1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7Z7clFsd
銃より弱いじゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scmGoIRK0
弾込めなくてもイケルやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUTVqvFF0
火薬あるん?
火薬を安全に使う方法が見つかってるん?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7Z7clFsd
>>3
科学発展してるのに火薬ないせかいなんてあるか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPWF4ERad
>>6
魔法がある場合は火薬の代わりに魔法を使用したりしていて火薬の研究が進んでいないケースもある
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvlW3o2I0
>>13
それは科学が発展した世界じゃないよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rg554t2id
みんなロボ乗ってるだろ知らんのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGtjkFujM
なんで物理法則が現実と同様の世界だと思ったんだろ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX6doG8cp
カッコイイだろう(ギャキィ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4oGpVCya
サイバーパンクな世界観だと何故かカタナソードを使う連中が絶対にいる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqQAsIUn0
剣が銃より強い世界なんだからいいじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OybGjKfqd
スターウォーズep4で説明してるやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ip8IDf2o0
実弾そらす魔法あったら近距離で剣で殴るしかないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGxCQi4P0
間合いや状況もあるんじゃないの
1メートルくらいだったら銃より刀の方が強そうだし
今の軍隊も銃で武装しててもナイフも携帯してるし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrlSqzrz0
兵器は相手がいて初めて意味があるものだから、
パラダイムシフトがわりと簡単に起こる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUTVqvFF0
>>18
金に糸目をつけない研究
と引き換えになるほどのメリットがな・・・。 天秤に釣り合うと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99paQuPj0
宇宙戦艦に斧持って突入する奴が居るらしい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/f5dPuhb0
>>19
スペオペ黎明期のレンズマンの時代からの古典的戦法だな
個人用ビームシールドの防御力が凄くなりすぎて携帯できるビーム兵器だと装甲を破れなくなっちゃったから打撃武器使うんだっけ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2dRfhPyd
ポータルガンが実装された世界を
バールのようなもので無双するフリーマン博士
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPHU99kOd
施設の占拠とかなら余計な被害を避ける為に近接武器で仕留めるとかはありそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqwUk3oia
スターオーシャンとかFF13とかかな?
弾丸が米粒程度の威力しか無い世界なんだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apad8WLM0
接敵の状況によるだろう
超近接や物音を立てたくない時には刃物
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccu1oklF0
世界観次第だろ
銃弾より早く動けて使うのも魔剣とかなら普通に剣強いやん?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0HtSiRk0
かっこいいから良いじゃん
それに日本舞台なら銃は持てないしな
まあ刀剣の類も無理なんですが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dYryWaRa
タクティクスオウガみたいにガンナーっていうジョブを採用しよう
魔法に弱い事が多い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceiBoTXk0
対刃性能の無い防弾チョッキしか無い世界ならOK
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJLf2PEgM
剣 → 音を立てず倒せます、弾切れありません、弾防げます
これは強い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pNCdNee0
>>38
最後がおかしい
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDbLIKEl0
>>39
最初もおかしい
どうやって剣で静かに倒すんだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8JeG2Nq0
JRPGで銃使いONLYってないよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyfSLJknd
>>40
エンドオブエタニティww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxEdN1zp0
射程は正義
モンハンのガンナー叩きを見ればわかる
引用元
昔のSFで速いものは通さない防御機構があって弾丸が使えないとかあった気がする
それにミノフスキー粒子のようなトンデモ設定があれば問題ないと思う