Shadow of the Tomb RaiderがPS5で4K対応、4Kネイティブモード、fpsモード共にXSXが完全敗北

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZfyLO3bM

4Kネイティブ対決になると負けちゃうハードさん…
https://youtu.be/ORTrWv3jto0


46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jh0aPL/0
>>1
PS5独占ゲーなら4Kレイトレ ロード1秒以下に出来るからな。
有料でいいから全PS4ゲーをアップグレード販売するべきだ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGH3R6JY0
>>1
凄い退屈なゲームってイメージだわプレイしたけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J13IOmerp
低解像度を誇られてもw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vz6eXpxf0

レゾリューションモードで比較すると、解像度はどっちもネイティブ4kでフレームレートとロードはPS5圧勝か

まさか互換タイトルでもPS5優位になるとは

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qclJizc0
ソニーの犬のスクエニさんじゃん、パリティ余裕よ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKlzNn+/0
>>12
箱にはパッチ来てないんだわ残念
FPSBOOST+盛り盛り4kモード(3584×2016)のおかげで神グラのままよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuyATz1e0
>>17
フォールンオーダーみたいにならなくてヨカッタ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JiKuGcP0
>>17
今XSXで落としてるけどなんか変わったぞ?
1.81.2106.151になってる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bKGpSy/d
なお誰も動画は見ていない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy+CPca50
PS5/XboxSeries対応のアップデート出てたのね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdsMuylD0
チェッカーボードってPS4Proで4Kやりきるための技術じゃなかったっけ?
まだ頼ってんの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUI7mtOcM
後方互換でこれって箱しょぼくない?
PS5はパッチ対応じゃすべての機能を使えないと煽られてるの見たんだが

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBqOiPlw0
今まで互換勝負しかしてこなかったのに互換でも負けるのかw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7ZjQVhr0
チェッカーボード4kって実解像度はWQHDだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCfc6Meta
PS5なの?PCで良くないか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KD+DKPlt0
次世代でもチェッカーボード
いつまで経ってもネイティブはxbox独占じゃねえか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHmRzRX20
今までps5の互換は最適化してないから
比較するな(怒)って逃げてたのにな。
性能の低さが浮き彫りになって迷惑だろ。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqqQgDQe0
3年前のゲームを今更アプデて。。。サードはたまらんな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qCRGSbr0
>>40
スクエニなんてほぼセカンドだからええやろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jjbrn15g0
VRRが無いから60固定目指さなきゃティアリングだらけになるからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmFDaru9a
ネイティブ4Kは細かすぎて目が疲れる
チェッカーボードが程よくボケて目に優しいんだっけ?w

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+iX8NzP0
まあPCとの比較はともかく、PS5、XSXの比較はハードウェアスペック差が違いすぎてどうにも越えようがないわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOOrr2Ex0
別にチェッカーボードでも問題ないしそれで満足してるんだから良いと思うが
それを棍棒にXSXに勝ったとか言い出すから総ツッコミされるんだよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+K0uWbWt0
チェッカーボードをネイティブ4K
って言って良いの?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbrN++wf0
Pro2の名に恥じないスペックじゃーないか
もう夢見るフェーズはとっくに終わってんぞ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+K0uWbWt0

そもそも、動画でみて解るレベルの違いなんてなかなかないんだし
実際に比較してる所がどっちが良いかの記事を見ないと駄目

Doomなんて、XSXの勝ちって断じてる動画を切り抜いて
PS5のが綺麗だ!ってやってるから質が悪い

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qa1+Rm0B0
わざわざps5のために最適化するとは…
やはりps5がないとゲーム業界は回らないということか

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGsiJY1I0
YouTubeのどっこにもXSX版の検証動画がないんだが
XSX版はネイティブ3584×2016からネイティブ3840×2160になってるとかいうオチか?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbiQz++oM
またまた
『PS5は捏造しないと勝てないほど低性能』
ってファンボーイが自ら証明しちゃった

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0d8O1xP0
箱は何もせず数年前に発売したソフトを本体性能で4K60fps
PS5は開発に圧をかけてPS5に最適化させてチェッカーボード60fps

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEs41CFtd
箱版はアトモス対応でトップスピーカー鳴りまくりなので、機器のある人にオススメ

 

引用元

コメント

  1. PS基地外は馬鹿しかおらんのか?

    • 逆に聞くけど4日でパリ旅行できると思ってるオツムの奴しかいないのに、それ以外がいるとでも?

    • 大学教授()がいるんだからそんなことないだろ
      そんなこと言ったら職員室からお怒り表明してくるぞ

  2. せっかくリブートしたのにララのデザインがPS1~Xbox360時代に逆戻りしていってないか

  3. ただの互換と最適化したものを比べるな!と普段言ってなかったっけ?
    ただの互換のXSXに対し最適化(チェッカーボード)したPS5でやっとこの程度の差しか出ないの?
    PS5ってすごい低性能なんだな

  4. 画素数2/3の有機ELですら誰も突っ込まないんだし、チェッカーボードでもサバ読み放題やね
    信用は失うけど元から無いから問題ないし

    • OSに依存したSmart Deliveryなんだからそりゃそうだ
      PS5版みたいな製作者がわざわざ手を入れたものならともかくな
      それでも性能を半分しか使わないチェッカーボードを入れてこの程度の差しか出ないって事は
      実行性能は当初言われた1.5倍どころか1.9倍ぐらい差があるって事になるね

    • ちなみにPS5版のようにわざわざ手を加えたものはOptimizedアイコン付くからね
      PS5版のためにわざわざ手を加えてチェッカーボードなんて誤魔化しまでしたものを
      OSの処理だけで軽く超えるパフォーマンスを示すxboxって凄いね

  5. 嘘で上げるのは百歩ゆずってありだとしても、嘘で相手を下げるのはクズ過ぎ。どっちも犯罪レベルだが。

  6. PS5ってこんなのばっかりな時点でほんと終わったんだなあって

  7. ほんまにハードの性能を競わせて敗北!とか楽しんでる人間っているんやなぁ。
    幸せそうで何よりやなぁ。

  8. PS5のテクスチャがボケボケ低解像度なんだけど

  9. なぜすぐバレる嘘をつくのか

  10. つうか、ほとんど同じアーキテクチャでXSXの方が高性能なんだから、
    その通りの結果にならない場合は「プログラマーが無能」で終わりなんだよな

    • アーキテクチャは違うぞ
      ミドルウェアも併せてPS5のが世代が古い
      その最新環境への最適化が間に合わず最初期のロンチ付近ではXSXのが処理が劣る事例があった
      今は改善されたがその当時の情報のままコピペ爆撃してるアホがいるだろ?

  11. イマイチチェッカーボードってのが分からない

    • 簡単に言えば
      動きが激しかったりする所だと解像度半分
      処理が大人しくなる静かな場面だと余った処理を解像度に回して解像度をあげる
      この動画はチェッカーボード時4Kというデータだけ提示し解像度変化は表示せず
      fpsだけを記録してる
      ゴキちゃんを釣るような解析動画なんだけど
      まんま騙されてチェッカーボード表記は無視というねw

    • チェッカーフラッグのように、画面表示の有る無しを交互で表示すること。
      目の錯覚を利用して、表示領域を誤魔化す方法。

タイトルとURLをコピーしました