1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVoRh96la
そもそも「囲い込み」という行為は、ゲーム機(プラットフォーム)側には有効ですが、ゲームソフト側からするとメリットが薄いのです。より多くの消費者に触れてもらうため、特定のゲーム機やプラットフォームに依存しない方が好ましいからです。
そしてこれまでマルチ展開する人気ゲームソフトを、特定のゲーム機に「囲い込み」したと仮定しましょう。もちろん、乗り換えてくれる熱烈なファンもいるでしょうが、乗り換えをあきらめる人もいるわけです。すると人気ゲームの売り上げも落ちてユーザー数は減り、コンテンツの価値は下がることになります。
当たり前ですが、MSも「囲い込み」のメリット、デメリットは理解しているでしょう。2014年にMSは「マインクラフト」のゲームソフト開発会社を買収しましたが、同作はどのゲーム機でも遊べます。「囲い込み」をしても良いのにその選択をしていません。
もちろん、任天堂の「マリオ」のように、長年にわたり「囲い込み」をしていれば状況が異なります。その任天堂でさえも長年維持していた「囲い込み」をやめて、スマートフォン用ゲームを配信して新規層の取り込みを図っています。
そもそも買収して、人気タイトルを囲い込めさえすればライバルに勝てるなら、誰も苦労しません。多くの有力ゲームソフトを保持する任天堂でも、7年前は大苦戦をしたのです。ビジネスは強みが弱みになり、その逆もあるから恐ろしいわけです。
「囲い込み」は一つの手段に過ぎず、コンテンツの価値を下げかねない後ろ向きな戦略です。そして独占に向くタイトルもあれば、向かないタイトルもあるように、ケース・バイ・ケースです。繰り返しになりますが「囲い込み」には、メリット、デメリットの両方があるからです。そしてMSはソニーとクラウドゲームのソリューション開発で提携しており、単純なライバル関係でありません。
MSに求められるのは、「コール・オブ・デューティ」など買収したコンテンツの価値をさらに高めることです。「囲い込み」にしたいなら、アクティビジョン・ブリザードとの開発力を活用し、従来にない斬新な新規コンテンツを生み出してこそですが、それでも多くのファンに触れさせる「導線」をどう確保するかですね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20220130-00279276
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUOfrnK/a
>>1
控えめに言ってKPD
酸素欠乏症の類い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytTh65m50
自社IPを所有するのは一般的に「囲い込み」とは言わんが・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX0/8nJy0
この河村って奴
無名な上に無知と来たか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/b7Eoka0
>>3
無名じゃないだろ!(ゲーム板においては
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drNsXZgU0
>>3
あと無恥もつくな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyeffx4w0
MSが買収してもPSにABゲー出せ
これで終わる記事
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pNMn06p0
>>4
スレタイ詐欺だな、MSは囲い込みしないでクレクレって記事だ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2xn9pz3d
>>30
スレタイ通りの頭のおかしい内容が書かれてるのにスレタイ詐欺も糞も無いだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCm2jESt0
こいつも30-0でも負けじゃない!とか言うタイプ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uU4ik61D0
要約
「CODを囲い込まないで〜(ToT)」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czj17TtO0
フィルスペンサー並に頭悪いこと言っとる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q0tEST30
でもPSはメディアとキチガイを囲い込みしてるよ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xvznjmT0
>そもそも「囲い込み」という行為は、ゲーム機(プラットフォーム)側には有効ですが、ゲームソフト側からするとメリットが薄いのです。
プラットフォームホルダーなので問題なし
はい終了
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5KKsHN90
河村がSIEに批判的な事を書いた前例を見た記憶が無い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r08Ewn3F0
ホントに意味が分からんwww
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HN2Gw9+0
ポケモンの音楽もソニーミュージックから出してるから単純なライバル関係じゃないな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXT4f+Tw0
自社ソフトなのに囲い込みとは
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOiQrR8E0
自社タイトルを”囲い込み”????
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGCA1nK/0
ドンキーコングの頃からヒゲのおっさんを囲い込みしてるとか任天堂卑怯すぎるだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUMl928a0
自社コンテンツを囲い込みとは意味わからん
サードの囲い込みならいいのかたっぷりと説明してもらいたいものだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+85+ojhn0
すげー改変してあると信じたい内容がまじで書いてある…
前ネタになった時も頭おかしかったのにそれを余裕で越えていく
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjYxy7Vi0
川村は馬鹿だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyKCsUk+0
マリオは熱心なファンがいるわけじゃなくて
ゲームの入門編なだけだろ
ボケナス
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ10SetR0
マジで頭おかしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmL5qpzj0
要約:ソニーを捨てないで
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xvE4zpA0
こいつとうとう頭がおかしくなって自分の言葉すら理解出来なくなったのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czj17TtO0
それまでマルチだったのを囲い込むことに対してはまだわからんでもないが
任天堂を持ち出すのは完全にお門違い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIBOt7240
しかも毎回コメ付けられねーからホント厄介だよコイツ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5KKsHN90
自社で創造した独自コンテンツを囲い込み呼ばわりかよ
本当ソニーから袖の下貰って書いてんじゃねえのコイツ
>>28
Yahoo!オーサーってのは儲かるんかねぇ
こいつに限らずコメント付けられないから不信感しか湧かない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWm/uehe0
PSに出せ、まで読んだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Az6SxGhMM
酸素欠乏症なの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUzM5eXPd
つまりファミマはファミチキを囲い込みしてるし
モスバーガーはモスバーガーを囲い込みしてるし、
イオングループはトップバリューを囲い込みしてるってことか。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z4njUGRr
これファーストで考えると間違ってるけど
サードとして考えるとあら不思議
とても正当な主張に見えるんだよね
サードを金で独占してたのは後ろ向きな戦略ですね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2Bxouh5d
マイクラはマルチプラットフォーム展開を条件に買収した
同じようにベセスダがPSにスターフィールドを展開するわけじゃない
未だにこんなPS忖度記者がいるのが日本のゲーム業界だよ
多くの人に読まれるだろうに恥ずかしくないのかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67Wu8piH0
結果的に30-0 130万対7800になったのだから
その囲い込みは正しかったのでは・・・?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLZkhcSt0
>>36
なかなか信じられないだろうがこいつは任天堂ですらスマホに展開して自社ソフトの囲い込みを辞めた!って言ってるんだ
この理論なら箱とPCマルチでも囲い込みしてないことになるとしか思えんがこいつの脳内だとそうはならんらしい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpn2UpSj0
それよりもそろそろ2022年のゲーム業界予想をしてくれよ
2022年もPS5が話題の中心になるのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ur3BG7fV0
この記事書いてソニーからいくら貰えるのかを知りたい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neefakpoM
ソニーも「WALKMAN」とか「BRAVIA」とか「囲い込み」してるよな
引用元
コメント
ソニーはウォークマンやXperiaの囲い込みを辞めるべき。
これぐらいアホな事言ってるってわからんの?
ソニーがやっても何も言わないのに他社がやれば中立装った批判するのいい加減やめーや。
ソニーは実際にvaioの囲い込みをやめたからな。まあ一般的に「撤退」って言うんだけどw
ウォークマンは格安のやつやゲーセンの景品にもなったMP3プレイヤーが大量に出回った為結局売れなくなっていったっけ
日経といいコレといい造語使ったり日本語を正しく使ってなかったり恥ずかしいから発信すんのやめてくれとすら思う
あれかpsに関わると頭のネジでも吹き飛ぶのかw
キチガイはps独占w
てことはソニーはキチガイを囲い込んでるって、こと?w
関わらんようにしようw
>2014年にMSは「マインクラフト」のゲームソフト開発会社を買収しましたが、
>同作はどのゲーム機でも遊べます。「囲い込み」をしても良いのにその選択をしていません。
河村は本当に記者か? Mojanが提示した売却条件にマルチ継続が入っていた事をしらんのか?
こんな支離滅裂な怪文書書いてお金貰えるんだから楽な仕事だよな
こいつの両親は育てたことを後悔しているよ
マジでなに言ってるか理解できない
ディズニーに色んな人に使ってもらってこそIPが育つ、著作権フリーにすべきとか言ってこいよ
自社タイトルを囲い込みって他の日本語思いつかなかったのか?
ディズニーにも言ってくれよ
ミッキーやマーベルの版権を囲い込んでるって
Yahoo!オーサーにも
そう思う、そう思わないボタンつけて欲しいわ
そのボタンにGKがガッツリ陣取るだけな気がしないでもない
まあ、その分他所が疎かになるならいい事ですけど
FF16の独占についても聞いてみてほしい
こんなクルクルパーでもオーサーという一種の権威を持てるのか
Yahooどうなってんだ?
わりと偏向というかアッチ側な人も多いぞ
コメントの裁量はどうなのかよくは知りませんけども否定的な意見が多くなりそうな記事はコメント出来ないようになっている事が
多いですしね…
朝日新聞系の記事なんかはコメントできる記事の方が少ないかと…
サバトビバッタが中国に到達とか、
普通に考えりゃ絶対にありえない事を書く「学者」がトンチキ記事を書くオーサーだぞ。
すげえだろ。
マリオrpgやラビッツを抜きにしても、北米では非任天堂制のマリオはいくつか出てるんだよなぁ
なおそれらの出来
黒歴史と化してるけどゼルダもあったっけ
ジャンプのキャラをパロディとかじゃなく公式スピンオフとしてサンデーやマガジンで連載させろとか言う気か?
こいつPSディスってんの?
ID:Czj17TtO0
頭悪いのはジムライアーかマーク・サーニーの間違いでは?
MSも任天堂もプレステに出せとしか読めなかったw
結局ファンボ含めこの手のライターがPSを擁護しようとすると破綻を避けられないっていうのを自ら示してんだよなぁ
ネズミ共が騒げば騒ぐ分だけ船(SIE)が沈む間際だということを外に発信してるってまだ気づいてないよな
自社IPを『囲い込み』?www
とすると?
ディズニーはミッキーマウスの『囲い込み』を止めるべきだし、
セガならソニックの『囲い込み』を止めるべきだし、
カプコンならリュウとかの『囲い込み』を止めるべきだし、
スクエニはドラクエのスライムの意匠の『囲い込み』を止めて然るべきだし、
ソニーは、差し当たってウォークマンという名前の『囲い込み』を止めるべきになるんだろうけど?
これの意味が通ってると思ってるんだったら、相当ヤバイ脳みそしてるな。
生粋過ぎてヤバイわ、コイツ。脳みそ浜村か?
マリオはスマホで出した云々言ってるけど、それこそMSだったらCODもPCで出すでしょ・・・
マリオの例を挙げて囲い込みなんて言い方するやつ始めてみたw
それを言うならSFCで任天堂だけがスクウェアのタイトルの囲い込みをした、とか
ソニーがプレステでスクウェアの囲い込みを崩した、とか
そういう使い方じゃね?w
まあ昨今はマルチプラットフォームが主流だからマリオが任天堂以外のコンシューマーゲームやPCゲームに出てもいいんじゃないって意味なんだろうけど、一応スマホにはすでに顔だしてるやろ
要約すると「私はソニーに囲い込まれてます」ってこと?
なんでこうソニーにかかわると物乞い根性が感染するのかな
やってますよ
この手ので疑問があるんだが
赤の他人が口汚く任天堂罵りながらそこのゲームやってるとか恥ずかしいw
と言ってるの見て「じゃあ止めるか」ってなると本気で思ってやってるのかな?
ワロタw(死語)
こんな一昔前の煽り文句使ってる時点でどっちがおっさんなんやろなぁ
PSやってる方が恥ずかしい時代なんやで…
サブカルチャーに全振りせずに
メインのカルチャーである一般教養も多少は身に着けたほうがいいと思いますよ?
どうした?架空の子供と友達がキレたのか?早く調達してこいよ
436315: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/01/12(水) 10:22:30 ID: ExODk3MDA PC chrome通報返信
まぁでもコアゲーマーなら総選挙に出てるようなゲームは絶対やらないでしょ。
俺はゲームに関しては他よりも絶対にセンスあると確信してるが、やはりカードゲームと格闘対戦が一番面白いよ。
undertaleだのダクソだの任天堂ゲームやってる奴はゲームとしての面白さよりも雰囲気だの分かりやすさだの本質から外れたことしか評価出来ない馬鹿。正直、関わりたくないね。
何でこいつみたいな分かりやすい荒らしって
言葉の言い回しがめっちゃ古いって共通点あんのかな
今どきワロタなんて使う奴おらんだろ
>436315: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/01/12(水) 10:22:30 ID: ExODk3MDA
>まぁでもコアゲーマーなら総選挙に出てるようなゲームは絶対やらないでしょ。
>俺はゲームに関しては他よりも絶対にセンスあると確信してるが、やはりカードゲームと格闘対戦が一番面白いよ。
>undertaleだのダクソだの任天堂ゲームやってる奴はゲームとしての面白さよりも雰囲気だの分かりやすさだの本質から外れたことしか評価出来ない馬鹿。正直、関わりたくないね。
さすがゲームに関する絶対的なセンスをお持ちの人は違いますね(悪寒)
買収しないでほしいでちゅまではわかった。
あとスマホの例えと解釈はおかしくないか?
お前がどう思うと世論になんの影響も与えない
もし影響を与えることができるならお前はこんなところで発言してない
何かを攻撃してる間だけ自分に意味があると思えるんだろ?
だからゲームを楽しむことをやめて、ゲームを楽しんでる人を攻撃することにしたんだろ?
お前が自分自身にとってすらも無価値に成り下がったのはそういう選択をしてきたお前の責任だよ
これを真面目に書いてるならガチで病気だし、仕事で仕方なく書いてるんだとしても哀れでしかない
すげえわw
なんかもうすげえとしか
誰か日本語の勉強用の本と辞典送ってあげたほうがいいと思う
囲い込みと言うのはFF16やペルソナみたいなこと言うんじゃないですかね…
任天堂は「囲い込み」してる!ってレッテル貼りたいって思いが強すぎてむちゃくちゃな文章だなw
マリオっていう人気コンテンツをもっとゲーム以外にも有効活用したら?っていう話なら分かるが
最近はUSJにアトラクション作ったりしてるしそれも当てはまらないな
ではまず、ソニーがプレイステーションの囲い込みやめてハード撤退すれば良いね😉
PCに出すのは既に準備始まってるからなのかもだけど
ソニーはむしろ自社IPを囲い込むべきだったな
>>2014年にMSは「マインクラフト」のゲームソフト開発会社を買収しましたが、同作はどのゲーム機でも遊べます。
PS5版出てないだろ…
既存のソフトを発売停止にしなかっただけでマインクラフトも囲い込んでるよ
サードパーティには次々に逃げられてるPSもこの手の記事、ライターだけはしっかり独占してるんだなw
金払えば依頼主の都合の良い記事を書いてくれるんですよ
それ、記事じゃなくて広告ですけどね
ちなみにコタツ記事が1本500円とかですよ
自社タイトルを「囲い込み」してるとかもう意味分からんレベルまで来てんな、これ。
なんか悟空の「おめぇ、ここおかしいんじゃねえのか?」のあのコマが頭をよぎったわ。
もうこれからサブカル河村の記事はジャンル識者にしていいんじゃないかな?(有情)
こんなんネームドの奴らでも言わんやろ…。
言わんよな…?
将来的にはゲームハード自体無くなるしマリオもゼルダもみんな遊べるようにはなるだろうけどハード売ってる時代じゃ無理
その前にPS自体がなくなるけどな
囲い込むのは卑怯!PSにも旨みよこせ!
特許取得している独占技術は、全て囲い込みで後ろ向きの戦略、と言いたいのか、さすがにバ〇じゃね
擁護しようのないのを無理やり擁護しろと言われたり
褒めるところがないものを無理やり宣伝しろと命令されたりすると
やっぱりこんな支離滅裂で意味不明な言動になっちゃうんだろうな〜
そんな仕事なら辞めちゃえば?ってねー
どっかのレジ打ちがお似合いだよ
ヨイショ失敗してるねぇ
自社タイトルを囲い込みとか本気で言ってるんだろうか
実際サードを囲い込みして猛威をふるおうとして現在の落ちぶれた姿になったのはソニーだからなぁ
自社タイトルは切り捨ててサードの力にばかり頼ってさ
囲い込みは後ろ向きな戦略です
独占に向くものもあります ケースバイケースです
こんな目がキョロキョロしてて挙動不審な気持ち悪い文章初めてかも
ド三流未満の便所ライターは黙ってろw
今日本で最もレベルの低いライター
チラシの裏にでも書いてろよ