ポケモンアルセウスさん、プレステ信者のFUD大攻勢をスルーして売上絶好調の模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTYZBgTzM

>>32

> 『ポケモン レジェンズ アルセウス』イギリスパケ版は、『ポケモン』ダイパリメイクより売れている。売り上げ好調を報告
> https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220131-190505/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJArDSSX0
もうFUDとか意味ないって気づいてほしい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQjHvSXbd
フランス、ドイツでも売れてるみたいだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRbn7B7y0
まあ流石にあのダイパリメイクより売れないってことはないわな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JE1ICxer
ダイパリメイクより売れててもアンチャコレクションにチャートで負けてるんだよなあ
さすがPS王国だわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpvH25pH0
客層からしてインターネットでネガキャンしてもあんまり意味ないよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jy2qEDDVd
>>13
客層ではなく絶対数の差だろう
ソニーファンのネガキャンで10万人影響受けたとしても200万人のファンが知るかバカで買うから

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpvH25pH0
>>19
もうみんなエアプ批評だらけなの理解しきってるだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05DWWbsa0
>>22
発売日前発売日からネガキャンしてたら
騙す以前にそれはそうとしか…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btr6NlcT0
そりゃリメイクより売れなかったら相当ヤバイだろ…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZozGHZ20
>>15
プレステって初週600万本売れるソフトあるの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05DWWbsa0
当然の結果だわな
PSファンボーイもポケモンがもし売れなくなったとしても誰もPSなんぞ買わん現実見ろよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOc+m61Ha
まじでネット工作するんじゃなくプレステのソフト買ってやれよな…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHaFEMQG0
良作がちゃんと売れるのは良い市場の証拠だわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaheD/+7r
サイパンがバグだらけで販売停止まで追い込まれたのに
ダイパはサイパン以上のバグまみれだったのに普通に売れたからな
任天堂ってホント意味がわからん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4qmjb1h0
むしろ「ポケモン」というネームバリューだけでクソゲーを騙し売りしてしまったことが一番の問題なんだよな
SNSに漂うファンの失望感が今後のポケモン人気の大幅な下落は避けられないことを明確に示してる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk2X4o900

>>26
次に影響出る!

出ましたか……?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZozGHZ20
>>30
FFは影響出てるからそう思うんだろうな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jd0bO4gd
>>26
それだけで売れるなら外伝も本編並みに売れる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbBnsB9Pd
バグの程度の違いも分からんのかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbuXqDtfd
本編はもうずっとやってなくてダイパリメイクもやらずにアルセウス遊んでるけどダイパリメイクやっとけばよかったかも
アルセウスの主人公はダイパ主人公の数年後の姿か?って言われてるし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk2X4o900
>>32
今回の主人公は15歳っぽいからね

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:up6wnXQx0
>>32
後でプレイしても良いと思うよ
あいつの子孫がこいつか~とか各地域の発展を
逆に見るのも割とそれはそれでエモいかと

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MU49s6GGd
FFの国内売り上げみたいに
クソゲーだし続ければ売り上げ落ちるんだべ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKV7rNHSa
>>45
新規の入らないFFと比べても意味ねーよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tK3oiJnwr
>>48
クソゲーならそもそも新規入らんでしょ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKV7rNHSa
>>51
クソゲー以前にハードで新規入らないだろアホが

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVnqcl6Y0
PSに出たIPって基本的に前作割れするからね
影響が出るって言うのはそういうこと

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ4tHcPZ0
序盤は10点中、6点のゲームだったが
最終的には7点くらいになった印象だな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtparSO50

売上は今後も落ちないよ?
今任天堂系が隆盛してるのはポケモン世代が良くゲーム買う年代に達したから
そしてポケモンは今でも子供に人気でその子らも大人になったら同様にゲーム買う
すでにエコシステムとして完成したと見ていい

FFは世代交代に失敗してるからどうしようもないね
今でも子供どうでもいいと思ってるようだから今後は更に落ち込む

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/r0TSag0
ダイパのバグって普通に遊ぶ分にはバグに遭遇する率低いと思うんだけどな
バグらせるといくらでもバグに遭遇できるけど

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jd0bO4gd
そもそもBDSPでユーザーからの信頼を失ったはずでは

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+tv5rYY0
>>68
は?高評価だからジワ売れしてるし、Amazon工作も削除されて4.3と良作品判定されたわけだが

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jd0bO4gd
>>69
やっぱクソゲーってのは捏造だったんやね

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1gL+Ja90
そりゃ文句言ってた奴らはユーザーじゃないからな
剣盾にしろBDSPにしろ

 

引用元

コメント

  1. ネット工作ってある程度は一般人装わないと相手が騙されないのに
    お前ら山奥か座敷牢で育ったんかってくらいに頓珍漢な発言ばかりだからな

  2. 剣盾の時の「エンディングにマウスカーソルが映ってる!クソゲー!!!!!!」とか笑っちまったわ
    まぁミスではあるけどだからってゲームの内容になんの支障もねーのに鬼の首を取ったように騒ぐ姿は滑稽だったわ

  3. 7割気持ち悪い判定されるような奴の言う事を信じる方がどうかしてるだろ

  4. ダイパのバグって進行不能やら何もしてないのにバグるような状態じゃなかっただろ
    サイパンはもはやバグってるのか正常なのか判断困るレベルで常時頻発してただろうが
    比べるのも烏滸がましいわ

  5. そもそもPSの場合はクソゲーだから売れなかったというよりPSだから売れなかったが正しい
    作品の出来不出来は後付けの理由でしかない

  6. 国内でもゲオでダイパリメイクを上回る売上
    次に響いて売上増は草

  7. ぶっちゃけファンボのネガキャンは半数近くがSIEによる自作自演と思ってるわ
    ソニー本体によるネット工作が過去に多すぎてな、どうもその線がチラつく
    そう仮定すると、連中は他社ネガしてもPSソフト買わない理由もつく

    なによりジャパンスタジオ解散してから任天堂sageてPSアゲする漫画ブログの更新が軒並み途絶えたし

  8. サイパンのバグも無理矢理縦マルチした結果でPC版はまともだからなあ

    • 言うてpc版も本来のクオリティが出せてない現状だからなぁ

    • それ以前に内容がな

  9. あいつらはもはやネット工作をしたいんじゃなくて
    書き込むことそれ自体でマスター○ーションしたいだけだからな
    書き込んだ後の結果とか成果なんて気にしてないだろw
    それか書き込んだだけで「工作大成功!」と勝鬨上げてるかなw

  10. 故意的にやらなきゃほぼ起きないバグばっかりだったし進行不可ってこともなかったからなぁ

  11. 僕様ちゃんの採点では10点中6点で最終的に7点でぷドヤァ

    ホントに気持ち悪いなぁw

    • 他のまとめでは面白いって意見に「随分ハードル低いな」とか言ってる奴もいたな

      自分の感覚が絶対だとでも思ってんのかな?
      連中の自己評価の高さは何なんだろう

      • 幼児の頃は自分が世界の中心で絶対的王者って感じる輩も居るけども、その感覚のまま身体だけ大きくなっちゃったからね

  12. だって実際おもしれーもんこれ
    そりゃ売れるよ

  13. ネットの評判を確認してから購入決める層は一定数いるだろうけど、任天堂ゲーに関してはCMに刺激された人が購入決めるからネット工作意味ないんよね
    ネット工作が通用する相手は同じネット民だけよ

    • それさえも、圧倒的高評価には押し流される
      どんだけ必死に暴れても所詮は少人数

  14. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JE1ICxer
    ダイパリメイクより売れててもアンチャコレクションにチャートで負けてるんだよなあ
    さすがPS王国だわ

    ちなみに1位ポケモン、5位アンチャ
    さらに言えば6位ブレワイ

  15. おい!こんな事やってると架空のお友達と子供にすがりながらアイツが発狂しちゃうぞ!アニポケの鳴き声みたいにポケおじポケおじ叫んじまうだろうが!
    ……いやぁきしょいわー。

  16. やはり自称コアゲーマー様の貴重なご意見は参考にしないに限るな

    • その辺は、その昔”本当にゲームをやり込むと言う意味の方の”コアゲーマーの意見聞き過ぎて衰退したゲームジャンルもあるので、そもそも偏った考えは無視するに限るわな

      • シューティングや格ゲーの衰退がそれだったんだよな
        とにかくユーザーからの意見要望を取り入れて面白いゲームにしようとしたら
        今ほどネットが一般的で無かった当時、そもそも熱心に意見要望を送るような層はコアなユーザーばかりと気づけず
        結果コアな意見要望ばかり取り入れて大半の客を手放すゲームを作ってしまった

  17. いよいよヒルズでグラス片手に一人で決起しちゃう!

  18. やつらの文句はまるで見当はずれなんだよ
    例えばライドと通常時でダッシュ操作が違うとか割と明確にイマイチな点があるのに
    奴らは全く触れない 100%エアプだってわかんだよね

  19. もう昔と違ってGKやPSおじさんの長年の活動の結果
    任天堂ソフトに対してネガキャンやる奴らがいるって事ぐらい
    普通のユーザーでも知ってるんだろうな

  20. 「リメイクより売れるのは当然」とか言ってるやつもなんなん?
    そのリメイクより売れてないソフトばかりのくせに

    • リメイクがロンチの目玉だったハードもあるんですよ!

  21. PS工作員がいくら妨害工作しても全く効果が無いって
    いい加減気づけよ
    まあ、PS信者や工作員はPSのソフトも買えない貧乏人ばかりだからな

  22. この期に及んでアルセウス使ってダイパガーってレス乞食は恥を知れよ

  23. アルセウスは良ゲーでいいけどBDSPを持ち上げるのは無理がある

  24. 大人になってもずっとポケモンやってるキモオタ「ダイパリメイクはゴミ!アルセウスもゴミ!」

タイトルとURLをコピーしました