1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSG2KpA4d
配信者みんなこんな面白いゲーム遊んだことないと大絶賛
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNRCKK3Sa
>>1
大変恐縮ではございますが、下記2点についてお伺いしたく存じます。
・革新的とは具体的にどういった点が過去のオープンワールドと異なるのでしょうか?
・その革新性を実際に述べていた生配信者とはどちら様でしょうか?もしよろしければ発言と共にご教示いただけると幸いです。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St6CYyDR0
>>1
語彙力が乏しいねえ…
具体性無くて援護射撃になっねえよ…
語彙力が乏しいねえ…
具体性無くて援護射撃になっねえよ…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRCSqdBqd
>>1
買えよw
買えよw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88j8TZ4T0
>>1
配信動画で満足できるレベルなら、何も変わっていないということじゃないか。
現にお前は遊んでみたいと思ったわけじゃないだろう。
配信動画で満足できるレベルなら、何も変わっていないということじゃないか。
現にお前は遊んでみたいと思ったわけじゃないだろう。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVJFq2EDp
お前はやってないんかい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgyImKFn0
発売前のレビューヤバいの認めるわけにはいかんからな
GOTYまで引っ張るだろこんなの
GOTYまで引っ張るだろこんなの
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9TEV2/e0
>>3
これまでにも大量の人とカネが動いているだろうからな
スタートダッシュで豪快に転倒したからといって失敗にはできないだろう
どんなにみっともなくても形は整えるんじゃないかな
これまでにも大量の人とカネが動いているだろうからな
スタートダッシュで豪快に転倒したからといって失敗にはできないだろう
どんなにみっともなくても形は整えるんじゃないかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msOCq6Yt0
詳しくは言えないがとにかく凄いらしい
凄すぎ
凄すぎ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRUY2ZeVa
セーブ消える仕様のまま出すのはちょっと…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6csP8iu0
ゲーム史を変えるレベル!
やってないけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JTYAUR/a
やってないんか?ずっとダクソやぞw
なんも新しいものは無い
なんも新しいものは無い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtyVjt580
ぶっちゃけ内容はソウル好きな奴なら絶賛してもおかしくないって出来ではある
steam騒動とバグは擁護できないが、いつも通りのフロムゲーなので万人受けするわけないってのは信者ほどよく分かってたんだけどな
steam騒動とバグは擁護できないが、いつも通りのフロムゲーなので万人受けするわけないってのは信者ほどよく分かってたんだけどな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGKLEk9jM
>>11
これよくいう奴いるけど巧妙なデマだろ
ゲーム性と噛み合わない無駄なマップの広させいで過去のソウルゲーと比べても1番微妙
まったくオススメできる感じではないわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtyVjt580
>>14
個人の感想はどうこう言うつもりもないけど、俺はそうは思わなかったけどな
敵集団とかボスいるようなところは死んでもすぐ近くで復活できるから、ソウルライクとOWの要素が分離してはいるけどそれぞれとしては楽しめるようになってる
OWを生かしたゲーム性じゃなければダメだっていうならそうかもなとしか
個人の感想はどうこう言うつもりもないけど、俺はそうは思わなかったけどな
敵集団とかボスいるようなところは死んでもすぐ近くで復活できるから、ソウルライクとOWの要素が分離してはいるけどそれぞれとしては楽しめるようになってる
OWを生かしたゲーム性じゃなければダメだっていうならそうかもなとしか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8eRzBPU0
>>11
ゲーム史を変えるレベルだと賞賛されてたんだけど・・・?
ゲーム史を変えるレベルだと賞賛されてたんだけど・・・?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtmhU9VE0
>>11
だからメタスコ97を無視するなって 後から万人受けじゃないとか
見苦しく言い訳するな 革新性とやらも結局何なのか分からんし
だからメタスコ97を無視するなって 後から万人受けじゃないとか
見苦しく言い訳するな 革新性とやらも結局何なのか分からんし
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66lco/kh0
>>11
歴史を変えるからいつものフロムゲーにトーンダウンしてるの草なんだ
オープンワールドを根底から覆す的なことも言ってたけどねメタスコア君によれば
歴史を変えるからいつものフロムゲーにトーンダウンしてるの草なんだ
オープンワールドを根底から覆す的なことも言ってたけどねメタスコア君によれば
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdBhhvBPd
まあ面白いことは面白いからなバグなければ最高に楽しめるのは間違いない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI9SMWPi0
具体的に書いてる賞賛がここまで見当たらないのも凄いよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zsYkzPi0
「らしい」w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VirRcQoBa
エルデンリングを一言で言えば
「バグだらけの広いダクソ」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BbeEzKm0
steamもPC環境周りでbadしてるだけでみんな「ゲームは面白い」って言ってるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BodQ35M2a
ブレワイはつまらないと思う派だけど
バグがほとんど無かったのは凄いと思うわ
オープンワールドであのシステムで
バグがほとんど無かったのは凄いと思うわ
オープンワールドであのシステムで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24BTHJyb0
昨晩以降落ちることも無くなったから楽しめとる
ぶらぶらするだけで楽しいな
今井戸内の蟹にやられたとこ
ぶらぶらするだけで楽しいな
今井戸内の蟹にやられたとこ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgG7hgXg0
アマゾンレビューが1つしかないのは何故なんだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JZimdA20
逃げられるからいいだろって感じで敵の配置がソウル系と比べると微妙な気がする
アクションは3よりだけど配置は2よりだわ
シリーズ全部好きな人なら絶賛してもおかしくはないと思う
アクションは3よりだけど配置は2よりだわ
シリーズ全部好きな人なら絶賛してもおかしくはないと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ld6LKGv5d
信者も評価分かれてね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90yGiI+YM
面白いのは分かるけどメディアが言ってた革新はどこいったのよって思うわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUHjF96V0
動画配信してたやつがセーブデータ破壊にあって数時間の労力が消えた
って嘆いてるつぶやきは見たな
なんか段階的にとってたセーブ分も一緒に吹っ飛んだとか
どういう仕様なんだ
って嘆いてるつぶやきは見たな
なんか段階的にとってたセーブ分も一緒に吹っ飛んだとか
どういう仕様なんだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtyVjt580
>>34
最新セーブがぶっ壊れるってのは分かるけど、他セーブまで壊すって普通に考えてありえるのか?
最新セーブがぶっ壊れるってのは分かるけど、他セーブまで壊すって普通に考えてありえるのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ygTSLGNa
>>35
システムデータみたいなのが壊れてんだろ
アイマスでもあったわ
システムデータみたいなのが壊れてんだろ
アイマスでもあったわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtyVjt580
>>38
なるほどなーそういう事もあるのか
なるほどなーそういう事もあるのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24BTHJyb0
今は落ちなくなったけど昨日あれだけ落ちてたから怖いんで
3時間おきくらいに一旦やめてクラウドセーブしてる
3時間おきくらいに一旦やめてクラウドセーブしてる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNVYopD80
空前絶後で阿鼻叫喚らしいな
ぶっ飛ぶぞ
ぶっ飛ぶぞ
コメント
ファンボーイが持ち上げるとフレンドリーファイヤーにしかならないと言うのに…
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNVYopD80
>>空前絶後で阿鼻叫喚らしいな
>>ぶっ飛ぶぞ
セーブデータがぶっ飛んだな
移動と操作が面倒になったダクソ ただそれだけ
操作の複雑化はフロムらしいが絶賛出来ない大きいマイナス点
家電屋の期限切れ間近のポイントが余ってたからエルデンリング貰った
フロムゲーをやるのはキングスフィールド2以来だけど、当然ハードの進化ゲームの進化はあるけども、やってることってその頃とあまり変わらんなーって気がする
発売前に大攻勢かけて持ち上げまくった手前引っ込みがつかなくなったんだろ
そして今後PSではエルデン以上のタイトルが出る事は2度とないからあの有様でもエルデンに縋りつくしかないんだろうよ
具体的な擁護が何一つない
詳しく批判したらテンプレだから除外除外!
じゃあテンプレでいいから擁護内容教えてくれよw
これと全く同じ中身の無い擁護と持ち上げ前にも見た事あるわ、デスストって言うんだけどさ
まあ中身を語る前にセーブデータ破壊バグゲーの時点で評価に値しないんだけどさ
そら配信者が褒めずに貶すだけして遊ぶ配信のが多いわけ無いやろ
古いクソゲーを探してきて配信してぼこすこに貶しながらプレイするマゾみたいな配信者がいるのは知ってるけど、それを引き合いに出すとエルデンリングが四八(仮)とかと張り合うレベルなの?ってことになるからな……
アンチが具体的内容がない叩きをすることが一般的なんだけどエルデンだと逆転現象が起きてないか?
称賛が革新性だとか広大な世界とかあやふやな物ばかりなんだよな
逆に批判はプレイしてて気になる点と一致してる部分が多いのでちゃんとプレイしてるなと感じてしまう
ただ難しすぎるという批判だけは間違っていて今作は難易度高くないです
ファンタジー系が好きだからスカイリムウィッチャー3ブレワイとあとゼノ好きだからクロス、全部色んな要素があって楽しかった
エルデンに革新的な要素何もないし景観も出た所から見れるものがほとんどっぽい
PS4版で死に戻りロードも長いし心が折れたんで円卓トロフィー取っただけでプレイやめます
プレイするんじゃなくて見て満足できる、売上度外視な点が革新的なゲームやぞ
やってみな(セーブデータが)飛ぶぞ
ジョジョASBと同じ位にはゲーム史を変えたと言っても良いかもしれない…
ほんと凄いゲームだな、データだけじゃなく脳まで壊れるなんて・・・
これが革新とか無いよな?
お前は息抜きの合間に人生を送ってるだろ
面白いと言ってる人は沢山居るけどそこまで過剰に絶賛してる人間ゲームメディア意外で見たこと無いんだが?
ブレワイ超えたとか言うくせにどの辺りが超えてるとか全然言えない辺り
原神持ち上げてる奴らと全く一緒なんだよな
そりゃ同じ人間が毎日絶賛してるだけだしw
お前が酸っぱい葡萄食ってるのか・・・・・・
食べたら本当に酸っぱかったのかよ…
面白いは面白いけどダクソ4だろこれ
革新的ってどこがよ
まだ来てたんだこの汚物
場合によっちゃ本体も飛ぶんだが...
PS5版エルデンはデータも本体も壊れるから、PS5版エルデンの大勝利やな
ほら喜べよw
だから使い方間違えてるって
バカが
なんだ只の愉快犯か。
あっさっきもいた人だw
こんなに頻繁に現れるところを見ると面白くないのかそれとも遊んでないいつものエアプの人かなw
おいおいデータ破壊のソースは公式発表なんだが公式がFUDしてんの?
そりゃ確かにまったく新しいな
任天堂アンチ連中がここぞとばかり神輿として担いでいる
フロムファンも迷惑だろうに
セーブデータまるごとの死にゲーとは驚きだよ
やっぱり買ってないんだなぁ、って感想しかでてこない
フロム信者のが迷惑だよ
そういう連中を育ててきたソニーとガッツリ組んで作ったゲーム開発ノウハウを活かしてきたスタジオだしファンボから神輿担ぎされんのも残念ながら当然としか
いざ戦場に出ると(いざ発売されると)
自ら仕掛けた地雷を踏みまくり敵の機銃掃射くらいまくりなのに
まだエルデン信仰と布教を続けるファンボはほんとに信心深いw
メタスコアの意義すらかき消した、ゲーム史に永久に遺り得る汚点。
それがエルデンリングなんだね!
近距離バトルが長所のゲームに、オープンワールドは相性が悪い
フィールドが広大だと射撃のメリットが増大するからな
遠距離バトルの概念が生じて、射撃の比重が大きくなる
スカイリムでもブレワイでも、剣より弓が強かっただろ
近距離バトルにリソースを全振りしたソウルライクに、
遠距離バトルが必然性となるオープンワールドは致命的に噛み合わない
ここまで何がどう面白いのか具体例なし
ps恒例のロードが速いことといつものフロムゲーといことしかわからない
セーブデータが消えるクソゲー
間違いなく面白いゲームではあるよ
ただ不満も出て当然のゲームだと思うし、これと言った革新性があるわけでもない
今作で一番評価するとしたらフィールドかな、PS系では珍しく魅力的と思えるロケーションが結構あって、特にシーフラ河着いたときは驚いた
ブレワイの壁をよじ登るというアクションが如何に革新的だったかを認識させられた
プレイしないファンボーイの方たちに影響が無いから大してデバッグもせずに未完成品みたいな代物を出してきたのでしょう…
信者やファンボーイの方たちなら見た目だけ整えておけば勝手に大絶賛してくれるから…
そもそも進んでも死、退いても死の究極の死にゲーですからフロムファンの方たちは本望なのでは…
王になれ、だっけ?
やっぱゼルダはゲームの王者なんやなって再確認したわ
なーんだ買わなくても楽しめるいつものPSゲーじゃないか
高難度(起動すら出来ない)死にゲー(データ時々ハードが逝く)
ダクソとしても劣化してるって普通に褒められたもんじゃないな
三回死んだら投げ出すPSユーザー(フロム調べ)には難しいだろ
今回万人向けの大作のように宣伝しまくったからミーハーな連中も買っただろうしなー
PS9のやり過ぎで頭壊れたの?
公式発表されたんだからわざわざ作る必要ないでしょ
無駄に持ち上げなければ正しく評価されたであろうに
なんで持ち上げたんだ?
アーカイブ消してたけどモンハンアイスボーンの時に段々不満しか話さなくなっていく配信者がいたな
つまり…バグ込みで1ジャンルを築いた初代ポケモンはすげえってことだな
詳しく言えないが(エアプで)とにかく凄いらしい←草
買って遊んでからオススメしろよ信者ちゃん