『原神』が2021年9月のモバイルゲーム売上で世界のトップに! 1ヶ月で約385億円を稼ぐ…Sensor Tower調査
米国の調査会社Sensor Towerは、10月6日付けのレポート「Top Grossing Mobile Games Worldwide for September 2021」で、2021年9月のモバイルゲームの売上トップが、miHoYoの『原神』になったことを明らかにした。売上は3億4170万ドル(約385億円)だったという。
売上を国別で見ると、中国(31.6%)、米国(21.7%)、日本(21%)だったとのこと。ここ数年は長らく首位をテンセントの『PUGB Mobile』『Honor Of Kings』のどちらかが獲得していたものの、ついに『原神』が王座についた。9月は1周年記念ということもあり、大いに盛り上がったようだ。
Top Grossing Mobile Games Worldwide for September 2021
https://sensortower.com/blog/top-mobile-games-by-worldwide-revenue-september-2021
こんなコンテンツでも中国規制で一瞬でオワコンになるのか
中国コンテンツ怖いねぇ
短けぇ春だったな……
中国とそれ以外でコンテンツ分ければ経営存続出来るわな。
まぁここまで稼げるとは大したもんだよ
ソシャゲに2年と力入れない任天堂にはどうでもいいこと
ちょろっとやったけど欲しいキャラマジでねえし課金する奴は相当してるんだろうな
無料でこれやれるならみんな移行するわ
凄すぎワロタ
米SensorTower調査モバイルゲーム売上 『原神』miHoYo
10月 世界1位 売上2億3900万ドル(約251億円)ウェンティ+クレー+紀行
11月 世界3位 売上1億4300万ドル(約148億円)タルタリヤ+紀行
12月 世界3位 売上1億6350万ドル(約160億円)鍾離+アルベド+紀行
1月 世界4位 売上1億5340万ドル(約162億円)甘雨
2月 世界3位 売上1億7500万ドル(約184億円) ショウ+刻晴+紀行
3月(23日時点) 売上1億4800万ドル(約160億円)胡桃+ウェンティ+紀行
4月 世界6位 売上不明タルタリヤ+鍾離+紀行
5月 世界3位 売上不明エウルア
6月 世界10位 売上不明クレー+万葉+紀行
7月 世界3位 売上不明綾華+紀行
8月 世界3位 売上不明宵宮
9月 世界1位 売上3億4,170万ドル(約350憶円)雷電+心海+紀行
※PC版、PS版、中国泥の売上を含まず
>>26
グリーとは全然違うわ
あの時代のポチポチするだけのゲームじゃなくて
こっちはちゃんとゲームになってるし
中国、米国、日本で人気
なかなか人気は衰えないと思うよ
PSやPCでやった方が操作性良くね?
プレイはPC版でやっているけど
課金はiTunesカー使用してiPhone版で課金している
中国のゲーム会社にクレジットカードの情報を入力するのは抵抗がある
ソニーと真逆で成功してるんだからそれに尻尾振ってるソニーも滑稽
なかなか終わらないのは確かだろう
対人要素ないから必死に課金する意味ないんだけどな
現にゲーム買わないことに命かけてるPSユーザーだってプレイできてるでしょ
ロイヤリティで3割ソニーが儲かっちゃうんだよね
PUBGはずっとセルラン上位の常連だぞ
モバイルだけで去年1年で3000億稼いでる
そりゃネトウヨもデマばら撒きまくるわな
さすがにしてスマホでプレイは苦行
プレイフィールがちがう
pcps版合わせたらスマホ並みの売り上げあるから
切るって選択肢は無い
何で俺が大好きだったトラゴンズドグマオンラインはサ終してしまったんだよ
あれもみんなで登って揺らすのがシュール過ぎて初期でやめたわ
今後アクションゲーを作るところは原神を規範とするべき
日本のゲーム業界の10年先を行かれたよな(日本のゲームの丸パクり)
コメント
ゼルダのない世界であるスマホでゼルダその他丸パクリしたらこうなるということか。
規制をデマ言ってるのいて草
結局中国ありきじゃねぇか売り上げ
中国はガラパゴスでも自活できるくらい人口いるからな
それが世界的に見ると大問題なんだけど
幾ら原神を持ち上げでもmiHOYOが凄いだけでPSの評価は上がらんぞ
むしろ他ソフトの売り上げをmiHOYOに吸われてるから脅威に感じないとならないのに呑気なもので
miHOYOもすごいかと言われるとなぁ
セブンのキャンペーン未達は残念だったな
500円余分に課金出来た筈なのに
まあ、中国だとなんでもありになるからなあ
14億の人口の国に30億人分のマンションとか建築した国で額面通り取れるかっての
それな、ガチャの売り上げだけは信用するとか馬鹿よな
借金してマンション建ててそのマンションを担保に借金してってバブルそのものでまじ怖い
力づくでどうにかしてるけどある日突然大爆発しそうで関わりたくない
結局ガチャゲーという、当初天井低いとか他のアプリ煽ってたのに結局これよ
ガチャゲーガーって言っておいてアホでは?
実際他ゲーよりは天井低いしマシだよ。
たくさん引いてるやつは凸る自己満で引いてるだけだから、ウマ娘並みな廃課金が世界規模でいると思えばいいよ
結局ガチャゲーのカウンターになってないけどな
すまんな。言い方が悪かったかもしれんがそこまで課金しなくても遊べると言いたかったんや
工作員がどんだけ宣伝しようとスパイアプリなんか入れるわけねえだろ
わりと何でも入れてるような友人でもやってないからランキングも怪しいんだよなあ
モーションとかクエストのアイデアとかパク…オマージュしてる時点でそりゃ楽だろうな
こんなのに課金して
中国に金を送付するなんて正気なのか?
SensorTowerか。
ここのデータは、二ノ国ソシャゲがリリース約10日で1億ドルの売上があったとか吹いてた所だし当てにならん。
そういや二ノ国はすっかり凡百のソシャゲになってしまったなあ
まあ、飛躍は毛の先ほども望んでいなかったからいいけど
原神の運営会社でもなければプラットホームの会社でもない所が売り上げ発表した所で何を根拠に信用しろって話だよね。
前述の2つの会社の発表が根拠なら1次ソースとしてそっちが貼られるべきだし。
>>55
アプリでもやれるようにした影響なのかアクションとしては攻撃する手順の構築にかなり偏ってて操作面で見せつけられるところそんな無いがな
簡単な操作で出来上がってると言えば聞こえはいいが
工作員怒りのバッド押し
PSの唯一の武器が無料のガチャゲーか
箱よりひでえなw
客層ほぼ同じだったしな
もうPSにはいないが
頑張ってダメ押してるのいて草
自分自身が所属しているわけでもない会社のガチャ利益(しかもその大半が人口最多の中国人ありき)
でイキるとか、虚しいことをしているという自覚はないのかな?
渋ガチャで借金ガチャ廃人増やし 母国に嫌われるだけはある
ソロゲーで弱キャラでも遊べるソシャゲとしてはかなり異質なゲームなのにやたら儲けてんのな
遊べるとは言っても本当に遊べるってだけだからな…
アンバーリサガイアバーバラ辺りでやれと言われたら螺旋や龍王どころかメインストーリー系の週ボスすら嫌だもの…
リリース当初から何か変わったの?
アクションの頂点とは思えないくらい、もっさりダルかったから3時間で止めたんだが
そりゃただ殴ってるだけじゃそうなるやろ
スキルと元素爆発を上手く使わんといかんよ
扱き下ろしすぎかもしれないが、それらの技もワンボタン発動だからアクション的にはただ殴ってるだけの域を出ないよ
それに配布キャラが(仕方ないが)強さ抑えられてる上にシナジーないからそんな爽快に戦えないんで触りの部分で良い感想が出ないのは普通だと思う
このよいしょ記事前も見た気がするんだが
仮にこれが凄かったとしてもセブンイレブンの件からもPSで売れてるわけでが無いんだよな
まあたかが知れてるPSの売り上げもPSにとっては生命線なんだろうけどさ
売り上げ割合日本21%ってことは80.85億くらいだけどそんなに売れてたっけ?
つかこのゲームに金吸われてるから
周辺のサードソフトに金が回らなくなってるんじゃないの
アソビモとか昔からMMORPG作っとったとこがセルランから消えたね
グループ企業からの自社買の水増しはもういいよ
原神という名の低クオリティのパクリしまくったスパイウェアアプリを楽しめるのは頭の悪いファンボか思い込み激しいアホしかおらんからなぁ
開発元中国やし売上も詐欺ってんのとちゃう?
てか中国が出す数字を本気で信じる人は中国人以外いないだろ
バッド力5か
カオナシより弱いな
中国(海外)というだけでパクリゲーすら手放しで褒めてマウント取りの道具にする馬鹿が多すぎる
ボロが出ないうちに引き篭もろうとされている中国さんをこれ以上矢面に立たせてやるなよw
別の叩き棒見つけろよなw