仮にソニーが任天堂を8000億で買収したら任天堂のIPはSIEの物になるし任天堂ファンは発狂するだろうな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhS9+LFF0
任天堂ファン発狂しそう😅😅

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bendWYlq0
>>1
8000億円ってどこから出た数字?
株式って知ってる?
そんな体力がSONYにあるとどこで勘違い?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0RSe+7r0
>>1
仮にの話ならその後更に金持ってるマイクロソフトがソニーを買収する可能性もありえるな!
全てはマイクロソフトになるのだ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar42EalC0
>>1
買収が起これば発狂もするだろうけど
そもそも世の中そこまで金が全てでも無い
『金なんてそこそこで良いからやりたい仕事をやりたい』
という需要が一番大きいから
よっぽど任天堂の経営が傾かない限り買収は起こらないだろうけどな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bendWYlq0
>>1
あ、でもその8000億円使ってサード1〜2社買収したくらいでは任天堂に勝てないってことは理解出来てるようだからそこだけ褒めてやるわw

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKbC7EJC0
>>1
数十倍でも足りないからね?

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0/FfTVN0

>>1
敵対的買収には、抵抗があるから
時価総額の3倍の金額がないと成功しないと言われている。

最低20兆

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y40HJ+ycM
>>1
出来ないことを何時もの妄想でしか語れないw
もう負けが続いて頭おかしくなってるねw
前からかw

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0oE3pL90
>>1
それって結局、SONYには任天堂に匹敵するようなIPは作れませんって告白なんだよなw
クリエイター不在でコリエイターばっかりだからそうなる

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmHZvsyVx
>>1
より少ない文字数でどれだけ自分の低能度を表せるかチャレンジしてんのか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzSjGRxud
モノづくりが潰えて他人の褌がSONYのすべてだからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cj32B41J0
売ってないものはいくら出しても買えないんだぞ
一つ賢くなったな良かったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0OmATC0M
ティッカーシンボルNTDOYの時価総額調べてから来て?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgyxH4Bg0
8000億じゃ買収できないだろな
内部留保で1兆超えてる会社だよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctR0vZsY0
>>12
なんだ、後2000億足せばいけるじゃん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7TLPA7Q0
>>14
買収はどれだけ利益率上げているかも重要だからな
昨年度利益が4000億円としたら10倍の4兆円は必要になるぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzoCY6y1M

>>36
4兆円で買収できるわけないでしょ
時価総額7兆円だよ
ToBになればその1.5倍は上がる

まあWiiU時代ならできたかもしれんが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgyxH4Bg0
>>14
何で内部留保の額で買収できんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctR0vZsY0
8000億あれは任天堂って買収できるよな?
任天堂「8000億も!?」おしっこブシャー
って感じですぐソニーの配下になりそう😅😅

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrVaAQWor
>>13
まあゲーム業界的にはソニーが任天堂の下請けみたいなもんだけどなw
あ、まともなゲーム作れないソニーに下請けできる能力ないか…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRFVQG1kM
ジョークのようだけどこれをやっちゃうのがMS

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRqEPYY6p
俺が億万長者だったら!
みたいな幼稚園児レベルの妄想

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuoYeIE3p
>>17
俺が異世界転生してチートスキルで無双&モテまくりハーレム状態で敵は全員発狂!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCA0wyCP0
PSWってほんと蛮族思考だな
略奪して奪うことしか考えてない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctR0vZsY0
>>18
買収は世界でもあるんですが…
SBIが新生銀行買収しようとしてたろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzoCY6y1M
>>21
ばーか
半沢直樹の2クール目でもやってたように公開買付で買収しようとすると株価上がるンだわ
だから時価総額の半額分用意してもTOB不成立なンだわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttuFK4Ir0
買収が実現したならそりゃ発狂するわな
現状は非売品だからいくら金積んでも買えないけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7TLPA7Q0
たった8000億円で買収出来るならMSがやっているだろ
まぁMSは買収しようとしたけど人材が流出したら意味がないから辞めたんだっけ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gxphvgtd
がんばって8000億貯めてくれw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSbbKl6e0
8000億ぽっちで任天堂を買収?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X51QVFsPp
桁が二つ足りないぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVOQqeAsM
任天堂がどこかに買収されるなんて話が出た瞬間、GAFAからディズニーまで巻き込んだ乱戦になるわな
そもそも任天堂が買収される=任天堂IPの価値がなくなったときだろうから、話のネタとしても矛盾してるわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctR0vZsY0
8000億がしょぼいとか働けよニート共

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMtIuw2la
>>33
任天堂を買収するのにそんなクッソしょぼい金額で行けるとでも思ってるの?

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfvbSRK8d
>>33
任天堂の総資産でも調べてから話せよ
8,000億円で買えるような企業じゃないぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwdqPx3za
時価総額よく見ろよ~
桁が足らんぞ~

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzoCY6y1M
マイクロソフトはリンクドインを5兆円で買収したっけな?
クソニーの時価総額は10兆円くらいだろ?
MSはソニーをリアルに株式交換で買収できちゃうよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aghr9+r00
マイクロソフトが買収しようとして出来なかった会社をなんでソニーが買収できるんだ
任天堂どころかベセスダすら買収じゃなくて時限独占とかセコい真似しか出来なかったソニーに

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gY+oWMk0
その8000億でゲーム作れよと反論されない悲しさを知れ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mC+avraS0
コピーしてだすのが一昔前でよくあったのも荒らしなのね
ソニックとかなんであるのか荒らしのシュールレアリスムが企画なんだよな
中身は知らんけどな、確かにソニーも銀行業も第3セクターだし信金みたいだし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tr9LoE2Nd
8000億でソニーのゲーム部門が売られたりしてなw
あいつのブーメラン神懸かってるし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dqGhex00
任天堂の買収はソニーには無理
ただGAFAに買収される可能性大

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgyxH4Bg0
まあ買収はないにしても合併くらいかなあるとしても
でもさすがにソニーと任天堂じゃ会社規模が違うしな
SIEと合併だと子会社になるだけだし任天堂にメリット無さそう

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMtIuw2la
>>56
経営方針すら全く違うから
合併した途端ダメになったスクエニみたいな歪な会社になるのは目に見えてるよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctR0vZsY0
糞がこいつらイライラするわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aghr9+r00

>>58
こいつらじゃないだろ
現実がだろ

俺らが何もしなくても現実がお前らこどおじ無職ソニーファンをタコ殴りにしてくれるから楽なもんだ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctR0vZsY0
>>65
テレワークだが

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqE/Rusx0
>>74
出ましたテレワークwwwwww

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJDqIfvJ0
いまの時価総額で持ち株30%以下から買収狙うとしたらたぶん30兆円は必要になるんじゃねw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7IqLT+dr
仮定でしかドヤれんのか

 

引用元

コメント

  1. 相変わらず常識ないな
    たった8000億円じゃどうにもならんし
    仮に時価総額の数倍用意しても任天堂が所有してる株式の数とかから見てToBなんて無理だよ

    • それ以前に『ソニーの資本力は任天堂の資本力を上回っている』という致命的な誤謬がある

    • もしかしてドルのつもりだった…、なわけないか

    • 常識があったらソニーマンセーなんてしないお

  2. どっから任天堂が8000億だて出たんだ。まさかベセスダがそれくらいで買収されたからとかじゃないよな?

  3. テレワーク(自宅警備)ですかね

    • 自宅警備だと出社だからちがうかな。
      多分、ステマしてんだろ?5chにw

    • ぶっちゃけ”テレワーク”と言う業種があると勘違いしてるだけなんじゃないかと思う

    • テレワークのテレの部分要らなくない?

  4. あれだけ任天堂ハードを低性能だのソフトが劣化だのぼやいてるくせして
    買収したがるとか矛盾通り越して言ったこと忘れてる痴呆かなにかかよ…

  5. 自分じゃ一生稼げない大金さえ払えば世の中思い通りになるとか思ってる典型的な子供脳

  6. 一休「はいはい…では早速その八千億円を屏風から出してください…
    …ハァ(クソデカため息)そんなお金貴方にもソニーにも無いでしょう。それにそんな馬鹿みたいな事の為にお金を粗末にしてたらいつかバチが当たりますよ?」

  7. 8000億では到底無理なのは置いておくにしろ、今のソニーには数千億なんて出せる余裕無いの分かって無いのが流石だな
    最盛期には3000億円投資して工場作るとか出来てたが今は昔

    • 金があれば本社ビル売ってないよな

      • そのうち金のモルモットも売るかもしれんな。既に精神の方は売り払って久しいし

  8. 任天堂を買うのはMSでも無理

    そもそもできないからこうなってる
    久多良木のときからSONYはずーーーーっと任天堂狙ってたけどできんかった
    その上今はMSとAppleとalphabet(Google)もテーブルに載ってきたからもうにっちもさっちもいかん状態

  9. 時価総額と内部留保を足すって発想は経常利益と純利益を足すのと同じ系統だな
    何を意味する数字なのかまったく理解してない
    知らないなら調べればいいのにそれさえしない
    それとも調べても理解できないのか

  10. あり得ない話だがあくまで「仮に」何らかのことが起こってソニーが任天堂を買収しようとしたとしても任天堂はベセの様にMSの方に話を持っていくだろ
    そこでMSと札束の殴り合いをするほどソニーは体力ないしそもそも今のソニーはPSやSIEの為にそんな大金なんぞ用意してくれんわ

  11. カテゴリ「例のアレ」だろ、間違ってんぞ

    • おれはプシュッも好きだったんだ

      • せやなプシュップラグなるのを期待していたんだけどな

  12. 任天堂ってソニーの株主だって昔聞いた様な覚えがあるんだけど

  13. 買収の方法も手順もそもそも時価総額って言葉すら知らないんだろうなあ…。
    値札貼って店においてあるもん買うんじゃねえんだぞ…。

  14. 金の話ならMicrosoftがSIEを買収の方が現実的だぞ、メリット無いからやらないだろうけど
    ファンボーイって非現実的な妄想じゃ無いと発言出来ない程疲弊してんだな…

  15. なんだかんだ言って任天堂がうらやましいってのが根底にあるな

  16. MSですら買収出来なかった企業がソニー如きが買収出来るわけ・・・

  17. SBIのTOBは銀行の中でも劣等生の新生銀行を元々筆頭株主のSBIが4割プレミアム付けても成立するか微妙なレベルなんだよなぁ

  18. また、「たられば」か…
    しあわせだね~

  19. もしそんなことになったらホワイトナイトとしてGoogleやmsが動き出しそうw

  20. いやもうやってみれば?としか。8000億で任天堂買収の話をソニーに打診してみろよ。

  21. ソニーを中心に世界が回ってると考える非常識な人達の考えることよね。
    やっぱ早急に殺処分されるべきだわ。

  22. 買収をするにしても友好的買収か敵対的買収によって成功の度合いが決まるんだよなあ。友好的なら買い取り金額は少なくてすむけど、まず任天堂がプラスと感じないと了承はしないからねえ。
    仮に敵対的なら株主から友好的な金額より数十倍の金額で買い取りや任天堂を子会社にするメリットを説明をしないといけないかなかなか難しいでしょう。

  23. 個人資産なら数億あればそりゃ大したモンだけどね
    大企業の買収云々の話でも同じような価値観が通用すると思ってるワケないよな?

    普段から何かと株価だの高級感だの他所を見下して煽ってくる割には
    低所得者目線の妬みが滲み出てて隠しきれてないのよ

    • この知識は低所得者というよりは所得無しだろ
      低所得だろうと普通に会社勤めしてれば企業買収でどのくらいの金額が動くのかわかるだろ

  24. 任天堂を買収するのに8000億じゃ足りねえよって言ってんのに
    8000億という額そのものの大きさに固執してんだもんな
    サードに開発費2億わたせば尻尾振って独占ソフト出してくれるとか言ったりどうしてこう極端な上に現実から大きく離れてくのかね

  25. 任天堂クレクレかよ

  26. まずMSが2兆円で買収しようとして失敗したことも知らないという・・・

  27. たぶんToBとか書かれても
    テイルスオブ何とかのことだと思ってるよ


    • テイルズオブB
      ってまだなかったっけ?

  28. 今の任天堂が8000億程度で買えるかバカw

    • ガチで二桁たらんわな

  29. ベセスダが買収されて発狂してた方ですかね?

  30. いたストの5倍買いみたいに金さえ積めば買収が簡単にできるとでも思ったかw

  31. つか協力的で現状パートナー的なMSならまだしも、
    『DSはおこちゃま』とかステマ(殆どバレてる)で暴言吐いてた会社の買収に応じるとでも?

  32. なりすましっぽいけど本気で言ってる可能性もあるから怖いわ…

  33. 寝言は…
    つーか、ココまでくると、タダの馬鹿だな…

  34. ソニーは外注ばかりでものづくり能力ないしそれゆえブランド力も消滅したから
    どこのグローバル超企業も欲しがらない アタオ化は現実見ろよな

  35. 買収できるなら海外勢が欲しいのはコンテンツ抱えたバンダイとかジャンプとかだろ
    ソニー(笑)が残ってるのウォークマン(笑)とかだろ

  36. 例のアレってやめちゃったのか?

  37. 任天堂を手中にしたがってその後を妄想する辺り
    このファンボも相当頭がバグってきとるんだろうね

    「任天堂=技術に追い付けず、本物じゃない無価値なゲームしか作れない」という
    ファンボの間で念仏のように唱えとる共通認識が揺らいどる辺り
    お仲間に総括()される対象になるんじゃねw

  38. 割と低迷してるときにMSの話を蹴ってるんだから、どんだけ金積まれようが応じるわけないだろ
    しかも8000億ぐらいなら1~2年で稼げる程度だし

  39. そりゃあ
    「たった8000億で」
    「任天堂がSIEに買収されて」
    「IPが全部SIEのものになる」
    なんてことになったら結構な人がいろんな理由で発狂するわ!
    せめて5000兆円ください

    • iPの価値的にはそんなもんよな
      タイマンでディズニーと喧嘩出来る唯一の存在だからな

  40. 仮に10兆円くらい積んで買収しても
    IPだけ手に入れてスタッフ全部逃げられて他所で精神的続編作られて
    顧客全部奪われそう

    なにせPS1~2で築いたIPをたった20年で全滅させたメーカーだからね

  41. 途中で時価総額7兆円って突っ込まれてるのに8000億に固執するの笑ったわ
    そんな端金で買収できるならMSに買われてないわけがない

タイトルとURLをコピーしました