アップルがゲーム業界参入!Switchと競合する据え置きと携帯機併用型で性能11倍

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yjid9ruTM
もう完全に終わった
アップルの最新半導体でswitchと同じ形態
性能比はガチのマジで天と地の差

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqQ12QhL0
>>1
アップル機が出る頃にはスイッチも次世代機に変わって11倍の差とやらがどうなってるか楽しみだね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t14YQRNsM
なお値段

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IwC5aJRd
ソフトは?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUFH3klfa
マリオ、ゼルダ、ポケモンが出なきゃ意味ないだろ。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsol1aeZ0
本当ならAppleビビりすぎやろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gufowIjd
ソフト考えたらiPadと変わらんよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3l0y2K20
いまのSwitchとソフトラインナップ勝負して勝てるとは思えんが

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qACw3L8n0
まるで巨像対ネズミ
勝負にすらならない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC1ueR+d0
大事なのはハードではなくソフトだってことが
一体いつになったら理解できるのやら…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqgGnpnMM
それで3万以内で出せるならそうかもね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t14YQRNsM
iOSのゲームなんかいくらあったところでなんの影響もないって今のSwitch売れ行き見れば分かるだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa24rTQn0
噂通りならAAAを用意してるらしいがな
あとどこにでも顔出すUbisoftと協力してるらしいw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBY2xQ3Aa
>>14
AAAで被弾するのはPS MS

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwJUwZvt0
A14搭載したpipinでるのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S23Q0Ykp0
任天堂ソフト出ないなら、それはそのままPS箱PCに突き刺さるのだが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7cTaYpUa
iphoneの半額で頼む

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/IoTjbN0
クラウドゲーミングやサブスクありだったら任天堂もやばいかも

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xvg7jxVa
>>18
MSとSIEとAPLLEでパイの取り合いするだけじゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GO0OkKVN0
ゲームは利益上げる手段の一つにしか見ていない企業がねえ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNMGv4CQ0
これが食うのはPS他だよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Pzp2HtEd
ピピンアットマーク?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRu7MjbZ0
M1載せてドンパチゲーの避難所にするくらいじゃないと

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:at3vn6WZ0
Google参入の時も同じようなこと言わなかった?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3H4I7h0y0
無茶言うな
あとゲームにならとっくに参入してる
でもこの存在感だぞ
オレはファンタジアンとか百鬼魔道とかやってるけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bL3Enr950
そのうちGAFAに勝った企業になれそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/IoTjbN0
>>29
将来的なことだと任天堂がGAFAに勝つのは無理
クラウド、サブスク、技術力、資金力の差で勝てない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIc5Bvrg0
>>31
一応、アップル以外はみんな参入してなかった?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOoa/z63p
>>31
お前さんの考える技術力って何?
ゲームで一番大事なのは面白いゲームを作る技術力だぞ

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBY2xQ3Aa
>>31
遅延少ないゲーム専用機作る気がする。それで売れちゃうとGAFAは手も足も出ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N+Qy0Qh0
ios端末だとストレージ拡張出来んとコスパ悪すぎるから
ゲーム機の土俵で勝負出来る気がしない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tWE16eja
AppleArcade見てる感じダメダメだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9l9WQ+E0

>>36
これ。あれが儲かってるとは到底思えない

まったく流行ってない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztdn6yzF0
こいついつも参入してるよな

 

引用元

コメント

  1. 誰も覚えていないGoogleと同じ末路

  2. AppleArcadeって何年前の話だっけ・・・

    結果はもう出ましたか?
    任天堂は倒せましたか?

    このコメントへの返信(1)
  3. で、アップルがゲーム機に参入しても任天堂ゲームは出来ないですよね?で済む話
    毎度の事だけど任天堂ゲーム機が強い理由は任天堂ゲームが独占かつ面白いから売れるという話

    このコメントへの返信(3)
  4. Switchにはどうでもいい話だけどPSは精々がんばれよ

  5. 結局ファーストが面白いソフト開発できなきゃどんなに良いハードでも意味がないんだがなぁ

  6. ピピンアットマーク「僕の事、忘れた?」

  7. 何回目の参入?

  8. msが任天堂とソフトで勝負するのは自殺行為って言ってたぞ

    このコメントへの返信(2)
  9. 任天堂って、確かに面白いソフトを作る技術は世界一だな。それは間違いない

    じゃ、ハードの技術力は?って考えても、楽しいギミックてんこ盛りであのお値段ってのは、やはり高い技術力を持ってるわな

    このコメントへの返信(3)
  10. <遅延少ないゲーム機

    そんなものはない(AA略)

  11. MSは上手い事、棲み分けたね
    その分業界に隙間が無くなってるんだけど
    アップルは結局、任天堂だけでなくMSとも戦わなくてはいけない

  12. ハードはブランドで買うんじゃなくて、欲しいソフトがあって買うんだって
    何回言えばわかるかね~…。

  13. 任天堂叩きも他力本願なファンボーイの鑑
    最早PSが死に体だからなりふり構わず他所様も使う様になって久しいが

  14. ソースも貼らずにスレ立てとな?(AA略
    いやほんとに見つからないんだけどさ

    このコメントへの返信(3)
  15. amazon「appleがやられたようだな」
    google「しょせん奴は我ら四天王のなかでは最弱…四天王の恥さらしよ…」
    facebook「いや真っ先にやられたんお前やないか」
    google「ちゃうねん!あいつ20年前にもやられとるからワシが最初真っ先ちゃうねん!」

    このコメントへの返信(1)
  16. 価格・サイズ・ギミック・安定性・性能とバランスの取れた総合力は流石よね。
    客が必要とするものと、企業として作りたい(作る必要がある)もののバランス取りが上手い。

  17. スティーブジョブズ「何、アホなことやってるん?」

  18. スマホじゃゲームの天下を取れないと言ってる様な状態だなw

  19. アップルの最新半導体でswitchと同じ形態
    性能比はガチのマジで天と地の差

    なるほど、普通の据え置きで出したPS5は本体形状でも性能でも負けるから、switchよりもクソだって事か

  20. これってマジでソース無しでスレ立てしてんのか
    刹那的に気持ちよくなればもう何でもいいんだなファンボは

  21. ソフトが大事だとなぜ分からないのか?w
    PS5がズッコケてる今でも

  22. 林檎は所詮ガワしか作れないって今まで嫌というほど知ってるんで何も期待しない

    このコメントへの返信(1)
  23. PSと同じエ○否定のメーカーがしゃしゃり出てもPSの後追いになるだけだ

  24. で?
    Appleさんとやらは、どんなIPとソフトをお持ちで?

    このコメントへの返信(1)
  25. またpsくんのライバルが増えるのかw
    強力なファーストの独占タイトルがないハードは哀れですなw

  26. ジョブズ氏がいなくなった後の林檎は何かを生み出すっていう事は殆どしてなくて既存資産のアプデ&他社の後追いをしてるだけの様なもんだからなぁ

    そんなとこが新規事業に参戦とかしても上手くいくわけもない
    applearcadeも出だしからサード頼み&金で時限独占ていうソニーと同じやり方して案の定見事にコケたしな

    このコメントへの返信(1)
  27. 今ゲームシェアが
    Switch:90%以上
    PS5:2%以下

    え?性能がなんだって?

  28. GAFAはさんざんゲームで失敗して今この状況なのに何を期待してるんだよ
    MSはGAFAと並べて扱われやすいけどゲームに関してはWindows作る前からずっとやってる老舗中の老舗だからな

  29. https://japanese.engadget.com/apple-switch-style-gameconsole-appletv-062033954.html

    多分これの事だと思うんだけど、噂話程度にしか語られてないし何より性能11倍とか一言も書かれていないよw

    このコメントへの返信(1)
  30. 「アップル ゲーム」で検索かけたらそれに言及している記事が見つかったんだけど、リーカーや関連情報サイトが言ってたとかそんなレベルだったw
    当然性能差11倍とかそんな情報は一切無し

  31. マジでこれで全て論破可能だからな
    Switchが売れてるのはファーストのソフトが強いから(もちろんSwitch自体やセカンド、サードのソフトも重要な要素)

  32. ソースらしきものはあったけど
    >iPhone 12シリーズやiPad Air(第4世代)に搭載された「Apple A14」を採用
    これが噂じゃなくてマジだとしても
    本体スイッチの倍の価格になるぞ…

  33. 枯れた技術の水平思考っていう哲学を明文化し実行した横井氏の偉大さよ

  34. むしろ、マリオランとか特別待遇でお迎えしてたくらいアップルにとっても任天堂ゲームは特別な存在なだしな

  35. スイッチとその他1台のその他に新しく加わるだけだろ
    どうやったってスイッチの地位は揺るがんよ

  36. MSにしてもそうだけど
    内製で魅力あるソフトが作れるファーストって任天堂以外もうないよね
    (MSは外部から取り込んだスタジオで、SIEの場合はもう滅ぼしてるから・・・)

  37. そこら編も技術力なんだけどね

    CPUやGPUみたいなわかりやすい性能じゃないから、理解されづらいんだよね・・・

  38. Appleの最新半導体ってM1の事か?
    形態まるで違うぞ?倍ぐらいでかいし電気消費も多い
    この前出たA15だとPS4レベルで4倍ぐらいしかないし

  39. 生み出したわけじゃないが
    PowerVRを切り捨て自社設計SoCにした点だけは評価できる
    これまでライバルだったスナドラ等のライバルSoC達がAppleの名前も出せないレベルで性能差突き放された
    大艦巨砲主義の始まりにも見えるが今更な話だろう

  40. 本業並に力入れて参入して
    短期的に利益出なくても根気よく続けるというスタイルでやるつもりなら
    チャンスが無いとは全く思わんけど
    GAFAの連中は根本的にゲーム業界を舐めてるとしか思えんからな
    「超大企業がMSしか居ないから片手間で制圧できる」くらいの認識じゃね?
    だから失敗しとる

    この前のstadiaみたいなやり方してる内は
    何十年かけてもゲーム業界では通用しないだろ

  41. Appleにガチのゲームは誰も望んでないなぁ
    林檎のユーザー層(ボリュームゾーン)考えたらライトカジュアル小金持ちだから「食うもの、着る物、小旅行」みたいなニーズだと思う
    クリエイター層へのリップサービスみたいなもんじゃねーかな?

  42. ゲームの為にアップル製品持ち歩くかと言われたら
    ちょっと厳しいわ

  43. facebook「ワシなんかプレステに勝ったっちゅうのに」
    google「PSVRなんぞに買っても自慢になるかい!」

  44. ×ソフト
    〇携帯機

  45. 一番の笑いどころはマリオオデッセイ級のげーむがほとんど用意できているってところやぞ
    そんなもんが簡単に用意できたら苦労せんわ

  46. マリオオデッセイ級のソフトはいつでも出せるらしいぞ
    クッタリに馴れているゲハ民ですら失笑もんのギャグやな

タイトルとURLをコピーしました