【最新版】500万本突破の和ゲー一覧

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNHtMMZY0

第8世代以降の和ゲー売上・出荷数(最新版)

4553万 マリオカート8&8DX(無印845万本含む)
3389万 あつ森
2489万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2477万 スマッシュブラザーズSP
2185万 ポケモン剣盾
2140万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド
1572万 スーパーマリオパーティ
1357万 ポケモンLet’s Go!
1245万 スプラトゥーン2
1126万 リングフィットアドベンチャー
1044万 New スーパーマリオブラザーズ U
1000万 ダークソウル3
1000万 RESIDENT EVIL 7
*959万 ルイージマンション3
*950万 ファイナルファンタジー15
*901万 スーパーマリオ 3D コレクション
*860万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*820万 モンハンアイスボーン
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*740万 ドラゴンボールファイターズ
*730万 モンスターハンターライズ
*715万 スーパーマリオメーカー2
*700万 ドラゴンボール ゼノバース2
*700万 鉄拳7
*668万 スーパーマリオ3Dワールド
*650万 ドラゴンクエスト11
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 ニーア:オートマタ
*580万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
*580万 ストリートファイター5
*549万 ゼルダの伝説 夢を見る島
*500万 ペルソナ5無印(320万)+ペルソナ5ロイヤル(180万)
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 SEKIRO
*500万 Final Fantasy Ⅶ Remake
*500万 DEATH STRANDING(デスストのみ実売=セルスルーの値)
計38タイトル

番外編
Final Fantasy14:世界最多のプレイヤー数を誇るMMORPGの覇権ゲー

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPCuJsEX0

>>1からニンテンドーファーストと漫画原作のゲーム省いたらこうなる

2000万 モンハンワールド
1000万 ダークソウル3
1000万 RESIDENT EVIL 7
*950万 ファイナルファンタジー15
*860万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*820万 モンハンアイスボーン
*730万 モンスターハンターライズ
*700万 鉄拳7
*650万 ドラゴンクエスト11
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 ニーア:オートマタ
*580万 ストリートファイター5
*500万 ペルソナ5無印(320万)+ペルソナ5ロイヤル(180万)
*500万 キングダムハーツ3
*500万 SEKIRO
*500万 Final Fantasy Ⅶ Remake

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNHtMMZY0
壮観だなぁ・・・

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fy1brQeH0

>>2
ソニーグループの過去最高益の原動力になったゲーム事業ですが、全体の約3割を稼いでいます。部門別の売上高は約2兆6563億円、部門別の営業利益は約3422億円。ゲーム事業の業績が分かるようになってから約10年になりますが、いずれも最高の数字です

家庭用で売れてなくても任天堂の売り上げを超えるって
壮観だね

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QeOnhChp

>>63
SONYの売上はソフト売上の9割以上を占めるデジタルが全額計上だからな
デジタル売上のSONYの取り分はサード売上の30%くらい

自社売上が強くてサード売上はロイヤリティ分しか計上してない任天堂の売上に勝って利益で完敗する理由はこれ

2020年度営業利益
任天堂 6406億円
SONYゲーム&ネットワークス 3422億円

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMLbyPq+a
>>63
そりゃサードの取り分支払う前の数字出してりゃなぁ…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eb3u1rYZ0
なんでバイオがごつそり抜けてんだ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNHtMMZY0
>>3
RESIDENT EVIL=バイオハザード

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4rMt1y6d
>>3
もうプレステファンにはこんな知識のやつしかいないんだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNHtMMZY0
モンハンワールドが2000万本ってのが凄いよなぁ
ダクソ3なんかもスチームでセールやるたびに売上上位に入ってくるから
1500万本とかいくだろうし
伸びしろがまだまだあるなぁ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWJ+ukMGd

>>4
pcパーツのバンドルでばら撒いてフリプでさらにばら撒いてブーストしたからな
更に無料でガンガンばら撒けばもっと伸びる

カプコンは世界相手に無料でばら撒けば本数更新できるからな
その分の売り上げは情弱日本人相手にぼったくればいいだけだし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N45gitar0
スマブラあれだけとんでもないことしてるゲームなのにぶつ森より売上少ないのか……
逆にスマブラよりゼルダの方が売れてるのはすごいな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyTlig7Qp
単独ハードで上位席巻してるswitchがヤバいな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNHtMMZY0
デスストも評判いいからまだまだ伸びそう
ミュール襲撃からの国道整備だけでも時間溶けるからなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02D8jHrEa
>>8
…………………………DCは売れましたか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3Z44D0va
マルチ含むの中に単体で上位に食い込むとか恐ろしいな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyssndwQ0
投げ売りで水増ししてるやつはそのうち限界に行き当たる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeSl36920
ナルトってそんな人気あったの(´・ω・`)

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wIPZbDv0
>>11
DBとともに海外人気が強い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rfl+pPK20
>>11
ドラゴンボールなんかより遥かに人気

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N45gitar0
ペルソナ5もこんなに売れてたことに驚くが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IhRkaT/0
相変わらず任天堂以外は投げ売り常連ばかりだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNHtMMZY0

>>15
んでも上位の任天堂ゲーって正直つまんないものばっかだよ・・・

あつ森なんて会話がうざいのなんのって半端ないし
ジャスティンに魚を売るだけで何回もボタンを押さないとならないとかイライラしまくる

ブレワイにしたって物語端折りすぎでしょ
いきなり4英傑なんて出てきて短時間のムービーで
彼らとの思い出の全てを語るとか無理があった
まぁ容量的な問題があるからしゃーないけどwww
PS2レベルの性能だからね・・・

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLze2K5m0
>>27
でも売上上位占めてるね
そういう趣旨のスレだろ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LFWNu5t0
>>27
これ本気で言ってそうなのが負けハードPS信者なんだよなぁ・・・

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3A66uBG+a
>>27
お前がつまらないと思っても世界中の連中は認めてるんだ
自分がマイノリティであることを理解しろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8/mwSSh0
ルイマンが1000万タイトル目前っていうのが一番凄いわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uREn0ydtd
任天堂系ハードにしか供給してないマリオカートが化け物すぎる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7jgRE+g0
某社に下駄を履かせてもらってそうなのを除くと特に強いのは一社だけかな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzcr8/vtM
>>18
勝ち負けに異様に拘るのは自閉症の特徴なんだってさ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZnZzZEk0
3Dコレクション期間限定のくせに売れ過ぎだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8/mwSSh0
FF7Rは単独ハード展開の弱さが出てるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G25/N2S20
セールでばら撒いてるくせに任天堂より売れてないサードの看板ソフト

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjZ1k8RB0
一回売上本数じゃなくて大体でいいから価格と本数で計算していくらになったのかを教えて欲しい
たまにセールする以外ほぼ定価の任天堂ゲーで1000万売るのと数カ月で半額以下になるゲームとじゃ
同じような本数でも利益が全然違うと思うんだが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rfl+pPK20
バイオ7の価格見たら草
半額以下やん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZfdIMMaa
キンハー3って500万発表から全く伸びてないんよな
今新品3000円中古1000円になってるしダダ余りしてそう

 

引用元

コメント

  1. >>27
    おまえのイライラの原因はそれじゃないだろ

  2. マリオカートとあつ森が化け物すぎるな、ソラ参戦に乗じてスマブラも一気に売上加速するのかなあ

  3. 無料配布と投げ売りで上っ面の数字だけ増やしたソフトを一緒に並べるな

  4. 8&8DXの合算は反則だろ!と思ったけど、8DX単体でもぶっちぎりの1位だった。

  5. >>27のブレワイエアプ感
    あの短いムービーの数々は長時間プレイした人間にこそ最後に効いてくるんよ

  6. 姑息な数字に上手いこと乗せられてるからこそPSファンボーイなんて出来るんですね。

  7. 本当に勝ったつもりでいるならあつ森やゼルダを貶す必要ないだろ。どっしり構えてればいいじゃん負け犬。

  8. 2020年度営業利益
    SONYゲーム&ネットワークス 3422億円

    パッケ激減vsヒントダウンロードの結果が見える2021年度との比較が楽しみ

    • なお官報によると
      SIE単独の売上高は1兆0208億1300万円、営業利益は999億8800万円

      「&ネットワークス」って具体的にどこなんですかねぇ……

  9. 薄利多売も自由だけど実態はシリーズや社名ブランドの切り売り

    *950万 ファイナルファンタジー15
    →なおDLCは好評につき中止
    ブランドの貯金を使い切った証拠つれえわ

  10. >>27
    こういう連中って普段から懇切丁寧な長時間ムービーに慣らされてるから、要点だけを抑えてあとは各自の想像に委ねるようなやり方ってのが理解できないんだよね

    • というか単なるPV勢では?

  11. 無限セール編

  12. モンハンとバイオは新作で道が分かれたな

  13. 年間5本くらいはゲーム買ってるけどこの中でプレイしたのライズとニーアだけだった
    マリカとスマブラもやってみたいけど今更やっても感だし新作を待つか

  14. ブレワイやスマブラをつまらんっていうのは勝手だし人それぞれだが
    自分がマイノリティである自覚ぐらいはしろや

  15. このスレとは趣旨がずれるけど国内の初代スーマリの売上抜いたあつ森やばすぎるだろ

  16. 剣盾合算するのおかしくない?
    日本だけやぞ?他国は別ソフト扱いだ

    例えるならモンハンでワールドとアイスボーン合算するに近い

    数競うなら健全ではない

    • ん?ワールドとアイスボーンって同時発売のバージョン違いだっけ?
      ただのDLCだろ?

  17. 一応ホライゾンとゴッドオブウォーも1000万売れてるはず
    ただまあお決まりのセール含んでの話だし、しかも1000円以下で買えたりもしちゃうから、飽くまで本数だけの話だけど

    その一方で正確な数字まで公開する任天堂の潔さよ

  18. と思ったら和ゲー限定か、早とちりすまん

  19. ちょっと気になったんだが、これら数百〜数千万本売れてるゲームの利益ってどうなってるんだろうな
    販売本数じゃなくて利益の額面で高い順にしたらどんなランキングどうなるかな?

  20. 洋ゲーとかもそうだけど、妙に端数が無いんだよな
    企業の発表方針ってのももちろんあるけど、500万突破サードで端数らしき数字があるのがカプンコだけという(10万単位だけど)
    あとは100万か50万刻み

    ついでにいうと大抵伸びも悪い

タイトルとURLをコピーしました