【悲報】ファミ通のニンドリの差が酷い

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsbXx0Yv0

ニンドリ

ファミ通

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIpbOygq0
>>1
水増し原神

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjbOyUZd0
>>1
ニンドリは任天堂からも信用されているからな

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z2CFVor0
>>1
重複を消してやったぞ
blank

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZpCs+fdd
専門誌の方がタイトル多いとかおかしくね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oP+WtB6G0
まあ全機種フォローするには絞らないといけないから妥当な結果では?
全機種無いけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ay7r5Rn/0
ファミ通よく見るとドラクエと原神とアトリエしかないな
どうしてこうなった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRNwmiYD0
Switchに原神あんの誰が突っ込んでやれよw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+Bh5ihga
>>6
発売予定にはあるからな
それにしてもPS雑誌なのに悲惨なPS5の目次は笑える

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faV0zanyd
原神がオールマイティーなの草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGZeeFHY0
ファミ通スカスカすぎやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVoOHda+0
64ソフトが数カ月に1本しか無かった時期から存続してる雑誌だし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VW9/dJhC0
水増しひでえw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlUEBQQ7d
ニンドリは編集長が女になってからは腐女子雑誌一直線なんだよなぁ
一時期ルンファク推しで裏表紙が広告じゃなくてマーベラスドリームになってたりしてた

 

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBNUWRDc0
>>14
ニンドリは良い意味でも悪い意味でも10年前から何も変わってない
誌面構成も一緒だし連載記事もそのまま
マーヤのコラムは終わってたけど
色んな意味で同人誌だと思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I6BcZF20
ファミ通は週刊だから•••

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JXv4VAW0
あんだけPS忖度しておいてもPS系の記事増やせないんだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:org3b9Uv0
お絵描きのハウツーコラムが載ってるゲーム雑誌はニンドリくらいだと思う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8X/4cc/0a
原神推しが強すぎる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzLFIGba0
律儀にWiiUも載せてるとこだけは評価できる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YrN1b8xa
ファミ通は、読者投稿雑誌なので
ゲーム関係の情報に対しては気にならない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9li51mJ0
ニンドリは付録が本体だったけど今は違うの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxRCry3S0
ファミ通は桜玉吉がいた頃までだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D57UtL280
ニンドリの方が取り扱いタイトル数多いんだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ys09DEwB0
ニンテンドーしか夢がない状態になってるからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLPZtAh80
ニンドリの方向性は好みは分かれるだろうが
今のファミ通のペラッペラになって金出すのに値しないよりは大分マシだと思う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PH5qB8P0
ニンドリはサントラ着く時が買い時
ただ今月は興味なし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auqHI8iy0
もう何年もファミ通見てないけど、想像以上に酷かった

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WJ+iA9m0
餅の品揃えも悪いって何のために存在するの餅屋

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EUG3wPo0
先月号のカタログの出来よかったけど
電子版とか言う付録もつかないで定価の情弱ツール使ってる無職は読めなかったんやろうな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+Bh5ihga
これでも一番スイッチが一番多いっていうね

 

引用元

コメント

  1. 男性向けに特化した任天堂雑誌出して欲しい。

    • ニンドリは女メインだから買われるってのもあるかもしれんな、男…特に俺らだとゲームの情報は全部ネットで仕入れるしイラストとかも別にそんなにって感じだし

  2. よく餅は餅屋の領域に踏み出しすぎとか言えたな

  3. ニンドリ 真面目にゲーム雑誌
    ファミ通 なんか もう よくわからん

    • ニンドリはファンコミュニティ誌って感じかな
      おっさん世代ならファンロードって言えばわかるか

      • PCエンジェルって攻略とファンコミュニティに長けたエロゲ雑誌が
        ファンコミュニティを手放して休刊になったのを思い出した件

  4. こんな有様でよくもまあ国内最大級のゲーム専門誌とか名乗れたもんだ

  5. この雑誌が未だにファミコンの名前使ってるのどうにかならんのかね
    一種のネガキャンですらあるだろ

    • コン(魂)と信(信頼)を無くしたんだよなぁ

  6. 重複排除で11タイトルって、もっと色々書けるだろ
    仕事する気ないだろ

  7. 原神のSwitch版って確かに開発予定とは言っていたが正式に配信される見込みはないから書くのはちょっと…原神推しなのか知らんがPS独占に見せかけとけよ。スマホあるから影響ないけどさ。

  8. ファミ通は漫画しか読むものがない

  9. ニンドリはPSへの想いに応えてないようですね・・・

  10. 未だに広告費第一(そのくせコスパは悪い)の上に、特定ハードでないと扱いに差をつけられる雑誌はそりゃあソフトメーカーからは敬遠されるでしょ……
    結果、広告費バンバン使って認知度上げるのが命綱のソシャゲばかり扱う羽目になってる。

  11. ゲーム雑誌に限らず今の雑誌って宣伝費くれた会社の宣伝ばかりだからな
    タダならともかくそんなもんに金払えと言われてもな
    まあ最近は雑誌もサブスクになってるけど

  12. 紙媒体の情報誌が時代に取り残されたのは一抹の寂しさをおぼえるけど、
    クソ忖度のファミ通が没落したのは痛快ですらある。

  13. ニンドリはもう一歩投稿系ページ増やしたりしてもいい様な気がする 更に需要が増す気がするし

  14. あからさまにBOND優遇してるから購入層がわかりやすい
    月間売上載ってて意外とドラクエ11Sが健闘していて興味深い

  15. ファミ通って色々作ったけど結局専門性あるのは残らなかったな
    広く浅くで紙媒体でやってけるのだろうか

  16. 今ってファミ通買ってるやついるんか?

  17. 書き込み場所が違うかもですが、電撃Nintendoはどんな感じなんですかね?

    • 68pしかないのに860円もするボッタクリっぷり
      990円で100pのニンドリや
      550円で200p近くあるファミ通を買った方がいい

      • そんなに薄いんですね…
        ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました