1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZaHHKoi0
49件から1件のみ増えて50件とかいうありえない状態
しかも全機種で1件のみ
前代未聞な模様
テイルズという他よりレビュー数が少ないJRPGですら10件増えてる
何がどうなってるんだ…?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH7vMtF40
増えたらメタスコア97って宣伝が詐欺になるかもしれないからしゃーない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NARUM4Hbd
テイルズにユーザースコアボロ負けしてる事実がフロム信者に一番ダメージ来てそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUfOo4WBd
これいつまで制限かけてんの
エグすぎだろプロモーション
エグすぎだろプロモーション
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ckva/2ki0
荒れるの分かってるし凍結でしょ
言うてまだ発売から1週間も経ってないし
言うてまだ発売から1週間も経ってないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3g6HUd03a
>>8
え?評価して荒れるなら、それが正当な評価じゃん
荒れるとわかってて97のままにするほうがおかしいだろ
え?評価して荒れるなら、それが正当な評価じゃん
荒れるとわかってて97のままにするほうがおかしいだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZ+3dpib0
>>8
発売後のレビューが荒れるなら
それは荒れるゲームの責任だろうよ
発売前のレビューがいつまでも残ってる方がおかしいと思うが
発売後のレビューが荒れるなら
それは荒れるゲームの責任だろうよ
発売前のレビューがいつまでも残ってる方がおかしいと思うが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXsxA22p0
よく事情を知らないやつがステマの被害に遭ってしまう…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgqetP2Kp
マジでえげつないわ
誰が信用できるんだよこんなサイト
誰が信用できるんだよこんなサイト
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PI8LCpb0
荒れるのわかってるってユーザースコアは解禁してるのに何言ってんの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZaHHKoi0
>>13
メタスコア97という既成事実さえあればユーザースコアなんてどうでもいいからね
メタスコア97という既成事実さえあればユーザースコアなんてどうでもいいからね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTizHvUb0
>>17
客見て商売してないんだよな
自分達が可愛いだけ
反吐が出るぜ
客見て商売してないんだよな
自分達が可愛いだけ
反吐が出るぜ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZaHHKoi0
大作ゲーム史上もっともレビュー数の少ないゲームになりそうだね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFD5O8260
VGと同じく金でなんとでも出来るんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1u7Qsu+10
must-playが面白い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hzA/3l00
大作をレビューしたいならそれなりの資格が必要なのは当たり前だろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta0dkjzA0
>>19
97点以上で投稿するという資格が必要なのかな、IGNジャパンでも投稿出来てるし
97点以上で投稿するという資格が必要なのかな、IGNジャパンでも投稿出来てるし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH7vMtF40
まあブレワイも発売1週間以上98だったし
エルデンもそんな感じじゃない?
エルデンもそんな感じじゃない?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ju/lYNN0
>>21
レビュー増えないのに?
レビュー増えないのに?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXsxA22p0
メーカーの信用が無くなるだけなんだけどね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k6OTCmx0
流石にさ、レビュー件数に関しては言い逃れできないだろう
どういう力学が働いたらこうなるんだよ
どういう力学が働いたらこうなるんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGDq44uQ0
1か月くらいの契約なのかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj5eBsNM0
こんな糞みてえな事してなきゃ
バグや最適化不足さえ治りゃ
思ったよりは期待ハズレかな程度の存在だったろうがなあ
やっちまったよなあ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGDq44uQ0
下手にスコア買ったせいで被害者の声が上がりすぎて不当に評価下がる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXsxA22p0
世界でジョジョ現象が生まれてしまった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbKDJPFl0
ツイ見てても楽しそうじゃないというか、無理やり楽しいと思い込もうとしてる感ある
結局ブレワイと同じスコアで、ブレワイ超えたみたいなレビューで固めさせて、騙し売り抜けようっていうタイトルだったね
これは時間が経てば経つだけ恨みつらみの声が増すぞ
結局ブレワイと同じスコアで、ブレワイ超えたみたいなレビューで固めさせて、騙し売り抜けようっていうタイトルだったね
これは時間が経てば経つだけ恨みつらみの声が増すぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj5eBsNM0
>>31
しかも日本じゃおま値もあるしな
Steamは返金制度あるのが救いだが
しかも日本じゃおま値もあるしな
Steamは返金制度あるのが救いだが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYJbvzwj0
ひとつ増えたやろ!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgqetP2Kp
てか今見てみたらメタスコアでPC版の方には80点が2つもある
低い点数はPC側に押し付けたかな?コレ
低い点数はPC側に押し付けたかな?コレ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXsxA22p0
>>37
その2つのサイトはまだまともな方か
その2つのサイトはまだまともな方か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MkBjLip0
なぜ不具合の多いPS5版だけスコアが高いのかよく考えてみようか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnkKla+I0
Steamでも工作を続けているようだな角ソバンナム
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3lgpMLE0
何回も再放送されてるけどSteamってグッドバッドで評価だから
メタスコア95点で74%はなかなかやばい
メタスコア95点で74%はなかなかやばい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkC7EjmL0
追加された1件は何点なの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf6ueTD0
>>46
90点で少し下がった
90点で少し下がった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+7nd/DMa
>>49
まあ90点ならそれ単体は妥当だな
まあ90点ならそれ単体は妥当だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jz4Yui5T0
PS5のほうがスコア高い時点でもうね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJ7zmAaq0
まあ返金した奴はわざわざ評価しないだろうしな
実情はもっとひどい
実情はもっとひどい
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OA7+HVaj0
>>48
評価してるよ
0.5時間でおま値がってレビューがいてる
評価してるよ
0.5時間でおま値がってレビューがいてる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cfkbc2F0
フロムゲーって大体70前後しかレビューつかないから
ここから先はあんまレビューされないんじゃないか?
残りの20程度のレビューサイトが厨二こじらせてたら97維持かもな
ここから先はあんまレビューされないんじゃないか?
残りの20程度のレビューサイトが厨二こじらせてたら97維持かもな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awQr2Ii40
返金した場合レビュー残るん?消えるなら評価は上がっていくかも
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUOGKbAl0
日本の低予算クソアニメよりハリウッドが作った最高のCGでつくられた実写版鬼滅の刃見たいだろ?って言われてる気分だ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9dnR1eaa
ゴリゴリの信者ゲーなのに信者スコアが低いのはあかん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aypqA7nV0
つーかPS4レビューな一件も出ないってのもなんかなぁ…、
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ib5waDR0
メタスコアって最初が最大なこと多いからそこで止めておけばいいとは考えたな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcMQDI3ha
一体何が目的でこんな馬鹿なことしたんだろうな
初日で質バレしたせいで誰にとっても何のメリットもなさそうだけど
初日で質バレしたせいで誰にとっても何のメリットもなさそうだけど
コメント
キングスの時からフロムゲーをやってる身としては今の過剰に持ち上げられたフロムは違和感しか無いわ
シャドウタワーも変な敵が一杯で謎の対戦が有り友達と兄とかなりやり込んだ(強いモンスターと弱いモンスターの差が酷くて笑える)けどフロムゲーは硬派でも有るけどバカゲーな一面も有るんよ
エルデンリングも変な浮遊して襲ってくる犬が居たり召喚して協力ではちゃめちゃに戦ったりバグ満載だったり何処かしら馬鹿で可愛げが有るのがフロムって印象なんよなぁ(良く言えばだが)
今は硬派だの死にゲーだの高難易度だのの側面ばかり見てフロムゲーの本質見えてない信者に持ち上げられてるのは本当に違和感有るわ
急に坂道に鉄球が召喚されたり、意味解らん戦車に引き殺されたり
それで死にゲーってお前よぉ! って感じだけど笑ったから許すって感じ
こういうのだと思うよね
そういうのは暴れてきた信者に直接言ってくれ
内容もこんな商品未満の物売った後じゃまったく笑い話にならない
ここまで来ると滑稽なんだよなあ
こういう事があるからゲームパスって助かるんだよなあ。
世間の評価と個人の評価は100%一致しないんだから、ちょっとつまめるサブスクは本当に経済的。
ゲーパスは遅効性の毒! とかネガキャンしてたのは売り逃げ上等体質を維持したかったからなのかもね
100点つけたサイトはクラッシュバグに遭遇しなかったのかプレイ時間と一緒にレビューの追記させろよ
共産国家並の検閲と統制してんの笑える、たかがゲームレビューなのに
しかも自由を謳ってる国でなw
騙し売りすれば儲かるのは分かるんだけど、ゲームとしてそれはどうなの?
アルセウスに勝てないのが確定だったから予防線を張っただけなんだろうけど、見事なブーメラン素材になってるな
この画像が自分にブッ刺さってんの草生える
あっ、草刈れないから生やしたらダメなんだっけ?ww
あらら? どういうことかしら。
ふしぎ、ふしぎ
海外への販売や広告を打ってんのは●ンナムじゃないの?
だとしたら納得するし腑に落ちるんだが
まあ一方的だろうと話は通してるだろうしフロムが片棒担いでる事実は揺らがないよ
ヒント:97はあのハードだけ!
結局ブレワイやスカイリムを超えたオープンワールドとして革新的な部分ってどこだったんだろう
本当にそういう部分があるなら是非プレイしてみたいから教えて欲しい
社員を薄給で酷使すれば儲かるのは分かるんだけどゲームとしてそれはどうなの?
バグ放置はデバック費用が浮くぶん儲かるのは分かるんだけどゲームとしてそれはどうなの?
未完品をフルプライスで販売したら儲かるのは分かるんだけどゲームとしてそれはどうなの?
これフツーのフロムゲーなんよ
俺は楽しいけども
それは俺がフロムゲー好きだからであって
まーーた余計なこと(OW化)してんな、懲りねぇなぁフロムはー みたいな感想だよ!
つまり普通が普通じゃないって事か
あ、いやアホみたいなバグはフツーじゃない
すまん言葉足りてなかった
バグ多すぎ
クソゲー
まぁメタスコアが崩壊するってフロムもソニーも角川も十分理解した上でやってるってことでしょw
ゲームの面白さではブレワイには勝てないから編み出したこの姑息な手で勝ってクリエイターは嬉しいのかねw
ゲーマーとしてこの考え方が理解できないし理解したくもない
問題噴出のPS5が最もメタスコアが高くユーザースコアも高いw
大したお笑いやでw
そんなもんに金かけてどうすんねんw
アライズのメタスコアも不自然なとこあったしアライズも工作してたんだろうなぁ
penCriticでも70点レビューを反映させてないということがバレたらしい
エルデンリングはゼスティリアの炎上を超えてくれるかどうか
広告費(意味深)受け取ったのが50件なんやろなあ
メタスコアもレビューを金で買えるファミ通みたいなことやってたんですね
ショックです