1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vt1mtsCd
PS3の時も相当やばかったけど。
個人的にはPS5の方が状況的にやばいような…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyO3kLNu0
最速で1000万やぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H2UeMy/0
>>2
最速が本当だとしたら何故PS4との縦マルチにGT7やホライゾン2とか追い込まれるんだ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwzvsrGU0
言うてPS3はソフト普通に売れてたよな。
あとメディアマシンとしてのアプデをガンガンしてってどうにか地位を得たのも事実。
当時はSDカードの写真見れるだけでも凄かった。
初めから全部できるPS5さんは何か新しい取り柄を入手する事が出来るだろうか。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3EAonxG0
VR2…は別に新しくないし周辺機器だな
PS1とPS2はなんだかんだ安やが普及の大きな武器だったんだなってPSPからの値段見て思うわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4a6zD0pa
>>4
そういえばPS3の値段って当初は
WiiとDSとPSP買えちゃうくらいの値段を想定されてたんだっけか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dqqSB860
ライバルが強すぎるからPS5の方が圧倒的にヤバい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N74wx6hd0
ソフトの売れなさが3DOレベルやぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FItogWzGd
覇権ハードPS2の後継機として見たらPS3の方が圧倒的にヤバいだろ
今はPS Plusが有るしソフトは全マルチで出るからすぐに危機に陥るとは考えにくい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqHEVJOv0
圧倒的にPS5
いくらなんでもゲームがなさすぎる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stpi0mj20
5と言いたいが3かな
Cellがね
どっちもまずいことはまずいんだけども
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cub5MhFD0
2度の債務超過に超大量お漏らしなんて滅多にお目にかかれるもんじゃない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2o/DBhK0
どっちもPS衰退期の一部だかんなあ
PS2の栄光を大きく転落させた3
束の間の夢を見た後に、先代のツケを大きく支払わされた5
因果関係が成り立っているので、どっちが悪いとも言い難い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+ZjuShjM
PS2の互換性バグ問題は凄かった記憶ある
なんであの状態で発売したのか
今程ネットが普及してなかったのもあるが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Is7amCGY0
でもPS3って名作が多かったよね
リトルビッグプラネット アトリエアーランド三部作 アンチャアンチャデモンズデモンズとかな
PS5ってなんかあんの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oecXv8h0
PS3はサードに信頼リスト充実してたけどPS5はいまだに信頼リスト用意出来てないしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PweBpKt80
どう考えても今のがヤバい
開発費エラいことになってる言ってたのにソフトが売れないんだもんw
最近はF2Pが幅を利かせ始めてる上に、チョニステは客が一生同じゲームやっちゃうMMO多すぎな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj7guDrg0
PS3のころは日本軽視でもなかったしな
日本のユーザーも「生産さえ追いつけば…」と耐えることも出来た
今はねぇ…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5UN/XZT0
PS3の方がやばかった気がするが
スペック詐欺で開発者から阿鼻叫喚
歩留まり悪くて作れば作るほど赤字
オンライン無料でメンテナンスは他カンパニーまるなげ
PS5はオンライン収入あるのとPCマルチはしてもらえる分
遥かにマシだと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:is4WKJK00
PS3は本体高すぎってのもあったけどPS2普通に売ってたし、ゲームも売れてた。今はPS4も死んどるやん。今のがヤバい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2ZFxcgs0
PS3という爺さんがあってのPS5という孫あり
夢と希望だけはあったが、それだけに愚かさも半端なかったPS3
夢と希望を刈り取られた後に、ただ荒野に立ち尽くすPS5
もちろん希望も何もない子孫のほうが酷い状況にある
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLYVVvsK0
あの時はPS2本体もそれなりに売れてたよね 徐々にPS3に移行してた感じ
今はPS4が店頭から消えてるしPS5も店頭から消えてる
新品PS本体が店頭で全く買えない PS4の中古でさえ3万以上する異常な状態
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXYnohLN0
PS3はやっぱり発売時点ではこりゃ売れないわと暗雲が立ち込めてたけれど、
それでもSONYが無茶して立て直しに動いたから後半なんとか持ち直した方だと思う。
PS5はなんとなく当のSONY自身があんまり売れてほしくないって空気を漂わせてる。
ソフトもマンネリ気味で冒険心を全く感じない。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TDbYnxE0
PS4pro2でしかないからね 良くも悪くも
壊れたら買い換える程度のもの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TUn6cGn0
平井がいなくなって大本営から全く支援が無い状態のPS5の方がやばいやろどう見ても
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uY5zJXYV0
やばいって言うかもう明らかに失敗してるでしょ
1年経って売れないモンは何年経ってもダメだよ
ゲーム機は長年見てるけどスタートで否定されたハードが後になって支持された例なんて皆無だったし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyBTT0ZG0
心臓部を自前で作っている時点でPS3のが圧倒的に状況が良い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYFFaN960
あの頃はまだハードの性能に夢があったからな・・・
今のゲーム機って、「PCで十分」という決まり文句に象徴されるように、基本低性能PCだからね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpvrO6z/a
今の方が比べようもないくらいヤバいでしょ
ソニー自体は日本軽視でファーストソフトも殆どない
サードはどんどん離れて独占もほぼなし
本体だけ転売で売れてソフトは売れても5万で頭打ち
PS3の時はなんだかんだまだ希望というか打つ手はあった
今はもう打つ手がない
ソニーがMSくらい本気でゲームに取り組むくらいしかないけどその可能性もほぼゼロだからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5UN/XZT0
財務状況的にはずっと赤字続きだったPS3よりも
PS4のオンラインで毎年2000億円が入ってくる
今の方が100倍良いよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeutHPq20
>>30
ある意味そのせいでSONYが今の状況を改善しようとしてないというのが一番の詰み要素だと思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhqKbnT20
早く本体半額にしてばら撒かないと
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcNDsvGK0
PS4でいいじゃんになってるからな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uQruG4D0
>>33
それならなんでPS4ゲームまで売れなくなってるんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKz8OoWW0
PS3は最初の方だけ品切れになったが
すぐ解消されて買えたからヤバくはなかったろ。
PS2に比べて人気が思った程出なかっただけ。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHrs7l660
PS5どころかPS4も作れてないからこれ以上ユーザーが増えない広がらないって明らかに今の方がヤバい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brO/UC9j0
まぁPS3も最終的には9000万台近くまで伸びたし
それと比べたら5は1億台近くまでは行くんじゃない?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuYEClQu0
2回会社潰したんですがそれは
まぁPS5はPS4みたく国名も出せない場所に数千万台埋めて販売台数だけはそれなりのものにしてきそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/GuiIG4r
>>37
販売台数だけはそれなりだが
一般的には全然普及してない転売屋から高額でしか買えない変なハードになりそうだな。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMmzlLpC0
PS3 一年目のソフト売上ランキング
1位 みんなのゴルフ5 40万本
2位 真・三國無双5 37万本
3位 ウイニングイレブン2008 31万本
4位 ガンダム無双 30万
PS5 一年目のソフト売上ランキング
1位 バイオハザード ヴィレッジ 7万
2位 テイルズオブアライズ 6万
3位 Demon’s Souls 5万
4位 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 3万
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nB4VpKaI0
>>40
売れてねーってレベルじゃない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5UN/XZT0
PS5は単体での価値は無くて
PS4の有料会員をどれだけ維持出来るかだけのハードだからな
PS4からPC、Xbox、任天堂機に流れたらお終い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDChYUENr
PSプラスは世界に5000万の会員がいるから問題無いだろ。
引用元
コメント
PS3はサード囲い込んで俺と一緒に●ね!ってやれたけど
今回はそれに付き合うサードがいないというのが最大の違い
PS5はサードに見捨てられた
PS5発売前に突然「ライザのアトリエ2のPS5版はDL販売のみに変更するわ」って急ピッチでハンドル切った上、それが英断だったくらいだからな
財務的にはcellが大穴を開けてたPS3の方が遥かにヤバかった
PS5は静かに滅んでいく感じ
デバイス事業部が味方だったという事やぞ
今は味方がいない
売れないとかじゃなくてそもそも売ってない
所謂本物の、品薄商法だからね
需要を満たさないギリギリを狙ってわざと少量出荷して人気で売り切れみたいに装ってる
PSVRでも失敗したのに性懲りもなく
そもそも”PS3がヤバかったのは最初だけ”って認識が間違ってないかな?
PSPがWiiの足を引っ張り続けたけど
それはPS3の戦果じゃないし
その結果DSの地盤は盤石になりソニー携帯機の明脈は尽きた
個人的な感想だとPS3のアドホックパーティとかほめ春香さんとか成否はともかく興味を惹かれるものがPS5に無さすぎる
洋ゲー神話の完全崩壊も痛い、昨今のバグ祭りとかコスト削減見え見えのアライズのがマシなようじゃマズイ
長年ライトユーザー獲得の努力を怠った結果がこれだよ
ワールドワイドでは売れているだろが
日本は確実にやばい
それがねぇ。情報見る限り先進国どこでも売れてないっぽいのよね、PS5。
いや、それは知ってる。
いつものその他ランドでは売れているだろが
見えてる日本は確実にやばい
って意味
=====PS2==PS3==PS4==PS5
ドラクエ-370万-****-132万-???
FF---320万-190万-100万-???
GT---189万-*60万-*19万-???
みんゴル-169万-*41万-*15万-絶望的
キンハー-160万-***万-*86万-???
三國無双-124万-*47万-*15万-???
ウイイレ-116万-*48万-*13万-F2P化
戦国無双-107万-*31万-**7万-ハブ
MGS--*82万-*71万-*44万-???
テイルズ-*76万-*63万-*22万-6万本
太鼓達人-*74万-****-**4万-絶望的
龍が如く-*57万-*57万-*35万-3千本
バイオ--*37万-*82万-*40万-7万本
アトリエ-**9万-**7万-**5万-ハブ
こうして見るとPSのファーストはハードの勢いに乗って売れる事は出来ても、ソフトの力でハード売る事が出来てないのがよく分かるね
忖度サードも同じだがw
絶望しかない
これでPS5に突撃するとか、経営陣が背任に問われるレベルかもしれん
海外ガー、でゴマかすしかないけど、海外は本数出ても利益出ないから、無能な株主対策にしかならない
PS3からの地続きって考えると5の方が悲惨だな
3単体で見ると5よりも地獄すぎる
ユーザー的には5の方が遥かに地獄だけどな
最速で台数売れてるはずなのにソニー自身が急遽縦マルチやりだしてる時点で
実際ゲーマーに行きわたってる数が悲惨だってのはわかってるんだろ、市場荒らすだけのアホなりにw
商売になるほど売れてるなら大本営がまず縦マルチやり始めるとかありえないわ
PS5だけじゃ商売のしの字にすらならんってソニー自身が言ってるようなもんだw
流石に当時の業界トップだった会社を破綻に追い込んだPS3とは比較にならない
ただCellコンピューティング構想が主な原因だからゲームハードとしての失敗と見ていいのかは微妙な気もするけど
会社を2回潰したPS3のがやばいだろ
話題性でサクナヒメに2度も負けてるPS5に救いはない
さすがにPS3と比べるのは無いな。アレは多くのゲーマーを敵に回した事件だし
PS3時代に残機潰しすぎてもう残ゼロ状態ってところか
余裕があるうちにちっとは真面なを打つべきだったね
PS3時代で残機がゼロになるどころか2回コンティニューした後だからな。コンティニュー回数の残りももうないであろう状況で残機もゼロ。体力も約半分くらいに減っていよいよゲームオーバー(撤退)も視野に入り始めてるというのが今のPS5時代
前機種の勢いの無さ、周りのライバル(箱PCスマホ)の台頭とかあるから正直PS3の時よりヤバいのでは
PSWはダウンロードがパッケージの25倍売れるから問題無いんじゃね、最近40倍にインフレしたけど
3以降結果的には5まで何とか出せたからなあ。
今はやばいどころか寿命が尽きるのを待っているだけだからw
ぼったくりPS+が儲けてるからいいと言うが、このままじゃ更新し続けるとは思えんな
転売カス駆逐できればもう少しマシになるとは思うけど
政府が動く気なさそうだしな
現在も販売を継続してる商品のオークションは定価を超えた金額の1.1倍を税金として運営と出品者からそれぞれ頂きまーす
とかやればオークションサイトの方が一気に規制しそうなんだがなあ
そもそも最終的にゲーマーに売ってるんじゃなくて
アジア圏のマイニング工場に行ってるんだから
今更そこ規制しても手遅れ
switch転売には効果あってもPS4と5には効果無いよ
ソフトの売り上げ見ても転売PS5がゲーマーに渡っていないのは明らかだから、転売屋を駆逐してもマイニング業者が購入代行を雇って買い占めるだけだと思う
売ってない、誰もやってない、ゲーム機としてよりも転売の商材として扱われてる
相手がswitch、そもそもPCでいいよねっていう状況
今の方が圧倒的にやばくない?
どっちかっつーとPS3でこけたのがそのままPS5に影響してる?
PS3は初動でコケて終盤PS4の発売と共にマルチが出てたが結局それがPS4の足を引っ張る事になってる
で、そのPS4は本体台数とは逆にソフト販売数がメッキリ落ち込みミリオン3本、それを含めたトップ10でやっとハーフクラスと言う有様
しかもPS3でダメージ負ってたところにPS4発表と同様の展開(PS市場が冷え切ってるのにPS5の発表)
結果がこれだもの
ソフトは売れたが本体を売る度に赤字を出し会社を破壊した自爆装置PS3
公式的には売れてるハズなのにソフトは売れない、今だ普通に買えない行方不明の徘徊老人PS5
最速で1000万台売ってるはずなのに半導体不足で出荷が絞られているからソフトが売れない不思議なハード
そもそも生産出荷数だから売れたわけでも無いし…
ユーザー目線で見たら今のが圧倒的にヤバいだろ、2023年には撤退してても驚かないくらいソフト予定ないぞ。どんだけ会社が赤字でもPS3はソフトだけは出てたからな。
どっちがヤバいかと言われたら旧SCEが実際潰れたPS3のがヤバい
今はある程度の利益はPSプラスで賄えるしセーフティネットは出来てるよ
でも世間の肌感覚で言うとまったく露出のないPS5のがヤバいと感じるかな
完全に空気だもの
財務面は別として、PS3当時は久夛良木さんという顔が見えていた分、SCEとユーザーが問題を共有できているという意味で最低限の信頼感と安心感はあったと思う。あと活気も。
今はSIEがどこを向いているかわからないようなフワフワしたコメントしか社長が出さないから胡散臭さと不安感が強い。
そのクッタリが元凶ですが
転売以前に半導体不足という状況が不味すぎるのでは。
娯楽品に回してる場合じゃないレベルでしょ。
給湯器や暖房、壊れたら大ピンチ 半導体不足、生活に直結
あれ、お風呂のお湯が出ない…。この冬、そんなことが起きたら大ピンチ。
給湯器の修理や交換で、何カ月も待たされそうなのだ。原因は半導体不足や
コロナが深刻なベトナムのロックダウン。何かが壊れたら、
家で凍えながら水風呂ということになりかねない。半導体不足の影響は
自動車業界だけではなく、人々の生活にも忍び寄っている。
サンタも大変 半導体不足でクリスマス商戦に影 ゲーム機など品薄
「クリスマス前のかき入れ時に痛い」と話すのは、家電量販店のエディオンの
福田宙登店長。クリスマス商戦の目玉となるスイッチの新機種は十月の発売後
数回にわたって抽選販売を行った。その後、抽選ができないほど少量しか入荷
できず、今月十九日は告知せずに店頭に並べ、即日完売したという。
現在は「ただいま、完売 入荷は未定」の案内を掲げる。
PS3だろうな。
PS5は海外で売れてるけど、PS3はそうじゃなかった。
ただ、日本市場を軽視した結果、今後はPCでいいんじゃね?って流れに
なりそうな気配はある。