1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbpOB2kpr
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEzOGbdla
迷走してんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGW/6iP4d
多分変えて欲しいのはそこじゃない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08Dwbx3Jd
オンラインへの誘導を考えているのなら、その辺りは変えない方が良いと思うが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ISFQKL80
いや頭身を見直せよセンスゼロ集団が
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCaIFVh70
オンラインに誘導できんなこれじゃ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hspCmyqD0
>>6
オンに誘導して向こうで収益上げるつもりがあるなら
もうちょっと価格下げて入り易くするんじゃないかなぁ
オンに誘導して向こうで収益上げるつもりがあるなら
もうちょっと価格下げて入り易くするんじゃないかなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+L2iweXM
無料で出来る奴をフルプライスで売る根性
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mYqPXIt0
今さらグラ変更とか年単位だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qe8RblZ0
FF14よりテレビ総選挙で圧倒的上位だったDQ10なんだから
みんなもこれで大満足なんでしょ
みんなもこれで大満足なんでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgGhLkca0
10は10として早くちゃんと出せばいいのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9JE7w0Cd
オンラインもこれに変わるのでは
現状オンラインのスキルシステムごちゃごちゃしすぎて意味不明だしな
いちいちスキル振り直し宝珠だのマスタースキルPが職業ごとにふれるとかややこしすぎ
パッシブスキルという単語がゲーム内に一切出てこないのに公式用語みたいになってるのもアホ
現状オンラインのスキルシステムごちゃごちゃしすぎて意味不明だしな
いちいちスキル振り直し宝珠だのマスタースキルPが職業ごとにふれるとかややこしすぎ
パッシブスキルという単語がゲーム内に一切出てこないのに公式用語みたいになってるのもアホ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqYgt6Qnd
>>14
そういう大改修やればいいのにな
14は無理出てきたら色々リセットしてるだろ
そんだけ割くリソースすらもうないのかもしれんけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnTM99Tb0
>>19
バカみたいに最初からインフレさせてるのが馬鹿なだけだかな
MP増えるとファイアのMP消費が増えますとかバカの作ったゲームだろ
バカみたいに最初からインフレさせてるのが馬鹿なだけだかな
MP増えるとファイアのMP消費が増えますとかバカの作ったゲームだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/lPEZObd
オンラインのスキル仕様もコロコロ変わるからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08Dwbx3Jd
途中でオンライン挫折したけどストーリーだけは気になる層向けだとしても、等身変えたのはアレだと思う
10は種族で身長が全然違うのに
10は種族で身長が全然違うのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05jmTxwMd
>>17
種族間で大きさが違うからプクリポがかわいいのにオフライン版じゃ人間と同じでかさのただの獣人になってるしな
頭悪すぎ
種族間で大きさが違うからプクリポがかわいいのにオフライン版じゃ人間と同じでかさのただの獣人になってるしな
頭悪すぎ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U93ZvhzK0
なおver.2までしか遊べない模様
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5KJx85Rd
>>21
バージョン3は時間かかるので続き気になったらオンラインならすぐ遊べますよ(ニッコリ)
バージョン3は時間かかるので続き気になったらオンラインならすぐ遊べますよ(ニッコリ)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92qBDht8a
年度末スクエニ色々出すのに、トライアングルと夏に延期したこれのSwitch版しかコングに顔出してないのがヤバすぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8hBfrV4d
>>24
今年のスクエニゲーム本当にSwitchのソフトしか予約入ってないもんな
今年のスクエニゲーム本当にSwitchのソフトしか予約入ってないもんな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYrXJqIca
>>27
エルデン相手に負けてるだけならまあ仕方ない、で済むんだが、よりにもよってアトリエにすら惨敗してるあたりがもうどうしようもない
コング予約ポイント
・ELDEN RING合算144pt
・ソフィーのアトリエ2合算74pt
・刀剣乱舞無双合算64pt
・スクエニ全ソフト合算22pt
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA/EU9mSM
>>24
FF14とDQのソシャゲで食ってるからな今のスクエニ
CSはどんどん悪くなってる…
FF14とDQのソシャゲで食ってるからな今のスクエニ
CSはどんどん悪くなってる…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS8ixVw90
大爆死の予感
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8hBfrV4d
>>26
これが爆死ならスクエニゲーム全滅になるぞ?
FFオリジンとかバビロンとかフォースポークンなど何とかしてやれよ
これが爆死ならスクエニゲーム全滅になるぞ?
FFオリジンとかバビロンとかフォースポークンなど何とかしてやれよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT/3Ovmta
>>29
ナンバリングの話だろ
恐らくドラクエ10はナンバリングで一番売れなかったタイトルになるかもしれん
ナンバリングの話だろ
恐らくドラクエ10はナンバリングで一番売れなかったタイトルになるかもしれん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSGr55dia
そもそも10には元々オフラインモードが存在した
何故なくした
何故なくした
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+6kY2hs0
一番どうでもいいところ改修してて草
ち、違うだろーこのハゲー!
ち、違うだろーこのハゲー!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8XOue81d
オンの方はバージョン3→4→5→6とどんどんシナリオ内容が見るも無惨になっていってるので、
オフはオフオリジナルのバージョン3を作って綺麗に終わらせてそれをドラクエ10の正史にすべき
ていうかそれしか道はないよ、まさか本当にバージョン3以降はオンで、とかオンの内容を延々とオフにしていくつもりか
オフはオフオリジナルのバージョン3を作って綺麗に終わらせてそれをドラクエ10の正史にすべき
ていうかそれしか道はないよ、まさか本当にバージョン3以降はオンで、とかオンの内容を延々とオフにしていくつもりか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItvFjKDo0
MMOの有料会員に誘導して、ガッツリ会費を狙いに行くプロモーションちゃうんかい!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46ULPbvP0
何がしたいんだよこの馬鹿堀井は…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItvFjKDo0
>>35
2.0 以降は設定を監修する以外はノータッチよ
2.0 以降は設定を監修する以外はノータッチよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46ULPbvP0
>>38
こういう時だけ逃げるのはアカンだろ仮にもドラクエのナンバリングタイトルやぞ
こういう時だけ逃げるのはアカンだろ仮にもドラクエのナンバリングタイトルやぞ
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9i1jqvptd
>>38
あの堀井が野村みたいだな
あの堀井が野村みたいだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qudKkOm50
こんなとこに手を入れてる暇があるなら
SDのモデルを3DS版11の解像度上げた奴くらいに出来ないもんかね
SDのモデルを3DS版11の解像度上げた奴くらいに出来ないもんかね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItvFjKDo0
>>36
手抜きの見せどころだから、方針変更は無理かと
どれくらい無理かというと、
いちど決めた配信解放! から規制に数年かかるのと同じくらい
どれだけ人が減ろうと、ディレクターを交代できずにズルズルするのと同じくらい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r77INZIk0
これストーリー追う以外に何が出来るの
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj4T288hd
>>40
今までのドラクエ全部に言えることを
今までのドラクエ全部に言えることを
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r77INZIk0
>>41
いやオンラインからってことでもっと何か出来るのかと思って
そっちもよく知らんけど
いやオンラインからってことでもっと何か出来るのかと思って
そっちもよく知らんけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj4T288hd
>>46
ストーリークリア後は魔法の迷宮とかいうボスコンテンツあるからそれを倒して装備をゲットして合成して強くして更なる強敵倒して図鑑完成目指す
くらいかね
まだ情報小出しになってるからわからんねオンライン要素は
ストーリークリア後は魔法の迷宮とかいうボスコンテンツあるからそれを倒して装備をゲットして合成して強くして更なる強敵倒して図鑑完成目指す
くらいかね
まだ情報小出しになってるからわからんねオンライン要素は
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W96AdwIO0
10やったあと11やったら11のこれわけわからんかったから10のままでいいのに
コメント
オンに誘導しようとしてくるくせになんで仕様を変えるんだ
・序盤だけ
・有料DLC
・フルプライス
FF7Rと同じですねえ
しかも低グラだから更にヒドい
あのFF7Rですらグラだけは頑張ったのに
>>30
昔あったドラクエ10のオフラインモードはプロローグとサイドストーリーしか存在しないから、たぶん想像してるようなものじゃないぞ
既存プレイヤーだってゲームバランスが固定化されてアプデで変動しないドラクエ10オフラインが遊びたいのであってドラクエ10Rを遊びたいわけじゃないんだよな
等身も大概だけどゲームシステム自体を変更するのは逆にアホだろと思う
つうかVer2まで遊べるのか
てっきりネルゲルまでかと
単純にDQ11を流用した方が安く出来るんだろ?
オンに誘導するのが主軸じゃないって事だろ
10をそのままオフラインで出されてもな、こうやってオフに合わせて変えてくれた方がいい
スキルラインのシステムに関しては11より10の方が分かりやすくない?