1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/A1PzCpc0
結構やばくね?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgEI6ayV0
>>1
Xbox Live Gold(19年目)が抜けてるのはわざと?
歴史改ざん?
Xbox Live Gold(19年目)が抜けてるのはわざと?
歴史改ざん?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siE+HU6Ga
>>14
nowと比べない優しさなのに。
nowと比べない優しさなのに。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WY2pG8i4r
ヤバイよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDtw20I90
必須サービスじゃないってのがやばい
これだけお得だととりあえずみんな入るもんなんだな
これだけお得だととりあえずみんな入るもんなんだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK01k8r10
Plusにショボいのか、ゲーパスの伸び方が異常なのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4l8dAjy0
来年には余裕で抜かれそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lh3hMRZ0
この調子だとPlusの会員数も抜きそうだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aW41XayM0
PS Plusは減少傾向だから完全に頭打ち
ハードが売れてる割には有料プラン入るアクティブが5000万人すらいないのが露呈した
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfVcs8YOd
ゲームパスならPSnowを引き合いに出すべきでは?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTjjSStk0
>>8
PS Now→320万人(6年目)
PS Now→320万人(6年目)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUY4rWxh0
>>11
あのSIEがこれで未だにサービス続けてるのが不思議
あのSIEがこれで未だにサービス続けてるのが不思議
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/fWVExQ0
3億人にしないと赤字だからな、まだまだ頑張らないと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siE+HU6Ga
>>9
ユーザーが得してるって事か。
金持ちのMSはユーザーにもっと還元してくれてええんやで。
ユーザーが得してるって事か。
金持ちのMSはユーザーにもっと還元してくれてええんやで。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+UUM2RU0
PS4一億突破!とかやってたのに
半数以上オフ専なん?
半数以上オフ専なん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9pN+i9A0
しかも、ps+は直近1年で120万人減少してる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87aWwZru0
PS5はファーストですらソフト売れてないのにサブスクまで伸び悩みとか、かなり厳しい状況じゃないか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jq+hegab0
完全に覇権コースだよなゲーパス
MSがあんなに買収に躍起になるのも頷ける
MSがあんなに買収に躍起になるのも頷ける
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAwXsTOa0
Plusの方はユーザーが減り始めてるそうだし、ヤバいな。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6IRKEJa0
これからWindows11ユーザーも入ってくる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Am+yO5/m0
正直、既に次世代機競争は勝負ついてる感がある
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5arGtaT0
プラスは最近では稼働ユーザー減ってるからな
鯖もレンタルだし自前で管理できない分利益厳しくなってるとおもう
鯖もレンタルだし自前で管理できない分利益厳しくなってるとおもう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIjUvOFk0
Xboxは出荷が全く足りてなくてハードが枯渇してるのにこの伸び率
しかもFH5もHaloもまだで1年目のキラーソフトが出る前
PS5は自称歴代最速でハード出荷して、既にで大半の弾を1年目で打ち尽くしてるのに有料会員が減少
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC5f0aL30
ゲーパス相手ならPSnow
そしてその加入数差はもはや…
そしてその加入数差はもはや…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8q3m4ZD0
PS5になってから完全に箱にユーザー取られてるよねこれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wstt+XTwd
ゴミサーバーでPSnowとか身の程をわきまえろ
SONY如きが、ユーザーを満足させるクラウドサービスなんてできる訳ねーだろ
ナレッジと資金力が絶対だよ
Googleじゃ金あっても無理
世界中の全ての企業でナレッジと資金力が合致するMSだけが可能なんだよね
SONY如きが、ユーザーを満足させるクラウドサービスなんてできる訳ねーだろ
ナレッジと資金力が絶対だよ
Googleじゃ金あっても無理
世界中の全ての企業でナレッジと資金力が合致するMSだけが可能なんだよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK+wP2Of0
人のことはいいからさ
チョンテンPlusの人数は?
チョンテンPlusの人数は?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIjUvOFk0
ソフトも売れない有料会員も減少
なのにハードだけは1000万も売れる
すごい時代になったでしょ
でもそれがPS5なんだよね
なのにハードだけは1000万も売れる
すごい時代になったでしょ
でもそれがPS5なんだよね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOpe4aFl0
>>34
まじでこの状況でいったい何処に1000万台も出荷してんだろうな
公表されてる各国の売上台数足しても1000万なんて遠く及ばないし
まじでこの状況でいったい何処に1000万台も出荷してんだろうな
公表されてる各国の売上台数足しても1000万なんて遠く及ばないし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXFAl8tP0
Plusは減ってんだろ?
俺も辞めたし
俺も辞めたし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC1sCnA+0
ゲームパス会員数
2020
4月 1000万人
9月 1500万人
2021
1月 1800万人
4月 2300万人
10月 3000万人
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cL8jmyC90
>>47
2017年からサービス開始してるけどここ2年で会員数急増してるんだよね。
2017年からサービス開始してるけどここ2年で会員数急増してるんだよね。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lGQruHdp
ハードも赤字
コンソールも赤字
ゲーパスも赤字で
終わったなこれw
プレステはPSプラスとコンソール、ソフトで
莫大な利益をあげているのは
おわかりですね。
赤字が続くようなものはいずれ破綻する、
時間の問題かな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Pw9NFjXr
>>50
ソニーがPS+で莫大な利益あげて喜んでるみたいだけど
それって投資に回してない(ユーザーに還元してない)ってことなのに喜んでるとかドMだなぁw
ソニーがPS+で莫大な利益あげて喜んでるみたいだけど
それって投資に回してない(ユーザーに還元してない)ってことなのに喜んでるとかドMだなぁw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeG/O6YC0
そこまでしても潰せないソニーってすごいファーストだよなぁ
金では買えない魅力で勝ってる感じがする
金では買えない魅力で勝ってる感じがする
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DV9g7iFi0
>>59
潰す前にPS5が自滅して総崩れだからなw
潰す前にPS5が自滅して総崩れだからなw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOQSD+bY0
今年はこれからB4B、FH5、Haloがあるし
来年はSTALKER2、Atomic Heart、Redfall、Starfieldと注目作ばっかだから
1年後には5000万人は行ってそうな気がする
来年はSTALKER2、Atomic Heart、Redfall、Starfieldと注目作ばっかだから
1年後には5000万人は行ってそうな気がする
コメント
正直ネットワーク関連でMSと比較するのは残酷だぞ
PSの吐く数字は嘘数ってじっちゃんがいってた。
虚数かもしれんよw
ああ、だから嘘って・・・w
ちょくちょくラリってるSONY信者がいますね…
相手は下げる事しか言えない
自分を上げることしか言わない
幼児でもしない事を年中するとかファンボは冗談抜きでキチってる
短期間でクラウドNo2に上り詰めたMSと比べるのは余りにも可哀想。
この手のサービスで加入者が純減するのって相当やばい事なんだけど
分かってるのかな?
箱〇持ちだけどXBoxはゴールドメンバー合わせると同じくらいじゃん
ソフトメーカーにちゃんと還元してるのかが気になる
還元してなかったらどこも配信しないと思うけど…
ソニーの悪口やめーや
PS+会員数が新ハード発売したにもかかわらず減ったのは流石にちょっと笑った
ゲームパス検討してるんだけど、
まだゴールド100円変換はやってるのかな
ホントかよってくらい伸びてるな
箱もっていないけどゲーパス入ってる人も
そこそこいるのかしら?
PCでもゲームパスのゲーム出来るよ
ドラクエ11とかテイルズとかあったはず
今は知らん
XBOXLIVEゴールドから比較しないと不公平な気がする。有料オンラインサービスはあれが走りだし
ゲーパス 3か月100円でやったわ
まったくやってないので解約するの忘れて一か月延長になったけど
ゲーパスの正味のユーザーってどんだけいるんだ?
>PS+会員数が新ハード発売したにもかかわらず減ったのは流石にちょっと笑った
2020年にコロナで一時的にブーストがかかったからな
ユーザ数短期的には減ったけど増加傾向なのは間違いない。