1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYKbmo4f0
どれなの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4z7zqGC90
>>1
ゲームの中身はジワ売れするかどうかであって、鬼滅ってだけで中身は関係なく売れるわな
開発だってTVアニメ放映中から作成してたとしても2年もかけずに発売に漕ぎ着けてるからむしろCC2は仕事が早過ぎる
任天堂が開発だったらまだプライアブルにすらなってない
タイミングにしてもアニメ第2期に合わせたんだからむしろベストタイミング、クリスマス商戦及びお年玉商戦でも売れ続ける
PS5本体が売ってないと言ったところでPS4は1000万台近く普及してるんだから売れない理由にはならない
答え:売れない理由は何もない、むしろヒノカミ血風譚の爆売れは約束されている
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt4PHAC+x
ソニーのせい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hskCffpu0
どうみてもPSのせいでしょ
今PS信者が必死にPSのせいじゃないという言い訳を考えてるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOAzAK6R0
PSと開発の責任
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRpO8G31a
開発会社ジャンル発売時期発売機種全部間違ってる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngdmjaH00
>>8
時期は間違えてなかったろ
待望のアニメ二期真っ只中だぞ
それ以外は売りたくなかったのかと思うくらい致命的だが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVoOHda+0
俺と吉川が悪い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9IZmra90
開発が駄目だな
客を見ていないゲームはこうなるって見本
独りよがりでなにも考えてないね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ccvgm0Rs0
鬼舞辻無惨
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsNVQp7Y0
言うほどタイミング悪いか?
わざわざアニメに合わせとるやんけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muH6vK46a
映画にタイミングを合わせろ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIpbOygq0
過剰に期待されたのは鬼滅のせい
売れなかったのは開発とPSのせい
面白くなかったのは開発のせい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt4PHAC+x
開発ってただ作っただけだからな
クソゲーだったら開発の責任だけど、売った売らないは開発には関係ない
SIE「PS5の目玉商品が欲しいなあ」
ソニー「おいアニプレ、協力しろ」
アニプレ「親分、鬼滅使ってください!オナシャス!!」
CC2「ジョジョ作った実績あるんで、ぜひ作らせてください!!」
アニプレ「じゃあ任せるわ」
うん
開発も悪いはこれwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6kiioNT0
開発なんか気にしてるのは 無視できるレベルで少ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCiOJpN60
PSと開発のせい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woqP/DWA0
クソハード
ゲームと相性悪いIP
ジョジョの開発会社
3つとも見事ダメだわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:287qMCHp0
パワプロは鬼滅コラボで売上上がったらしいから鬼滅は悪くない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qoYSE+ed
スカスカで開発費も大してかかって無いだろうし
世界売上は大儲けなんじゃないの
売り逃げ出来て笑いが止まらないでしょう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt4PHAC+x
>>27
小売犠牲にする戦法、いい加減やめーやwww
だから売り場面積どんどん小さくなるんだぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYbqfJNm0
ゲームを買わないユーザーのせいだと思ってた
売れないの鬼滅だけじゃないし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FU3OH3sY0
鬼滅→名前を貸した
開発→依頼通りに作った
PS→売る気はなかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRwiZGO80
鬼滅キャラをつかって、携帯ゲーム機ですみっこぐらし系のゲームをつくったほうが売れると思う…
任天堂級の開発力があれば、スローライフ系でもいい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+X9/n/k0
PSとCC2の所為
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OdNn7470
ゲーム機として買われてないPSのせい
ジョジョの実績を持つ開発のせい
キャラ入り乱れて戦い合う雰囲気じゃない鬼滅のせい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoGQOSTG0
どうして格ゲーなんかにしたのかなあ
誰も鬼殺隊員同士でしばき合いをするゲームをしたいんじゃねんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+X9/n/k0
オートマタみたいな箱庭3DアクションRPGとか
横スクロールのアクションRPGとかならもう少し売れたと思うわ
CC2には作れないだろうけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYDVFVHU0
ハードが違ってれば売れたか、ジャンルが違ってれば売れたかって言うと最低でも両方変えなきゃ無理
ていうかとにかく作者も開発も客も多方面がかわいそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2U8JDZpa
何もかもが悪い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwTO9gup0
考えるまでもなくプレステのせいだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCYT6HHJ0
散々繰り返しテレビでもネットでも放送した第1期の内容を追体験ってのもなぁ
話振り返るなら普通にアニメの方がクオリティ高いからそっち見るし
それでいてバーサスモードも底が浅そうだし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NDz2CK90
鬼滅にはまってる層が求めるものと格闘ゲームというジャンルやハードがPS4/5というのが全然合致してない
原作終了前&アニメがピークの時に出せなかった
ソフトの出来が微妙
週刊誌に爆発的に売れそうみたいな記事を書かせるなどステマで売り逃げしようと過剰に持ち上げたのが逆効果に
そもそもPS4/5が落ち目で何を出しても売れない状態にある
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2Y/tnPr0
CC2開発だからナルティメットの精神的続編にしかならないのと
無限列車編(8巻)までだからボリューム不足
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eg8Mo2la0
鬼滅の客層はCC2なんて知らない。鬼滅は塗り絵ですら大ヒットさせる
結論:PSはゴミ以下
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+X9/n/k0
CC2は知らんかも知らんが
あのTVCM見て面白そうに見える奴がどれくらいいるというのか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYDVFVHU0
ゲームもかわいそう
生まれが違えば大ヒットしただろうに
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SW+iIU9Ua
すべてが原因
狙ってやらないとこうはならない
体を張った爆死芸
引用元
鬼滅はただの被害者