1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fwz+/5eAd
外見:どちらもCS機としてコンパクトとは言いがたい。
ただし前世代機からの置き換えという点ではXbox Series Xの方がやや有利か。
描画性能:前世代のような大きな差は無いが、PS5はストリーミングの速さを活かせるテクスチャ周りが強く、
XboxSeriesXは解像度やフレームレートが高くなりやすい傾向がある印象。
ロード時間:基本的にPS5の方が上。ただし後方互換ソフトのロード時間では惨敗する。
静音性:Xbox Series Xの方が優れている。高負荷タイトルでもファンの音が最大になることは稀。
UI:PS5の方がシンプルで使いやすい。
起動:ソフトの起動はPS5の方が速いものが多く、本体の起動はXboxの方が速い。
PS5にはアクティビティーカードが有り、Xbox Series Xにはクイックレジュームが有る。甲乙付けがたい。
ソフトラインナップ:後方互換ではXbox Series Xの圧勝。
新作はほとんどのゲームがマルチプラットホーム、クロスプレイなので大差ない。
PS5にはいくつかの完全な独占タイトルが有り、XboxSeriesXはCS独占タイトルがゲームパスで無料で遊べる。
オンラインサービス:少額負担でゲームパスアルティメットに変換できるXbox Live Goldの圧勝。
変換しない場合は不定期で大幅な割引セールが行われるPS Plusの方が有利か。
オンライン人口:PS4ユーザーが居るPS5の圧勝。ただしPS5専用ソフトは過疎。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iI5aox/Rd
>>1
断言する
アクティビティカードと
クイックレジューム比べる時点で
持ってない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6Wr/gaEd
>>17
これ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxALlPk90
>>1
起動のとこはクイックレジュームの圧勝
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhIcmo010VOTE
>>1
大きさはxboxの方が駄目だな
横に倒しても厚みが有り過ぎて既存のラックの高さでは収まらない
xboxを収納する為に他の機器を全部出してラックの棚板全部再調整する羽目になった
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlQvzYS2pVOTE
>>173
PS5も普通に厚いぞ
テレビボードに入らん
XSXもPS5未所持のPSファンボーイしか
このスレ来ないな
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bPHV+OYpVOTE
>>173
縦置きにすると思いのほか省スペース
よほどびたびたにテレビを設置してない限り、テレビの裏にうまくおさまる
実際そうしてる人が多いのか、縦置き用のホコリよけフタがAmazonで売れてるぞ
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCBrqcJ60VOTE
>>173
ラックに入るよ。てか入れてるよ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGh5fDbj0
つまりSwitchを買えばいいってこと?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPq0T+AA0
PS5は性能が良くて高く売れるということ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PgAtzjtM
くっそバイアス掛かってて草
ほんとに持ってんのかよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+v1eemE0
>>4
そうか?両機種持ちだけどそこまで違和感なかったが
個人的にはデバイス単体での快適さだとクイックレジュームが10馬身つけて圧勝だと思ってるけど
Cloud gaming併用するとクイックレジュームできないんであんまり気にならなかった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGh5fDbj0
なるほどPSを売ってSwitchとソフトを買えばいいってこと?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPSZ02ujM
switchが神でPSがかすって事ね理解した
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OJ2fr/Y0
こういうのは先ず持ってる証拠を出さないと
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVOm1PuH0
日本で比べるのはナンセンス
箱なんてユニコーンみたいな珍獣だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw/XJKxD0
今後のソフト開発は、xboxの方が楽でpcからの移植も楽だったりするんかな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfugpOep0
>>13
楽というか箱の開発ツールがPCの開発ツールに統合された
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1qjJdDj0
PS5もってないけど
UIってPS4のクロスバー?
すごい使いにくく感じるっだけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A05fYv/s0
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U11tPU8ld
今年末に独占ソフトが出るので、圧倒的Xboxの勝利。あとゲーパス。
互換と謎アップデートで、4k60fpsでfallout3できるのが個人的に神 ニンジャガ2に至ってはリマスターより出来がいい始末。
あとMGS2.3できるのも笑える。
MGSを現行で1番遊べるのは箱ってのは何かの冗談のようだ。
PS5はForspokenまで起動しないと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzE9hYc/0
倍の性能差を大して変わらないように論じるのは忖度以外のなにものでもない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRVQkHvoM
XSXはコンパクトだと思うが
タワー想像してたからこんな小さいのかってなったけど
PS5は想像以上にデカく感じたけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nk8i+DE50
アクティビティカードとクイックレジュームが同列扱いとか笑える
発売前のテクスレではクイックレジュームより凄いはず!ってなってたなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sxpd7lZ0
(´・ω・`)PS5の方が上だと思うよ
やっぱ日本人がやりたいゲームはPS5に集まる
FF16しかりドラクエ12しかり
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1zH3guep
>>23
ドラクエはマルチならともかくPS独占はないだろ
あってSwitch独占
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRVQkHvoM
>>23
ドラクエ12は全部マルチだと思うが…
FF16はゲーム機だとPS独占だろうけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxIB/VZod
PS5はDolbyVision非対応なので最高画質を体感できません
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWoTROqj0
ま~たXBOX勝ってしまったのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRVQkHvoM
ちなみにスリープ(レストモード)からの起動時間は体感
Switch≒XSX<< こんな感じ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdtPUKXa0
PSDEを再設計してXSSと同じ価格で販売するところから始めようか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfiKx3C9d
PS5付属のHDMIケーブルはHigh Speed Cable
XSX付属のHDMIケーブルはUltra High Speed Cable
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeTNNhKM0
仮にPCという選択肢を封じてどちらか一方と考えた時に
どう評価してもXSXの圧勝よ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL7eAQZG0
クイックレジュームとアクティビティカードじゃ、全く釣り合わねーわ。情弱は黙ってろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcCGZP9Ta
セールもxboxは常時セールしてるけど、PSはあれよりすごいの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxSOgmr3d
>>41
パリティで値段同じにされてるよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9W/maLy0
>>41
19573だからDL版買うユーザーなんていないんじゃね?
返金も頑なに現金で返してくれないし、返金にも中々応じないだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqV2qITO0
糞箱のセールははっきりいってしょぼいよ
数が少ないし大体お決まりのUBIバンナムが安いだけ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/ABUhF20
>>42
ボッタクリハードの分際で偉そうだな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqV2qITO0
>>44
コントローラーしょぼい癖にDualSenseと価格そんなに変わらないわ
バッテリーもUSBケーブルも付いてないわ
専用の拡張ストレージが低速の癖して3万以上するわ
ボッタクリハードって糞箱のことでしょw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw/XJKxD0
>>49
コントローラーはバッテリー内蔵でない代わりに、バッテリーへたっても買い換えなくていいメリットもある。
拡張ストレージは、市販のと比べると倍ぐらいの価格になるけど、専用だから安心感はある。それとは別に外部ストレージは使える
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d68Kl4WC0
今のPSが勝ってるのUIだけでしょ
それもせっかく完成されてたPS3から延々劣化し続けてていよいよ大差無いが
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vzx7ZFqP0
>>51
UIも慣れなので優越は難しい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ia3hGtEH0
UIもクソじゃんPS
無駄にホーム画面で読み込み発生しすぎストアでエラー出すぎ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaMyiFrb0
正直コントローラーでPS5の圧勝
箱はHALOとFORZAきたらようやく始まるレベルだもの
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb2CxHK70
>>55
ちょっと何言ってるか分からない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcXZeHpE0
独占有って現状なのは辛いね…
引用元
コメント
少なくとも国内においては箱一択じゃないか
むしろどこの国ならPSを選ぶのがベターになるんだ
転売が盛んな国
忖度なしで言えばPS5は買ったやつがバカに見るレベル
PS5もseriesXも持ってるけど冗談抜きで両方seriesXにした方が良かったと後悔してるレベル
今なら買ってすぐ売ればバカを見ずに済むぞ、今なら
最大限忖度して(ソニーの売り文句鵜呑みにして)独占ソフトも考慮に入れても
同等~微不利レベルなのか…
クロスプレイなので大差ないとか言いながらオンライン人口比較する意味が分からない
PS5、104mm×260mm×390mm
XboxSeries X、151mm×151mm×301mm
どっちもどっちと謙遜してるけど、サイズは普通にPS5の圧勝です
前も書いたけどatari5200にいい勝負なPS5に失礼だろ!
箱なんてユニコーンみたいな珍獣だろ
↑
哀れで草
こう言う奴が他人な皆んなとか言ってる自分の物の良し悪しの判断のしてるんやろなぁ
自分が「欲しいから買う」これすら出来ないとか可哀想過ぎる
あいつら
「みんなが持ってるメジャー機」にしたいのか
「選ばれたゲーマー様のための高級機」にしたいのか
ブレッブレで反応に困るわ
こういう争いに参加する必要が無いからSwitch強いんだよな。強い独占ソフト。いわゆる自社IPの大事さがよくわかる。
任天堂「下らない争いしてんなw」
MS「絡まれてるだけなんだ。」
君みたいなファンボの逆みたいなの増えてるけど任天堂はそんな事思わないし言わないぞ
ユニコーンは勇敢でツノは薬にもなるけど、プレステはビビりで毒薬やんけ
Series Xってモックでしか見たこと無いがめちゃくちゃコンパクトだろ…
個人的なレビューだけど
XSXは実物みてコンパクトすぎてまず驚くよ
次にクイックレジュームの便利さ
「起動までのロード時間が~」とかいう議論を笑い飛ばすレベル
あの煩わしいスキップ出来ないロゴ等やタイトル画面、
ロード画面や時間をすべてスキップ出来るのは革命的
そんで意識しないと気付けないレベルの静穏性
ホントにファン回ってるのか?と心配するレベルでライトつけて確認までしないとわからない
にもかかわらず排熱がしっかり出来て本体の熱さもほとんどない
処理的には
今無理して熱暴走等エラー起こしながら限界超えてるPS5が
フレームレート重視モードでも常時60fpsが出ない
まだまだ本気出してない上に今後の新技術にも対応できるXSXが
フレームレート重視モードで余裕の60fps張り付き
外見、性能、技術、サービス、ソフト、全てにおいてXSXが圧倒的だと感じてる
安定感が半端ない
そして最強のゲームパスも使えると
PS5が上なのは冗談抜きで転売価格くらいだもんなぁ
>箱なんてユニコーンみたいな珍獣だろ
ユニコーンは珍獣じゃなくて幻獣です…
…目が滑ってて気が付かなかったわ
まさかあいつらトナカイみたいにユニコーンも実在すると思ってるのか…?
>ロード時間:基本的にPS5の方が上。ただし後方互換ソフトのロード時間では惨敗する。
ロード時間の比較されて毎度PS5が恥かいてる印象しかないが
煽り抜きでメーカーに詐欺まがいの低スペック機掴まされて推せる意味がわからんのだが
>ロード時間:基本的にPS5の方が上。ただし後方互換ソフトのロード時間では惨敗する。
マジでこれどこで情報集めてきたんだよ、、?残念ながらPS5がロード時間で勝ってることほぼ稀レベルだぞ実際?
この意味不明な一文がすでに忖度丸出しでビビるわ