【悲報】テイルズさん「攻略を時短!高速成長パック販売中!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfeOvFmm0

プレイ中にここまで執拗にDLC買え買え言って来るの初めて見たわw

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ph0cnOs80
>>1
タイトル画面だけじゃなくてプレイ中までこんなん出てくるのかよ集金ばっかでゲームのクオリティ上げようなんて気さらさら無いなwww

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfeOvFmm0
>>29
ドラクエIIIで例えると宿屋の主人が泊まる度に
*「”さとりのしょ”と”しあわせのくつ”をリアルマネー(1000円)で買いませんか?」とか聞いてくるようなもんw

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0JcVNLk0
>>42
たとえが適切すぎて草
めまいがしてくるなw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNKAaCDHd
StSのアイアンクラッドみたいな奴いるな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfeOvFmm0
キャンプで休憩する度に「DLC買え!」ってしつこく宣伝入るのきついなw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQ85BIQta
君に時短を促すRPG

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SofkbXwC0
基本無料ゲーかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKY5nndP0
>>8
基本無料ゲーなら宣伝が終始入ってるのは分かるが
これソフト代7000円とか8000円とか取ってるんだろ?ちょっとなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9d0Y5Ku0
FtPの何がクソって課金を促すために不便なゲームバランスを強いる所なんだよな
倉庫やアイテム欄の空きが妙に少ないとか、普通に遊ぶとお金や経験値が激渋とか
テイルズがそうだという気はまだ無いけど、課金誘導のためにゲームバランスを曲げるようなことはやっててほしくないな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYQ11WFr0
課金の力を知るRPG

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJlv3lhV0
慢性的な資金不足
オレンジグミがライフボトルの三倍ぐらいの価格で売られてる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV1KmdcOa
>>12
そらCPになったからね
ライフボトルはレイズデッドで代わりになるし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr47f8ly0
嫌なら買うな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfeOvFmm0
バンナムがお金クレクレするRPG

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkr3TujS0
面倒だから無敵DLCを作れよw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0ZEWzE70
もしかしてDLC買わす為に難易度上げてる?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfeOvFmm0
>>19
富澤「ちっ、バレたかwww」

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzZ0UM/9H
>>19
中古が溢れて値崩れするのは避けられないけど
これなら中古で買った奴からも金取れるからな
マジ天才集金システム

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M29WKDG+d
課金させる前提のゲームバランスになってるからクソなんだよな、クリア後のやり込み用に用意してるなら良いけどよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRxc+HzEd
レベルそのものを買えるからなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2jXcptS0
この表示って消せないの?
PCなら何とかできないかなぁ…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8pTNHv40
ゲームそのものの出来が良かったとしても、これでは気分が萎えるなあ
このゲームのディレクターは作品への思い入れがないんだろうか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBkMD5+Tr
PCならmod入れたらおしまいの機能でDLC買うやついるの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M29WKDG+d
5ドルにしても課金で儲けるようにてんこ盛りだよな、鉄拳と一緒

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbiwdsWz0
これ現実に引き戻されるんだよなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOTdaOO4a

これで課金前提の難易度とかいってる奴はさすがに下手すぎないか?

死にゲーとかやったら最初のボスまで辿り着かなさそうだな

ハードの関係でやったことないかな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqZUZX+zM

なるど、早く(高く)中古屋に売り抜けるためには課金が必要という

これは賢いんじゃね??

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOkLXVj7a
このDLCヴェスペリアからあった気がする

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SLirh890
アサシンクリードオデッセイも始めた頃にDLC販売中みたいなお知らせ出てきた覚え

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8pTNHv40
>>35
アサクリはゲーム中に出ることはないからなあ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbiwdsWz0
これもう大手以外まともなゲーム作り無理やな
いっそ全部任天堂に買われたらええねん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2jXcptS0
どこで表示出るのかわからんけど非表示MOD出るの期待してもう少しプレイ待つか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhVQ6+aO0
DLCを買って即クリ即売りで高値の内に処分するか
DLCを買わずのんびりクリアで値崩れ後に処分するか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1rWPPGx0
ゲーム世界へのメタファーかよ
酷いな

 

引用元

コメント

  1. MMOでもないのに買い切りでコレはちょっと・・・

  2. なぜこんなところまでカイガイカイガイしてしまうのか…
    あれだけ欧米でバッシングされたルートボックスと何が違うんだよこれ

  3. テイルズしか話題ないんかい

  4. DLCや特典衣装にスキルがあるらしい
    流石バンナムさんやでぇ

  5. トロフィー()も金で買えるようにしたら良いんじゃね(テキトー

    このコメントへの返信(2)
  6. 酷すぎる
    3大()どころかJRPGの風上にも置けない。

  7. これ、ゲーム中にまでしつこく宣伝してきて購入を促してくるのを問題視してるのに
    「経験値2倍のDLCなんて前シリーズでもあったぞ!今更文句付けるな!」って論点ズレた擁護してくる奴出てきてんだよなあ

    このコメントへの返信(1)
  8. あつ森がテレビや雑誌で取り上げられると言葉の意味もわからず「ステマステマ」騒ぐくせに何故かそこらのブログで持ち上げられるのはステマと騒がない不思議っていうね

  9. 自ら世界観を壊していくスタイル

  10. プレイヤーランクを上げる代行サービスとか有るらしいですねw
    下手くそがキャラやアカウントだけ高ランクになって何が嬉しいのだろうかw

  11. 論点ずらし必死な時点で擁護無理って認めてるんだよね
    パッチで消せって言ってるツイも見かけたが修正で消えたらそれはそれで受けるw

  12. 欲しい人はかってにホイホイ課金するだけだから、いらん人は無視して買わなきゃいい話なだけなのに
    これぐらいで萎えてやる気なくすとか大変ですね〜

    このコメントへの返信(5)
  13. いろいろな要因が積み重なってコング水原店入荷1本という

  14. >> ID:vOTdaOO4a
    死にゲーっていったら慣れたり解法みつけたらスッといけたりしてそれが気持ちいいゲームでしょ
    敵が固い経験値稼ぎだるいみたいなゲームの擁護に使われても

  15. これは前からだけど今回は主張が激しいからな

  16. それを前提としたゲームバランスだからウィークエンドーゲーマーには厳しい
    廃人向けバランスになっちゃうのよw
    カジュアルゲーマーから離れて利益が出るタイトルならいいけどね

    このコメントへの返信(1)
  17. ガルド(お金)をお金で買うゲームだから仕方ない

  18. オンラインのロビーならともかく
    ゲーム中に出してほしくない
    ゲームの世界に入っているところで、現実に戻されたくないなあ

    DLCのメニューに入ってならまだいいけど

  19. メタスコアで不愉快なDLCとか言われてたのはこれか

  20. 経験値と資金を任意の倍数に弄れるモードを最初から実装じゃダメなのか?

    このコメントへの返信(1)
  21. PSは没入感が大事じゃなかったの?

    このコメントへの返信(1)
  22. そこを突っ込まれるとぐうの音も出ないから「時短DLC」だけに論点をズラします

  23. それでアライズのサジェストにDLCって出てくるんか

  24. だからテイルズを発売日に買うなと言っただろ

  25. 自分も記事タイトルだけみたらそう思ったけど、ゲーム中にも宣伝されるのはちょっと違うくない?って思ったよ

  26. 本スレ>>31
    >これで課金前提の難易度とかいってる奴はさすがに下手すぎないか?
    >死にゲーとかやったら最初のボスまで辿り着かなさそうだな
    >ハードの関係でやったことないかな?

    ハードってPSの事かな?3回でなんちゃらがあるし
    「課金前提の難易度」って言われてるのは異様に硬いとか経験値がシワいというのをDLCでなくしますと言ってるからで「難しい」ではなく「面倒くさい」から言われてるんだよ

  27. バンナムも必死なんすよ
    完全版商法やらかしといて何をいうって話だから
    バカだけ買えば良い

  28. ファンボーイははちま刃をはじめとする悪質まとめブログの影響を受けた人達だから、「ネットで真実」とか言ってた層と親和性が高いんだと思う。
    だからテレビ等のメディアの言うことはすべて嘘で、まとめブログの言ってることが真実だと信じてきた。
    それで公式のCM含めテレビや新聞といったメディアの発信する情報=ステマっていう歪んだ知識が根付いてるんだと思う。

    このコメントへの返信(1)
  29. 端とかじゃなくて真ん中かー、これはちょっと誘導が強すぎるかもなぁ

  30. 雑魚戦は諸々繋がると気持ちいいんだけど、ボス戦がクソに片足突っ込んでてもう片方入れるか迷ってる感じのゲーム

    ストーリー?
    ヒロインが無理

    このコメントへの返信(1)
  31. 下品だなー

  32. 没www入www感www

  33. ファンボ 「ぼ、没入感・・・・」

  34. 公式が勝手に言ってるだけ、とかいうとんでも発言もあったな

  35. そのための難易度選択じゃないの?ノーマルの下に何かあったよ
    もしかしてカジュアル層って難易度選択すら選べない人なの・・・?

    このコメントへの返信(1)
  36. 焚火を囲むたびに右にDLCメニュー出すのはうざいな

  37. 外野はこうやって好き勝手言えるけど「萎えてやる気なくす人間」を増やさないように頑張る気がないなら人は減るだけなんだけどな。

  38. 相手がスーパーアーマーすぎて爽快感もへったくれも無いからなぁ
    折角の浮かし技や空中技が死んでるし、長期戦故にCP枯渇しやすいし、そのCP回復する為のグミは何故かめっちゃ高いし…
    ボス戦やユニーク戦はホント萎える

    このコメントへの返信(1)
  39. ファンでなければ別にいいが
    これが最後のテイルズかもしれないという危機感はあるのかね

  40. せっかくswitch外して他全マルチにしたのに利益が下がったら色々突っ込まれるからね
    switch外して全マルチでも利益出ます!!このままで大丈夫です!!って数字出すのに必死なんですよ
    テイルズチームも頑張っているんです…

    まぁこういう事するなら新規がどうたら~って何かほざいてたけど
    仮に新規さんが入ってきても定着しないと思うけどね

  41. ほんとそれ。
    「雑魚戦は」って書いたけど、大型雑魚もクソい。

  42. なんならムービーも金で解禁でいいんじゃないか(鼻ホジ
    ゲームプレイより時短が大切な奴がいるようだからなー

  43. なら事前にバランス調整について説明した上で
    難易度イージーも常に表示していけ

    このコメントへの返信(1)
  44. バンナム「だって簡単にクリアされると悔しいじゃないですか」

  45. 相変わらず、買わずに傍から見てる分には、笑えるPS界隈www

    間違えて買った奴は、ポリアンナ症候群になるしかないw

  46. 死んだら難易度フレンドリーっていうシステムもアリよ(もはや煽り)

  47. まあ少しでも資金回収しやきゃって言う危機感は感じたw

  48. これ見て買うのやめたわ
    やっぱりバンナムのソフトは様子見安定

タイトルとURLをコピーしました