1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GXcrHPCMNIKU
完成する頃には60歳超えてそうだな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXCrDcTcrNIKU
>>1
物事を始めるのに遅すぎることなんてないよ。
いいですか?
もしですよ。もし明日死ぬとして、、、
今日始めちゃいけないって誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQR0QkE20NIKU
>>63
いい言葉だ
ビジネスでなければな
いい言葉だ
ビジネスでなければな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfgva4ip0NIKU
今ですら才能枯れてる感あるのにどうなるのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lYiOQUeMNIKU
キャバクラで忙しくてゲーム制作おざなりになりそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dprXSKX70NIKU
もうそんな年なのか
1本は流石に作るだろうが気づいたら解散してそうだな
1本は流石に作るだろうが気づいたら解散してそうだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZy6ldNH0NIKU
>>4
寧ろこっからの中国ゲーム業界どうなるか分からんから金だけ貰ってキリよく引退
って意味ではまあアリ
寧ろこっからの中国ゲーム業界どうなるか分からんから金だけ貰ってキリよく引退
って意味ではまあアリ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2QSHuRG0NIKU
>>8
中国なんて約束した金払わないのはデフォだからな
中国なんて約束した金払わないのはデフォだからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDO9jF8AMNIKU
>>13
というか今だと普通に中華のゲーム会社大元自体が潰れるコースもあるな
というか今だと普通に中華のゲーム会社大元自体が潰れるコースもあるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Mz3utuV0NIKU
中国共産党に入党することが条件にされそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foeM7ZQNMNIKU
まあ一本なんか作って泣かず飛ばずで解散コースな気がするな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfgva4ip0NIKU
最後に作ったオリジンソフトが爆死バイナリードメインやしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
バイドメ海外だとミリオンいってる
新規ipだとジャッジアイズが最後
バイドメ海外だとミリオンいってる
新規ipだとジャッジアイズが最後
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMtFxSc/MNIKU
>>12
バイナリードメインは公式に失敗宣言するぐらい売れてないので盛ってもしゃーないやろ
バイナリードメインは公式に失敗宣言するぐらい売れてないので盛ってもしゃーないやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQ/crTXP0NIKU
逆に成功する未来もあると思うがね
まー大穴って所だな
まー大穴って所だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7piooudMNIKU
チャイナマネーあるのに社員集まってないところが人望の無さ感じさせてくれて好き
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Poy8dqBa0
>>10
だってここに就職したとして未来があると思うか?
碌な人材は集まらないだろうから自社で育てなきゃいけないが育てる気も時間もないだろうし
だってここに就職したとして未来があると思うか?
碌な人材は集まらないだろうから自社で育てなきゃいけないが育てる気も時間もないだろうし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W3+REcj0NIKU
最後の挑戦って感じでええやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTvprDQddNIKU
セガからついて行った人はいるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TcHeNXmMNIKU
引退が70代になることを考えると、50代はまだ勝負できる年齢
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqNh1EmD0NIKU
あれ、誰か接待してよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLJY6gVupNIKU
爺さんに新しい物作るのは無理だよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvL6azBcMNIKU
資産ゼロから作らなきゃならんのだから相当きついわな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrb+FejU0NIKU
普通は会社作って若手に任せて経営専念するっていうものかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvL6azBcMNIKU
>>22
ただ経営とかできる能力なさそうだしなぁ
あの外見とかチー牛言っちゃうコンプライアンスのガバガバさとか見ても
ただ経営とかできる能力なさそうだしなぁ
あの外見とかチー牛言っちゃうコンプライアンスのガバガバさとか見ても
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfgva4ip0NIKU
>>26
チー牛だけ有名になってるけど他の放送も態度かなり酷いからね…🙄
チー牛だけ有名になってるけど他の放送も態度かなり酷いからね…🙄
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NH0cyEsh0NIKU
日本でも販売されるなら記念に買いたいな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtoD3vqz0NIKU
よく中国なんて行くなー
4年前に出張で1週間行ったけどネット不自由英語は通じないどんな路地にも中共の監視員が居るで二度と行く気にはならんわ
4年前に出張で1週間行ったけどネット不自由英語は通じないどんな路地にも中共の監視員が居るで二度と行く気にはならんわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0/io6/+0NIKU
>>24
中国の会社が出資してるけどスタジオあるのは日本だよ
確か荒野行動とか作ってた会社だったはず
中国の会社が出資してるけどスタジオあるのは日本だよ
確か荒野行動とか作ってた会社だったはず
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY1b1S8C0NIKU
名越の70歳は引退というか寿命じゃね
摂生とか無縁だろ
摂生とか無縁だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a7EsBMAaNIKU
小島は今なにやってんの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfgva4ip0NIKU
>>28
なにか作ってるみたいな発言はしてたがソニーとは切れたっぽいな
なにか作ってるみたいな発言はしてたがソニーとは切れたっぽいな
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUcNpYl3M
>>28
どういうコネがあるのかNHKに出まくってる やつも55歳なんだよね
どういうコネがあるのかNHKに出まくってる やつも55歳なんだよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkwBpC1r0NIKU
中国人が大金投資してるだろうしウヤムヤでは終われないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TgAC8bFHNIKU
会社は日本じゃないの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mQrMHtGaNIKU
今からキャバクラ行くんだぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0NBbvPY0NIKU
キムタクが如くがバカ売れしてジャニと折り合いついてればこのダークマターみたいなおっさんセガにまだ在籍してたんだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7mM9Ap10NIKU
龍しか残せなかった人だから今作ってるやつもそれのクローンかどこかで見たやつのクローンだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHDExQqg0NIKU
>>37
ディトナとモンキーボールとレンタヒーローバンクとF-ZERO GX、バイナメリードメインがあるんだが?
ディトナとモンキーボールとレンタヒーローバンクとF-ZERO GX、バイナメリードメインがあるんだが?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsIkriL10NIKU
>>47
ゲームクリエイターって老害化する時は一瞬だからなぁ…
ミヤホンも若い頃数多のゲームを発明したけどピクミン3以降はパットしない作品しか作れてないし
コジマが独立した時は51歳だったわけだが出てきた作品がデスストだったろ?
56歳になってから独立してももう正直未来なんて無いんじゃねぇかなぁ…
コイツが口出した他IP尽くクソゲーになってるしとっくに老害化は始まってると言っていい
SEGAに残って芸能人大量起用して如くシリーズのクローンゲー作ってた方がいい人生送れたと思うぞマジで
ゲームクリエイターって老害化する時は一瞬だからなぁ…
ミヤホンも若い頃数多のゲームを発明したけどピクミン3以降はパットしない作品しか作れてないし
コジマが独立した時は51歳だったわけだが出てきた作品がデスストだったろ?
56歳になってから独立してももう正直未来なんて無いんじゃねぇかなぁ…
コイツが口出した他IP尽くクソゲーになってるしとっくに老害化は始まってると言っていい
SEGAに残って芸能人大量起用して如くシリーズのクローンゲー作ってた方がいい人生送れたと思うぞマジで
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZy6ldNH0NIKU
>>54
まあミヤホンの場合ちゃんと退いたんだから老害では無いよ、老害ってのは老いて
衰えた事じゃなくて弁えずにいつまでも口を出す人間だろうし
まあミヤホンの場合ちゃんと退いたんだから老害では無いよ、老害ってのは老いて
衰えた事じゃなくて弁えずにいつまでも口を出す人間だろうし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPGtjn/qrNIKU
名越スタジオはネットイース日本支社と同一住所の渋谷区恵比寿
コメント
これは正しい
何かをするのに年齢が理由にやらないとかそういうの関係ないし自由だ
ただしチームとしてやるなら60近くで実質追い出されたような人が何に貢献できるかが問題だ
そもそも元々大手メーカーで活躍してたゲームクリエイターが独立後に大きな活躍したと言う話がとても少ない
まして元セガとなると更に、なあ
そもそもその大手メーカーでも活躍してたかって言われるとな。PS2時代ならまだしも。
日本の独身男性の死亡年齢中央値は約66歳
あと10年だが
太っては無いが
キャバ遊びしまくってるから中央値あたりでフィニッシュの可能性は高い
セガ在籍中に心臓やって人工心肺使う手術を受けたくらいには健康状態は劣悪だからな
突然ポックリ逝っても全く不思議じゃない
写真の社員全員中国人ってマジ?w
管理職として中国行った経験ある人なら分かると思うけど
あいつら表面上は真面目にやるけど見てないところでサボるし何より陰湿なんだわ
会社のダメージとか考えずにただ憂さ晴らしのためだけに嫌がらせをしてくる
SONYよりデカくて中国にも工場持ってる日本の企業での経験談な
まあその辺は反日運動見てもわかると思うけどさ
宮本さんはネットで誹謗中傷しかしない自称ゲーマー様ことキモヲタに愛想が尽きて、本当のお客様に向けての映画とテーマパークに映っただけで、見捨てられたのはキモヲタだぞ? 桜井のスマブラと同じように岩田社長のラストミッションでもあるんだろうが
宮本氏は自分一人でゲームを作ったなんて烏滸がましい考えは持ち合わせていないし
ちゃんとスタッフを教育して自分がいなくてもシリーズを存続できるようにしてから第一線を退いた
俺が何もかも作ったみたいな面でメディアに出た挙げ句失言して
会社を半ば追い出されるように辞めて独立せざるを得なかった名越とは雲泥の差だわ
背景がセピア色w
集団遺影かなw
>最後に作ったオリジンソフトが爆死バイナリードメインやしな
>新規ipだとジャッジアイズが最後
完全新規だったのに最早名前すら出て来ない
ヒーローバンクの無かった事扱いが完璧過ぎる件
バイナリードメインは安売り通り越してチャリティー系バンドルでSteamキーバラまかれてたから本数伸びたのは完全にそれ