1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGLW6aIH0
「黎の軌跡のPS5やSwitchは具体的にお伝えできるものはありませんが将来的にはやりたい。PS5は海外で要望が、Switchはファルコムのタイトルが充実してきているから」
「無限の彼方のような大型アップデートはない。すぐ次の軌跡の開発に入るので」
「共和国編は2作では終わらない気がする(汗)」
http://ryokutya2089.com/archives/47179
「無限の彼方のような大型アップデートはない。すぐ次の軌跡の開発に入るので」
「共和国編は2作では終わらない気がする(汗)」
http://ryokutya2089.com/archives/47179
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQPnX5sYd
>>1
脱Pするのか
脱Pするのか
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upLQWzT70
>>1
PSだけで頑張って
PSだけで頑張って
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FelZTi3a
うわああああああああああああああああああああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xSYDrkK0
プシュッ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClFsTy++d
別にPSだけでいいのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGLW6aIH0
※PS4で出たばかりの最新作です
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSurFXa30
>>7
え?PS5は?
え?PS5は?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn86CmL90
もうPSだけじゃやっていけないからこれ同発あると思うぞ次
というか今回売上かなり厳しいと思うし
というか今回売上かなり厳しいと思うし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGLW6aIH0
新エンジン作ってデータ容量も軽くなったし
移植しやすくなってるかもしれない
移植しやすくなってるかもしれない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xv0UxJQa
海外で要望が
いや売れてないじゃん
いや売れてないじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xv0UxJQa
Switchに来てもファルコムゲーみたいなクソゲーは売れないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZJ49L9H0
移植作業も販売も全部放り投げだからな
割と美味しい
割と美味しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ7VP4zh0
PS4の余命見えてるからその後どうするのか誰か聞いてやれよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSYwNEqjM
識者が怒りだしそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWTMVX7oH
いやいや日本ファルコムが一番輝けるのはPS独占だよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CvBYuvo0
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZJ49L9H0
>>23
社長のサインwとかファルコム信者が殺到してまう
社長のサインwとかファルコム信者が殺到してまう
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P74oIUL0
>>23
これってファルコム社長のサイン?
タレントやスポーツ選手でもあるまいし
バカじゃねえのwwwwwwwwww
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1wPTFru0
>>105サインの練習してたんだと思うとな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJAI+MoA0
まだ分作続けんのか
ファンはようついていくな
ファンはようついていくな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Sxkkwe0
1作品多種小売投入商法を禁止できなきゃファルコム切ったほうがいい
他にまで悪影響出る
他にまで悪影響出る
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snqoD9yhM
続編出る度にロボット乗ったり変身したりと変な方向へ進んでるよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzRIRZfba
こっちに来んなカス
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P986IVS9M
めちゃ嫌われていて草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmX7qIJ7p
軌跡以外のを出してよ
ザナドゥネクストとか名作やないか
ザナドゥネクストとか名作やないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvozgKRs0
>>33
そういうマニア向けなのも作りたいけど
軌跡終わらないと無理
軌跡終わったあとにファルコム老年チーム結成してその手の作品を作りたいって言ってた
そういうマニア向けなのも作りたいけど
軌跡終わらないと無理
軌跡終わったあとにファルコム老年チーム結成してその手の作品を作りたいって言ってた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aY/eGYod
ファルコムが作った後に他所が移植するから同発なんか無理無理
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CvBYuvo0
空もSwitchで出してくれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTMnajjB0
引き延ばす事しか考えてないんだな
そりゃ新規獲得なんて無理だわw
そりゃ新規獲得なんて無理だわw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8QG3bIu0
18年06月28日 イース8
19年08月27日 暁の軌跡モバイル
20年03月19日 閃の軌跡III
20年10月01日 イースオリジン
21年03月18日 閃の軌跡IV
21年07月08日 閃の軌跡I:改
21年08月05日 閃の軌跡II:改
21年08月26日 創の軌跡
21年09月09日 イース9
もっと遊ぶ人のこと考えてから出してもらえませんかね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQuIaddqa
>>39
ずっと付いていけてるやつ凄いと思う
ずっと付いていけてるやつ凄いと思う
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRliP1Xr0
>>39
何でリベールコレクションとかクロスベルコレクションみたいなセット販売しないんだか バラ売りでも信者は買うだろうが新規は増えんだろうに
何でリベールコレクションとかクロスベルコレクションみたいなセット販売しないんだか バラ売りでも信者は買うだろうが新規は増えんだろうに
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CvBYuvo0
>>39
これだけ出してるんだしセールしたらいいと思うんだよね
新規入れたいなら特にね
一つ二つ安く買わせて続きはちゃんと買ってねって感じで
これだけ出してるんだしセールしたらいいと思うんだよね
新規入れたいなら特にね
一つ二つ安く買わせて続きはちゃんと買ってねって感じで
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQf3xexi0
>>68
過去作はPS Nowのようなサブスクリプションサービスに全部あるのがいい
少なくとも空零碧は置いとくべきだろ
過去作はPS Nowのようなサブスクリプションサービスに全部あるのがいい
少なくとも空零碧は置いとくべきだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVMUtonC0
未だにPS独占を貫くうたわれ…
コメント
リベールコレクション、クロスベルコレクションはありだな。後者は来年バラ売りされるの確定してるけど前者はそんな形で売ってくれ。
コーエーが各アトリエ出したように種まきしないとダメなのにな
ていうかPSNoWはサブスクじゃねーぞ
要らないからプレステオンリーで頑張れ。メイドが料理して運んでくれる金持ち様が顧客だぞ?文字に起こすと頭腐ってんのかプレステ好きの高齢者共って感じだけどな。
イースは一旦整理しろよ
(いら)ないです。
CLEとさらに連携を深めれば普通に同時発売あるかもね
>>タレントやスポーツ選手でもあるまいし
>>バカじゃねえのwwwwwwwwww
ファルコムって木っ端過ぎて、PやDは愚か社長の名すら信者の口から出てるところを見た事がない。
多分PSユーザにそのサインを見せたところで「誰それ?」って返されるぞw
MSXメガROM版XANADUとか
メガドラ版ソーサリアンとか
そういうのを出してくれよ
switch「こっちみんな」
昔はイースなんか、あらゆるハードにライセンス出してたとこだし、昔の路線に戻るってだけだよな、これ
海外ローカライズ兼マルチ展開を海外パブに任せてるというだけで
国内販売はそのついでだから昔のライセンス許諾とは事情が違うで
どのメーカーもPSからの逃げ道作りに必死だな
ザナドゥネクスト、ダイナソア、ブランディッシュ、ソーサリアンあたりを出してくれたら買ってしまうなぁ…
PSしか眼中になかったような商売してたところがこんな状況だって事よな
PSがよっぽどアレなんなだろ
PCで完全版商法連発
↓
ショップが損切りワゴン500円セール
↓
すぐに値崩れするソフト押し付けるの止めろ!
、と流通のソフトバンクがキレて市場から締め出し
↓
仕方なくPSP参入、始めたのが軌跡移植連発
やってる事は今も昔も同じよ
最初の頃は全然乗り気じゃなかったように見えたけどな
国内は大したことなさそうけど、予想以上に海外で売れてるんだろうか?
PSはなんとなーく買ってみるかって層が激減してマニア化しているから
ファン相手だけの商売じゃ伸びしろないしな