1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iajh5FgO0
さすがに無理かな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnqXWx7K0
>>1
普通に入荷すればいいんじゃないかな?
PS5があまりにも買えないからseriesx買えれば乗り換えるけどそっちも売ってないからね
普通に入荷すればいいんじゃないかな?
PS5があまりにも買えないからseriesx買えれば乗り換えるけどそっちも売ってないからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzQxmN+cd
広告
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzq36G8Br
出荷しろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5R/sqPnd
PS5すら普及してないのにどうやって
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwXzgX1ka
まずxboxって名前を変える
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bWw6kbe0
楽しそうなCM
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NM6AbjoTM
買いたいのに買えないんだが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scZ2+ZxR0
まず売ってくれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPbZMrkPa
売ってくれって言うけど売ってたとして PS5超えると思ってるのかな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iajh5FgO0
>>13
情弱ではないなら箱選ぶ
情弱ではないなら箱選ぶ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVIY5PEe0
Questが地上波でCM流れてた時ちょっと感動したわ
アマラン15位で結構売れてる
XBOXもゲーパス一点集中で流すだけで大分変わるだろ
そもそも認知されてないし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrSx+ZaAd
もう台数競争はしません
MSが増やしたいのはゲームパス会員
MSが増やしたいのはゲームパス会員
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Wc1Y9qN0
ゲーパス増えれば別に売れなくていいんじゃね?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbsbRIqN0
セガサターンにリネーム
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSGbRjEo0
後追いしても意味無いから違う道模索したほうがいいと思うが
普及しなくても誰も困らないからな
普及しなくても誰も困らないからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBRXFm+Bp
パッケージを復活させて小売に置いてもらう
とにかく知ってもらわなければ話にならない
もちろん出荷も必要
とにかく知ってもらわなければ話にならない
もちろん出荷も必要
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptXYu5bo0
CoDとかスカイリム独占するだけで終わりだろ?
やるやらんかは別として可能だしな
ただもうコンソール売ってソフト囲うみたいなのはPSも含めてやらんようになってる
やるやらんかは別として可能だしな
ただもうコンソール売ってソフト囲うみたいなのはPSも含めてやらんようになってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsoEsQUu0
>>25
国内の話で言うとその2タイトルは弱いね
CODももう死に体だし
国内の話で言うとその2タイトルは弱いね
CODももう死に体だし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptXYu5bo0
>>26
海外で殺せば日本も転がり落ちてくるよ
CoD死んだって言うけど意外とというか何か知らんがまだまだ売れてる
セクハラ後のバンガードは分からん
海外で殺せば日本も転がり落ちてくるよ
CoD死んだって言うけど意外とというか何か知らんがまだまだ売れてる
セクハラ後のバンガードは分からん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3GDbfJR0
「apexを遊ぶために5万円のハードはいらねえよな?」
「xboxなら3万円から!」
ってCMで言う
「xboxなら3万円から!」
ってCMで言う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/09d7iZ0
>>27
次世代機版APEXってまだだよね?
遅延とかも気になる
次世代機版APEXってまだだよね?
遅延とかも気になる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjC7Kk7Q0
何はともあれまともな流通経路じゃねぇの
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBqmJId70
PS5が入手できなかった時に
在庫潤沢だったらワンチャンあったかな
在庫潤沢だったらワンチャンあったかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3nTN/Cep
普及も何も入荷しては捌けてるし、日本MSが本社にもっと卸せって交渉するしかない
だだ余り在庫積み上げの穴場すら無いだろ。
売れてないんじゃなくて需要に対して数が圧倒的に足りない
だだ余り在庫積み上げの穴場すら無いだろ。
売れてないんじゃなくて需要に対して数が圧倒的に足りない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsoEsQUu0
>>32
XBOXもPSも同じような状況だよね
共通の敵は転売
XBOXもPSも同じような状況だよね
共通の敵は転売
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlXz/p82a
広告に金かけたところで大半がブランドのあるPS選ぶわ
箱なんて日本人にとって知らないハードか昔あったけどほとんど消えた人気のないハードくらいにしか感じない
マイクラレベルのキラータイトルが箱独占でブーム起こして初めて広告で巻き返せる段階になる
箱なんて日本人にとって知らないハードか昔あったけどほとんど消えた人気のないハードくらいにしか感じない
マイクラレベルのキラータイトルが箱独占でブーム起こして初めて広告で巻き返せる段階になる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpJJ/5t+0
広告と出荷すれば、360程度には売れると思うんだが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptXYu5bo0
Warzone出てからの方がCoD本編も売れてるからな
連携で何か配ってたりすんのかね
連携で何か配ってたりすんのかね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsoEsQUu0
>>42
MW、BOCW、Vリリースされるごとにwarzoneで使える武器が増えてくんだけどそれがそれぞれの製品版持ってないと解除されなかったりするのよ
あと武器のレベル上げもマルチプレイの方が断然上げやすい
MW、BOCW、Vリリースされるごとにwarzoneで使える武器が増えてくんだけどそれがそれぞれの製品版持ってないと解除されなかったりするのよ
あと武器のレベル上げもマルチプレイの方が断然上げやすい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2BXCeJ00
今Amazonで在庫あるね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rawdU+dd
需要に見合うだけ出荷する
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+FSEBsdM
出荷したら余裕で売れるだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36LhMO7za
まぁ日本国内でって意味なら
CMと日本向けの独占タイトル数本は欲しいな
360の時は
・あのヒゲと鳥山の作ったRPG!(ブルドラ)
・エースコンバット最新作!
・テイルズ最新作!
・(当時のニコニコで)女の子たちが歌って踊るゲームすごいでしょ!(アイマス)
とかやって一時はPS3に肉迫してたわけだしその気になれば可能性はある。その気になれば、な
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0KGuwG2d
>>50
今の時代インディならともかくデカいサード囲い込みは無理だよ、みんなマルチ前提で作ってる
今の時代インディならともかくデカいサード囲い込みは無理だよ、みんなマルチ前提で作ってる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBRXFm+Bp
>>53
逆に言えば和ゲー供給力は大幅に改善しているわけなんだが、実際には宣伝ではPS独占かのように言われてしまっているのが現実
特に小売はパッケージ版が無いとPS版のみしか扱わずそうなってしまうのは必然
逆に言えば和ゲー供給力は大幅に改善しているわけなんだが、実際には宣伝ではPS独占かのように言われてしまっているのが現実
特に小売はパッケージ版が無いとPS版のみしか扱わずそうなってしまうのは必然
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0KGuwG2d
>>61
そもそも箱のパッケージ版ってなんかあるの?
そもそも箱のパッケージ版ってなんかあるの?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3nTN/Cep
>>65
あるけど国内版は10本に満たないんじゃないかね
あるけど国内版は10本に満たないんじゃないかね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9mFAqwbM
Amazonはなんでエリートコントローラとのセット売りばかりなんだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm0opsNLd
>>55
抱き合わせ出来るソフトがないから
抱き合わせ出来るソフトがないから
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptXYu5bo0
>>55
エリコンは利幅が大きいんじゃない?
確か関係のある商品なら抱き合わせに当たらんとかって記憶ある 違ったらスマンけど
エリコンは利幅が大きいんじゃない?
確か関係のある商品なら抱き合わせに当たらんとかって記憶ある 違ったらスマンけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LytRXt5R0
キャリアと組んだら?
Geforce Nowは既に始めているけど
まあ、あれはまずSteamとかで買ってなきゃならんからな
ほとんどの人はピンとこないようだが
ゲーパスなら全くゲームしてない人でも始められるだろ
Geforce Nowは既に始めているけど
まあ、あれはまずSteamとかで買ってなきゃならんからな
ほとんどの人はピンとこないようだが
ゲーパスなら全くゲームしてない人でも始められるだろ
コメント
とりあえず出荷台数だな
あと宣伝
マスゴミが嘘をつかない
出荷台数は厳しいけど、普及なら勝負になってそう
まずはPS5以上に出荷してからだな
PS5の出荷数も疑問だが
スレにもあるようにエリコン2とのセットあるけど1円も値引きになってないのに
MSストアでエリコン2単体が3000円値引き(昨日見たら1000円)で売ってて笑った
してもどんぐりの背比べにしかならなきゃ…
任天堂以外がここまで弱体化したら無理
欲しい人に届ける努力
Sがほしいのに全く手に入らない
MSストアでゲーパス加入者で本体持ってないアカウントに優先的に販売したらいいのに
360の時にやることはやったから独占とかは無理だろうし
㎳はエリコンだけだしつづけていればそれでいい
ソニーみたいなことはせず地道にやるのが一番よ
暗黒のXbox One世代があるからなあ…
Oneまでは初代からDAY1で買ってた俺もOneの間はHALOとForza以外は触らなかったレベル、SX買えたのも先月末だし。
日本MSが本国に対して相当弱いだろうからTire1にして貰えただけマシなんだろうしこれからどれだけ台数確保してくれるかよな。
ソフトの多様性と安定性、日本で受ける独占ソフトしか無いだろうな、ワンパターングラグラポリコレ殺人なんて流もう行らすのは不可能だろう。それに多様性の言い訳としてインディーを使うのも論外、それこそ低スぺPCで代用できてしまうからな。
何よりバグまみれや調整不足の修正をmod乞食依存するような未完成品を日本人は基本的に許さん。
勝ちたいだけなら超逆鞘で債務超過してでもハードを売るとか
相手のハードの生産工場買収するとか
恥も外聞もなくメディア買収ステマ漬けにしたらいいだけだが
そんな事をして勝っても歴史が証明してる通り何の意味もないからな
そもそも、子供向け出しても
今の時代にモニター使わないとできないゲームが流行るかどうかなんよ
子供が集まってやるんだったらまだしも
テレビとか複数台無いと親が番組とか見るだろうし
そもそも何ができるのかすらようわからんところあるから、宣伝は必要やな
箱はさすがに宣伝しなさすぎ。
PSなんてYoutubeでうんざりするぐらいしつこく宣伝かましてるのに箱は一切ないからねぇ。
在庫
diablo4ってPSに出すことになるんかね
5とかまた10年以上先になるだろうから
箱独占にできないと痛そうだが
週に5000台程も出荷出来れば、アクティブユーザー数で上回ることは可能だと思う
でもまあ今はその数程度すら厳しいのよねえ
PS5のDEとXBSSのDL専用対決の局地戦なら勝ってる
xssはいいからxsx出荷してくれ