1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekhW4rV/0
プーチン氏了承、欧米反発は必至
ロシアのプーチン大統領は10日、ウクライナ侵攻に伴い欧米の制裁を受けたロシアから
撤退を決めた外国企業の資産国有化について、閣僚会議で政府の方針を了承した。
政府与党内では、国有化立法は投資家に撤退を思いとどまらせる効果があると説明されているが、
制裁への報復と見る欧米側の強い反発は必至。対立の新たな火種になる恐れがある。
ロシアのミシュスチン首相は10日のオンライン閣僚会議で、外国企業が理由なくロシアでの
事業をやめ会社を閉鎖した場合、外部の管財人に事業を継続させ雇用と生産を維持する法案を準備していると報告した。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekhW4rV/0
どの企業が痛手が大きい?
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SRtsD2l0
>>2
任天堂
ロシアで任天堂のゲーム機器は大変よく売れてた
任天堂
ロシアで任天堂のゲーム機器は大変よく売れてた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhHj9AbJM
ロシアだけで企業存続できるとこなんて限られてるだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1cQSOHwa
ロシア人に企業経営とか無理やろw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2JsJYRV0
「非友好国」に対する特許侵害も合法化されたみたい。
ロシア国内では誰でも勝手にマクドナルドを名乗って営業でき、ポケモングッズを作って販売できる
ロシア国内では誰でも勝手にマクドナルドを名乗って営業でき、ポケモングッズを作って販売できる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krT4eQ3pd
>>6
これヤバすぎだろ
これヤバすぎだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzJddjN20
>>34
国内だけで回せないから無意味や
国内だけで回せないから無意味や
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2Ot+E/N0
>>35
輸出するんじゃね
アレな国向けに
輸出するんじゃね
アレな国向けに
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BkFXE77a
>>6
Windowsも違法コピーをジャンジャン使え!と言ってるらしいね
マジキチだわ
早く国連から追い出せよ…
Windowsも違法コピーをジャンジャン使え!と言ってるらしいね
マジキチだわ
早く国連から追い出せよ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EYPzueWd
マジで?プーチンがe-shop始めんのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4sz5Kbk0
会社を畳んでなければセーフ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rld6SYym0
いうてもロシアは割と昔から余所を平気でパクってたからいまさら驚かんわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svVMVkt00
プーチンのパイプライン発売に期待
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L42p7P8Z0
マクドナルドは休業するけど従業員に給料払うと発表していたみたいだけど
これで問題なくロシア店舗閉鎖できるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYwp2aP0d
ゲームとか色々割れ厨のロシア国になるなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AQlHTrY0
>>14
なにいってんだ?
ロシアは元々割れチート天国だぞ
なにいってんだ?
ロシアは元々割れチート天国だぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fjuw62RPd
会計処理的にはこういう場合どう処理されんの?
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crY5krmc0
>>17
盗まれたみたいな扱いだから特別損失じゃないか?
盗まれたみたいな扱いだから特別損失じゃないか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3cCrcaD0
ロシアの公務員は年収の3倍の貯蓄あったら正当な理由がない限りボッシュートやで
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrIm5Znj0
同じ店舗で偽物売る気か?w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVbuDFLVd
いうても例えば任天堂なら
ロシアに置いてある社屋と倉庫の在庫が没収されるくらいだろ
データ諸々は全部日米にあるだろうし
ロシアに置いてある社屋と倉庫の在庫が没収されるくらいだろ
データ諸々は全部日米にあるだろうし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/a2dpq00
考えなしの法制化で中共もドン引きしてそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Nu5oKCY0
看板だけ置いとけばセーフ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUs1HQOP0
国有化出来るほどの人材おるんか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8E9awJ4H
>>30
国内に留まって働く人凄い減るんじゃないかな
まあ国から脱出したとしても辛いだろうけど、現にスポーツ選手なんか国籍変え始めてるし
国内に留まって働く人凄い減るんじゃないかな
まあ国から脱出したとしても辛いだろうけど、現にスポーツ選手なんか国籍変え始めてるし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2JsJYRV0
>>31
国内で働いても支払いが現金ルーブルのみで外貨への両替も禁止だからなあ
ただでさえルーブルの価値がすでに半分以下まで下がってるし…
国内で働いても支払いが現金ルーブルのみで外貨への両替も禁止だからなあ
ただでさえルーブルの価値がすでに半分以下まで下がってるし…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSXmA50xd
工場接収と特許侵害合法化があればもはや何でもやれる
そのうち非友好国の殺人も合法化されそう
そのうち非友好国の殺人も合法化されそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L42p7P8Z0
>>32
特許が守られなければ、
公に発表せず自社で使うだけになって、技術発展は遅くなる。
工場も維持する部品なければ生産性上がらなくなるし
そもそも生産性あれば、資源あるロシアが貧乏な訳ないんだけどねり
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj6p5kYp0
>>32
ロシア版必殺仕事人の登場だね。
ロシア版必殺仕事人の登場だね。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTiwQcXUd
ロシーのミュージックプレイヤーに露天堂の花札
アップ露のスマホ
アップ露のスマホ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrMZoYpQ0
ロシア在住日本人のつべ配信があるけどルーブルの価値が下がってインフレになっとるようだ
これもいつまで配信できるかわからないわけで無事を祈るしかない
これもいつまで配信できるかわからないわけで無事を祈るしかない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx89LYSE0
国営化したところで原材料すら確保できないのにどうすんのよ
マクドでピロシキやボルシチでも出すのか?
マクドでピロシキやボルシチでも出すのか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NExuOA2Md
>>39
ボルシチはウクライナやで
ボルシチはウクライナやで
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ia+P5Xhfp
>>39
マクドはロシアの締め付けでロシア産の材料にほとんど切り替わってるから、金さえ払えればロシア内だけで回せる
マクドはロシアの締め付けでロシア産の材料にほとんど切り替わってるから、金さえ払えればロシア内だけで回せる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPibOlc/0
プーチン無双発売
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBZ2J74G0
>>40
おもしろそう
おもしろそう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrMZoYpQ0
>>40
元KGBだし強いには強いと思う
元KGBだし強いには強いと思う
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50eiHAJpa
>>49
柔道家なんだよなKGBの
柔道家なんだよなKGBの
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrMZoYpQ0
>>52
テコンドーもやってたようだしあらかたの格闘術は「趣味として」マスターしてそうだよ
テコンドーもやってたようだしあらかたの格闘術は「趣味として」マスターしてそうだよ
コメント
マジで頭おかしい、こんな国が常任理事国とかもう国連は解散して新しい組織作れ
概ね賛成だが世界大戦開幕フラグだからなぁ。
ルーズベルトのクソが差別主義で日本を潰したからいけないんだよ。和睦出来てれば中国、ソ連は抑えられたのに。
ま、共産圏は連合組織の重要なところに置いちゃダメだね。
どういう条件で和睦すれば丸く収まるんだよあの状況で…
ロシアに任天堂の海外拠点があるけどロシアでの販売拠点でしかないから影響は軽微そう
マッカーサーが後悔してんだから真珠湾攻撃のちょい後くらいに出来たよ。そもそも無理矢理日本と開戦させたんだから。ルーズベルトは。開戦しないで外交でなんとか出来たよ。日本がムカつくから潰すとプーチン並みのサイコだから。
ようつべとか投稿者が雑にロシア語吹き替え乗せただけの違法アニメとか普通に溢れとるし今更やな
てかつべ側もちゃんと消せよ…こういうのは永遠のイタチごっこだろうけどやらなかったら一気に無法地帯になるぞ
大っぴらじゃなかっただけで元々割れクズなの草
まあ東側に行くくらいだから
こうなる覚悟がなかったではすまんな
>>157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SRtsD2l0
>>>>2
>>任天堂
>>ロシアで任天堂のゲーム機器は大変よく売れてた
こういう事にまで妄想で任天堂ガーしてるからファンボは世界中の笑いもの(侮蔑的な意味で)になってんだよ
もはや任天堂にちょっとでもダメージ入れば(という妄想ができれば)それで良いからな
たとえその裏でソニーがそれ以上のダメージを被ってようとな
特許侵害の合法化と、Windowsの違法コピー推進はヤベーな
他国の権益や技術の侵害を合法化したら、国家の信用が終わる
当然、そんな蛮族国家が発行する貨幣は信用を置けないので無価値同然
ルーブルがジンバブエドル並に大暴落しそう
少なくとも末期のソ連まで後退するわ
ロシア連邦とはいったい何だったのか
まぁロシアは今回の戦争に勝ちは無くなってるしな…
ただ負けを伸ばし続けないと無理やり取り込んでた少数民族が離反して国家が縮小するし、
負けた瞬間から賠償責任、常任理事国家としての責任、国家が強制的に徴収した企業の設備など賠償、
特許侵害を法として認可したことに対する納得出来る説明等が待ってるわけだ。
ただでさえ戦争始まる気風が出てきたころにロシアの金持ち連中やインテリ層が海外に避難してるし、
特許侵害や企業施設徴収したところで回せるかっていうと怪しい所よな。
少しロシアのゲーム市場規模って調べたけどマトモなゲームコンソールはネット普及からの違法ダウンロードの影響でほとんど死んでるみたいだね
元から中国同様に著作権侵害が当たり前のゴミ国家w
プーチン「Напрямую(直接)!!」
???「国家ぐるみの場合は犯罪にはならない」
中国も有名なパクリ遊園地とか色々似たようなことしてるけど、政府が外に喧伝して推進するのはヤバいわ
鍵屋とかロシアが割ってるんだっけ
ほんまに天下の愚策やな
接収してもほとんど利益にならず、たとえ平和になってももうどの企業も戻ってこない・・・
中国と仲良し国家はやる事同じ
最終的にはロシアの損になるのかも知れないが、ロシア国内にある資産の価値がゼロになり債権も回収できないとなると直近で倒産したり経営危機に陥る世界的大企業は少なくないんじゃないか。
将来ロシアがちょっと困ったとしても、こっちが今日明日首をくくる羽目になっちゃ意味ないよね。