしまったな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKNJnY4+0

ほんとバレまくるな

もうそういう悪いことするほうがリスクある時代になってきたのかもな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8sa0Bx3d
日本eスポーツ連合(JeSU)とは

最高顧問/二階俊博
特別顧問/漆原良夫
顧問/馳浩、遠藤利明、古川元久、下村博文、小野寺五典、松野博一、細野豪志
会長/河村建夫
会長代行/林幹雄、石田祝稔
会長代理/佐藤茂樹、櫻田義孝
副会長/増子輝彦、泉健太、秋元司、濱村進、冨岡勉、笠浩史、武田良太
事務局長/松原仁
事務局長代行/西村康稔
事務局次長/鈴木隼人、片山さつき、高井崇志、小宮山泰子

https://appvs.famitsu.com/20180406_3727/

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjKYcWmh0
>>46
終わりすぎ
ゴミクズすぎ

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9T+v5er0
>>46
利権団体か

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGA5l9aHH
>>46
うわあ…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dqK3H0Id
電通は東京にオリンピックが決まった時から如何にして潰すかを考えてたとしか思えん
直前の小山田、小林発表も炎上狙いのようなタイミングだし炎上拡散も自演じゃないかと思うほど

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExK3H2eE0
なだぎ、ひとりの寸劇は確実に電通、ラーメンズ絡みだと思って素直に見れなかった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XImFzrQ0
>>49
寸劇は本当に詰まらなかった
ただオリンピックの開会式て何故かどこも詰まらない寸劇入ってるんだよね
なんのノルマなんだろうか…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qp8e59Bk0
紅白歌合戦によくある寒い演出を全世界に向けて発信した感じ

 

引用元

コメント

  1. 大丈夫か?
    空売りから会社を責められないか心配になるレベル

  2. んほぉ〜この楽曲たまんねえ〜

  3. 政治利用する気マンマンやな
    不幸中の幸いか?このご時世だし寧ろ引いて良かったのでは?

    • 相変わらず任天堂の回避能力やべえな

      • この話が本当だとしたらって前提が付くが
        そりゃ理不尽な連中とは安全のために距離を置くわな
        やべーのとは距離置いた方がええ

  4. 知ってる曲が聞こえた時は正直テンション上がったけどよく考えると
    あれじゃ運動会の入場行進と変わらんな

    • その場で演奏してる分運動会や甲子園の吹奏楽部の方が上という

  5. 今回に限らず五輪利権とかいう腐りきった部分を正せる存在とか、日本どころか世界にもおらんからね…

    • 選手に一番いい環境とかじゃなくアメリカで放送するのに一番いい時期時間帯優先って時点でやばいしな
      今回はしゃあないけどもう二度と招致しないで欲しい 少なくとも現IOCがなんらかで終わるまでは

      • むしろ日本においてスポーツするには最も過酷な時期だからな
        まあ甲子園もそうだけど

  6. 明らかにこっちの方が盛り上がったという

  7. 酷すぎる
    マジで利権に塗れた腐った茶番じゃねぇかさっさと終われや

  8. けもフレ2で納得した、これやばいやろ

  9. サントラ垂れ流し
    学芸会やね

  10. コレ、オリンピックのブランド価値自体も損なってないか?
    皆、楽しみにしてる人が多いから経済効果あるのに、
    こんなザマじゃ次回以降、期待しない人とか出てくるんやないか?

    • 経済効果なんて延期した時点で皆無だからこの結果もさもありなん

      • 延期なんかなくてもオリンピックの経済効果は怪しいってずっと言われてるから…

  11. いや、今回の開会式楽しかったよ?
    ピクトグラムさん特にヨーロッパ方面で大受けだったと聞く。
    ただまあ、絶対こっちのほうがもっと盛り上がったろうとは思った。
    この話海外にも伝わって、海外の反応に弱い日本のマスコミや今回の企画中枢に届けばまあ、一矢報いられるかな?っとは思うけど。

  12. ここまでやるのが、FFだ!
    必要なことはやり尽くした!!
    もう一度ゲームの頂点を取り戻す!
    守るべき伝統と壊すべき伝統があるはずです!
    ディテールに神が宿る。それって本当のことかもしれない

    電通がやった15の糞広告と15本編の所業をそのまんまオリンピックで再現したかのような糞っぷりだった
    FFのテーマ流れるところで田畑ああああって絶叫してBANされた配信者思い出したわ
    そういや田畑もオリパラ利権に噛んでやがるんだよな
    あのスマホアプリどうなった

  13. MIKIKO案すごく楽しそうじゃんか
    同時にすごく金かかりそうだけどこれくらいパーッとやって欲しかったねぇ

    • 逆らしいがな
      あんなお粗末な内容でMIKIKO案より予算超過してる
      どんだけ中抜きしてんだか

      • 今思い出したけど、電通は昔任天堂の番組でも中抜きしてたってジャンクハンターが苦言言ってたっけな

  14. なるほど、渡辺直美が「最初聞いた案は凄いカッコよくて是非やりたい」って思っていたのに例の変な案になってやめたわけだ

  15.  森元首相と仲の良い電通の偉い人が同期の佐々木を据えて予算を電通で押さえようとしたのってネットに出てた。

    • 本当に無能な腐った老害てろくなことしないな。さっさと消えてもらいたい。

    • むしろ森はもとの案でいいって言ったのに
      森さんはもうボケてるからとか失礼なこと言って電通の奴が佐々木に変えさせたって記事見たぞ

  16. 国が多少関わってる話でどうしてこうなったと思ったところにはだいたい2Fがいると思ってるんだが
    まさかJeSUにまでいるとは思わなかったぞさすがに

  17. 日本の組織の問題の縮図みたいな内情

  18. 電通、森、JeSUとトリプル役満状態だな
    そりゃあんな酷い開会式にもなるわけだ

  19. せめて任天堂とその子会社だけはこの綺麗なままでいてくれ
    他はどうなってもいいから

  20. 五輪は任天堂に全部任せた方が絶対良かっただろ
    いや、むしろ政治も任天堂にやってもらえば日本大復活間違いなしだな

    • 経営と経済は違うんだとさ。

  21. 結果的に関わらなくて正解だったな

    • マジキチに目をつけられなくて済んだから関わらなくて正解だったと言う意味なら
      すでに同レベルのマジキチに27年間粘着されてるだろ
      というか中身同じ連中だとしても驚かないレベルで言動そっくりだしな

タイトルとURLをコピーしました