1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIMnUG8Z0
異論あるやついる?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sy+zJXN60
手間を楽しむゲームなのだが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIMnUG8Z0
>>2
素材を集める手間はわかるけど
タンスから取り出す手間は面白くならないな
素材を集める手間はわかるけど
タンスから取り出す手間は面白くならないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72amWMEA0
タンスの中に入りたいのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TNnxXYqd
あつ森が目指してる方向性と違うから別のゲーム探した方がいいぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIMnUG8Z0
>>4
昔はわざわざ化石を鑑定するために手紙で送ってたけど今は博物館で鑑定できるよね
これも改悪ってこと?
昔はわざわざ化石を鑑定するために手紙で送ってたけど今は博物館で鑑定できるよね
これも改悪ってこと?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2s0LCKsd
未だにゲーム内でまともな商品カタログすら実装しない解釈だぞ何言ってんだ
買い物し辛いんじゃボケ
買い物し辛いんじゃボケ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIMnUG8Z0
>>7
店で買うときもってるかわからんの困るよね
不便マンはこれも楽しいのかな
店で買うときもってるかわからんの困るよね
不便マンはこれも楽しいのかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2s0LCKsd
会社がなぜか解釈に変換されちった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpRCf3pV0
次のアプデをお待ちください
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2s0LCKsd
基本ユーザーの意見や要望なんか聞かねーから
クラニン無くしたろ
クラニン無くしたろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2s0LCKsd
ここまで書いてなんだけどアンチじゃねーからな
WiiUも買ってるしPSなんざ2で卒業したわ
WiiUも買ってるしPSなんざ2で卒業したわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiRluo4x0
ないけどあつ森はもうアプデないから不満言っても無駄
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53GsiCp80
ユーザーの利便性を上げるアプデはほとんど無かったな…
家具の隙間を通れるくらいか?
家具の隙間を通れるくらいか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mea6zLnL0
味噌汁の素材にアサリ10個とかワカメ5個とかやりかねない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8is/lEpg0
作業台の横に物置小屋置けばいい
なんでも便利にすると今度は絶対味気ない勢出てくるぞ
モンハンライズは快適にしすぎて一部のハンティング派から
バトルアクションゲームに寄り過ぎてハンティングライフ感薄まったって言われてるし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKpCGXKoa
ドラクエ11でも錬成するには素材をいちいち勇者が持ち直さなければならなかったけど、11Sではどうぐぶくろに入れたまま合成できるようになった。
こういう改善はためらう理由はないと思うがなあ。
こういう改善はためらう理由はないと思うがなあ。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjn4n+GYd
収納の中に保管してる貴重な素材とか間違って使うの嫌ったんじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yg6lpZ2yd
なんでもかんでも云々言う奴いるけど
過去に
この利便性UPはむしろ要らなかった!なんて言われた要素1つも無かったよな
過去に
この利便性UPはむしろ要らなかった!なんて言われた要素1つも無かったよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxdSYSC1d
>>23
ディスガイアのオート機能
モンハンライズの難易度やシステム関連はわりとぶっ叩かれてない?
ディスガイアのオート機能
モンハンライズの難易度やシステム関連はわりとぶっ叩かれてない?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gx6LO4EMd
>>24
あつ森に関してのスレであつ森は手間を楽しむゲームって主張に対してのレスなのにジャンルも違う他ゲー出してどうすんねん
あつ森に関してのスレであつ森は手間を楽しむゲームって主張に対してのレスなのにジャンルも違う他ゲー出してどうすんねん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxdSYSC1d
>>28
なんでもかんでもってあつ森に限った書き込みって訳でもないように受け取られてもしょうがない文章なのにその主張は苦しくない?
なんでもかんでもってあつ森に限った書き込みって訳でもないように受け取られてもしょうがない文章なのにその主張は苦しくない?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAu9lyy40
ゲームの遊び方の想定がな。
ライトにやらせたいのか、
ヘビーにやらせたいのか。
ヘビーにやろうと思うとこのゲーム、
苦行でしかないと思うんだけど。
デザイン秀逸なんで、やりたいのは分かる。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFXl7nRe0
備え付け収納をタンスって呼ぶの止めない?
あつ森のタンスは服を着替える機能があるから微妙に違うから
あつ森のタンスは服を着替える機能があるから微妙に違うから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL7rUzUra
それより複数まとめてDIYしたい
釣り餌作るのクソムカつく
釣り餌作るのクソムカつく
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYVc3MxX0
てかそもそも自分で作ったり買って集めたりする必要ある?
どうせ欲しい家具とかがあったらいつかは作るなり買うなりするし
素材や買うための金だっていつかは溜まる
ただ時間がかかるだけだしプレイ時間の水増し要素でしかないだろ
最初から全家具自由に使えるようにしときゃ良いじゃん
マイクラのクリエイティブモードみたいにさ
マイクラも建築したい奴はわざわざサバイバルモードなんかでやらんだろ
どうせ欲しい家具とかがあったらいつかは作るなり買うなりするし
素材や買うための金だっていつかは溜まる
ただ時間がかかるだけだしプレイ時間の水増し要素でしかないだろ
最初から全家具自由に使えるようにしときゃ良いじゃん
マイクラのクリエイティブモードみたいにさ
マイクラも建築したい奴はわざわざサバイバルモードなんかでやらんだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOBNi+Kja
>>29
どうぶつの森もだけどsimsとかstardewvalleyとかの
ライフシミュ系全般的にお前が向いてないだけでは…
どうぶつの森もだけどsimsとかstardewvalleyとかの
ライフシミュ系全般的にお前が向いてないだけでは…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQ0kuTMrM
ポケ森のがユーザーフレンドリーなんだよな…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLitCpRU0
ポケ森は重課金者が背負ってくれてるからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr+r5/8w0
たぬき商店は24時間営業まで発展する…
そう思っていた時期が僕にもありました
仕事終えて家帰ると、もう閉まってるのよね…飴ちゃん全然用意出来なかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrljANRS0
今ここで似たジャンルとして挙げられてるシミュ系ゲームだとよくあるのが
めっちゃ進めていくと最終的に色んなもんが効率的に出来るようになるんだけど
あつ森は何百時間やっても大して効率上がるわけでもないんだよな
しいて言えばベル集めは元本増えるほどカブの効率上がるけど他のゲームに比べりゃ充分面倒臭い範疇
マイル集めや家具集めは全然便利になっていかない
拘りがあるのは理解するけどそのせいで時間操作に逃げる人が一定数発生してしまうのってどう考えても本末転倒ってやつじゃねえのかね
めっちゃ進めていくと最終的に色んなもんが効率的に出来るようになるんだけど
あつ森は何百時間やっても大して効率上がるわけでもないんだよな
しいて言えばベル集めは元本増えるほどカブの効率上がるけど他のゲームに比べりゃ充分面倒臭い範疇
マイル集めや家具集めは全然便利になっていかない
拘りがあるのは理解するけどそのせいで時間操作に逃げる人が一定数発生してしまうのってどう考えても本末転倒ってやつじゃねえのかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvs7QtiUd
>>35
まず時間操作のことを逃げるって意識な時点で剣盾お前は間違いなくキチガイ
まず時間操作のことを逃げるって意識な時点で剣盾お前は間違いなくキチガイ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q45ZPton0
>>35
これは俺の個人的な感覚の話だけど
ゲームの進行に伴って手間が極端に効率化されるようなシステムだといかにゲームを速く進めるかって方に意識が向いて過程を楽しむ心が損なわれる気がする
これは俺の個人的な感覚の話だけど
ゲームの進行に伴って手間が極端に効率化されるようなシステムだといかにゲームを速く進めるかって方に意識が向いて過程を楽しむ心が損なわれる気がする
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYVc3MxX0
ハニワも何か埋めて水やって一晩待つとかわけわからん手間が増えてるし
何でそこまで手間を増やしたがるんだか意味が分からん
もう今後のどう森シリーズは新作開発する前にユーザーにアンケート取って全仕様を決めて貰ってその通りに作って欲しい
何でそこまで手間を増やしたがるんだか意味が分からん
もう今後のどう森シリーズは新作開発する前にユーザーにアンケート取って全仕様を決めて貰ってその通りに作って欲しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAZmXJSLd
有料DLCで全商品記載されたカタログ貰えます何でも買えるようになります
ぐらいのことはしてきて叩かれながらも受け入れられるって感じのを想定してたんだけど
相変わらず「面倒臭いことをこなすとちょっとだけ便利になりますよ」方向のDLCでこいつらほんま…ってなったわ
ぐらいのことはしてきて叩かれながらも受け入れられるって感じのを想定してたんだけど
相変わらず「面倒臭いことをこなすとちょっとだけ便利になりますよ」方向のDLCでこいつらほんま…ってなったわ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQ0kuTMrM
>>38
ハッピーホームでは大体それだぞ
カタログから家具使い放題だ
本島に戻ってこなくなる人出てくるかと
ハッピーホームでは大体それだぞ
カタログから家具使い放題だ
本島に戻ってこなくなる人出てくるかと
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr+r5/8w0
ユーザーの言う事聞いてゲーム作ってもロクな事にならないからホントに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYVc3MxX0
>>39
じゃあここでアホ共が言ってる「手間を楽しむゲーム」ってのにも従う必要は無いな
じゃあここでアホ共が言ってる「手間を楽しむゲーム」ってのにも従う必要は無いな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr+r5/8w0
>>40
貴方が開発者であるなら、そうされたら良いのでは
貴方が開発者であるなら、そうされたら良いのでは
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xVBiqpr0
家の中でDIYするときは少し思う
コメント
こういうコメントが出る度に
ゲームの中でまで生き急ぐなよ、とは思う。
楽しんでる人の意見というより、作業してる人の意見でしかないから却下。
ハニワは一度やれば以降は雨の日の次に出るようになるって言ってなかった?
ほんそれ
ちゃんと見てないのバレバレすぎる
1回目に埋めて水あげる必要があるってのはハニワいらない人の為の措置だろ
速くクリアして速く売り飛ばすPSゲーとは違うからね
普段からPSゲーばかり遊んでる人には耐えられないんだろう
素朴な疑問なだが、モンハンとかもそうだが、発売して時間経ってるのにいつまでもグチグチ文句言ってるやつは何なんだ?そんなに気に入らないなら別のゲームに移ればいいのに…。娯楽でストレス溜めてちゃ本末転倒だろうに。
ブレワイの雨崖が害悪とか武器破壊がクソとか
何年も経ってから突然合わせたように騒ぎ出すんだよな
別に長く楽しんでるからこそ気に入ってない部分の文句も長く続くのは普通だろう
実際に長くプレイしてきた一般ユーザーや実況者やらが歓喜してる裏で、あつ森・ハピ森どころかダイレクトさえエアプの人間が語り合って長文垂れ流せるのは最早なんかの才能なんじゃなかろうか
大量に使う撒き餌のDIYはもうちょっとなんとかならんかったんかな?
しかもDIYマイレージにカウントされない意地悪仕様
一年半も前のゲームに対して未だにこうやってグダグダネガキャン
そして自称任天堂ユーザーなのに妖怪マイニン見せてがなぜか湧かない