1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF1kW8Y3d
ワイ「めっちゃつまらんやんけ………」
・移動長すぎ
・グラフィックゴミ
・難易度無駄に高い
・武器壊れすぎ
・雨がゴミ
・祠だけ何故か壁登れない
・野生の馬抵抗しすぎ
・ハート少ない
・体力ゲージ少ない
・西へ行ったら詰む
・ワールド広いのにスカスカ
・ストーリーもスカスカ
・敵に魅力ない
・ありふれた結末
・信者が批判絶対許さないマン
何でこんなのが絶賛されるんだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pclH7krZ0
>>1
プレイした感想という設定のはずなのに何故信者の話が出てくるんだよ。
論理的に話の組立が出来なさすぎる。
プレイした感想という設定のはずなのに何故信者の話が出てくるんだよ。
論理的に話の組立が出来なさすぎる。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jG92/DWIM
>>1
下手くそを玄人というのか
下手くそを玄人というのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFeySczrd
>>1
奥さんにけちょんけちょんにのされて最後の一文足したのかな
奥さんにけちょんけちょんにのされて最後の一文足したのかな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hg7EaEBM0
>>28
そもそもイマジナリー嫁だぞw
そもそもイマジナリー嫁だぞw
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KWTTIDc0
>>1
玄人ってゴミなんだな
玄人ってゴミなんだな
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8bnB5qq0
>>1
嫁どころか友達もおらんし…
嫁どころか友達もおらんし…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rpqa5puM
ゼルダ玄人「難易度が…高い……?」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NwoC/Si0
よかったね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rpqa5puM
ストーリーは物足りないしロードの長さは頭抱えるレベルだけど、難易度は高くないしむしろ低い方だろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMaM8g7l0
>>5
あの程度で頭を抱えるレベルなの?
普段から全くオープンワールドゲーム遊んでないんだな
あの程度で頭を抱えるレベルなの?
普段から全くオープンワールドゲーム遊んでないんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrhkBvRi0
おすすめオープンワールド教えてくれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3etwcPqd
ゼルダは移動中も楽しいんだよね
馬にも乗れるし
馬にも乗れるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCmHCtbe0
ちゃんとやり込んでて草w
相当ハマったんだね
相当ハマったんだね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsLAD0Bs0
難易度無駄に高いで笑った
これ難易度が高い部類だったのかw
これ難易度が高い部類だったのかw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HxtoObu0
>>18
いきなりハイラル城凸したんじゃね?w
いきなりハイラル城凸したんじゃね?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frGXBAnF0
オープンワールド玄人(スカイリム動画見ただけ)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7Iy27jNd
西へ行ったら詰むってなんだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n77dlVzQd
>>24
砂漠地帯があるからかな
砂漠地帯があるからかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SksHJvFu0
世界中のオープンワールド素人メディアと
オープンワールド素人GOTY審査機関と
オープンワールド素人オープンワールド開発者を
唸らせた、
まさにオープンワールド素人すべてを魅了した
オープンワールド素人のためのオープンワールド、
それがゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
オープンワールド素人GOTY審査機関と
オープンワールド素人オープンワールド開発者を
唸らせた、
まさにオープンワールド素人すべてを魅了した
オープンワールド素人のためのオープンワールド、
それがゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DepWp1/D0
玄人の癖に批判しかしないのか
おらハマったオープンワールドゲーのタイトル挙げてみろよ
おらハマったオープンワールドゲーのタイトル挙げてみろよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjBVvnEB0
剣の試練は許さん
丸太を齧るハメになったのは初めてだ
丸太を齧るハメになったのは初めてだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix+/YAao0
祠と4大兵器は古代技術の壁で登れないって設定がある
実際はパズル要素の都合上登れなくしたんだろうけど、こういう設定追加して理由付けしてるってのは世界観壊さない基本だよね
オープンワールドのふりして何の説明も設定もない見えない壁だらけの腐ったオープン風味ゲームどもは反省しろや
実際はパズル要素の都合上登れなくしたんだろうけど、こういう設定追加して理由付けしてるってのは世界観壊さない基本だよね
オープンワールドのふりして何の説明も設定もない見えない壁だらけの腐ったオープン風味ゲームどもは反省しろや
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBtYM29E0
>>33
それだけにマップ端の
これ以上進めない、はらしくなかったな
もうちょい書き方あるんじゃね?と思ったわ
それだけにマップ端の
これ以上進めない、はらしくなかったな
もうちょい書き方あるんじゃね?と思ったわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f17a0/gQd
>>47
風タクみたいにゼルダに引き止めさせるべきだったか
風タクみたいにゼルダに引き止めさせるべきだったか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhkCgiyLM
わしは最初にゾーラ川登るコースを選んだんだが他の選択をしたらどうなってたんだろう
南に行くコースがライネルが出て一番鬼門のような気がするけど
南に行くコースがライネルが出て一番鬼門のような気がするけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDhhuJsu0
>>34
先ずカカリコ村に行けと指示され用件済ますと近場に変な造形の橋が有って興味本位で吸い寄せられたらシド王子と対面してルッタ攻略がスッと始まるもんな
うまく出来てるわ
先ずカカリコ村に行けと指示され用件済ますと近場に変な造形の橋が有って興味本位で吸い寄せられたらシド王子と対面してルッタ攻略がスッと始まるもんな
うまく出来てるわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFVmY+rYr
>>34
カカリコ村から馬に乗って街道沿いに旅をするのも王道だと思う
鳥が馬宿の目の前な上に簡単だし、リーバルトルネードはずっとお世話になるし
カカリコ村から馬に乗って街道沿いに旅をするのも王道だと思う
鳥が馬宿の目の前な上に簡単だし、リーバルトルネードはずっとお世話になるし
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apOSDcK4a
>>34
ワイは遠くで浮かんでるメドーから溢れるワクワク感に釣られて最初に向かったら、防寒着セットとリーバルトルネードで一番のヌルゲーコースになりましたわ
ワイは遠くで浮かんでるメドーから溢れるワクワク感に釣られて最初に向かったら、防寒着セットとリーバルトルネードで一番のヌルゲーコースになりましたわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZlzNls5d
ハート少ないって最初だけやんけ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zExe/m3p
趣味合わないのになんで結婚したの?
コメント
>ストーリーは物足りないしロードの長さは頭抱えるレベルだけど、難易度は高くないしむしろ低い方だろ
>あの程度で頭を抱えるレベルなの?
普段から全くオープンワールドゲーム遊んでないんだな
ロードの長さでマウント取るの草
ゲームヘタクソだけどマスターモードをライフがんばり未強化ポーチ未拡張縛りでも問題なく遊べてるぐらいの難易度なんだが
次はムジュラとドリアンも縛るよ
この人、剣の試練序盤もクリア出来なさそう
あれ何気に一番苦戦するの序位なんだよなぁ
すまん、まだマスターモードで序位をクリア出来てない。
必須じゃないからスルーできるから問題ないけどいつかクリアしたいw
序位まだなら、頑張れって一言だけ言いたい
達成感は凄いよ!!
マスターモードの序位は3ヶ月かかったなー
中位と極位は1日で終わったが
ハートの少なさなんてマックス料理で補填する事すら考えつかないんか
気持ち悪いな
素直にPSのゲームだけやってろよ
多分PSのゲームすらやってないゾ
野生の馬が無抵抗のハズが無いじゃん…
エア嫁の話、空しくないの?
しかもスレ読んでいくて論破されたっぽいのがまた…
脳内シミュの時点ですでに負けてんじゃねーかw
エア嫁ですらゼルダを楽しんでいるのに…
嫁より下手な玄人とは一体
オープンワールド素人が絶賛?
じゃあブレワイ以前に出たオープンワールドはスルーしてるのはなんでだろうねw
ロードについては元々オープンワールドゲーとしては特別長いって程でもなかったし、その上VRキット対応のアプデで最適化進んで短くなったんだよな
これでゲーマー名乗ってんのか
その嫁空気で膨らませてそう
画面から出て来られない嫁の方がマシで草
4年前のゲームやけどロード以外欠点ないし
ロードも当時では遅いとは思わなかった。読んでてほんとゼルダ凄いわってなった
貴様の嫁は画面から出てこないであろう
ファンボはもしもボックス使わなくても妄想のパラレルワールドに行けるから凄いよなw
玄人っていうか自称ラーメン評論家並に文句付けるしか脳が無いクレーマーって感じ
ラーメン批評家は食品偽装もろもろを告発したから潰されたと聞いた
自称とはいえ一緒にするのは失礼
ラーメン評論家と産地偽装は別ルート(文春砲)
むしろ食のプロを自称しながらそれ(偽装)すらわからんかったバカ舌評論家って事になって二重で醜態晒したことになる
自分はオープンワールド嫌いなんだけど、ゼルダbow、ツシマ、一部のアサクリは耐えられるからいいゲームなんだと思う
移動長いか?
高いとこ上る>祠見つける>パラセールの流れで短期目標めっちゃそこらにあるやん。
ホライゾンのほうがよっぽど無意味荒野移動だったぞ?
不満点は崖上ってる最中に雨降ると身動き取れなくなるってことくらいだったよ。
武器は良く壊れるけど、闘技場までいけば大量に入手できるしな。
単純な移動距離は結構ある気はするけど、移動最中に目に付くものに吸い寄せられてあっちへふらふらこっちへふらふらするから移動のための移動って感じがしないから気にならんな
オープンワールド玄人ってめっちゃレベル低いんだな。しかも妄想の嫁とか気持ち悪い。ちゃんと自分の人生と向き合えよ。
他のOWみたいに即物的な釣り洞窟も無いのに寄り道しまくる羽目になるブレワイの恐ろしさがわからない玄人
どう考えてもフィールドの完成度だけでもお釣りがくるレベルだろ
ウチのゲームを遊ばない祖母ちゃんですら自力クリアして続編発売日に買うと息巻いてるのに
このゲームの幅の広さたるやを理解できないのが玄人とか笑わせる
>>29
何にでも縋りたくなって木齧るの分かりすぎて草
逆張りおじさんが玄人気取り
ファンボーイの脳みそがスカスカなのが一番の問題
ブレワイは既存のOWやってるほど凄さがわかるゲームだろ。だから多くのゲーム開発者も絶賛してる訳で。それともゲーム開発者がゲーム素人って言ってるのファンボは?
イマジナリー素人嫁「わーい楽しい!色々できる!」
OW玄人()「戦闘難しすぎるよ~!祠難しすぎるからごり押しでクリアさせてよ~!短期目標自分で決められないよ~!うっかり難しい所に迷い込んだけど打開も迂回も思い付かないよ~!」
OW玄人の姿か?これが…
その奥さんの名前は?
奥さんとはいつどこで知り合い何年前に結婚しました?
その写真に写っているのは誰と誰です?
オープンワールド玄人なのに今ブレワイプレイした設定
雑すぎ
羅列されているうちの9割以上がただのいちゃもんじゃねーか
ブレワイを絶賛しているのは他のOWやったことないからって騒ぐ声のでかい輩は他にもいるけど
このゲームの自由度の高さをほぼどこでも登れてオープンフィールドで攻略順選べる程度のものだと思ってんのならそれこそ的外れすぎて、普段から浅いプレイしかしてないか、そういうやつのプレイ動画を見ているだけのエアプのどっちかなんだなとしか思えん
散々言わてるけど、このゲームは既存のオープンワールド経験してるヤツほどその凄さがわかる
嫁ちゃんなんて普通の人は絶対言わない
こいつは女と付き合ったことないから
配偶者をアイドルとかゲーム内の女キャラと同じようなもんだと思ってるんだろうな
最近のオナホはゲームまでするのか
よくファンボがゼルダが絶賛されてるのはオープンワールド系遊んだことない任天堂信者だから~
って今でもほざいてるけど
和ゲーで唯一まともなオープンワールド出たのwii-uで作ったのモノリスソフトだし
オープンワールド童貞が~とか言ってるけど4大GOTY取ってるんだよなぁ
ファンボ的には海外のレビューサイトもオープンワールド遊んだことない人ばっかりだったんだねぇ
「ブスザワはコアゲーマーなら30分でクリアできるクソゲー」
という設定はどうしたんだよ?
同じ趣味で喜ぶ設定の妄想嫁相手にすら
謎の喧嘩腰で接してる辺り
普段どれだけ女に憎悪を持ってるんだろ
その内サラダ油撒きそうだな
1は列挙した内容をみると腕も工夫も頭脳も足りてなさそうなのがな
最序盤はちょっとしたことでやられやすいけどゲーム全体ではかなり難易度低いぞ
ロードだってこの手のゲームならこんなものだろう
雨の止まないエリア(ちゃんと理由があり止められる)はもうちょい説明あっても良かったとは思うが
あれかなり広い上にそれ関連のイベント進めないとそもそも異常事態だって直ぐは気付かんのよね
オープンワールド玄人ねぇ?
ブレワイのAmazonレビュー最初期に自称”オープンワールドマニア”が
酷評してたけど、とんでもなく売れたし権威あるとこが評価したよな。
気に入った武器でどこまでもみたいなプレイが好きだから武器が壊れるのと修理もない点だけは嫌
OW玄人とかいうワードは置いといて、ゲームをやり尽くしてる人間ほど評価してるのがブレワイじゃないの?
ゼルダとしては謎解きがしょぼかったな。オープンワールドゲームとしては最高峰だけど
始めたときは歩行ガーディアンが怖くて仕方がなかったけど、慣れてきたらずっと狩っていた。
あの足を一本一本ぶった切って動けなくしてからの凹殴りが快感ですわ。
ライネルはいまだに慣れないな・・・
剣の試練クリアしたいけどアイテム持ち込み不可ってのが怖い
剣の試練、挑戦してみたいけどアイテム持ち込み不可なのがなあ
なんだこれw
・移動長すぎ 〇
・グラフィックゴミ 〇
・難易度無駄に高い 〇
・武器壊れすぎ 〇
・野生の馬抵抗しすぎ 〇
歴代プレイヤーからするとこの要素がいらないと思うのでは。
めんどくささが少ないからより評価も高いんだろ
スパイダーマンも一番に評価点に挙げられたのは移動の快適さだしな
オープンワールドに慣れてるからこそジャンル特有の欠点を改善できたことにインパクトがあると