1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evdpQsHu0
気温が高い場所でNintendo Switchを使用すると、本体の温度が高くなる場合があります。5~35℃の場所で使用してください。
また、吸気口や排気口が塞がれていると本体の温度が高くなる場合があります。吸気口や排気口まわりの風通しを良くしてください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1419856363811868675
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fo00FBXxp
>>1
プレステ5も取説に35℃までって書いてあるw
ブーメランかよw
プレステ5も取説に35℃までって書いてあるw
ブーメランかよw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ye5ZVckHr
サウナの中でSwitchやるつもりなのか?>>1は?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPQP2/76a
夏場にコンセント差しっぱなしにしてたら起動してない時でも熱くなってて焦った
コンセントか本体は抜いたほうがいい
コンセントか本体は抜いたほうがいい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t5h96gta
砂漠でマイニングしてるPS5は高温環境下でも安心!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMd2/lqEa
いつも風呂の中で使ってる俺の初期型はまだ何ともないけどな
換気だけ気をつけていれば問題ない
換気だけ気をつけていれば問題ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:td5SJVIld
そもそも35℃は人間も危ない定期
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWqKytIz0
>>9
屋内で36℃以上で生存できる生物はほぼいないらしいな
屋内で36℃以上で生存できる生物はほぼいないらしいな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2WvAG/g0
ドックの形に納得いかねー
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oft4GpKS0
温度の話好きね
リリースから何年も経って何の問題もないのにね?
リリースから何年も経って何の問題もないのにね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVclFyCz0
精密機器はどれも35℃が上限
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHLU3zFz0
もうなんでもいいから任天堂とスイッチ叩けるネタに餓えてるのがよくわかって面白い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOhMP/evp
安全基準の表示というものが理解できないステイトン
ネガキャンするにも最低限の知能がないとこんな馬鹿を晒すことになる
ネガキャンするにも最低限の知能がないとこんな馬鹿を晒すことになる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hjdl6WSRa
スマホもそうだよ
電子機器はそうだろ
電子機器はそうだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k46gbYS0
これゲームに夢中で熱中症にならないでねってことかい?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yauJlJVG0
俺の部屋平気で37度とかあるけど
普通にSwitch使ってますよ
普通にSwitch使ってますよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlKVfmnA0
>>31
さすがに暑すぎるだろ
温度計を日が当たるところに置いてるとかじゃなくて?
ガチで部屋の温度が37℃だとしたら熱中症でいずれ死ぬぞ
さすがに暑すぎるだろ
温度計を日が当たるところに置いてるとかじゃなくて?
ガチで部屋の温度が37℃だとしたら熱中症でいずれ死ぬぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYp4ePrO0
>>31
高齢者は暑さを感じづらいらしいな
高齢者は暑さを感じづらいらしいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k46gbYS0
まぁクレーム対策だと思うけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Le4aboS9d
スマホとかもそんなもんじゃねーの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+xdyxua0
マイニングで24時間連続稼働で故障しない、PlayStationは優秀
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fuw8eVCY0
余裕をもって32度超えたらクーラー付けてるから余裕
どっちかっつーとPCのが心配
どっちかっつーとPCのが心配
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQsvsg91p
26度超えたらもうエアコンつけるけど30度超えたら扇風機あってもゲームどころじゃないわ
修行じゃないんだから
修行じゃないんだから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04DFL+7yM
そもそもそんなクソ暑い所でゲームやる奴なんかおらんだろw
熱中症なるわ
熱中症なるわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzadpZ1Za
スマホでも同じみたいだし何の問題もない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iCh1nRk0
何度まで我慢するんだよ
俺は30度以上は我慢できん
俺は30度以上は我慢できん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVh6R4+T0
人間さん、温度35℃以上だと命に危険が及ぶと判明
いや、本当は28℃以上でも危険だからね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAj1AAjta
スマホ風呂場で使うのも割とリスキーなんだよな、高温多湿だから
俺ジップロックに入れて使ってるけど
俺ジップロックに入れて使ってるけど
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOCjw9PG0
普通の電子機器はそんなもんだ
うちの製品は汎用CPUを使いながら、40度までと綱渡りな仕様で出してるが
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXKlRwkZ0
室温35度ってゲームしとる場合ちゃうで
コメント
当たり前だろ、としか
35℃以上でゲームしてたら人間の方が先にダウンするけどな
36℃以上は精密機械軒並無理
というか35℃で猛暑だから人も長時間耐えられない
それなのにswitchゴミだの情けないだのすげーな
アイツら人類じゃないのかもな
気温35℃ってゲームしている場合じゃないだろ
爆撃にも耐えた初代ゲームボーイも使用環境の上限は35度だったのかな?
そこだけが気になるw
極端な温度条件下での使用や保管は避けてくださいとかで明確には書かれてなかった
PSもPCもそうだし電卓やテレビもそうだぞ
相変わらず基地外は基地外だな
他所で高気温の中Switchやってたら壊れた!とかほざいてる奴いたけどエアコンも買えねえor使えない生活状況ならゲームやってる場合じゃねぇだろと総ツッコミされてたな
世間知らずだなぁ〜…
そんな気温で精密機器や家電等を動作させていたら、誤動作しても仕方無いぞ…
そんな当たり前の事も知らんから馬鹿だって言われるんdなよ
そもそも故障云々以前にそんな温度の中で何かしようとか考えたくもないな
ジップロックって指からの静電気通すのか…?
ジップロックはホムセンにある防水スマホケースよりビニールが薄いので操作しやすい。
私は怖いので推奨はしないけど。
任天堂携帯機を風呂で使うならジップロック!って話DSの頃からちょくちょく見る。
通すよ
厚手のやつでも反応悪くならない
さすがにSwitchはやらんがスマホなら使ってた
風呂に限らず汚れや粉塵が気になるとこでも安心して使えるし、使い捨てても勿体なくなくて便利
流石熱で溶ける(溶けない)switchを握ってられる皮膚を持った生物だな
別に35度以上でも使えるけど保証はしないってことだろ。
まぁ外までゲーム機持ってって遊んでるのなんて小中学生くらいだろうけど。
そもそもそんな温度に長時間いれば人間だって熱中症になるんだからそんな環境で遊んでんじゃねぇってなる。
風呂の中でまでやっているって初めて聞いた。俺が知らないだけだったか。
どう見ても「そりゃそうだろw」ってツッコませるだけのネタなのに、物知らずとかアンチの謀略とか結びつけて叩く奴がメチャメチャ多いことにビビるわ
アイツらが釣りだった試しがないんだが…
後釣り宣言という名の負け惜しみはよく見たが
サメに下半身食いつかれて「釣れた釣れた」と言いながら食われていくタイプの人?
お前ゲハをなんだと思ってんの?
その反応にビビるわw